fc2ブログ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
~インフォメーション~
と言うことで、今日はG’sとメガミの発売日。
早速ゲーマーズへ突撃してきました。
もはやゲーマーズへ行くとデフォルトとなっている「同一商品ですけどよろしいですか?」も慣れてきましたね。
今日はメガミとG’s2冊とあけるりノベル菜月編を買ってきました。

メガミのピンナップ。
なのはとヴィータ、かなり仲良さげに見えますね。
因みにこれ、テレカの全プレにもなってます。
もちろん応募です(笑)

D.C.Ⅱ。
因みにこれ、通常版のジャケットだそうです。
うん、通常版。
音姉と由夢ちゃん。

「ジャ、ジャケットに惹かれて通常版も買おうかななんて思ってないんだからね!
勘違いしないでよ!」


そしてメガミの付録、両面B2ポスター。
みくるの七変化があるわけですが、どう見ても真ん中のみくる、はいてない、ですよね(ぇ)

メガミであと気になるといえば、69ページ。
まさか一番最初からD.C.Ⅱを取り上げてくれるとは思ってなかったのでちょっと嬉しかったり。
そして87ページ。
あさきゆめみしのジャケットが一応仮のものってことで書いてあるんですが、これで決まりのはずです。
ゲーマーズでもらえる特典ポストカードのイラストもこれでしたし。
まー個人的にもっと気になるのは、左の列にあるあけるりドラマCD第3弾のジャケットですけどね。
だって麻衣が、麻衣が・・・(笑)

と言うことで次はG’s。
表紙は小恋とななか、ポストカードも同じ絵柄のものです。
もちろん今月も表紙テレカは2枚応募ですよ?(笑) 

で、今月の付録は小恋。
次にD.C.のイベントがあったら6個ともつけて行ってみたいですね(笑)

アニメのハルヒ、見開き。
なんてゆーか、長門さんがバニー姿・・・
おそらくハルヒに無理やり着せられたものだとは思いますが、かなり似合ってるじゃないか(笑)

と言うことでゲーマーズで今やっているフェア。
本1冊につきD.C.Ⅱのしおりが1枚もらえると言うことで、今日は4枚もらってきました。
渉と美夏と杏、そして由夢ちゃん。
店員さんが、袋に入れる前に確認のために見せてくれたときに一番上にあったのが由夢ちゃんだったんですよ(笑)
なんていうか、運命?(笑)
そうですよ、私が由夢ちゃんと出会うのはきっと運命だったんですよ(笑)
朝比奈さん(大)的に言えば、既定事項だったんですよ(笑)
まさかそんな偶然だったなんてことは無いですって(ぇ)

んでG’s本誌の方は、D.C.Ⅱは第1部の攻略ルートが載ってます。
あけるりはPS2とアニメとノベル第2シリーズ。
やっぱりPS2は期待できますね。
翠が何でリボンをつけたのかは気になりますけど。
アニメはもうどうでもいい。
あんな作画でとんでもないシナリオ、最初っからやらなくていい。
つーかやるな。
ノベルの方はラフ画が変わるということでちょっとショック。
幸いなのは小説担当が替わらなかったことでしょうか。
他に今月のG’sで気になったと言えば、タマ姉のコラムがどう見てもただのギャルゲーマーの語りとなっていることとか、風見学園放送部の3人がインタビューを受けてて、その中にあのイベントで使われた音姉のエロボイスのことが書かれてあったことぐらいですかね(笑)

と言うことで、本来なら今日はメガミとG’sの記事を書くはずなのですが、いきなりですが今月からやめようかなと思います(爆)
なんせあの記事1つ書くのに大体1時間弱かかるし、役に立ってるのかどうかも怪しいし。
欲しい人はもともと買いに行くでしょうし、要らない人は買わないでしょうし。
で、メガミも買わなくていいかなと思い始めてたり。
アニメよりはゲームなので、全てが揃ってるG’sの方がはるかにいい。
コンプも結構微妙だったりする。
まぁコンプは買ってもいいかなと思うけど。
さて、来月からどうしようかな。

今日の追記は音姉のネタバレ感想。
例によってダメな人は回避してくださいな。

因みに明日は31日と言うことで、今月の投票は明日が最後ですよ~。

現在のweb拍手について

1.web拍手の中でミニ人気キャラ投票を行ってます。
よろしければ覗いてみて下さい。
2.コメントやメッセージ送信に使って下さい。
私への質問なんかもどうぞ。
どんなことでも気軽に送ってやって下さい。
頂いたコメントにはその日のうちにお返事します。




30日のweb拍手コメント 全部で41件
>シーン回想全部埋めた。後は先にサマーバケーション・ホワイトシーズンがでてほしいその後にPCでよい
そうですね、サブキャラ攻略よりも先にメインキャラ補完をして欲しいです。
次は夏と冬じゃなくて春と秋だったりして?

>ゲームから音楽を抜き出すのってどうすればいいんですか?
そういうツールがあったりします。
フリーソフトでもあったりするんですよ。

>明日でようやく中間終了(≧∇≦)・・・ふふふ、これでⅡに専念できる。
音姫「駄目だよ、弟くん。中間テストが終わったら次は期末テストに向けて勉強しなきゃ」

>web拍手 No.3の画像が辛すぎてweb拍手押せなくなりました・・・・。
そんなに効果があったのか・・・(汗)
確かにあの場面は辛かったですよ。
由夢ちゃんが泣きながら自分の気持ちを訴えてくるところですから。

>うにゃ♪美夏シナリオは正にハッピーエンドですよ~☆ オススメですよ~☆
ハッピーエンドはいいんですけどね。
委員長が・・・(何)

>うにゃ♪美夏シナリオはやっぱり魔法は無関係みたいな~感じ・・?
そうですね、小恋みたいにあまり物語には関係ないですね。

>DVDドライブとCDドライブじゃあ質に結構な違いがでますよね。(D.CⅡについて
出ると思います。
具体的にどのぐらいかは分かりませんけどね。

>投票:(省略) ういういういっす~
ん?ういういのこと?(笑)

>キョンと古泉がしてたカードゲームってまさか・・・いやそんなはずは・・・しかし、いやまさかな・・・
そのまさかが起こるのが超監督のやり方です(笑)

>ハルヒもやっとヒロイン(?)らしくなりましたね今週のは中々♪w
ハルヒをメインに描くのがアニメですからね。
ラストは良かった(笑)

>やっと来週憂鬱の続きですよ~・・・遅すぎる!!?w
忘れた頃にやってくるのがハルヒです(ぇ)
そろそろ閉鎖空間とか朝倉さんとの戦いが(何)

>音姉最高!義之と音姫の仲の良さに嫉妬してる由夢可愛い。由夢は妹としての方がツンツンしてて輝いてる。
や、由夢ちゃんが輝いてないときなんて無いですから

>隠しルートさくらって書いたの俺だ・・・・・・・まさか本当になるとは・・・・・・・
まぁ他に候補がいなかったですしね。
物語と関わってるのもさくらですし。

>小恋→ななか→杏とクリア~♪杏は急にディープな物語に・・不明部分も多数。他キャラクリアで判明か?
朝倉姉妹をクリアすると物語の核心が少し分かると思いますよ。

>そういえば小恋は桜の木による影響はありましたっけ
小恋の願いは義之と一緒にいたいってことですね。
幼い頃に引越ししそうになったのを取りやめている箇所があったはずです。
そして桜が枯れた&義之の気持ちがななかに向いていると知って自分の気持ちを諦め、引越しすることになったんですね。

>うにゃ?うたまるどっか出てきたの?見逃したにゃ★
さぁ、シナリオを全て振り返ってみよー(ぇ)

>うにゃ♪『今君に最高の愛を贈ろお 息づくほどに水をあげよお』 良い歌詞ですよ~☆   
D.C.のゲームに使われる曲にハズレは無いですからね。
前作は特にSmall Cherryが反則でしたね。
今作は・・・やっぱりIfかTime will shineかな。

>うにゃ♪ さくらさん・・DC1では被害者だったけどDC2では加害者に・・哀しい★
被害者でもあり加害者でもある、そんな感じですね。
ま、今作の一番の被害者は私的には音夢なわけですが(爆)

>有希のみくるの着替えシーン時の行動&本読んでる時の隣の声ww投票は「省略」ツンデレですよね?
あのテレビは最高でしたね。
有希の本を読むシーンだけで3分ほどあったんですよ(笑)

>よしゆき
・・・っと、このコメントの意図が分かりません(汗)
せめて「よしゆき らぶ」だったら意味が分かったのに(笑)

>ディスクレスってデーモンツールズを使えばなんとかなりますよね?
なんとかなりますが、個人の責任においてお使い下さい。
一応違法ですので(爆)

>投票:ゲーム開始時は既にデレ。回想シーンで見事なツンを見せてくれた意外性のツンデレヒロイン(省略)に一票!
ちょ、そんな考え方があったのか(笑)
このコメントだけ省略せずに公開したいところですよ(笑)

>うにゃ!バナナ餡ってメジャー和菓子属だったのか~知らなかったにゃ☆orz (バナナ餡ドラ焼き・・) 
え?何それ?(爆)
バナナ餡って・・・一体どんな味なんだろう・・・

>義之達がクラスメイトだったら退屈しないな。あれ?義之達は○学生だったかな?
由夢ちゃんが中2に見えても、音姉が高2に見えても、登場人物は全員18歳以上です。
建前上は(爆)

>ダカーポⅡオールクリアーしました~。最後にクリアした音姫のところではマジ最後に泣きました。
音姉のシナリオは物語の核心に迫るところですからね。
音姉を最後にプレイするのが一番だと思います。

>ハルヒの最終回、よかったです~(特にラスト) そして、それを最後に持ってこない超監督にビックリw
それが超監督のやりかたです(笑)
ラストのハルヒの顔にはやられました(笑)

>杏に限らず結構最後が唐突ですよね。まぁそれはいいとしてIfとTimeWillShineもいいよね。
D.C.の曲はどれも素晴らしいですよ。
D.C.Ⅱの曲も、歌詞を書き出してみるとそれだけで泣きそうになりますし(笑)

>今由夢ちゃんの攻略中なのに明日、体育祭が・・・めんど・・・いよ~
由夢ちゃんとのデートは一時中断して、頑張って参加してきてください。
その分帰ってきたら由夢ちゃんとのデートを楽しんでください(笑)

>Ⅱ買ってから早4日…未だに1人もクリアしてない&クリパ当日にも行ってない……ちなみに一応美夏攻略中
ちょ、せめてクリパには行ってください(爆)
まぁシナリオがかなり長いので、クリアするのは相当先になりそうですね。

>今月のG'sマガジンを見てみた。・・・明け瑠璃のアニメ版は本気でやばいと思った今日この頃。
ま、製作が発表されたときから分かってた事実(爆)
どう考えてもはにはにの黒歴史を超えるでしょう。

>がんば
何に対してなのかは不明ですが、ありがとうございます。

>さて・・・。If
どう見てもコメントの途中なんだろうなと思いつつ、これに続くコメントが無かったり。
一体なんだろう・・・気になるじゃないか(笑)

>ちょ、おまw  Ifの歌詞・・・・。まずいよなあ・・。絶対。
って何がまずいのでしょう?
この歌詞を見ながら由夢ちゃんとデートして屋上で別れを切り出されて、もう一度涙した私ですけどね。

>義之は何で出来ている?     義之=鳴海孝之(君望)+河野貴明(東鳩2)÷2
すごい展開(爆)
って言うかこの式なら二人の足し算の前後に( )がいるのでは?

>No2の小恋かわいいです~そして怪談がまじめに怖いです~今夜は寝れなさそう・・・
あの小恋のCGはエピローグラストのCGです。
怪談はなかなか怖かったですね。
なぜにあんなものにCGが・・・(怖)

>笹の葉ラプソディ・・・・・・アニメでやらないーーーーーーーーーーーーーーーー(結構好きなのに)orz
きっとOVAで補完・・・(ぇ)
最終話があれなことから、第2期は消失だと思うんですけどね。

>確かに1番の被害者は音夢ですね
音夢が出ないのは鳥居花音さんが引退したことが理由だとは思いますが、ホントに他界させなくても・・・(涙)

>投票「省略」あえて1票狙い。てかツンデレとして認められてるかの問題
ある意味デレ10割な気もしますけどね(ぇ)

30日のコメント 全部で4件
>シュンさん
クリアお疲れ様です。
色々と謎が残るのは、続編かⅢへの布石ですね。
その方が後々面白いかもしれません。

>unounoさん
共通パートは2回目以降だとスキップできますが、それが出来ない1回目はホントに時間がかかります。
全て聞きながらだと丸半日かかりますよ。
今のところプレイヤーに入れてるのはあさきゆめみしだけですね。
それ以外の曲だと泣きそうになるので(笑)
最近はあさきでもちょっと辛いんですが(笑)
ダメなことは全くないですよ、むしろまだまだです(ぇ)
ってクリアしてないのならネタバレは見ないほうがいいですよ(爆)
感動、と言うだけならどのシナリオでも感動は出来ますよ。
シナリオによってかなり差がありますけどね。
物語の鍵を握るだけあって朝倉姉妹は特にやばいです。

>悠さん
ご報告ありがとうございました。
私はその順じゃないので分からないのですが、あれでしたらこちらで報告してあげてはどうでしょうか。
http://circus.nandemo.gr.jp/support/dc2_dvd.html

30日に書いた記事 2件
・涼宮ハルヒの憂鬱 第9話「サムデイ イン ザ レイン」
・女子高生 GIRL'S-HIGH 第9話「さらば!香田あかり」

よろしければ押してやってください→ 

   


音姉のネタバレ感想

いや、無理だろ、これ

音姉の能力は和菓子。
でも本当の正体は正義の魔法使い。
音姉の一族は、悪い魔法使いが出ないように監視する役目があった。
お互いが魔法を使えることは義之と音姉だけの秘密。
せっかく付き合い始めても、怪事件が急増し、音姉はその謎を解こうとする。
そしてたどり着いた結論は、一番望んでいない結末。
怪事件の原因は枯れない桜。
答えは簡単、桜を枯らせてしまえばいい。
でもそうすれば義之は存在できなくなる。
それを知っている音姉は結論が分かったときから義之を避けるようになる。
自分が迷ったときは背中を押して欲しいと言われていた義之は、音姉が自分を避ける理由が分かったとき、音姉に桜を枯らすようにと言う。
でもそれは音姉にとっては自分の恋人を自分の手で消すことになる。
それでも義之の頼みを断れない音姉は、桜を枯らす。
音姉以外の人は義之のことを忘れ、姿も見えなくなる。
自分だけは忘れてはダメだと毎日ノートに桜内義之の名を書き綴る音姉。
そして最後、幼い頃と同じように、桜公園のベンチで義之と再会を果たす。
まぁなんていうかね、あれだ。

涙腺の緩い人にはオススメできないシナリオですね

もう無理。
どう考えても無理。
ラストのシーンでどれだけ涙したことか。
由夢ちゃんもきつかったけど音姉もかなりきつい。
でもD.C.Ⅱの世界を知るためには、音姉とさくらのシナリオをやる必要があったりするわけで。
付き合う前も付き合ってからも甘々な態度は変わらないので、それは純粋に楽しみましょう(笑)
でも事件が起こり始めてからは深刻になるので頑張ってください(爆)
やっぱり音姉のシナリオは6人のうち一番最後にプレイするのがいいと思われます。
テーマ:日記   ジャンル:アニメ・コミック
・最近の記事

03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵

10月31日 Trick or Treat!

10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。

10月11日 生きてます…よ?

02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」

02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」

02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」

コメント
この記事へのコメント
そうですか~いれてないんですか~。私はまだED見てないのにここのネタバレを呼んだあとに聞くとなんか泣きそうに・・・(爆)そろそろ人間的&精神的にやばいです(笑)
やっと小恋ルートにはいりまふた~入る前にななかを振るのが悲しいです・・・。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
どのルートで感動しますた??
2006/05/30(Tue) 23:10 | URL  | unouno #-[ 編集]
最初は脇役3人
 ゲーマーズで開催中のしおりフェア、買う本があまり無いので30日は神戸三宮店で「メガマガ」「ジーマガ」と「声グラ」、ポイント調整でDCSSトレカ・ことり(SPカードの9番のみ過去4箱買っても出なかった)を購入。しおり3枚は「高坂まゆき」「杉並」「花咲茜」でした(隣のレジの人は音姫だった・・・)。次は6月10日まで本の購入予定無しです。難波店までバックナンバーの本を買いに行きたい位です。
2006/05/31(Wed) 02:19 | URL  | ミンキーメロン(一富士二真巳三桃桜) #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006/05/31(Wed) 19:24 |   |  #[ 編集]
コメントを投稿する

コメントありがとうございます。
返事は遅くなりますが、必ずお返事しますので今しばらくお待ち下さい。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
この記事へのトラックバック
『ef - a fairy tale of the two.』応援中です!『天神乱漫 Happy Go Lucky!!』応援中!ToHeart2 AnotherDays / Leaf『あかね色に染まる坂』応援バナークリックでminoriのサイトにいっちゃうよ!『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。
『穢翼のユースティア』は2011年3月25日発売予定です。

『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。
『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。