~インフォメーション~
-
当ブログおよびweb拍手内の画像はオーガスト、サーカスの使用規約に基づいて使用しています。
画像の著作権は企業様にあり、無断転載を禁止します。
また、企業様よりご指摘を受けた場合は、速やかに修正または削除致します。
・最近の記事
03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵
10月31日 Trick or Treat!
10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。
10月11日 生きてます…よ?
02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」
02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」
02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」


らき☆すた 第18話「十人十色」
まずは名前を覚えるところから始めよう(何)
最後のらっきー☆ちゃんねるでも紹介されたとおり、一気にキャラが増えた感じです。
今回のタイトルではありませんが、まさに十人十色と言った感じでそれぞれのキャラが全然違うので、別に覚えるのに苦労することはありませんけどね。
私としては気になるのはやはりひよりでしょうか。
パティと揃えばこなたにも対抗出来そうです(笑)
最初に出てきたのはビックリマンシールのことでしょうか?
あぁいう食玩ものって、どう考えてもお菓子の方がおまけなんですよね。
で、あと数種類が当たらないからって大人買いをするものの、結局お菓子は食べないんですよ(爆)
将来なりたいものがお嫁さんってのはつかさらしいですね。
ただまぁお嫁さんは職業では無い気がしますが(爆)
みゆきさんは裸眼で0.1以下って結構目が悪いんですね。
まぁ私も両目とも、裸眼だと0.1無いんですけどね(汗)
「萌え」の説明は結構難しいですね。
こなたも言ってましたが、これを自然ととらえることが出来る人がオタクなんでしょう。
・・・と言うことは私はやっぱりオタクということで(笑)
前回もそうでしたが、かがみは何であそこまでこなたにラノベを勧めるんでしょうね?
ななこ先生とこなたのスパロボ戦闘シーンは何なんだ?
らき☆すたがスパロボに参戦したり・・・はさすがに無理ですかね。
携帯の料金、私も基本的に基本使用料ぐらいですね。
パケホにしてるのでパケット代なんて気にしませんし、電話代なんて常に2ヶ月分の繰り越しがあるので。
放題じゃなかったら多分数十万ぐらいの請求が来るかと(汗)
乙女ロードは・・・うん、乙女ロードですね(爆)
1度だけ行ったことがありますが、どう見ても女性向けが多いです、はい。
行くならやっぱりアキバです(笑)
EDは相変わらず白石シリーズ。
何せこれ、CDが出ますしね。
白石CDもオリコンに入ったりするんでしょうか(笑)
・最近の記事 03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵 10月31日 Trick or Treat! 10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。 10月11日 生きてます…よ? 02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」 02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」 02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」 |
この記事のトラックバックURL
トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
この記事へのトラックバック
あきら様じゃないですが、いきなり登場人物が増え過ぎて覚えられません。
2007/08/10(Fri) 19:44:09 | 方丈にて徒然なるままに
そもそも乙女ってナンだ。 幻想ではあるのだろうけれど、単に「若い娘」を指すだけではない、処女性のようなものをその言葉に求める人は少なくないと思います。それは「現実の軛」に未だ囚われることのない、不可侵
2007/08/11(Sat) 06:02:47 | Old Dancer's BLOG
| ホーム |





