~インフォメーション~
-
当ブログおよびweb拍手内の画像はオーガスト、サーカスの使用規約に基づいて使用しています。
画像の著作権は企業様にあり、無断転載を禁止します。
また、企業様よりご指摘を受けた場合は、速やかに修正または削除致します。
・最近の記事
03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵
10月31日 Trick or Treat!
10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。
10月11日 生きてます…よ?
02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」
02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」
02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」


夜明け前より瑠璃色な Crescent Love 第3話「お姫様 料理対決!!」
なんだこれ?
もはや作画もシナリオも意味不明なところまで来てしまいました。
そろそろ見るのが辛いです。
確かに話数が短いのは分かるけど、フィーナと達哉をくっつけようとするならもっと別の方法もあるはず。
いくら菜月との三角関係にすると言っても、これはなぁ・・・
なんかもうあえて感想を書く部分とか無いんですけど・・・
フィーナがいろんなものに興味を持つのは原作通りですが、やっぱり性格改悪がそろそろ目立ってきた感じ。
達哉の鼻をつまむ癖はそんなに悪くないのにね。
ミアはフィーナに対して尊敬やら信頼やらも強いけど、なんか方向性が違うし。
まぁスタッフが原作をプレイしていない時点でどうかとは思ったけどね。
あけるりは私にとって非常に思い入れの深い作品だけに、ただただ残念としか言いようがないです。
よろしければ押してやってください→

OPテーマ「前奏曲(プレリュード) -We are not alone-」
EDテーマ「Crescent Love ~月のなみだ~」
ドラマCD「夜明け前より瑠璃色な Crescent Love Vol.1」
DVD「夜明け前より瑠璃色な Crescent Love Vol.1」
なんだこれ?
もはや作画もシナリオも意味不明なところまで来てしまいました。
そろそろ見るのが辛いです。
確かに話数が短いのは分かるけど、フィーナと達哉をくっつけようとするならもっと別の方法もあるはず。
いくら菜月との三角関係にすると言っても、これはなぁ・・・
なんかもうあえて感想を書く部分とか無いんですけど・・・
フィーナがいろんなものに興味を持つのは原作通りですが、やっぱり性格改悪がそろそろ目立ってきた感じ。
達哉の鼻をつまむ癖はそんなに悪くないのにね。
ミアはフィーナに対して尊敬やら信頼やらも強いけど、なんか方向性が違うし。
まぁスタッフが原作をプレイしていない時点でどうかとは思ったけどね。
あけるりは私にとって非常に思い入れの深い作品だけに、ただただ残念としか言いようがないです。
よろしければ押してやってください→


OPテーマ「前奏曲(プレリュード) -We are not alone-」
EDテーマ「Crescent Love ~月のなみだ~」
ドラマCD「夜明け前より瑠璃色な Crescent Love Vol.1」
DVD「夜明け前より瑠璃色な Crescent Love Vol.1」
テーマ:夜明け前より瑠璃色な ジャンル:アニメ・コミック
・最近の記事 03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵 10月31日 Trick or Treat! 10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。 10月11日 生きてます…よ? 02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」 02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」 02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」 |
この記事へのコメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006/10/20(Fri) 00:22 | | #[ 編集]
これはきつい。
1話でもギリギリだったのに・・・。
これ以上下がったら見るの止めよう。
1話でもギリギリだったのに・・・。
これ以上下がったら見るの止めよう。
いや、ここまできたら、最後まで、見届けないと、でしょうかね?!?
いろんなところで、祭られつつあるようですし。。。
ひきつづき、レポート方、です。>>管理人さま
放映版はネタとして永久保存でしょうか。^^;;)
いろんなところで、祭られつつあるようですし。。。
ひきつづき、レポート方、です。>>管理人さま
放映版はネタとして永久保存でしょうか。^^;;)
2006/10/24(Tue) 23:55 | URL | 輝かしい紫青 #XFMu0v6I[ 編集]
>セリシアさん
アニメのあけるりはもう何から何まで残念でした・・・(汗)
アニメのあけるりはもう何から何まで残念でした・・・(汗)
>Ψ@Ψさん
事前のイラストとかを見るだけでも期待出来ないのは分かってたんですけどね・・・(爆)
事前のイラストとかを見るだけでも期待出来ないのは分かってたんですけどね・・・(爆)
>輝かしい紫青さん
出来れば最後まで見届けたかったんですけどね(汗)
いくらネタと言っても見るのが辛かったです(汗)
出来れば最後まで見届けたかったんですけどね(汗)
いくらネタと言っても見るのが辛かったです(汗)
この記事のトラックバックURL
トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
この記事へのトラックバック
今回は何故かわからないが、料理対決!! そしてMVPは菜月の黒こげ料理(ある意味神だ!スープを黒こげにするには・・・どうしたらいいのだろう?固めるテンプルか?) フィーナ姫は、分からないバイトはをお知りになりたい様子。そして見学→体験とお決まりのコースを選択 そ
2006/10/19(Thu) 08:02:07 | コミニケ
「お姫様 料理対決!!」前回より更に作画崩壊してる(愕然)!!今回は仁の提案で、フィーナの初バイト(ウェイトレス)→菜月との料理対決の話。どちらも生まれて初めての経験なのに、少し教えただけでウェイトレス
2006/10/19(Thu) 19:26:36 | ラブアニメ。
美味しそうな○○○○ですね・・・
2006/10/19(Thu) 20:56:12 | てけと~な日記
感想ちょww前回も相当だったがこれは酷いww作画もう救いようねえよwwwCAPできるとこねぇよorzBパートで多少持ち直した、か?料理の鉄人ネタはいいから・・・なんかわからん緑色の丸い物体キタwwたまにいいシーンもあるからなあ無下に切るのもどうかだし、悩むとこ
2006/10/19(Thu) 21:21:28 | endlessspace-無限空間
二話目から見続けるのが辛くなってきました。作画崩壊とかも第一話から目立っていましたし、ヒロインが映っていても一瞬誰だかわからなかったり。それでも一縷の光明を差し込んでくれたのが、変態爺さんと言う罠w
2006/10/19(Thu) 21:36:16 | 鼠の騙し討ち
作画には期待していなかったが、流石にヒドイ。Aパートの後に入ったKanon DVD のCM見て、Bパート見たら泣きたくなった。サラダの葉っぱは園児のお絵かきレベルなんだが。第2話もダメだったが、シナリオで多少救わ
2006/10/19(Thu) 21:54:06 | Cross Channel
博士「頂点を極めた『あけるり』!」助手「勿論、作画崩壊の点です・・・」
2006/10/20(Fri) 00:16:41 | 電撃JAP
今回は、突発お料理対決~!の巻でした。でも…前回の予告編で予想したほど作画の崩れは感じなかったけど、色の塗りが平坦だったかも…。って、これは厳しいかな?でもって…、お料理対決って片やマスターカーボンこと菜月さん。でもって、片やお姫さまって…フィーナさんは
2006/10/20(Fri) 02:28:28 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
これキャベツのつもりかwwwwただの緑の球体じゃねえかwwwここで一番爆笑したw前回以上の見事な崩れっぷり。アップ時の目のキモさは異常wラストのフィーナが頬を赤らめる1カットのみ今回唯一無二のまとも
2006/10/20(Fri) 03:36:48 | アニよりすぐれた弟なぞ存在しねえ!
庶民の生活にもずいぶん慣れた様子のフィーナ姫達哉のバイト先であるお隣のレストランにお邪魔する最初はバイトの手伝いをするだけだったが何故か料理対決に・・・男なら女の作った料理は黙って食え!!!
2006/10/20(Fri) 04:07:49 | 自堕落学生日記
ウソみたいだろ…キャベツなんだぜ、これ。
2006/10/20(Fri) 06:02:51 | bkw floor
今まであまり言及しなかったけど、今回はあえて言おう。・・・「夜明けな」の魅力の一翼を担うであろう作画面、これどうにかならんのか?2話目までは大目に見てきたけど、3話目になっても改善どころか改悪にしか映らなかったぞ。これで面白さは半減間違い無し、折角のフィー
2006/10/20(Fri) 06:45:13 | 猫耳と少女とメイド服。
フィーナと菜月が左門で料理対決するお話。マスターカーボンの実力を遺憾なく発揮してくれました(笑)。しかし、あの作画は一体どうしてくれたものか、流石に酷すぎかも・・・。動画はともかく、静止画が悪すぎではどうしようもないです。昼からバイトな達哉は本....
2006/10/20(Fri) 07:25:30 | パズライズ日記
これはすげぇ・・・。 いろんな意味ですごすぎる 久々に見たよ、神クオリティーを。
2006/10/20(Fri) 08:47:55 | SOBUCCOLI
「夜明け前より瑠璃色な -Crescent Love-」第3話です。達哉がバイトへ向かう姿を見て「バイト」ってものが何なのかわからないフィーナ姫は直接見せにやってきて見学することに。相変わらずアグレッシブでありますね~で、仁さんの提案によりフィーナ姫も左門
2006/10/20(Fri) 09:11:14 | もえろぐ
「お姫様 料理対決!!」 だめだ・・これ。感想書く気力も萎えました。 盛り上がらない脚本、テンポの悪い演出、伝説級の作画の全てが底辺レベル。まさかあの作画でOKだなんて思ってないよねえ・・最後のカット
2006/10/20(Fri) 10:40:36 | Pinkの悪魔
■達哉が学校外の時間にやっている「バイト」とは何のことかと問うフィーナ。どうやらフィーナはバイトとは何かを知らないらしい。 達哉のバイト先のファミレスにやって来るフィーナ。見学をしてバイトというものを
2006/10/20(Fri) 12:16:55 | アニメのせまくてあさい森
夜明け前より瑠璃色な Crescent Love 第3話 「お姫様 料理対決!」 一行に作画が良くならない。というか、むしろ悪くなってます。私もそうですが、このアニメを期待していた夜明けなファンは数多いと思います。素晴し
2006/10/20(Fri) 13:41:17 | ただひたすらに、まっすぐに。
達哉のバイトを覗きに行くフィーナ。ちょっと作画が悪い気がしましたが、話自体はそんなに悪くなかったですがw
2006/10/20(Fri) 13:42:16 | Hiroy's Blog
「お姫様 料理対決!!」 びっくりするほどの作画の酷さ。アレなの?アニメって文化が根付きたてなの?クオリティって概念がたまたまなかったとかなの? デフォルメ化でも誤魔化しきれておら
2006/10/20(Fri) 15:58:19 | アニメに漫画それが私のシアワセ
コンプティーク 2006年 11月号 [雑誌]朝食を済ませ楽しく談笑する達哉達家族とフィーナ。月の王女もすっかりここでの生活に馴染んできたようです。今日は日曜日、達哉は朝からバイトがあると言って家を出ます。それを見て少し不思議そうな表情を浮かべるフィーナ。「とこ...
2006/10/20(Fri) 16:57:27 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
第3話「お姫様 料理対決!!」第2話で、早くも作画の酷さを見せ付けてくれた、夜明け前より瑠璃色な。第3話も、まあ期待するだけ無駄だったかな、って感じでした。あ、でも最後の恥ずかしそうにして笑ったフィーナは可愛かったですよ。あんくらいのレベルで全部描いてくださ
2006/10/20(Fri) 17:53:26 | 夢の日々。
第3話『お姫様 料理対決!!』 Kanonの後に見たのが悪いのかもしれないけど、なんか作画がよくなかったような・・・ 少々のことでは気にならない私が気になったってことは・・・ それは置いといて、料理対決!! って全然対決になってませんね・・・ 流石マスターカーボン。
2006/10/20(Fri) 19:38:07 | ニコパクブログ1号館
唯一 マシに見れるシーンが これかなぁ。これでも1話目と比べれば とても 表現不足でしょうけどねぇ。あぁ、フィーナのイメージが 崩れていく。。。。実は このアニメ10月スタート作品の中では 最重要チェック指定だったのですが、ど~も 雲行きが怪しくなってま....
2006/10/20(Fri) 20:18:14 | 幻影現実 私的工廠 ブログ
今回で第3話。2話から作画が若干崩れている印象が強い(´・ω・`)だが話としては面白いから問題なしかな(゜~゜)
2006/10/20(Fri) 21:32:08 | びすけ。日記
今度はウェイトレス姿か。サービス精神は認めるけど、もう少し話の方をどうにか…
2006/10/20(Fri) 22:41:49 | ブログ 壁
作画は気にしないでいきましょう!今回は、どこまでもギャグに走った展開です。
2006/10/20(Fri) 22:52:56 | 明善的な見方
第3話 「お姫様 料理対決!」 マスターカーボン菜月もビックリな・・・ 消し炭にしたくなる作画でした。。 これってBS-iで放送していい画なんですか? 達哉たちがトラットリア左門でバイトするのを見たフィーナ。
2006/10/21(Sat) 10:49:05 | SERA@らくblog
夜明け前より瑠璃色な 第3話 「お姫様 料理対決!!」『夜明け前より瑠璃色な』が最速のBS-iで視聴できても!!全然嬉しくない(ノToT)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
2006/10/21(Sat) 11:43:18 | AM日記@beNatural
視聴作品が多いので、感想の一部をまとめ感想形式にしました。(^^;・夜明け前より瑠璃色な #3今回は料理対決ということで、視聴前は今までの雰囲気を壊すようなギャグ話になってしま...
2006/10/21(Sat) 12:49:54 | 日々の記録 on fc2
何この作画崩壊?作画をあんまり気にしない自分でも非常に気になりました。なんかストーリーも微妙な感じになってるし、変なエフェクト使ってるし、しまいには何あの球体キャベツ?手抜きで許されるようなレベルじ
2006/10/21(Sat) 12:55:31 | 腐れヲタ日記
夜明け前より瑠璃色な Crescent Love 第3話「お姫様 料理対決!!」このキャベツを見てもらえば作画がどのような状態かは一目瞭然…。いや、我々は地球のキャベツだと思ったから作画がだめだと感じたのではない
2006/10/21(Sat) 18:38:23 | 伏雛的BLOG
夜明け前より瑠璃色な 第3話お姫様 料理対決!! どーでもいいことなんですけど、毎回タイトルに感嘆符や疑問符がついてますよね。
2006/10/21(Sat) 21:16:45 | アニヲタキング
酷すぎる!! なんだこれはwww キャベツがキャベツが・・・やべえ・・。やばすぎる・・。 この作画の酷さはあのロスト・ユニバースのヤシガニに匹敵するほど酷い・・。 もしかして、これの製作は丸々外注に出しているのかな・・。 物語の要素とかそういうなしでもう酷
2006/10/21(Sat) 22:50:19 | 蒼き月と黒い宴
「お姫様 料理対決!!」先週に引き続き、お腹が減ったわ。しかも、無性に『キャベツ』が食べたい気分だわ。フィーナ「ミア、キャベツを持てい!」ミア「お待たせしました姫。キャベツでございます」・
2006/10/22(Sun) 00:05:49 | アーリオオーリオ ドゥーエ
夜明け前より瑠璃色な Crescent Love 現時点での評価:1.5 [ギャルゲー] BS-i : 10/04 26:30 テレビ愛知 : 10/05 25:58~ テレビ埼玉 : 10/06 25:30~ チバテレビ : 10/08 24:30~ KBS京都 : 10/08 25:15~ テレビ神奈川 : 10/...
2006/10/22(Sun) 04:33:18 | アニメって本当に面白いですね。
今回は朝ごはんから始まります。麻衣の料理がうまいようで。フィーナ姫お墨付きですよ。月でも通用するみたいですよ。一度食べてみたい~。(笑)え?ちょっとまって、姫様はバイトを知らない・・・。やっぱり姫ですね。そして、達也のバイト先。そこ....
2006/10/22(Sun) 06:20:20 | Spiral Magic ~螺旋の魔法~
おとぎ銃士赤ずきん 第16話。 夜明け前より瑠璃色な -Crescent Love-第3話。
2006/10/22(Sun) 19:30:54 | Fere libenter homines id quod volunt credunt
何かよく分からんけど、「佐賀」って書いておくと来る人が増えるって聞いたので、
2006/10/22(Sun) 21:03:14 | 何て不敵にオタLIFE
・・・何て言えばいいんでしょうねこれは。とにかく、続きを見ていただいてから、皆さんに判断していただきましょう。
2006/10/23(Mon) 01:14:32 | 長閑な休日
今回は…噂になったあの回のお話。いや、むしろポジティヴに考えるんだ。俺たちは歴史的瞬間を目撃してしまったのだと。だから酒がないと見てられないんだね。 それにしても… 検証そのいち これは何なんだ。てっきり王蟲がきざまれてるのかと思った。こんな事をしたら
2006/10/23(Mon) 02:29:49 | サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
「夜明け前より瑠璃色な」という作品。Gutenの向咲君が激しく期待していた作品で、彼の影響もあってアニメを見始めました。二話目当たりから徐々に雲行きが……。そして本日三話目。各所で話題になっていたのですが―\―\実際に目の当たりにして驚愕!
2006/10/23(Mon) 02:35:30 | 試験的日記だぜよ
GUN道がまた始まったのかと思いました。動画が・・・。まあ、素人が言う事なんで間に受けないでもらいたいですが。あくまで妄想です。もしかしたら画面比の影響かもしれませんが、このカットはなぁ・・・。なんか姫様の顔と肩の位置に違和感を覚えるんで...
2006/10/23(Mon) 03:06:00 | 流星、夜を切り裂いて ~FLY HIGH~
見る前から怖かった、「地獄少女」よりも・・・だってBS-i組から知ったんだもん作画がひどいって!!・・・・・まさかここまでヒドいなんてorzよかった、このアニメがオーガストファンになるきっかけじゃなくて^^;・・・あ、3話ですね。書かなきゃ! 負けない!(ぇバイ
2006/10/23(Mon) 03:07:42 | 今どきアニメ♪
何て言っていいんだろうか言葉がない
2006/10/23(Mon) 03:13:51 | いもせログ
各所で話題沸騰中のよあけな第3話がついにチバテレビにもやってきた!ここまで来たならとことん突き進んでほしいという気持ちが芽生えてきたおもちです。ポストMUSASHIのポジション獲得のために頑張ってくれ。
2006/10/23(Mon) 05:44:20 | おもちやさん
「今週のフィーナ姫は菜月さんのお店でアルバイト、そして…」「夜明け前より瑠璃色なCrescentLove第3話お姫様料理対決!」「飛~ばされ、飛ばさ~れた…仁さん飛ばされた~っ」「…えぇっと、何回も飛ばされましたね仁さん」「今回は5回も菜月の『兄想い』しゃもじで飛ば..
2006/10/23(Mon) 08:46:17 | 翔太FACTORY
夜明け前より瑠璃色な Crescent Love 第3話「お姫様 料理対決!!」感想を書きたくなくなる内容をありがとう。
2006/10/23(Mon) 13:29:39 | 恋華(れんか)
今日はキャベツが安いです
2006/10/23(Mon) 18:24:25 | あにめだもん!
今回は、お姫様フィーナがアルバイトに挑戦するお話。バイトコスの彼女が可愛い♪「こんな早くからバイトを・・・、がんばっているのですね」「ところで、以前から疑問に思っていたのですが、バイトとは何ですか
2006/10/23(Mon) 18:26:09 | のほほんホビー
マルクス・ポルキウス・カトー・ケンソリウス(Marcus Porcius Ca...
2006/10/23(Mon) 21:26:42 | ファビウスの書斎
おいコラ! 何だあの作画は? 視聴者をなめているとしか言いようがありませんねまったく! フィーナ姫を筆頭に全キャラの作画が崩れすぎ。 笑うどころか絶句しましたよ。 まあ八百屋のおっちゃんの顔には爆笑しましたがw でもこのアニメはネタアニメじゃないでしょうが
2006/10/23(Mon) 21:50:32 | 二千万パワーズ
フィーナに宮廷の料理人が務まるとお褒めの言葉を頂く朝霧麻衣。流石です。マスターカーボンの鷹見沢菜月と違いお嫁に行けます。
2006/10/23(Mon) 22:32:38 | ゼロから
<あらすじ>いつものように朝食を済ませバイトに出かける達哉。フィーナは達哉を見送った後、さやかに質問をする。「バイトって何ですか?」と。
2006/10/23(Mon) 23:18:59 | 夢の跡
原作ファンの皆さんはもちろん、なにより原作者様のことを考えるといたたまれない気持ちで胸が一杯になる今日この頃。あけるり、けよりな、よあけな、改め統一名称「キャベツ」第3話の感想、始まります。ひたすら皿を洗い続けるミア、王族の気品を失ったかのよう....
2006/10/24(Tue) 00:20:24 | 暇潰し日記
高見沢 仁勝負してもらいます。朝霧 達也ある意味才能かも。マスターカーボン健在というか。これが各所で噂になってる作画崩壊で
2006/10/24(Tue) 01:41:27 | 礎 -ishizue-
[達哉のバイトに興味をもったフィーナは、自分も同じところでバイトしてみることにした。どうなることかと心配していた達哉だったが、万事うまくこなすフィーナに安心する。しかし、仁の策略で、フィーナは菜月と料理対決
2006/10/24(Tue) 04:37:31 | ルナティック・ムーン
このアニメは、コスプレアニメデツか!? フィーナの基本は、お姫様のドレスだとして、前回はセラ服(白ニーソ)、で、今回はウェイトレス(黒ニーソだか黒スト)ですた。 来週はどうなるんでしょね? …
2006/10/24(Tue) 04:50:39 | 少年カルコグラフィー
フィーナ姫って、公務が無くても、やっぱりお姫様ドレスにティアラなんですね。 お姫様にはそれが普段着みたい。 日本の家にあのスタイルは、違和感かなりあるけれ
2006/10/24(Tue) 05:42:29 | ゆかねカムパニー2
「お姫様 料理対決!!」 すっかり朝霧家に馴染んだフィーナとミア。と、そんな日曜
2006/10/24(Tue) 06:14:33 | たこの感想文
月代表・お姫様VS地球代表・マスターカーボンの料理対決。 これが噂の「謎の黄
2006/10/24(Tue) 07:29:47 | ぶろーくん・こんぱす
左手が2本という,ジョジョにでも出てきそうなのから始めてみましたが.
2006/10/24(Tue) 10:52:41 | ねこにこばん
・・・・・・凄い投げやりですね。作画が!これは酷い(´Д`lll)
2006/10/24(Tue) 18:05:23 | えたなるお~しゃんA’s
このキャベツは伝説になる・・・・・それだけです。もう切ろうかな、このアニメ。
2006/10/24(Tue) 18:23:50 | 二次元空間
もうちょっといろんな意味で落ち着いて欲しいところ。
2006/10/24(Tue) 19:40:38 | こころに いつも しばいぬ
よあけな第3話に新しい表現形態を見た!ちょwwwww姫様やる気なさすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwどこ見てるのか分かりませんよw
2006/10/24(Tue) 21:54:06 | ABSアニメ放送局-Anime Broadcasting System-
月のお姫様が地球の一般家庭にホームステイに来ているアニメ。何をやっても完璧なお姫様は、料理も完璧!?な話。
2006/10/24(Tue) 23:05:48 | 鷹の森アニメBLOG
第3話「お姫様 料理対決!!』 感想…何を書けば良いのでしょう鷹見沢菜月さんの腕前は既に判ってるだけに今回の話って何って感じですね文武両道のフィーナ嬢にも弱点があったのかってストーリでもなく最悪でしたね俺だったらこうするってのは言ってはいけないんで
2006/10/24(Tue) 23:23:05 | 睡魔と戦うのって大変だ
アニメ感想 夜明け前より瑠璃色な 第3話「お姫様 料理対決!」<あらすじ>地球での、朝霧家での生活にも少しずつ慣れ始めたフィーナとミア。休日の日曜日、達哉は朝早くから出かけていく。疑問に思ったフィーナが
2006/10/25(Wed) 15:53:44 | 刹那的虹色世界
「お姫様料理対決!!」 いやねっ、別にいいんだけどさっ、そのなんて云うか、なぜ料理対決になったのか?いきさつが希薄なんですが・・・、結局お姫様は料理をやらせても上手だってことでしょうか?スポーツ
2006/10/25(Wed) 21:26:07 | まるとんとんの部屋
____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚((●)) ((●))゚o \ 本当はKanonみたいな料理が描きたいんだお・・・ | (__人__)' | \ `⌒´
2006/10/26(Thu) 15:37:28 | 魔法先生リリカル☆ハギま!
噂になるわけです。 ひとつの伝説の誕生に立ち会った気がします。 ……と言うわけで、 『夜明け前より瑠璃色な』 第3話の 感想 ツッコミメモを書きます。 これは書かずにはいられません。 ツッコミ・批判などの成分が多めになっておりますので、ご注意く....
2006/10/26(Thu) 21:26:14 | 月の静寂、星の歌
噂になるわけです。 ひとつの伝説の誕生に立ち会った気がします。 ……と言うわけで、 『夜明け前より瑠璃色な』 第3話の 感想 ツッコミメモを書きます。 これは書かずにはいられません。 ツッコミ・批判などの成分が多めになっておりますので、ご注意く....
2006/10/26(Thu) 21:27:07 | 月の静寂、星の歌
「夜明け前より瑠璃色な」のファンブログです。
2006/11/02(Thu) 16:11:24 | ファンブログ
オーガストの美少女ゲーム『夜明け前より瑠璃色な』がテレビアニメ化!月と地球を結ぶ唯一の窓口がある「満弦ヶ崎中央連絡港市」を舞台に、満弦ヶ崎大学附属カテリナ学院に通う主人公・朝霧達哉と、地球の文化を学ぶために達也の家にホームステイすることになった、スフィア
2006/11/16(Thu) 13:23:59 | DVDジャンル別リアルタイム価格情報
| ホーム |





