fc2ブログ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
~インフォメーション~
PlayStation2専用ソフト『夜明け前より瑠璃色な-Brighter than dawning blue-』は12月7日発売予定です。

今日の予定

9時半すぎ 起床
10時~1時間ほど あけるりドラマリース編を聞く
11時過ぎ~ 朝食兼昼食
11時半過ぎ~ そろそろ出勤
~夜6時過ぎ? バイト(と言いつつ中身は普通の会社でやるような合同会議)
終わり次第~予定では8時 懇親会
終わり次第 帰宅

はい、という事で朝起きてご飯も食べずにドラマCDを聞いて泣きそうになった由喜です、どうもこんばんは。

ついにあけるりドラマCDが完結してしまいました。
今回はリース&フィアッカが主役です。
が、開始早々の達哉とのデート(?)でやっぱりリースはやってくれた(笑)
さすがリース・・・(笑)
でもリースもフィアッカもハッピーエンドでよかった。
エステルの出番がかなり少なかったのがちょっと残念。
まぁそれはゲームで補完するとして(笑)
ドラマCD最後となるリース編の、最後の話のタイトルは「Fairy tale of Luna」。
このドラマCDのサブタイトルとなっている「月のお伽噺」は、要するにフィアッカと相手の男性を描いた「空の恋人」のことなんですね。

今回のリース編に関して言えば、キャストトークが全体的に短いってことですかね(ぇ)
辻宮さんなんて長いときは2分以上喋ってたのに・・・
巌さんはいつも短いですが、今回に限っては8秒ですからね(爆)
なんだろう・・・収録が長引きすぎて皆さんお疲れなんでしょうか?(笑)

あけるり本編を補完するドラマCDなので当然達哉の恋人はフィーナです。
でも6巻それぞれで「絆」をとても綺麗に描いてきたと思います。
兄妹や家族や色々な絆がありましたが、最終的にはこのリース編である「月と地球の絆」で締めくくりでした。
アニメ化やPS2化があるとは言え、あけるりの世界がこれで終わりなのかと思うとそれなりに寂しいものはありますが、ある意味最高の形で終わってくれたことに感謝です。
脚本の瀬尾さん、キャストのみなさん、スタッフのみなさん、今までお疲れ様でした。
でもアニメやPS2があるのでまだまだ頑張ってくださいね(笑)

で、結局家に帰ってきたのは11時過ぎでした。
ま、懇親会と言いつつ中身は飲み会なので。
でもお酒は飲まないし、基本的に周りは知り合いじゃないし、酔った人の相手は大変だしで、初めての飲み会でしたが、印象としてはあまりよくないですね。
何せ全く楽しくないですし。
とりあえず2次会に連れて行かれそうになりましたが逃げてきました。
懇親会の方は全然楽しくなかったですが、研修自体はなかなか有意義でした。
別の教室の事例を聞くことで色々と勉強になりましたし。
しかも、研修が終わった後に各室長から各講師へのサプライズ企画があったんですよ。
もともと予定としては聞かされてなかったのですが。
まぁ詳しくは恥ずかしいので言いませんが、本気で感動しました。
なんというか、必死に泣くのをこらえてました(笑)
多分三次元でこんなに感動したのは初めてかと(笑)
自分が今までやってきたことが改めて認められたと言うか、そんな感じでした。
例えあの言葉がお世辞や嘘だったとしても、それでもいいです。
もらったポストカードは一生の宝にします。

■2006.09.22 応援バナーページを開設しました

という事で、ブログからD.C.の話題がかなり減ってきてどうしようかと思ってます(汗)
そんな時にこれですよ。
これであけるり色がさらに強くなるかと(笑)
あけるりと言えばフィーナなのでここでの宣伝バナーもフィーナにしようかと思ったのですが、やっぱり麻衣にしておきます(笑)
一応翠とフィーナも候補にはあるんですけどね。
もしかしたら途中で変わるかも。

DreamPartyで「H2O」音羽役の成瀬未亜と、ゾンビのように盆踊れ!?

やー、話題になってますねー(笑)
成瀬さんの日記でも最近よく話題になってますけど、皆さん行かれるんですかね?
行かれる方は頑張って踊ってきてください(笑)

『Really? Really!』サポーターズ登録のお願い

リアリアのバナーキャンペーンですね。
私も登録しようと思ったのですが、バナーを貼るスペースがない(汗)
一番小さい普通サイズのバナーぐらいですね。
でも、シャッフルもやってないのに私は一体誰が好きなんだって話(笑)

アニメ最萌トーナメント2006

今日は長門さんとはやてと言うことで、予想通りでした。
明日の試合はスルーです(爆)

さて、土曜日と言うことで各HPが更新されないので話題が全然ありません(汗)
明日は日曜日ですが引きこもる予定なのでさらにネタがないでしょう(汗)


よろしければ押してやってください→ 

23日のweb拍手コメント
>次の中から一本だけゲームを買うとしたら、どれがいいと思いますか?
>DCPC、DC2、あけるり、GIFT。由喜さんのお奨めをお願いします。

D.C.Ⅱを本当に楽しむなら、まずはD.C.P.C.ですね。
枯れない桜について知るために、音夢とさくらだけでもやることをオススメします。
別に気にならないならD.C.Ⅱ。
12月7日にPS2を買うのならあけるりですね。
と言ってもPC版あけるりからえっちぃシーンを除いてヒロインやシナリオを追加したのがPS2版なので、買わなくても問題は全くないんですけど(爆)

>初音島情報局のあけるりの応援バナーは、やはり麻衣ですかw
ですね(笑)
でも翠とフィーナで迷ってます。
途中で変わるかもです。

>東京ゲームショーのゲーマガを発行してるトコの店舗?で本を買うと1冊ごとにけよりなのクリアケースを貰えます。知り合いの方が行くなら頼んでみては。
1冊ごとって(爆)
かなり欲しい(涙)
でも行くという知り合いはいないですね・・・(汗)
誰か行きますか?

>渉「まぁ、そうかたいこと言うなよ~!じゃあなっ!」
>義之「ったく!渉のヤツ~・・・ま、いっか!今日も疲れたし、もう寝るか~・・・」
>次の日   義之「今日は音姉は来ないみたいだなぁ~・・・先行ったか?由夢でも起こしに行くか~・・・」
>由夢「あ、兄さんおはよ~。そういえば、寝ぼけてよく覚えてないけどお姉ちゃん、何か楽しみそうにしてたよ。昨日、何か言ったの?」
>義之「明日、音姉の誕生日だろ?それでプレゼントするって言ったから期待してるんじゃあないのか?」

由夢「明日?お姉ちゃんの誕生日は明日じゃなくて今日でしょ」
義之「あ、そうだった!」
由夢「しっかりしてよね、全く・・・」
義之「それで、由夢はプレゼントとかあげるのか?」
由夢「私はさっき渡してきたよ」

>今日はもう一回ef-First Fan Discしてみました。
>やっぱり屋上のシーンは最高ですねwww
>あの可愛さで「観念するのだ~」は反則でしょ?

だってみやこですから(笑)
紘くんがどれだけ羨ましいことか(笑)
あの可愛さは異常ですよ(笑)

>あ~.hack//G・Uにはまった~よ~!当分来れないかも~。でも、ストーリーが・・・途切れる・・・
や、また1からはじめればいいのでは?(ぇ)
ゲームにはまったときは他のことが手につかなくなりますもんね(笑)

23日のコメント
>御薙月華さん
ども、初めまして。
コメントありがとうございます。
あけるりはホントに最高ですね。
フィーナのシナリオは私も一番多くプレイしているかも。
またいつでも遊びにきて下さいね。

>7th.Cardさん
ご指摘どうもでした、榊原さんも忘れてました(汗)
結局はぴねすも・・・です(何)
マブラブについてはよく知らないのですが、スタッフロールに関してはすごいと言えますね(笑)

>セリシアさん
こそばゆい学園恋愛アドベンチャーですか(笑)
PCではあけるりですけど、一番最初と言う意味ではやっぱりD.C.P.S.ですね。
あけるりアニメは・・・とりあえず見てみないことにはなんとも(ぇ)

>ガブリエさん
や、ネタなんてあるときとないときで差が激しいんですよ(汗)
努力を認めるのは大切ですね。
これは私もやってますよ。
そうじゃないと生徒がやる気をなくしますし(爆)
TH2のコミックは初めて読んだのでなんとも分からないです。
とりあえずこのみっぽいのですが。
一般ゲームはほとんどプレイしたことがないので何とも。
でもTOD2はかなりはまりましたね(笑)
クラナドはかなりオススメです。
もうOPテーマの「メグメル」のイントロを聞くだけで泣きそうになりますから(笑)

>unounoさん
発売後は・・・すぐ後にefの発売を控えているので、どうなるかはまだ分からないですね。
と言いつつもあけるりの勢いは途絶えないでしょうけど・・・(笑)

>凛さん
ハルヒの原作はそのまま最後まで読みましょう。
多分長門さんに惚れますから(笑)
アニメ第2期はもちろんやってほしいですね。

>オクレスさん
D.C.関連で大きな動きがないんですもん(爆)
まぁ続編やFDとなればそれは大騒ぎですが(笑)
トレカの方は誰でもいいので当たってほしいですね。
ま、無理なんですけど(笑)
efの方はみやこにやられますよ~(笑)

>人喰い鳩さん
音夢ボイスでそれは反則(笑)
そんなこと言われたらもう・・・(笑)
Fateは気になりますが、まぁあけるりとefで忙しいでしょうね(笑)
ってefでは優子ですか。
何者なんですかね、あの人。
あけるり、菜月との会話シーンはもはや幼馴染の定番です。
家が隣通しで、部屋の行き交いも出来るとか(笑)
麻衣は・・・うん(何)
電撃大王は定期購読はしないですね。
今回みたいに特集があれば別ですけど。
TH2のコミックは読んだことがないです。
あんまり気にならないですね(爆)
テーマ:日記・雑記   ジャンル:ゲーム
・最近の記事

03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵

10月31日 Trick or Treat!

10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。

10月11日 生きてます…よ?

02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」

02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」

02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」

コメント
この記事へのコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006/09/23(Sat) 13:19 |   |  #[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006/09/23(Sat) 14:39 |   |  #[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006/09/23(Sat) 16:53 |   |  #[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006/09/23(Sat) 21:39 |   |  #[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006/09/24(Sun) 09:31 |   |  #[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006/09/24(Sun) 23:35 |   |  #[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006/09/25(Mon) 00:23 |   |  #[ 編集]
コメントを投稿する

コメントありがとうございます。
返事は遅くなりますが、必ずお返事しますので今しばらくお待ち下さい。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
この記事へのトラックバック
『ef - a fairy tale of the two.』応援中です!『天神乱漫 Happy Go Lucky!!』応援中!ToHeart2 AnotherDays / Leaf『あかね色に染まる坂』応援バナークリックでminoriのサイトにいっちゃうよ!『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。
『穢翼のユースティア』は2011年3月25日発売予定です。

『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。
『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。