~インフォメーション~
-
当ブログおよびweb拍手内の画像はオーガスト、サーカスの使用規約に基づいて使用しています。
画像の著作権は企業様にあり、無断転載を禁止します。
また、企業様よりご指摘を受けた場合は、速やかに修正または削除致します。
・最近の記事
03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵
10月31日 Trick or Treat!
10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。
10月11日 生きてます…よ?
02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」
02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」
02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」


とりあえずさ、冥王星はそのままにしない?
そりゃ正当な理論による熱い議論が交わされた結果だとは思いますが、かなり今更って気がする。
水金地火木土天海冥で覚えた人も多いと思います。
その最後の冥がなくなるんですよ。
多分一番被害を受けるのは教科書会社でしょうね。
ニュースでやってましたが、来月には刷り始めないと来年に間に合わないらしいですし。
って言うかセーラープルートはどうするんだ?(ぇ)
冥王星がなくなることで他にも色々なところで問題が発生するでしょうね。
数値や理論が分かる科学者にしてみれば惑星と言う定義からは外れるのだと思いますが、一般人からしてみれば別にそのままでいいじゃんと言う感じがします。
さて、今日のメインの話題はこれでしょう。
・PS2「夜明け前より瑠璃色な」ゲーマーズ特典は『描き下ろしテレカ』に決定!!
■初回版同梱特典:
1.未公開イラスト&設定資料ブック『瑠璃色エンサイクロペディア』
→キャラクターのラフ画、非公開設定資料、着彩前の線画などのイラストを満載
2.メイン声優総出演ドラマCD『Arialize』
→ゲーム本編ライター書き下ろしシナリオのメインヒロイン8人総出演のドラマCD。
3.『瑠璃色クリスタルカレンダー』
→堅固で安定した作りの台座+デザイン性が高くクリアで見やすいイラスト&2007年分カレンダーのセットです
■初回版予約特典:
1.『瑠璃色ミニイラストポスター』べっかんこう描き下ろしイラストを用いた特製ポスター
2.『瑠璃色セレクテッドBGM』PS2版新規BGM3曲を大胆にアレンジしたマキシシングルCD
豪華すぎるにも程がある(笑)
その上特典テレカとか(笑)
ってことはまた店定めしないといけないじゃないか・・・
予約するのは11月半ばぐらいかなぁ・・・
多分アニメイトかゲーマーズ、げっちゅ屋かメッセぐらいでしょうね。
使い慣れてますし。
また特典テレカを回収するのにお金が・・・
efの発売も控えてるし、冬コミもあるのに・・・(涙)
って言うかパッケージ画像来たーっ!!
エステルと翠もちゃんと追加されてますね。
でも、
麻衣可愛いよ麻衣
たとえ小さくても麻衣が一番輝いて見える(笑)
美麗な新規グラフィックを公開! 『夜明け前より瑠璃色な~Brighter than dawning blue~』
麻衣可愛いよ麻衣
この可愛さ(笑)
ありえないね(笑)
ってかやっぱりフィーナはかっこいい!
これでこそ私のフィーナ姫です(ぇ)
ドジッ子やら天然属性なんてありえない。
月のお姫様として、完璧なほどに完璧な人がフィーナなのです。
それ以外は認めません。
やっぱりあけるりのツートップは麻衣とフィーナですね。
シナリオならフィーナ。
可愛さなら麻衣。
PS2版次第では翠が入ってくるでしょう(笑)
■TVアニメ 『夜明け前より瑠璃色な』 キャスト、キャラクター、イベントレポート追加&PV公開
鷹見沢仁に黒川奈美ってどういうことだ?
そのうち修正されるとは思いますが。
とりあえずキャストも公開されました。
最低限と言うかなんと言うか、女性キャストは原作と変更無しです。
で、PVも公開されてます。
各種イベントで公開されてるものと同じですが、声はないにしてもやっぱり動いているキャラを見ると感じが変わりますね。
TVアニメ 『乙女はお姉さまに恋してる』 2006年10月よりチバテレビ・テレビ神奈川・テレビ愛知・TOKYO MX他でオンエア!
あれ?
関西圏は?(ぇ)
別にそこまで注目してるわけではないですが、どうせ放送するなら見てみたいかなと言う感じです。
まぁ関西圏も1つぐらいはあるでしょう。
『Kanon』感動のPV大公開!
でもこのPVって今日発売のプレリュードのものでは・・・?
カノン プレリュード 「神が贈る、神が創造した、神の領域のアニメ」発売
問題は、私がKanonをプレイしたことがないことでしょうか(爆)
かなり前に友達に借りたままずっと持っているのですが、借りた日に1時間ほどプレイしてそのままやってません。
ぶっちゃけ、そこまで気になるキャラがいないと言うかなんと言うか(爆)
やったほうがいいんですかね、これ。
とりあえず京アニだけあって、クオリティの高さには驚くばかりですね。
ハルヒDVD2巻 発売。「お一人様1本限り」のショップが大幅減
で、ハルヒ。
どうやら出荷本数が増えたらしく、今までよりは限定版が買いやすいとのこと。
私も欲しいとは思ってますが、1つ買うと絶対に全部買おうとするのでお金がありません(汗)
でも1巻と2巻だけでも通常版でいいので買おうかと思ってます。
・「ダ・カーポII 公式パーフェクトビジュアルブック」 9/30発売!予約ドゾ。
とりあえず新しい情報はないですね。
ま、もちろん買いますけど。
・書籍「Canvas2アニメアートミュージアム」限定入荷なのでご予約はお早めに!
うん、豪華ですね(何)
でも限定アイテムか・・・
アニメイトに並ぶかなぁ?(汗)
Gift -prism-
今日の更新は縁のボイス。
ゆかりんが一番原作に近いと思う
声とか、間の置き方とか、まさにゆかりんって感じですね。
他のキャラはなんとかならないものか・・・
サーカスファンクラブより、会報の発送が始まったようです。
残暑見舞いも同封されてるのだとか。
そろそろ届くかもですね。
アニメ最萌トーナメント2006
明日の戦いはなんと言っても長門さん。
多分美春は無理っぽい(爆)
長門さんの票次第で、ハルヒが勝てるかどうか分かりますね。
で。
で、ですよ。
http://www.chara-ani.com/pickup.asp?html=index.html&path=hatunejima
マジで言ってるんですか・・・?(汗)
1つ3500円もするんですよ?
音姉と由夢とななかだけでも頑張って買ったのにさらに3つ買えと!?(汗)
それでも買うことになるんでしょうね・・・(涙)
で、これを見つけたのはオンライン初音島でなんとなくキャラアニのバナーをクリックしたから。
そのためには、オンライン初音島にログインする必要がある。
いつ変わったのかも知りませんが、って言うかかなり前からあったのかもしれませんが、今日気づきました。
宣伝バナーに萌えローンって何?
アイフルと違ってライブドアなら信用できるって意味ですか?
でも何度も言いますが、オンライン初音島は全年齢仕様のはずです。
前にも抱き枕バナーの時に言いましたが、ありえないですって、このバナー。
全年齢ってことは、今の時勢を考えれば小学生だってログインできるんですよ?
初音島にいる人だって18歳未満の人がほとんどのはずです。
そんな人たちに金融業のバナーですか?
さすがにこれはどうかと思いますよ。
ライブドアの方も、D.C.が売れていることを知っていてスポンサーになっているのだとは思いますが、サーカス側も、全年齢にするのならもう少し真面目に考えて欲しいですね。
これじゃあ18歳以下の人がゲームをプレイしてもいいと認めていることになりますよ。
実際は18歳以下の人だって普通にプレイしていると思いますが、企業側が認めるのはさすがにまずいでしょう。
よろしければ押してやってください→


個人的に気になってるもの
夜明け前より瑠璃色な -Brighter than dawning blue-(初回限定版)
夜明け前より瑠璃色な -Brighter than dawning blue-(通常版)
THE TWILIGHT VALLEY
ef -the first tale.
Cnavas2 DVD EDITION
Gift -prism-
ぶらばん!
ef -First Fan Disc
24日と25日のweb拍手
>ひとっつ人より力持ち~ふたっつ故郷あとにして~←「いなかっぺ大将」という古いアニメの題名ですw
>↑題名じゃなくて歌の歌詞ですw
あー・・・そう言えばそんなのもあったようななかったような(ぇ)
さすがに古いですよー(何)
>環にしか見えない!!w
ですよね(笑)
あれは綸花には見えないですよ。
>ソフマップでgiftとあけるり買おうとしたらあけるり完売御礼(中古)(;゜д゜)・・・
>続き:地元のショップいくか・・
>続き:とりあえずgiftだけ購入・・・届くのは土曜日か日曜日か
もちろん新品で両方買うんですよね?(笑)
まずはあけるりからプレイしてくださいね(ぇ)
>答えはコンプに書いてありますよ!てかこれから頻繁に「」だけのセリフを送るので・・・
送って下さるのは嬉しいのですが、私に分かるネタでお願いします。
分からないネタだと結構困るので(汗)
>明日と明後日どっちが好きですか?
これって特定の日付のことですかね?
それともただ単に明日と明後日と言う言葉でしょうか?
>D.C.Ⅱのおまけデータをもらうためにはユーザー登録しなくちゃいけないんですか?
そうですね、ユーザーIDがいるので。
ネットでも簡単に出来ますよ。
>D.C.Ⅱのおまけ登録って何処でするんですかね?(笑)いつも更新を楽しみにしています。
楽しみにして下さってありがとうございます。
おまけ登録の場所は、購入した際に、中にはがきが入っていたと思います。
それにアドレスが載ってますよ。
>ついにねんがんのサーカスファンクラブ会員証をてにいれたぞ! (ネタわかるかな・・
確かドラクエでしたっけ?(汗)
どこかで聞いたことがあるような・・・
>ゆず「なあなあうみうし、ユメって美味いのか?」
今日のコメントの中で一番返事に困りました(笑)
そもそも「ゆめ」で変換すると必ず最初は「由夢」ですから(笑)
由夢は食べることなんて出来ません、お間違えのないように(笑)
義之「夢って言うのはね、寝てる時に見るものなんだよ。(俺の場合は人の夢を見せられる、の間違いだけどな・・・)」
>Gift-prismのゆかりんの声が一番ましだと思います
そうですね、一番似ていると思いました。
せめて莉子だけでも・・・
>○○って、あれじゃあないですか?エリス・・・んなわけないですよね~(笑)
もしもそうなら発狂しますよ(笑)
サーカスのソフトらしいので、水月かくじらじゃないですかね。
>た・・・・誕生日は・・・い、いつです・・・か? バタッ
プレゼント期待してますね(笑)
私の誕生日は、このブログの開設日前日です。
>ttp://・・・(事情により省略)
>こ、これは!
その画像は、ある意味有名で、ある意味有名でないです。
詳しいことは私からは言えませんが・・・(汗)
24日と25日のコメント
>7th.Cardさん
そうですね、何度見ても環にしか見えないです。
>キロンさん
情報ありがとうございます。
・・・って情報源はどこなのでしょう?
>unounoさん
○○が何かは分かりませんが、サーカス作品はD.C.しかプレイしたことがないので何が来ても問題です(爆)
深夜アニメはやっぱりリアルタイムで見たいですね。
>ガブリエさん
残念ながらそれも分からないですね(汗)
奈々さんがツンデレ・・・や、いいじゃないですか。
ちょうどつよきすで素奈緒も演じてることですし(笑)
D.C.S.S.に関しては同じ議論ばかり続きますね。
まぁ音夢が絶対的な立場にいる私としては、結婚エンドな時点で文句なしですが(笑)
朝倉由夢・・・プレイした今となっては、やはり音夢の方が最強の妹ですね。
・最近の記事 03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵 10月31日 Trick or Treat! 10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。 10月11日 生きてます…よ? 02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」 02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」 02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」 |
この記事のトラックバックURL
トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
この記事へのトラックバック
| ホーム |





