~インフォメーション~
-
当ブログおよびweb拍手内の画像はオーガスト、サーカスの使用規約に基づいて使用しています。
画像の著作権は企業様にあり、無断転載を禁止します。
また、企業様よりご指摘を受けた場合は、速やかに修正または削除致します。
・最近の記事
03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵
10月31日 Trick or Treat!
10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。
10月11日 生きてます…よ?
02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」
02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」
02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」


はい、と言うことで今回の写真はこれですね。
https://aria-soft.com/webshop/aria_index.html
今日から始まったオーガスト/ARIAの冬コミ通販。
私ですか?
昼ごろに今日から始まったことを思い出して、携帯から注文しました。
まだまだ数は残ってるようなので、焦らなくてもよかったんですけど。
とりあえず合計金額は5桁を超えてます。
・・・と書くと必然的に何を頼んだか分かってしまいますけどね(笑)
皆さんは手に入れましたか?(笑)
http://www.atok.com/test/
今日から始まったジャストシステムの日本語テスト。
やってみました。
結果、「ふつうです」と言われてしまいました。
普通・・・普通って・・・(何)
妹にもやらせてみたのですが、7点差しかありませんでした。
これは兄として大丈夫なのか?(ぇ)
や、妹は文系で私は理系だからいいんです(爆)
http://www.minori.ph/index_02.html
minori。
冬コミグッズの再販を検討中だとか。
ドラマCDだけでもいいので再販して欲しいですね。
なんとか一般販売して欲しいところ。
http://blog.suki.gr.jp/
ういんどみるの方も検討中とのこと。
リセにういんどみるが参戦決定し、コミケでは買い物をした人にプロモカードを配ってましたからね。
そのせいもあって客足も途絶えなかったんでしょう。
うん、準のカードは欲しい(ぇ)
最後にD.C.Ⅱ。
こちらは数日前の話題ですが(汗)
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=365945
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=365965
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=366045
小恋に引き続き、ななかと由夢も立体化(爆)
でも逆に使いにくいと思うんですけど・・・
マスコットコレクションは去年の夏ごろからありましたが、ようやく発売が決まったようです。
シークレットはさくらかな?
1月3日以降のweb拍手コメント
>パソコンの画面は関係なかったんですね!僕はてっきり三人方から年賀状のお返しが来たのかとっ!
そんなことになったら泣いて喜びますよ(笑)
3人さんにも送ったのですが、ちゃんと届いてるのだろうか(汗)
>ほんと何故イベントは東京ばっかなんでしょうね。
>東京とか交通費だけで1万5000円かかるってのorz
私は夜行バスですけど・・・
それでも往復で12000円ぐらいはかかりますね(汗)
>かなりどうでもいいことかもですが、WA5のOP、EDを担当した水樹氏の歌はなかなかでしたよ。一度是非
OPの方はシングルを買ったので知ってますけど、EDの方は来月のアルバムを買わないと、ですね。
多分買うと思いますよ~。
>「いつか、届く、あの空に。」の体験版長い・・・でもなんだか続きが気になる・・・でも買おうか迷う・・・
体験版はそういうものですよ(笑)
続きが気になって買ってしまうものなんです(笑)
私もあけるりの体験版をプレイしていなければ二次元には来なかった・・・(爆)
>突然ですが、「夏の幻」って曲いい歌ですね~。たまたまランダム再生で聴いたのですが・・・サイコーです♪
>もちろん誰の曲だかわかりますよね・・・(汗)
我らがGARNETの曲ですね。
コナンのEDにもなったので知ってる人も多いかも?
ランダムと言わずリピート再生してください(笑)
・最近の記事 03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵 10月31日 Trick or Treat! 10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。 10月11日 生きてます…よ? 02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」 02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」 02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」 |
この記事のトラックバックURL
トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
この記事へのトラックバック
| ホーム |





