fc2ブログ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
~インフォメーション~


よろしければ押してやってください→  


はい、今回の写真は今日届いた郵便物にしてみました。
うちの住所と企業名は隠しておきますが、某企業から届いた会社案内です。
こういうのが届くと、私も少しは就活してるんだなぁと自分で思ってみたりします。
と言っても本気で就活してる人に比べれば何もしてないのと同じなので、かなり焦ってたりするんですけどね。
現在就活をしてる人や既に就活を終えた人なんかに聞きたいのですが、大体何社ぐらいリストアップしてますか?
もしくはしてましたか?
私はまだ10社程度しか考えてないのですが、そのどれもが大手企業なのでこのままだと内定ゼロとか言う悲惨な状態になるかも、とか思ってたりします(汗)

さて、ここ数日のネタ(?)でも。

http://nanoha.com/

なのはの公式サイトが微妙に更新されてます。
キャストやスタッフが公開されてますね。
キャストは変更が無かったようでなにより。
新キャラのキャストさんも知ってる人ばかりで良かったです。
放送が待ち遠しいですね。

G’s3月号の表紙が公開されてます。
と言っても結構前からですけどね。
今回はゲーマーズで買うといつものポストカードだけじゃなくてスティックポスターももらえるようですよ~。
因みにその中身は既に公開されてます(ぇ)
http://d.hatena.ne.jp/moonphase/20070127
D.C.Ⅱ.S.C.のページもあるのですが、美夏の新規CGが載ってますよ。

http://www.sankei.co.jp/kyouiku/fukushi/070127/fks070127001.htm

これは個人的に興味深い記事ですね。
や、ただ単に私が数学が好きだってだけですが。
まぁこの記事に出てくるのは数学というよりは数学的なパズルと言う方が正しいでしょうけどね。
因みに冒頭の問題、分かりました?

「縦20センチ、横10センチの長方形の紙をいくつかに切って並べ直し、正方形を1つ作ってください」

ひらめく人ならすぐにひらめくこの問題。
別に難しくもなんとも無いのですが、気付かなければどれだけ考えても分からないかも知れません。
分からない人へのヒントというか考え方としては、元の長方形をどんな大きさや形に切ったとしても、他から加えたり、途中で捨てたりしないので、出来上がる正方形の面積は元の長方形の面積と等しいってことです。
後は正方形という図形の性質を思い出せば解けると思います。

http://portal.nifty.com/2007/01/27/c/

・・・何やってんですかね(笑)

体当たりで解く、ってまさにこういう事ですか(笑)
ただまぁ、こういうのは絶対に誤差が生まれるので理論値通りにはならないんですけどね。
因みに数学編と地理編もあるようです。

http://portal.nifty.com/koneta05/06/13/02/

http://portal.nifty.com/koneta05/08/19/01/

数学編の最後、いいですね。

>答:ふつうの兄弟は一定の速度で移動しない。

はい、当たり前です(笑)

数学の問題なんてほとんどが無理な話なんですよ。
時速40キロで2時間走った時の進んだ距離は80キロです。
そりゃそうでしょう。
でも日本みたいな狭いところで時速40キロに保ちながら2時間走ることはまず無理なんですよ(爆)
まぁ高速道路を使えば出来ないこともないかもしれませんが(何)

さて、26日にキュアメイドカフェにて行われたD.C.Ⅱ.S.C.のトークライブ。
それに参加された方から詳細なレポートを頂きました。
が、ブログ等に載せることはやめてほしいと雨野さんが言っていたらしいので、残念ながら公開は出来ません、ごめんなさい(爆)
予想通りの情報もあり、ちょっと驚くような情報もあり、そんな感じです(何)
定員は50名のライブでしたが、そんな少ない人数の中の一人がうちのブログを見て下さってるだなんて嬉しいですね。
レポートを送って下さってありがとうございました~。

あ、風見学園放送部をかなり久々に聞いてみました。
第40回から43回の、今年の放送です。
4回分連続で聞いてみました。

きのみさんのツンデレ度が上がってると思うのは私だけですか?(笑)

っていうか放送を聞くのはおそらく第20回以来なんですが(爆)
研究室のゼミやらテストやらで全く聞けてなかったので(汗)
また久々に投稿でもしようかな。

そうそう、かなり今更ですがダ・カーポ カレンダーを更新してみました。
http://asakuranemu1228.blog27.fc2.com/blog-entry-517.html#517
と言っても特に新しい情報はありませんけどね。
今後はもうちょっと早く更新出来るようにしますので(汗)

1月22日以降のweb拍手コメント
>やばいっす。今景ちゃんが画面からこっちをにらんでます^^;
第2章のあの場面ですね(ぇ)
そりゃ京介もあんなこと言えば睨まれますよ(爆)

>センターためしに解いたところ母校の平均点に負けてしまいました><
母校の平均点なんて出るんですか?
うちはそう言うのは出てないはずです(何)
やっぱり現役を離れると辛いですよね(汗)

>D.C.2S.C.発表キター
>サンプルボイスが面白い(笑)

ようやく発表されましたね~。
サンプルボイスも楽しませてもらいました(笑)

>まいったなぁ…DCⅡの新作かぁ…また友人に頭下げないと……コレで三回目か………(by受験生)
えーっと・・・ちゃんと自分で購入して下さいね?(汗)
っていうか勉強して下さいね(爆)

>海外からです(笑)出張ではなくて親の仕事の都合で渡米したので・・・・・
>学生のようで学生でないですね(笑)D.C.Ⅱの続編ですか・・・・杉並に期待します(笑)
>出るとわかっていてもやはり楽しみ

渡米ですか・・・私には海外暮らしがどのようなものか分かりませんね(汗)
杉並はまた色々とやらかしてくれることでしょう(笑)

>ふははははは!足切り突破は間違いねー!これも全て音夢たんのおかげ…w ありがとう音夢たん
音夢「まだ受験は終わってませんよ、兄さん?」

>FD待ち遠しいです~!!地味に思っているのですがななか編・・・寝ているななかにいたずらが良かった;;
そう思っている人も少なからずいることでしょう(笑)
と言うか全キャラにいると思いますよ、もちろん。

>D.C.ⅡS.C、個人的には杏シナリオの杏率いる生徒会VS杉並率いる非公式新聞部の戦いが気になります
サンプルボイスの1番目ではいきなり杉並が何かやってるようですが、動じない杏がいいですね(ぇ)

>ウェブ拍手に景ちゃんですか…見てたら、涙が…
ですよね・・・(涙)
第1章ではみやことラブラブになれて良かった・・・ってだけじゃなくて景を振らないといけないわけで・・・

>くぅ~ファンデスクのくせにefより高い!!サーカスめ~・・・ずるいぞ~
それはサーカスに要望を送って下さい(爆)
その分内容に期待しておきましょう。

>DCⅡ発売から7ヶ月あまり、ついにその正体を現した新作、DCⅡSC。
>アフターバナナ3とはりまお絵描き歌が入らないのは残念ですが…

もしかしたら次のファンディスクに入るかもですよ?(笑)
D.C.は冬と夏で、今回が春なので次のファンディスクはおそらく秋です(ぇ)

>実を言うとDCⅡ本編のシナリオは暗いというかシリアス過剰でⅠに比べて馴染みづらいものでした。
>ですが、今回の新作はドタバタ物っぽいのでシナリオの方向性に関してはあまり心配していません。

枯れない桜に関する話がちょっと重すぎましたね。
義之の存在意義とか、桜の暴走による事故とか。
ななかなんて実際に事故にあってますし。
D.C.Ⅲに繋ぐために必要だったのかも知れませんけどね。
ファンディスクの方は恋人になったあとのアフターストーリーなので、そう言うのは一切気にせずに楽しめると思います。

>それにしても、杏が生徒会長になっていたのはいきなり驚かされましたね。
そうですね。
でも杏のあのおとなしさで全校生徒が言うことを聞くかどうか・・・
まぁ毒舌にやられるかもしれませんけど(笑)

>先程、麻衣の枕カバー来ました
>もちろん、開封する予定はありませんw

コミケで買った方は続々と届いてるようで。
しかも絵柄がすごいことになってますし・・・(笑)
って使わないんですか?(ぇ)

>由夢たちの本校制服姿にちょっぴり違和感を覚えてます・・・もちろん可愛いからOKですけどねww
確かに、付属の制服に見慣れてるので・・・
D.C.の時もちょっと違和感ありましたけどね。
多分プレイしているうちに慣れると思います。

>いつもD.C.関連の情報提供ありまとうございます!!
>D.C.Ⅱ.S.Cの予約特典の情報も期待しています!!

や、最近は何か情報があってもその日のうちにお伝え出来ないことが多いんですけどね(汗)
出来るだけ早くお知らせできるように頑張ります。

>どうも、度々訪問させてもらってます。とりあえず第一報告として受験合格しました><ですかねwえーと
>ひとまず言わせてください。ありがとうございますたw(ペコ んじゃひとまずPCで遊び倒し(ry では~

遊びに来て下さってありがとうございます。
そして受験合格おめでとうございます。
新たな年度を迎えるまでは休息ですか?(笑)
楽しんで下さいね~。

>D.C.ⅡS.C.楽しみですね。あとは店舗特典ですよねw

はい、とても楽しみです(笑)
店舗特典は・・・何とかして全部手に入れたいんですけどね・・・(汗)
D.C.Ⅱの特典テレカはようやく半分ぐらいは手に入れたって感じです。

>やっぱD.C.ⅡもPS2版になると声優変わるんでしょうねぇ~。
>私はD.C.の方はP.S.から始めましたのでPCの方はあまり知りませんでしたので違和感はなかったのですがD.C.Ⅱはやっぱバリバリ感じるでしょうね。
>発売日いつかなぁ?まぁ先にF.Cが発売されるんですけどね

多分キャストは変更されると思いますよ。
3人娘だけでもそのままだと嬉しいんですけどね。
違和感はあると思いますが、移植版やアニメで見ているうちに慣れると思いますよ。
発売はおそらく秋か冬ぐらいでしょうね。

>今日、萌木原ふみたけ先生のサイン会に行ってきました。
>なんというか~やばいっ!カッコよかったし・・・声優の・・・さんに似てました。
>↑一応誰に似ていたかは隠しておいて下さいね!由喜さんだけに伝わればいいですからっ!

と言うことなので隠しておきますね(何)
いつ空の原画さんですね~。
私は実際に見たことはありませんが、そんなにカッコいい方なんでしょうか(何)
テーマ:日記   ジャンル:アニメ・コミック
・最近の記事

03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵

10月31日 Trick or Treat!

10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。

10月11日 生きてます…よ?

02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」

02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」

02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する

コメントありがとうございます。
返事は遅くなりますが、必ずお返事しますので今しばらくお待ち下さい。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
この記事へのトラックバック
『ef - a fairy tale of the two.』応援中です!『天神乱漫 Happy Go Lucky!!』応援中!ToHeart2 AnotherDays / Leaf『あかね色に染まる坂』応援バナークリックでminoriのサイトにいっちゃうよ!『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。
『穢翼のユースティア』は2011年3月25日発売予定です。

『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。
『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。