~インフォメーション~
-
当ブログおよびweb拍手内の画像はオーガスト、サーカスの使用規約に基づいて使用しています。
画像の著作権は企業様にあり、無断転載を禁止します。
また、企業様よりご指摘を受けた場合は、速やかに修正または削除致します。
・最近の記事
03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵
10月31日 Trick or Treat!
10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。
10月11日 生きてます…よ?
02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」
02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」
02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」


いきなりですが、今日は特にネタがありません。
や、ホントに(爆)
なのでコメントレスだけして終わります。
こういうネタがない時は、みなさんからのコメントだけで日記が成り立ってます(笑)
更新が遅いくせにまともな日記じゃなくてごめんなさい(汗)
アニメ最萌トーナメント2006
今日の結果はみくると長門さん、夜々。
まぁ予想通りかな。
明日の試合だと気になるのは天満だけ。
よろしければ押してやってください→

個人的に気になってるもの
夜明け前より瑠璃色な -Brighter than dawning blue-(初回限定版)
夜明け前より瑠璃色な -Brighter than dawning blue-(通常版)
THE TWILIGHT VALLEY
ef -the first tale.
Cnavas2 DVD EDITION
Gift -prism-
ぶらばん!
ef -First Fan Disc
や、ホントに(爆)
なのでコメントレスだけして終わります。
こういうネタがない時は、みなさんからのコメントだけで日記が成り立ってます(笑)
更新が遅いくせにまともな日記じゃなくてごめんなさい(汗)
アニメ最萌トーナメント2006
今日の結果はみくると長門さん、夜々。
まぁ予想通りかな。
明日の試合だと気になるのは天満だけ。
よろしければ押してやってください→


個人的に気になってるもの
夜明け前より瑠璃色な -Brighter than dawning blue-(初回限定版)
夜明け前より瑠璃色な -Brighter than dawning blue-(通常版)
THE TWILIGHT VALLEY
ef -the first tale.
Cnavas2 DVD EDITION
Gift -prism-
ぶらばん!
ef -First Fan Disc
26日のweb拍手コメント
>由喜さんは大学のオープンキャンパスって私服と制服どっちで行きましたか?てかどっちがいいですか?
そう言われれば私服でしたね。
本命も、滑り止めの私立も。
特に興味もなく単なる大学めぐりなら私服で良いと思いますよ。
でも本番と同じ空気を味わいたいなら制服の方がいいと思います。
>あは、おまけデータ届いたら誰かネット上にバラマイテクレ(爆)じゃにと見れない…(Ⅱはあるんだけどな~
まぁ間違いなく違法公開されるでしょうね。
今は最悪な裏技も蔓延していることですし。
>ようやくアニメロでⅡの着メロが!!と思ったら「If...~I wish~」はまだでした。早く、早く!
既に一世代以上昔の携帯を使っている私には、着うたは使えないので特に更新に期待はしてなかったり(爆)
着メロについてもそんなに・・・(爆)
とりあえず「あさきゆめみし」があるので、着メロがこれから変更されることはないですし(笑)
>今年の後半買いたいギャルゲ多い(金が・・・)「Gift」「あけるり」「うたわれるもの」多いですよね?
>バイトしてない高校生にとっては・・・
>ああ、あと「ひぐらし」もギャルゲに入りますかね?
私が今年買うものとしては、あけるりPS2とefだけですね。
多分prismはスルーします。
Canvas2の逆移植もスルーしそうです。
ひぐらしはどうでしょう・・・
バイトしてない高校生と言うか、私は高校生の時はバイトに全く興味はありませんでしたね。
初のバイトも大学に入ってからですし、今の塾講師以外のバイトもしたことがないです。
>DCⅡの煽りをうけてDC(Ⅰ)が気になっているのですが、買うならやっぱりDCPCでしょうか?
そうですね、やはりD.C.P.C.かD.C.P.S.でしょう。
S.V.やW.S.はファンディスクなのでシナリオも短いですし、まずはD.C.の大元となるシナリオをクリアしておくといいと思います。
>パッケージのリースでけ~。
ヒロインにエステルが追加されたことで、月と地球の関係に関する話が増えるからでしょうね。
フィーナシナリオやあけるりシナリオも少しぐらい変わってるんじゃないでしょうか。
>やっと今日、由夢&さくらのポストカードを手に入れた~。流石ゲーマーズ。
ゲーマーズだとポストカードがついてくることが多いですからね。
アニメイトでもありますが・・・特典としてはゲーマーズの方が豪華だと思います。
>ついでにGiftのチラシも30枚くらいゲットしました。
30枚って・・・多いですね(笑)
私はイベントとかでもらった数枚ぐらいです。
>今日ゲームを買いに行ったら、発売が延期されてた・・・。馬鹿ですね、わたしは・・・。
>ちなみにそのゲームは幼馴染が主役です。これだけでわかる人にはわかる。
なんとなく分かるような、分からないような・・・
発売日はちゃんとチェックしておきましょう(笑)
>元ネタはロマンシングサ・ガです 某人物がとあるものを手に入れた時に・・・
ロマサガでしたか。
いろんなところで見かけるネタですよね。
>PRISM ARKとef先行版を買ってきました。今日から夏休み最後の徹夜です。アハハハハハ(爆
頑張って下さい(笑)
PRISM ARKは売り切れ店が続出しているようですね。
かなり期待されていたようですし・・・
>今、虎の穴は夏コミの品の入荷で酸っぱい匂いがしますね。
別にとらのあなじゃなくても、同人誌を扱う場所ならどこでもそうだと思いますよ。
有名サークルでさえ印刷所のミスで夏コミに間に合わなかったところがあるようなので、そういったところが店に委託していることも多いですし。
>ゆうきさんはたにはらなつきさんのコピー誌持ってますか?
持ってないですね。
基本的には同人誌には手を出さないので。
夏コミは3日目に参加できれば、有名な原画さんのサークルに突撃しようとは思ってましたけど。
>さくら、お別れだね・・・。 また・・・、戻ってくるよね。
さくらシナリオの最後を見れば、D.C.Ⅲのメインもさくらなことは分かりますけどね。
背景から考えると、おそらくD.C.の世界よりも前の時代でしょう。
26日のコメント
>ジーンさん
途中省略したURL・・・由夢と美夏の・・・と言えば分かるでしょうか。
FC会員と言えど、D.C.以外のサーカス作品には興味ない私です(爆)
裏技・・・あぁ、私にも(ry
とりあえずそれらは新品で買って下さい(笑)
>凛さん
私は妹も幼馴染も好きですが、あけるりだとやっぱり麻衣とフィーナですね。
菜月のシナリオだと、達哉が菜月との約束を忘れていたことが印象に残ってますね。
>unounoさん
確かに変な名前の惑星が候補に挙がってましたね。
それよりはマシですけど・・・
あけるりのCGはもう言うことなしですね(笑)
オンライン初音島・・・今では登録人数も1万人を超えてるのに・・・
>nahoさん
ハルヒコンプ、頑張って下さいね。
もちろん限定版ですよね?(笑)
来期のアニメ・・・Giftにあけるり、はぴねす!、らぶドル、おとボク、まだあるような・・・(汗)
・最近の記事 03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵 10月31日 Trick or Treat! 10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。 10月11日 生きてます…よ? 02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」 02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」 02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」 |
この記事のトラックバックURL
トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
この記事へのトラックバック
| ホーム |





