~インフォメーション~
-
当ブログおよびweb拍手内の画像はオーガスト、サーカスの使用規約に基づいて使用しています。
画像の著作権は企業様にあり、無断転載を禁止します。
また、企業様よりご指摘を受けた場合は、速やかに修正または削除致します。
・最近の記事
03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵
10月31日 Trick or Treat!
10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。
10月11日 生きてます…よ?
02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」
02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」
02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」


これで勝ったと思うなよー!!>挨拶
や、特に深い意味はありません(何)
ただ由真の誕生日だったので叫んでみただけです。
さて、今日で夏休みも終わりです。
皆さん思う存分遊びましたか?
そして宿題は終わってますか?
始まってすぐに実力テストや復習テストと言う学校も多いでしょう。
明日からは2学期です、気持ちを切り替えて頑張りましょう。
まぁ私の夏休みは20日までなんですけどね(笑)
「D.C.II」アイテム登場!
と言う事でD.C.Ⅱの新アイテムが登場しました。
由夢のトートバッグと音姉のティッシュケース、ななかと由夢のマルチ缶です。
トートバッグとマルチ缶は欲しいかな。
でも、トートバッグだと既にD.C.の音夢とD.C.S.S.の音夢を持ってるんですよね。
さすがに使い道が無い(爆)
それでもきっと買ってると思います(笑)
Gift -prism-
昨日は書き忘れましたね。
昨日の更新は寧々のボイス。
まぁ高飛車と言えば高飛車な感じかな。
人気読者参加ゲームがついにアニメへ! TVアニメーション『らぶドル Lovely Idol』第1回アフレコレポート
なんというか、とりあえず声優が豪華。
それだけで満足。
でも問題なのは、キャラソンが多く出そうと言うことですかね。
「涼宮ハルヒの憂鬱」DVD第3巻のジャケットをアップしました!
どうでもいいのですが、限定版より通常版のジャケットの方が好きな私はハルヒファン失格でしょうか(何)
のいぢさんの絵も好きなのですが、ジャケットに関しては通常版の方が好きだったりします。
■電撃G'sマガジン10月号はゲーマーズ購入特典付きで8月30日発売!
まぁ発売は昨日ですが。
今回もやっぱりポストカード付きです。
で、6ヶ月連続で買った人にはポストカードファイルが。
因みにこれの表紙は、G's Festivalの表紙だった由夢と音姉です。
■涼宮ハルヒの憂鬱&N・H・Kにようこそ!フェア 全国のゲーマーズで9月21日より開催!
ハルヒのクリアファイルは欲しいけど、ハルヒ関連のグッズを買うことが多分無いと思う。
しかも3000円とかボーダーが高いし。
もしかしてDVD買えってことか?
PS2「夜明け前より瑠璃色な」予約特典がつくのは10/22まで!10/22までだよ!!
締め切り早っ!!
もしかして他の店舗とかでもそうなのだろうか・・・
テレカのために店定めしたいのですが、どうやら難しいようです。
さすがに10月でテレカ画像公開ってことは無いでしょうし・・・(汗)
Gift -prism-
今日の更新はサブキャラ紹介。
prismからの新キャラのためのキャラも増えてますね。
とりあえず奈美の声優さんが後藤麻衣さんなのかどうかだけが気になる(笑)
アニメ最萌トーナメント2006
やっぱりアイシアは負けてしまいましたか・・・
これでD.C.勢は残すところさくらだけとなってしまいました。
さくらは勝てるだろうか・・・
明日は試合はお休みです。
さて、2日前に急に出題してみた問題ですが、とりあえずは解答例を載せてみます。
問1.y=16/x (-8≦x<16) のグラフにおいて,格子点は何個あるか求めなさい。
解)
-8≦x<16 の範囲において,xの値が整数になる点は
-8,-7,…,14,15(0は除く) の23個
ある。
このときyの値も整数になるのは,xの値が16の約数になる場合,つまりxの値が
-8,-4,-2,-1,1,2,4,8
のときである。
A.8個
問2.AB=BC,∠B=∠Cである三角形ABCにおいて,内角の和が180度であることを証明し,∠A=∠B=∠C=60度であることを証明しなさい。
解)
点Aを通り,線分BCに平行な直線XYを引く。
平行線の錯角は等しいことより,
∠XAB=∠ABC …①
∠YAB=∠ACB …②
また,
∠XAB+∠BAC+∠YAB=180度 …③
よって①,②,③より,
∠ABC+∠BAC+∠ACB=180度
AB=BCより,△ABCは∠ACB,∠BACを底角とする二等辺三角形である。
つまり
∠ACB=∠BAC …④
また,仮定より
∠ABC=∠ACB …⑤
④,⑤より,
∠ABC=∠BAC=∠ACB …⑥
ここで∠ABC=x度とおくと,③と⑥より
x+x+x=180度
x=60度
よって
∠ABC=∠BAC=∠ACB=60度が示された。(証明終了)
問3.周の長さが24cmである長方形ABCDが円に内接している。この長方形の横の長さが縦の長さより4cm長いとき,円の面積から長方形の面積を引いた差を求めなさい。ただし円周率は3.14とする。
解)
長方形の縦の長さをxcmとすると,横の長さは(x+4)cmと表される。
2(x+x+4)=24
x=4
より,縦の長さは4cm,横の長さは8cmである。
長方形が円に内接することから,この円の直径は長方形の対角線である。
よって三平方の定理より,半径の長さをrcmとすると
2r=√(4^2+8^2)
r=2√5
これより,円の面積は
3.14*(2√5)^2=62.8
である。
長方形の面積は
4*8=32
であるから,求める面積の差は
62.8-32=30.8
となる。
A.30.8cm^2
大体こんな感じですね。
少し丁寧に書きすぎた感じもしますけど。
式を改行しているのは見易くするためなので、特に気にする必要はないです。
問1でxが0のときを除いているのは、反比例のグラフはxが0のときは定義されていないからです。
問2では平行線の錯角と、二等辺三角形の性質を使いましょう。
問題を見た時点で実はこれが正三角形だと気づいたあなたは簡単だったでしょう。
問3では、まず長方形の周の長さから縦と横の長さを求めましょう。
長方形は平行四辺形でもあるので、対辺の長さは等しいです。
そして長方形には縦と横が2つずつあるので、縦と横の長さを足すと12cmですね。
図を描けばすぐに分かりますが、この円の直径は長方形の対角線です。
円を1つ書くだけで意外と忘れてしまいますが、対角線の長さは三平方の定理で求めましょう。
これでもまだ分からないという方にはお教えしますのでコメント等でどうぞ。
中には難しいと言う意見もありましたが、いかがだったでしょうか。
問題を見れば難しいかもしれませんが、解答の際にやることはこれだけです。
教科書で言えば章末問題ぐらいかもしれませんが、たまには頭を使ってみるのもいいと思います。
解けた人も解けなかった人も、また次回、頑張ってみて下さい。
よろしければ押してやってください→

個人的に気になってるもの
夜明け前より瑠璃色な -Brighter than dawning blue-(初回限定版)
夜明け前より瑠璃色な -Brighter than dawning blue-(通常版)
THE TWILIGHT VALLEY
ef -the first tale.
Canvas2 DVD EDITION
Gift -prism-
ぶらばん!
ef -First Fan Disc
や、特に深い意味はありません(何)
ただ由真の誕生日だったので叫んでみただけです。
さて、今日で夏休みも終わりです。
皆さん思う存分遊びましたか?
そして宿題は終わってますか?
始まってすぐに実力テストや復習テストと言う学校も多いでしょう。
明日からは2学期です、気持ちを切り替えて頑張りましょう。
まぁ私の夏休みは20日までなんですけどね(笑)
「D.C.II」アイテム登場!
と言う事でD.C.Ⅱの新アイテムが登場しました。
由夢のトートバッグと音姉のティッシュケース、ななかと由夢のマルチ缶です。
トートバッグとマルチ缶は欲しいかな。
でも、トートバッグだと既にD.C.の音夢とD.C.S.S.の音夢を持ってるんですよね。
さすがに使い道が無い(爆)
それでもきっと買ってると思います(笑)
Gift -prism-
昨日は書き忘れましたね。
昨日の更新は寧々のボイス。
まぁ高飛車と言えば高飛車な感じかな。
人気読者参加ゲームがついにアニメへ! TVアニメーション『らぶドル Lovely Idol』第1回アフレコレポート
なんというか、とりあえず声優が豪華。
それだけで満足。
でも問題なのは、キャラソンが多く出そうと言うことですかね。
「涼宮ハルヒの憂鬱」DVD第3巻のジャケットをアップしました!
どうでもいいのですが、限定版より通常版のジャケットの方が好きな私はハルヒファン失格でしょうか(何)
のいぢさんの絵も好きなのですが、ジャケットに関しては通常版の方が好きだったりします。
■電撃G'sマガジン10月号はゲーマーズ購入特典付きで8月30日発売!
まぁ発売は昨日ですが。
今回もやっぱりポストカード付きです。
で、6ヶ月連続で買った人にはポストカードファイルが。
因みにこれの表紙は、G's Festivalの表紙だった由夢と音姉です。
■涼宮ハルヒの憂鬱&N・H・Kにようこそ!フェア 全国のゲーマーズで9月21日より開催!
ハルヒのクリアファイルは欲しいけど、ハルヒ関連のグッズを買うことが多分無いと思う。
しかも3000円とかボーダーが高いし。
もしかしてDVD買えってことか?
PS2「夜明け前より瑠璃色な」予約特典がつくのは10/22まで!10/22までだよ!!
締め切り早っ!!
もしかして他の店舗とかでもそうなのだろうか・・・
テレカのために店定めしたいのですが、どうやら難しいようです。
さすがに10月でテレカ画像公開ってことは無いでしょうし・・・(汗)
Gift -prism-
今日の更新はサブキャラ紹介。
prismからの新キャラのためのキャラも増えてますね。
とりあえず奈美の声優さんが後藤麻衣さんなのかどうかだけが気になる(笑)
アニメ最萌トーナメント2006
やっぱりアイシアは負けてしまいましたか・・・
これでD.C.勢は残すところさくらだけとなってしまいました。
さくらは勝てるだろうか・・・
明日は試合はお休みです。
さて、2日前に急に出題してみた問題ですが、とりあえずは解答例を載せてみます。
問1.y=16/x (-8≦x<16) のグラフにおいて,格子点は何個あるか求めなさい。
解)
-8≦x<16 の範囲において,xの値が整数になる点は
-8,-7,…,14,15(0は除く) の23個
ある。
このときyの値も整数になるのは,xの値が16の約数になる場合,つまりxの値が
-8,-4,-2,-1,1,2,4,8
のときである。
A.8個
問2.AB=BC,∠B=∠Cである三角形ABCにおいて,内角の和が180度であることを証明し,∠A=∠B=∠C=60度であることを証明しなさい。
解)
点Aを通り,線分BCに平行な直線XYを引く。
平行線の錯角は等しいことより,
∠XAB=∠ABC …①
∠YAB=∠ACB …②
また,
∠XAB+∠BAC+∠YAB=180度 …③
よって①,②,③より,
∠ABC+∠BAC+∠ACB=180度
AB=BCより,△ABCは∠ACB,∠BACを底角とする二等辺三角形である。
つまり
∠ACB=∠BAC …④
また,仮定より
∠ABC=∠ACB …⑤
④,⑤より,
∠ABC=∠BAC=∠ACB …⑥
ここで∠ABC=x度とおくと,③と⑥より
x+x+x=180度
x=60度
よって
∠ABC=∠BAC=∠ACB=60度が示された。(証明終了)
問3.周の長さが24cmである長方形ABCDが円に内接している。この長方形の横の長さが縦の長さより4cm長いとき,円の面積から長方形の面積を引いた差を求めなさい。ただし円周率は3.14とする。
解)
長方形の縦の長さをxcmとすると,横の長さは(x+4)cmと表される。
2(x+x+4)=24
x=4
より,縦の長さは4cm,横の長さは8cmである。
長方形が円に内接することから,この円の直径は長方形の対角線である。
よって三平方の定理より,半径の長さをrcmとすると
2r=√(4^2+8^2)
r=2√5
これより,円の面積は
3.14*(2√5)^2=62.8
である。
長方形の面積は
4*8=32
であるから,求める面積の差は
62.8-32=30.8
となる。
A.30.8cm^2
大体こんな感じですね。
少し丁寧に書きすぎた感じもしますけど。
式を改行しているのは見易くするためなので、特に気にする必要はないです。
問1でxが0のときを除いているのは、反比例のグラフはxが0のときは定義されていないからです。
問2では平行線の錯角と、二等辺三角形の性質を使いましょう。
問題を見た時点で実はこれが正三角形だと気づいたあなたは簡単だったでしょう。
問3では、まず長方形の周の長さから縦と横の長さを求めましょう。
長方形は平行四辺形でもあるので、対辺の長さは等しいです。
そして長方形には縦と横が2つずつあるので、縦と横の長さを足すと12cmですね。
図を描けばすぐに分かりますが、この円の直径は長方形の対角線です。
円を1つ書くだけで意外と忘れてしまいますが、対角線の長さは三平方の定理で求めましょう。
これでもまだ分からないという方にはお教えしますのでコメント等でどうぞ。
中には難しいと言う意見もありましたが、いかがだったでしょうか。
問題を見れば難しいかもしれませんが、解答の際にやることはこれだけです。
教科書で言えば章末問題ぐらいかもしれませんが、たまには頭を使ってみるのもいいと思います。
解けた人も解けなかった人も、また次回、頑張ってみて下さい。
よろしければ押してやってください→


個人的に気になってるもの
夜明け前より瑠璃色な -Brighter than dawning blue-(初回限定版)
夜明け前より瑠璃色な -Brighter than dawning blue-(通常版)
THE TWILIGHT VALLEY
ef -the first tale.
Canvas2 DVD EDITION
Gift -prism-
ぶらばん!
ef -First Fan Disc
31日のweb拍手コメント
>昨日、コメント多すぎだろう。ゆうきさんも返事が大変でしょう。
ブログやサイトを運営している人なら分かると思いますが、読者から反応があること以上に嬉しいことはありません。
私は返事するのが大変と言うよりは、楽しんでお返しさせて頂いています。
そういうことはあまり気にせずに送ってやってください。
>なんだかヒントを出している由喜さんって塾の先生みたい~でかっこいいですね~
や、だから私のバイトは塾の講師なんですけどね(笑)
小学生から大学受験まで、毎日毎日いろんな学年や科目の生徒を相手にしてますよ~。
勉強を教えると言うのは、何も答えを言って終わりではありませんし、それでは全く意味がありません。
その生徒がどうしてつまづいているのか、その原因を突き止めてその生徒にあった教え方をするのが一番大事なことなんですよ。
>うん、キャスターは美人で一途で可哀相だ…/…(今更&唐突)
キャスターってFateのキャスターですよね?
私はFateならやっぱりセイバーですね。
可愛い女の子もいいですが、かっこいい女の子も好きですよ(笑)
>今更ですが、ゆうきさんは妹に「兄ちゃん」と呼ばれているのですね。「兄さん」と呼ばせないのですか?
二次元に抵抗はされないですが、今更呼び方を変えようとしてもなかなか難しいものですよ。
音夢や麻衣だって呼び方を変えようとして結局失敗しましたしね。
まぁ麻衣は最後の最後に呼んでくれましたけど・・・(笑)
>うお~、明日から学校ですよ~。2学期ですよ~。大変ですよ~。修学旅行で海外ですよ~。
ですね~、2学期が始まってしまいます。
修学旅行は小中高と北海道だった私には海外なんて考えられませんね(爆)
>はぴねす!のラジオにメールを送ったのですが、まだできていないのかメールが戻って来ちゃいますね~
9月中旬からとなっているので、まだ出来てないのかもしれませんね。
明日から9月なので、そろそろかも?
>由真も誕生日だったのか・・・。沙奈は覚えていたけど・・・。
はい、実は二人とも誕生日でした。
まぁ由真なら祝ってもツンデレが発動しそうですけどね(笑)
>あんな難しい問題出して・・・これで勝ったと思うなよ~!(2度目)
や、そんなに難しくはないはずなんですが(汗)
これで勝ったと思うなよ~!ってことは、リベンジしに来るんですね?(笑)
>今日こそは正解を教えて~。あと、センター前に問題予想でもしてください~。
センターの問題予想、なかなか難しいんですけどね。
数学ならもう毎年のことなのでほぼ決まってますが、物理はなかなか。
化学もある程度決まってますね。
とりあえず、去年の国語みたいに文中に「ボクっ娘」を出して受験生を惑わせるのはやめてほしい・・・(笑)
そろそろ政経や現社の試験問題に「萌え」とか出そう(笑)
>すいません『na.』はクリックミスですw なんか問題教えてる由喜さんカッコイイと送ろうと思ったらw
そう言ってもらえると嬉しいですね。
出来ればうちの生徒から直接言われたいですけど(笑)
>G's買ってきました!「劉備は妹萌え」で茶を吹きました^^;
何ですかその文章(笑)
何で歴史上の偉人が・・・(笑)
>わ、忘れたわけじゃないけど 今日由真の誕生日でした(笑)
ってその言い方だと忘れていたように聞こえます(笑)
もうすぐこのみの誕生日ですよ~。
>来てみたらスゲェ~!!ヒット数がちょうど56万だぁ~
おめでとうございます~。
キリ番報告なんてもらったのは初めてじゃないでしょうか(ぇ)
>http://www.youtube.com/watch?v=G4UbBg8qR10これカッコイイ~
メルブラに関するもののようですね。
で、接続数が多いのか、今のところ見れてません(汗)
>オオマサ主人まで描くとは・・・。
ゆかりんのシナリオで活躍するからじゃないでしょうか。
特にゆかりんにGiftする場面とか、出番が多そうです(笑)
>どうして八木さんを載せないんだ~!!!
そう言えば八木さんがいないですね。
でも立ち絵はあるらしいですし・・・
>余談ですが、GiftのFDの綸花編でマリーがかっこいいですよ。そして、リリーの意外な才能が・・・。
本編では3人ともあまり出番がなかったですしね。
FDではどんな風に活躍してるんでしょう。
>まぁ正確にはメルブラとFateの共同ですかねぇ~・・・なんかFarceって出てます。道化芝居ですか?
一体何の映像なのか気になりますね。
発売記念ってことですけど・・・
>なんだかアーチャの矢を志貴が弾いてます。うん!
うん、何のことだかさっぱり分からない(汗)
>そう言えば、今季はあまりアニメを見ていませんね。
そうですね、元々興味があるのがつよきすとストパニの2本ぐらいで、しかも両方とも1ヶ月以上見ていないので・・・(汗)
>9月序盤はさくら>このみ>私>委員長の順で誕生日続きますね
>ぇ?私は関係ないですか? 関係ないですね(爆)
私の好きなキャラなら他にもエリスやフィーナも誕生日を迎えます。
実は私も迎えますけどね(何)
>あの由夢の鞄でセンター試験に行くので、見かけたら声をかけてね。
最強の受験生ですね(笑)
是非とも会場を教えてください(笑)
>修学旅行で北海道に来てもつまらなかったでしょう?と道産子だと思ってしまうなあ
そんなことを言えば、大阪に遊びに来る人たちが私には理解できません(爆)
北海道は広いので1度では回れませんし、何度行ってもいいものだと思いますよ。
函館の夜景とかとても綺麗ですしね。
逆に大阪では夜景なんてとてもじゃないですが・・・(爆)
>ふ~、今5万でとあるチケットを落札してきました。今回はチケットだけで20万超えた~。高3にはきつい。
何かのライブですかね?
それにしても5万ってすごいような・・・
>明日は始業式か~。まぁ、サボりますけど・・・。
音姫「へぇ~、弟くん、学校、サボるんだ?」
由夢「どうせ兄さんのことだから参加しても立ったまま寝てそうだしね」
音姫「だからってサボっていいわけないでしょ?明日もちゃんと起してあげるから、一緒に登校しようね♪」
31日のコメント
>unounoさん
と言う事で、問1や問3ももう一度やってみて下さいな。
すぐに出来ると思います。
妹からのモーニングコールは是非とも聞いてみたいものですよ(笑)
>オクレスさん
そうなんです、ことりも音夢も負けてしまったんですよ・・・(涙)
今日のアイシアは勝てるでしょうか・・・
>nananaさん
と言う事で問3は正解、問1は残念ながら間違いです。
整数の意味をもう一度思い出してみて下さい。
>セリシアさん
格子点、私も多分名前を聞いたのは高校に入ってからですね。
複素数平面はかなり前に消えましたよ(爆)
今は複素数どころか、数Ⅱの高次方程式のところで虚数単位のiを習うだけです。
数列も数Bになりましたし、とりあえず数Aの存在意義が不明です(爆)
で、例の妹さんとのフラグは立ったんですか?(笑)
>しゃーかさん
メッセは特に遅そうですしね・・・
アニメイトやゲーマーズ、ソフマップならなんとか・・・
私はやっぱり麻衣が一番です(笑)
麻衣と翠のテレカなら最高なんですけど・・・(笑)
>nahoさん
発売日に通常版は見ないですね。
特に今回から限定版を大量に刷っているようなので。
私はG’sは土曜日です・・・(涙)
問題は自己満足で十分ですよ。
解こうとする姿勢が大事ですから。
>ガブリエさん
解答も載せちゃってますが、問題はこんなものでした。
理系の塾講師、他にはいっぱいいると思いますがうちの塾だと完璧な理系は私だけです(汗)
講師は15人ほどいるのに・・・
数学、今は虚数単位のみです。
複素数平面がないので、使い道が全く分かりません。
数学に限らず、理科もかなりカットされてますよ。
機会があったら、本屋とかで中学生用の問題集を覗いてみて下さい。
Giftとクラナド、その他、なら、まずはやっぱりあけるりですね。
それが無理ならクラナドです。
完全クリアまでには結構時間がかかりますが、是非とも最後のシナリオまで見ることをオススメします。
D.C.Ⅱの比じゃないぐらい泣けますよ。
>みぃるさん
家で勉強なんて無理です(ぇ)
誘惑どころの問題じゃありません(爆)
D.C.Ⅱのポストカードホルダー、早く手に入れないと・・・(何)
由夢のバッグで学校に行くんですか?
是非とも感想をお待ちしています(笑)
>unounoさん
読書感想文だなんて、また時間のかかる宿題が・・・
もちろん読書したのは涼宮ハルヒシリーズですよね?(笑)
のいぢさんの絵も好きなんですけど、ジャケットとしては通常版の方が好きなんですよね(何)
・最近の記事 03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵 10月31日 Trick or Treat! 10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。 10月11日 生きてます…よ? 02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」 02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」 02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」 |
この記事へのコメント
1問目
xy=16と変形すると
x=1の時、x=2の時、x=4の時、x=8の時、x=16の時に格子点が存在するので
答えは5つです。
xy=16と変形すると
x=1の時、x=2の時、x=4の時、x=8の時、x=16の時に格子点が存在するので
答えは5つです。
2006/08/31(Thu) 17:31 | URL | nanana #-[ 編集]
[問3]
横の長さが縦の長さより4cm長くて周の長さが24cmなので
縦の長さをxとすると
2x+2(x+4)=24
4x=16
x=4
よって縦の長さは4cm、横の長さは8cm
この長方形が円に内接している事より円の直径Lは三平方の定理より
4^2+8^2=L^2
√80=4√5=L
よって円の半径は2√5
円の面積は2√^2+3.14で62.8
長方形の面積は4*8は32なので
答えは62.8-32=30.8
横の長さが縦の長さより4cm長くて周の長さが24cmなので
縦の長さをxとすると
2x+2(x+4)=24
4x=16
x=4
よって縦の長さは4cm、横の長さは8cm
この長方形が円に内接している事より円の直径Lは三平方の定理より
4^2+8^2=L^2
√80=4√5=L
よって円の半径は2√5
円の面積は2√^2+3.14で62.8
長方形の面積は4*8は32なので
答えは62.8-32=30.8
2006/08/31(Thu) 17:47 | URL | nanana #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006/08/31(Thu) 19:09 | | #[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006/08/31(Thu) 22:44 | | #[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006/08/31(Thu) 22:52 | | #[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006/08/31(Thu) 23:09 | | #[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006/08/31(Thu) 23:23 | | #[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006/08/31(Thu) 23:23 | | #[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006/09/02(Sat) 03:35 | | #[ 編集]
この記事のトラックバックURL
トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
この記事へのトラックバック
| ホーム |





