~インフォメーション~
-
当ブログおよびweb拍手内の画像はオーガスト、サーカスの使用規約に基づいて使用しています。
画像の著作権は企業様にあり、無断転載を禁止します。
また、企業様よりご指摘を受けた場合は、速やかに修正または削除致します。
・最近の記事
03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵
10月31日 Trick or Treat!
10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。
10月11日 生きてます…よ?
02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」
02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」
02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」


さて、お隣さんも言ってますが、そろそろ夏コミの時期ですね
各メーカーサイトでも徐々に情報が出始めてますし、あと1ヶ月ほどですしね。
で、私は今のところ行ける目処はありません(爆)
そもそも私は西館にしか用事が無い。
つまり企業ブースにしか興味がないわけで、しかもほとんどのメーカーが通販を受け付けてるわけですよ。
いくら夜行バスが安いと言っても、各メーカーで通販した送料の方がはるかに安いわけで、買うだけならあそこまで苦労して並ばなくても買えるわけです。
となると何のために行くのかと言うと、もちろんあの空気のために決まってるじゃないですか(ぇ)
コスプレをしたりキーホルダーなんかを吊してたりキャラもののシャツを着ていったり、何をしても誰の目も気にすることなく過ごせる場所なんですよ?
そんなところに行かないわけがないじゃないですか(笑)
まぁ私の場合は普段から気にしませんが(笑)
さすがに日本橋を歩くぐらいだと辛いですけどね。
それにデモムービーの上映があったり、無料配布もあったり、行かないわけにはいかないんですよね。
ネットでの知り合いも関東の人が多いですし、年に1度会えるか会えないかのイベントでもありますし。
ということで、関西方面から車で行くと言う方、是非とも乗せていって下さい(爆)
今日の最萌。
1位 683票 柊つかさ@らき☆すた
2位 634票 八神はやて@魔法少女リリカルなのはStrikerS
3位 512票 水瀬名雪@Kanon
4位 476票 シグナム@魔法少女リリカルなのはStrikerS
5位 467票 倉田佐祐里@Kanon
6位 445票 森宮蒼乃@sola
7位 443票 藍華・S・グランチェスタ@ARIA The NATURAL
8位 436票 沢渡真琴@Kanon
〓〓〓〓〓ここまで本戦進出〓〓〓〓〓
9位 354票 巻@瀬戸の花嫁
9位 354票 天宮学美(まなび)@がくえんゆーとぴあ まなびストレート!
11位 317票 小鳥桃葉(もも)@がくえんゆーとぴあ まなびストレート!
12位 303票 アテナ・グローリー@ARIA The NATURAL
13位 188票 遠山佳代@ひとひら
14位 174票 名橋ルチア@Venus Versus Virus
15位 163票 鉄子@錬金3級まじかる?ぽか~ん
16位 150票 明石裕奈@ネギま!?
17位 145票 プチ・キャラット(ぷちこ)@ウィンターガーデン
18位 142票 リースリット・ノエル@夜明け前より瑠璃色な Crescent Love
19位 133票 サクラ@ツバサ・クロニクル シリーズ
20位 120票 大野加奈子@げんしけん
21位 108票 神楽まりえ@となグラ!
22位 105票 鳴滝史伽@ネギま!?
23位 103票 笹森花梨@OVA ToHeart2
24位 102票 ドロシー@MAR-メルヘヴン-
24位 102票 ユリッペ@FNS地球特捜隊ダイバスター
26位 99票 三浦あずさ@アイドルマスター XENOGLOSSIA
27位 93票 源静香@ドラえもん
28位 90票 鈴風小夜(トゥルーデ/シルフィーヌ)@おとぎ銃士 赤ずきん
29位 84票 クレア・フォレスト@RED GARDEN
30位 83票 フラノ@いぬかみっ!
31位 80票 志村妙@銀魂
32位 77票 シェリー@ウエルベールの物語 ~Sisters of Wellber~
32位 77票 姉ヶ崎妙@スクールランブル 二学期
〓〓〓〓〓ここまで二次予選進出〓〓〓〓〓
千紗が落ちたか・・・
でも黄色い子が二次予選行きだったのでよしとしましょう。
今年の優勝はらき☆すた、なのは、Kanonのどれかでしょうね。
明日の予選05組はこちら。
水瀬伊織@アイドルマスター XENOGLOSSIA
沢近愛理@スクールランブル 二学期
南都夜々@ストロベリー・パニック
源千華留@ストロベリー・パニック
近衛ほのか@つよきす Cool×Sweet
榊瑞樹@らぶドル ~Lovely Idol~
カレン・クラヴィウス@夜明け前より瑠璃色な Crescent Love
明日は個人的にはいまいち盛り上がりませんね(爆)
とりあえず瑞樹が勝ってくれればそれでいいです(爆)
出来れば伊織も勝ってほしいかな(何)
7月3日から8日のweb拍手コメント
>ハニカミ発売日から寝てませんw同時に新作3本も買ってしまったものでw
>おかげさまで今現在まぶたが落ちそうで落ちない稀有な状況となっておりますw
>ハニカミは全員クリアしました。お気に入りは由馬と麻里乃ですね。というか、オマケが面白いっスw
6月29日は確か40本でしたっけ?(爆)
大物ソフトもありますし、大変な人も多いでしょう(爆)
私も早くクリアしたいところです。
とりあえず、ちゃんと寝ましたか?(爆)
>School Daysの原作の最後はさすがにやばいな~!鬱過ぎる。天いな以上かもっ!
>アニメの方はどうだろうか。三大バットエンドの内一つは消えたらしいのですが、どうせならバットエンドで終わらせてほしいです。
噂によるとアニメのエンディングは6種類あるとかなんとか・・・
どれもバッドエンドな気がしてならないんですけど・・・(汗)
>今更気付いたのですが、サーカスの新作の声優にDCⅡの三人娘出演してるんですね。育てていくつもりかなw
そうですよ~。
エターナルファンタジーに出演してます。
団長としてはそのつもりなんでしょうね。
>この前高校のサマフェスでハレ晴れが出るというカオス的なことがありますた。
>分かる人間は楽しんでましたがそうでない人々のドン引き具合が凄かったw
>でも何故か採点ランクが高いという矛盾も・・・・・・
ハレ晴レが出来るなら、次はセーラーふくですね(笑)
出来る人を巻き込んで是非ともやってみて下さい(ぇ)
>由喜さんはSchool Daysはやっとことはあるのですか?あれはインストだけでPC壊れそう・・・
>自殺の瞬間に言葉の顔をアップされるらしいのですが、なんかセリフは言ってましたか?
全てのルートを見たことは無いのですが、話の大筋は知ってますし、いくつかのエンディングも知ってます。
フルアニメーションなので容量も大きいですしね(汗)
顔アップのところはありますが、特に何も言ってなかったと思いますよ。
というか何か呟かれたら余計に怖いんですが・・・(汗)
>ハニカミ朝陽、クレアをクリアしました。クレア編は途中イタリア語はわかんなくて困りましたw
確かにセリフ全てイタリア語ってこともありましたしね。
しかも日本語訳が出ないので意味が分からないという(笑)
>とうとう始まってしまいました、PCゲーム史上稀に見る問題作「School Days」のTVアニメが。
>最初、TVアニメ化(元からアニメなのに)の告知を見た時、「嘘だと言ってよ」って感じで驚愕しましたね。
>ネットで話題になっていたので原作ゲームをやってみたのですが、ドロドロなうえに痛々しい内容でした。
>特に例の鮮血ENDで誠にポイ捨てされ、クラスの女子らにはいびり倒される言葉が不憫で見ていられませんでした。
>誠を寝取った世界は最後には言葉の報復に遭うのですが、「永遠に」でも言葉は違った形で世界(と誠)に報復しているんですよね。
>後者は「カミーユの魂を道連れにしたシロッコ」(Ζガンダム)の様な言葉の執念深さを感じました。
>今回のアニメでも鬱展開の末に流血沙汰になる可能性があるので早くもヒヤヒヤしていますが、キーアイテムである携帯電話のメールで次回予告をしたりというのは、なかなか凝っていると思いました。
>TVアニメ版、第1話は原作の第1話にアレンジを加えた感じですね。
>次回以降からだんだんドロドロしていくと思いますが、とりあえず、世界の動向に注意が必要ですね。
ネットでは世界が嫌われていて言葉が好かれている傾向にあるようですが、私は世界の方が好きだったりします。
確かに誠を寝取ったりしますが、あれはあれでギャルゲ的にはフラグかなーとか思ってたり。
バッドエンドもそうですが、話の後半になるにつれて言葉の本性が徐々に現れてきますし、果物ナイフを片手に加藤について語る言葉なんてもはや・・・(汗)
「鮮血の結末」、「永遠に」の言葉なんて腹黒ってものじゃないですしね。
私に言わせれば世界よりも言葉の方がよっぽど腹黒で陰湿かと。
甘露寺達にいじめられてる言葉は確かに不憫ですが、世界にそれだけのことをしたんじゃないかと。
まぁ世界もしてるんですけど(爆)
アニメの方はおそらく原作とほぼ同じ感じで進むと思うので、エンディングに注目ですね。
世界や言葉の行動、言動を見ていればなんとなくエンディングも見えてくるような気がします。
バッドエンドなのは覚悟してますが、せめて流血とか死亡エンドだけは避けて欲しいかなーと思ってます。
・最近の記事 03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵 10月31日 Trick or Treat! 10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。 10月11日 生きてます…よ? 02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」 02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」 02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」 |
この記事のトラックバックURL
トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
この記事へのトラックバック
| ホーム |





