~インフォメーション~
-
当ブログおよびweb拍手内の画像はオーガスト、サーカスの使用規約に基づいて使用しています。
画像の著作権は企業様にあり、無断転載を禁止します。
また、企業様よりご指摘を受けた場合は、速やかに修正または削除致します。
・最近の記事
03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵
10月31日 Trick or Treat!
10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。
10月11日 生きてます…よ?
02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」
02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」
02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」


めっちゃええ話や(涙)>挨拶
はい、ということとでですね、ようやく昨日で試験が終わりました。
と言ってもレポートがあと1つ残ってるので完全に終わったわけではないのですが(汗)
で、試験が終わったということで前期授業も全て終わりです。
つまり今日から夏休みに突入なのですよ。
名前上は(爆)
夏休み、summer vacationなわけですが、全くもって休んでおりません。
むしろ仕事の量が増えて普段よりもしんどいわけですよ
基本的に毎日働いているわけでして、朝の8時過ぎから夜の8時過ぎまでが勤務時間です。
えぇ、6連勤とかすると普通に死ねます(爆)
や、今年はあるんですよ、6連勤(涙)
この仕事を始めてから3年が経つのですが、今までの最高勤務はこの1日労働×3日連続でしたね。
基本的には6日連続勤務ですが、1日中ってわけではなかったですから。
今年は残念ながら私しか担当できない生徒がいたりで、その関係で例年の夏期講習よりもしんどいです。
と言いつつ、バイトが入らなければ家に引きこもるだけなのでバイトを入れてもらわないと困るんですけどね(爆)
まぁそれはそれでいいのですが(笑)
さて、試験から解放されてようやく少しずつ時間が出来てき始めました。
と言ってもまだ1日しか経ってませんが(爆)
とりあえず今日はあけるりドラマCD4を聞いてみたり。
そこで冒頭の挨拶なわけです。
個人的には今までの中で一番いい話でしたね。
あけるりのテーマの1つである「家族」と言うものがとてもよく表現されていたと思います。
やっぱりなんだかんだ言っても仁さんはいい人なんだ(笑)
まぁ仁さんもいつも以上に壊れてましたが(笑)
簡単な感想としては、
・仁さんの壊れ具合が最高
・菜月とフィーナのポーカーに吹いた(笑)
・リース面白すぎ(笑)
こんなところでしょうか(ぇ)
って言うか達哉を争ってのポーカー、怖いっす(爆)
フィーナ恐ろしすぎ(汗)
何であんな面白い場面であのBGMなんだよって感じです。
後はいつものごとく少し出てきてツッコミを入れるリースがいいですね。
タッパーを3つも持ってくるリースがなんか可愛らしい(笑)
あ、感想としてもう1つあった。
http://aria-soft.com/d_blue/samplecg_03.html
早く翠攻略したいよ翠
相変わらず翠が切なすぎる(涙)
よくもあんな目にあわされて平気でいられるなぁ、翠。
しかも達哉も「また来いよ」とか、翠の気持ちを知ってて言ってるなら犯罪ですよ(爆)
まぁ知らないからこそ言えるわけですが。
そろそろPS2版の発売日が公開されないでしょうか。
で、このあけるりドラマCDですが。
シナリオを書いているのは瀬尾順さん。
fc2ブログを使っている方なら分かると思いますが、fc2ブログの管理人ページにログインしているときに他のfc2ブログを見に行くと、そのブログの管理人のところに足跡が残るんですよ。
私のところも毎日何十件と残ってるのですが、
セオブロ -それさえもおそらくは平穏な日々-
今日は驚いたことに、その瀬尾順さんのブログの足跡が残ってました(汗)
や、毎日足跡が残ると言ってもほぼ同じ人ばかりなのであまり気にしてないのですが、初めての人のIDがあると一応覗きに行きます。
で、今日も知らないIDがあったので覗いてみたらタイミングよく(?)瀬尾順さんのブログだったようで。
お仕事履歴の中にあけるりドラマCDって書いてあったので急いでリーフレットをチェックしてしちゃいました(笑)
そしたら実際に名前が書いてあったのでちょっとびっくり(笑)
まぁ今までにも色々とあって有名人からブログを見られることには驚きつつも今では落ち着いているのですが(何)
たった1回覗いただけにしろ、このブログを見て下さった有名人は実は他にもいっぱいいます。
それが誰なのかは事情により言えませんけどね。
皆さんも知っているホントに有名な方も数人いたりするんですよ(ぇ)
さて、PCに移植されるCanvas2、追加キャラの朋子と部長のサンプルボイスが追加されました。
http://fandc.co.jp/canvas2/dvd/index.html
朋子に怒られてるようにしか聞こえないのは私だけ?
ツンデレとかそんなレベルじゃないような気が(爆)
なんとなく朋子のイメージとは違うような気がしましたね。
まぁ聞いていれば慣れるんでしょうけど。
逆に部長の方はいい感じでした。
・・・で、本来なら今日は無駄に大きなサイズの文字が多いはずの日です(ぇ)
その理由は分かる人には分かる。
ってゆーかこのブログを普段から見て下さっている人なら分かって下さるはず(笑)
が、残念ながら今日はそれ系の話題がありません。
理由は簡単。
今日も朝から夜まで仕事だったので買いに行く時間が無かったから
です(爆)
そりゃ帰りがけに本屋に寄ればいい話ですが、ゲーマーズで2冊買いしないといけないので(笑)
と言う事でそれに関するコメントレスは明日に回します、ごめんなさい。
と言っても明日買ってくるのでこれに関するコメントも気にせず送ってやってください(笑)
今日も色々と興味深いコメントを送ってもらってます(笑)
よろしければ押してやってください→

個人的に気になってるもの
D.C.Ⅱ ~ダ・カーポⅡ~ ボーカルアルバム「D.C.Ⅱ VOCAL ALBUM Songs from D.C.Ⅱ」
はぴねす!りらっくす
Gift -prism-
ぶらばん!
ef -First Fan Disc
ef -tha first tale.
はい、ということとでですね、ようやく昨日で試験が終わりました。
と言ってもレポートがあと1つ残ってるので完全に終わったわけではないのですが(汗)
で、試験が終わったということで前期授業も全て終わりです。
つまり今日から夏休みに突入なのですよ。
名前上は(爆)
夏休み、summer vacationなわけですが、全くもって休んでおりません。
むしろ仕事の量が増えて普段よりもしんどいわけですよ
基本的に毎日働いているわけでして、朝の8時過ぎから夜の8時過ぎまでが勤務時間です。
えぇ、6連勤とかすると普通に死ねます(爆)
や、今年はあるんですよ、6連勤(涙)
この仕事を始めてから3年が経つのですが、今までの最高勤務はこの1日労働×3日連続でしたね。
基本的には6日連続勤務ですが、1日中ってわけではなかったですから。
今年は残念ながら私しか担当できない生徒がいたりで、その関係で例年の夏期講習よりもしんどいです。
と言いつつ、バイトが入らなければ家に引きこもるだけなのでバイトを入れてもらわないと困るんですけどね(爆)
まぁそれはそれでいいのですが(笑)
さて、試験から解放されてようやく少しずつ時間が出来てき始めました。
と言ってもまだ1日しか経ってませんが(爆)
とりあえず今日はあけるりドラマCD4を聞いてみたり。
そこで冒頭の挨拶なわけです。
個人的には今までの中で一番いい話でしたね。
あけるりのテーマの1つである「家族」と言うものがとてもよく表現されていたと思います。
やっぱりなんだかんだ言っても仁さんはいい人なんだ(笑)
まぁ仁さんもいつも以上に壊れてましたが(笑)
簡単な感想としては、
・仁さんの壊れ具合が最高
・菜月とフィーナのポーカーに吹いた(笑)
・リース面白すぎ(笑)
こんなところでしょうか(ぇ)
って言うか達哉を争ってのポーカー、怖いっす(爆)
フィーナ恐ろしすぎ(汗)
何であんな面白い場面であのBGMなんだよって感じです。
後はいつものごとく少し出てきてツッコミを入れるリースがいいですね。
タッパーを3つも持ってくるリースがなんか可愛らしい(笑)
あ、感想としてもう1つあった。
http://aria-soft.com/d_blue/samplecg_03.html
早く翠攻略したいよ翠
相変わらず翠が切なすぎる(涙)
よくもあんな目にあわされて平気でいられるなぁ、翠。
しかも達哉も「また来いよ」とか、翠の気持ちを知ってて言ってるなら犯罪ですよ(爆)
まぁ知らないからこそ言えるわけですが。
そろそろPS2版の発売日が公開されないでしょうか。
で、このあけるりドラマCDですが。
シナリオを書いているのは瀬尾順さん。
fc2ブログを使っている方なら分かると思いますが、fc2ブログの管理人ページにログインしているときに他のfc2ブログを見に行くと、そのブログの管理人のところに足跡が残るんですよ。
私のところも毎日何十件と残ってるのですが、
セオブロ -それさえもおそらくは平穏な日々-
今日は驚いたことに、その瀬尾順さんのブログの足跡が残ってました(汗)
や、毎日足跡が残ると言ってもほぼ同じ人ばかりなのであまり気にしてないのですが、初めての人のIDがあると一応覗きに行きます。
で、今日も知らないIDがあったので覗いてみたらタイミングよく(?)瀬尾順さんのブログだったようで。
お仕事履歴の中にあけるりドラマCDって書いてあったので急いでリーフレットをチェックしてしちゃいました(笑)
そしたら実際に名前が書いてあったのでちょっとびっくり(笑)
まぁ今までにも色々とあって有名人からブログを見られることには驚きつつも今では落ち着いているのですが(何)
たった1回覗いただけにしろ、このブログを見て下さった有名人は実は他にもいっぱいいます。
それが誰なのかは事情により言えませんけどね。
皆さんも知っているホントに有名な方も数人いたりするんですよ(ぇ)
さて、PCに移植されるCanvas2、追加キャラの朋子と部長のサンプルボイスが追加されました。
http://fandc.co.jp/canvas2/dvd/index.html
朋子に怒られてるようにしか聞こえないのは私だけ?
ツンデレとかそんなレベルじゃないような気が(爆)
なんとなく朋子のイメージとは違うような気がしましたね。
まぁ聞いていれば慣れるんでしょうけど。
逆に部長の方はいい感じでした。
・・・で、本来なら今日は無駄に大きなサイズの文字が多いはずの日です(ぇ)
その理由は分かる人には分かる。
ってゆーかこのブログを普段から見て下さっている人なら分かって下さるはず(笑)
が、残念ながら今日はそれ系の話題がありません。
理由は簡単。
今日も朝から夜まで仕事だったので買いに行く時間が無かったから
です(爆)
そりゃ帰りがけに本屋に寄ればいい話ですが、ゲーマーズで2冊買いしないといけないので(笑)
と言う事でそれに関するコメントレスは明日に回します、ごめんなさい。
と言っても明日買ってくるのでこれに関するコメントも気にせず送ってやってください(笑)
今日も色々と興味深いコメントを送ってもらってます(笑)
よろしければ押してやってください→


個人的に気になってるもの
D.C.Ⅱ ~ダ・カーポⅡ~ ボーカルアルバム「D.C.Ⅱ VOCAL ALBUM Songs from D.C.Ⅱ」
はぴねす!りらっくす
Gift -prism-
ぶらばん!
ef -First Fan Disc
ef -tha first tale.
26日から29日のweb拍手コメント
>ぶらばん!に関しては次の日が休日の夜間にプレイします(笑) 休日昼間はさすがに・・・家族が(泣)
>お盆休みも近いですから チャンス(何)
家族がいても気にせずプレイしてますが何か(爆)
まぁ覗かれれば大変なことになるのでやばいかなーとは思いつつ(汗)
プレイするときは見つからないようにしましょう(笑)
>「今宵エデンの片隅で」は僕的にも好きですよ!とあるアニメのEDですが・・・
>てかフルあったんですか?いいですね~
メルヘヴンですね。
メルのタイアップになるのは「晴れ時計」と「夢・花火」についで3曲目ですね。
フルサイズは、毎週日曜日の10時からおかもっちがやっているラジオの中で流れましたよ~。
>ちょ、卑怯ですよ~。あんな物売るなんて・・・しかも、無料って、オイ
卑怯でも何でも、売られれば買うのが私達(爆)
無料の方はもちろん、もらいに行くだけですよ(笑)
>夏コミ行けねぇ~!orz タペストリーが非常に欲しいー!! テレカに由夢がいない...orz
そういうときの通販です(ぇ)
テレカに由夢ちゃんがいないのは残念ですね。
>ファンクラブに今から入っても間に合うかな?
ファンクラブの受付は1ヶ月ほど前にやってましたね。
一応二次募集まであったんですけど。
>Especiallyに何が起きるんですか・・・・・・?気になります・・・。
えっと・・・
バレンタインやホワイトデーみたいな感じです(ぇ)
>ななかのテレカ・・・・エロイ・・・とりあえずD.CⅡのエロ担当はななかと小恋でいいかもしれません。
小恋がエロいのは仕様です(ぇ)
>テレカを見ていたら夏の制服姿と水着姿が見たいから早くサマーバケーションを発表してほしい
まさに由夢の・・・いや、夢の世界ですな(笑)
D.C.S.V.Ⅱですか・・・
ものすごく期待できますね(笑)
>さすがにこのテレカは頼めないなぁ~・・・(汗)
や、ちゃんと頼みましょう。
頼まないと音姉に怒られますよ(ぇ)
>通販って!ちょ、コミケの商品、通販でいけるの?
今のところはファンクラブ通販だけですが、もうすぐすればSOFTのHPでも受付するはずですよ。
>コメントの所の禁止キーワードと2時間ぐらい格闘(泣)未だに投稿できず…
すみません、スパムのために大半の簡単な英単語は禁止していました(爆)
全て解除したのでこれで大丈夫だと思います(汗)
>受験まだだけど単語帳ってやはりイランですよね?
個人的にはいらないですね。
ただしその場合は、知らない単語が出てきたらすぐに調べるくせをつけてくださいね。
>そんなことよりも何よりも言いたい事・・・・・・大阪でもコミケやってくれ、頼むから(T△T)
やって欲しいですね・・・
でも大阪だと広い会場が無い・・・(爆)
>とりあえずオーガストは通販で何とかするとして。ef特典ポスターを日本橋で確保しないと。
らしんばんやK-BOOKSあたりで並んでるんじゃないでしょうか。
下手すれば11日のうちにオークションとかに出るでしょうし。
>しかし9月でやっとあけるりドラマCDの出費が終わる~とか思ってたらアニメ版とefとか...orz
しかし出されれば買うのが私達(爆)
これはファンの使命なのです(ぇ)
>というよりドラマCD買ったらポスターとかもらえるんですか!?(爆)
発売元のマリンエンタテインメントと、そこと関係のあるアニメイトなら先着でもらえますよ~。
他にももらえるところがあったような・・・?
>なるほど。今日は「これ」シリーズで来ましたか!ちょっと懐かしく感じてきてたり・・・(ォィ
これというのはweb拍手の画像のことでしょうか?
それなら既にネタ切れです(爆)
そろそろ月に1回の更新になるかもです(汗)
>ぶらばん!ついに明日発売ですね 発売です 発売なんですが・・・土曜日仕事(泣)
>えっと、休んでいいですか?(マテ)D.C.2のときも金曜発売の土曜仕事だったんですが・・・
>これは罠?呪い?(泣)
D.C.Ⅱの時は金と土とバイト休みましたが何か?(爆)
で、結局どのようにしたんでしょう?(笑)
>夏休みの宿題が終わってもう1週間・・・することねぇ~。やっぱバイトか・・・
確かに夏休みの宿題は夏休みに入る前に終わらせてましたね。
中学の時は毎日遊びに行ってました。
>あ~そうだった…入会は期間限定でしたねorz 何もやるきねぇ・・・
上の方にも書きましたが、もうすぐすればSOFTで通販できるようになるはずですよ~。
いつも夏コミや冬コミの前にはやってますし。
>いきなりですが50万ヒットおめでとうございます!キリは惜しくも・・・(何) では、これからもよろしくにょろ byうたまる
お久しぶりです~。
と言いつつ昨日コメント欄にお邪魔させたもらいましたが(笑)
てか50万って・・・
まぁそんなこと気づいてなかった私ですが(爆)
普段わざわざカウンターなんて見てないので(汗)
毎日見に来て下さってる方々、本当にありがとうございます。
>妙の手作りクッキーですか・・・これは・・・!
一体何があったんだ・・・(汗)
激しく気になる・・・
>和音先生・・そりゃジ○ジョ・・・(謎)ぶらばん!かなり楽しいです(笑)
だから何があったんですか(笑)
気になるじゃないですか(笑)
27日から29日のコメント
>7th.Cardさん
ちょ、寝てしまったって・・・(爆)
_summerはストーリーが面白いです。
>凛さん
初音島のプロフ、まぁmixiのコピペなんですけどね(爆)
一応何も書かないよりはマシかなと。
オンライン初音島に関しては前に言ったとおりですかね。
ななかがエロいって・・・まぁ否定しませんけど(笑)
>長谷川さん
ボーカルアルバムに関してはホントにいい曲ばかりですね。
どれもゲーム中で効果的に使われていたものばかりですし、聞いているだけで思い出せますよ。
>名無しの方
その名の通り、ファンクラブ会員だけの通販ですね。
一般よりも早い段階で優先的に受けつけています。
>ジーンさん
FC通販は第2弾だけ使うことになりそうです。
と言ってもこちらも締め切りが近いですが(汗)
チェッカーに関しては、ジーンさんよりもそれなりに上でしたね(笑)
で、そんなみなせのプレイ感想をされると激しく気になるわけですが(笑)
>yunohaさん
ブログを運営するのは大変は大変ですが、当然楽しんでやってますから。
以前までとは違い、更新できない時は無理して更新しないようにもしてますしね。
GARNETの話題はこれからはしていこうかと思います。
布教活動も兼ねて(笑)
>unounoさん
確かにパソコンが長期間使えないと大変ですね。
私なんかはもう1日使えないだけで大変なことになりますが(汗)
ボーカルアルバムは早く買いましょう(笑)
>セリシアさん
ぶらばん!・・・どうぞ楽しんで下さい(ぇ)
私は余裕が出来たら買うことにします(涙)
てかハレ晴レを練習して妹に薦めたってどういうことですか?(笑)
はぴねす!のキャストも変わらなくて良かったですね。
来期はあけるりとGiftとはぴねす!のアニメですが、キャラデザはどれも微妙な限りで(爆)
麻衣のドラマCDはどうでしたでしょうか?(笑)
本編をプレイしてるともっと切なくなれますよ(ぇ)
風邪は悪化すると大変なので、早く治すようにしてくださいね。
>よしムーさん
や、これだけ宣伝しておいてぶらばん!はまだ買ってません(爆)
夏コミのせいで余裕が全く無いんですよ(汗)
下手すりゃ夏コミも行けないかもしれませんし。
試験お疲れ様でした~
・最近の記事 03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵 10月31日 Trick or Treat! 10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。 10月11日 生きてます…よ? 02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」 02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」 02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」 |
この記事のトラックバックURL
トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
この記事へのトラックバック
| ホーム |





