fc2ブログ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
~インフォメーション~
魔法先生ネギま! 112時間目「楓忍法、全開勝負!!」

楓VSクウネルの試合の続きです。
15分のタイムが来て、メール投票で負けることを恐れたクウネルはパクティオーカードを取り出します。
クウネルがアデアットと唱え、これはまずいと楓は身構えます。
クウネルのアーティファクトは大量の本。
これに対し楓も分身で迎え撃ちます。
16分身で攻めるも、全てやられてしまいます。
そして本体の楓がばれ、クウネルに首を捕まえられる楓。
その姿はネギの記憶に鮮明に残っているであろう、村が襲われた時のようでした。

そのまま急降下し、舞台へと叩きつけられる楓。
が、最悪の一撃だけはなんとか避けるのでした。
さすがに勝てないとふんだ楓は、クウネルを完全に信用したのではないものの自ら負けを認めます。

何がなにやら分からないまま驚くネギ。
隣にいたクーフェイはうっかり口を滑らせてしまいます。
試合から戻ってきた楓から伝言を受けるネギ。
「決勝で待つ」と。

場面は変わって、魔法先生と千雨がネットの異変に気付きます。
今までとは変わって魔法否定派が急増していると。
これはネットを介した世間操作だと。
千雨が頑張っていると、茶々丸が話しかけてきます。
千雨の技術を知っているといい、千雨に出来ることは何もないと。
ついには茶々丸までも疑いだす千雨でした。



やっぱり楓は負けてしまいました。
次の試合はネギが勝つでしょう。
別にそれはいいんですよ。
と言うかそうじゃないと話の展開が(爆)
ただ私が言いたいのはあれですよ。
私の千雨を傷つけたら許しません(ぇ)
テーマ:魔法先生ネギま!   ジャンル:アニメ・コミック
・最近の記事

03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵

10月31日 Trick or Treat!

10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。

10月11日 生きてます…よ?

02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」

02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」

02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する

コメントありがとうございます。
返事は遅くなりますが、必ずお返事しますので今しばらくお待ち下さい。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
この記事へのトラックバック
今週のツボホント、この始動キーだけは止めたほうがいいですよ… アルビレオのアーティファクトは本としおりのセットで確定。百冊以上の本が周囲にらせん状に浮かんでいて、しおりを一度挟んでから引き抜くと能力が発動する模様。 発動後は風貌と戦
2005/10/13(Thu) 00:48:23 |  レビューときどきツッコミ
魔法先生ネギま!112時間目『楓忍法、全開勝負!!』感想いいんちょ~まだですか~><ネギまの次のページをめくってみてここにはいるだかな?と期待して探してみるもいいんちょ発見できずでした(とうことで今週の感想はヘタレです)
2005/10/13(Thu) 01:08:02 |  ひなたのゆめ
トト!が終了、打ち切り感はぬぐえませんね。最初は典型的な冒険モノかと思って敬遠しており、最近はキャラが立ってきてようやく面白くなってきたのですが、残念です。先週の作者コメントで久米田先生が「なぜ来週休載なのかは来週の『もうしま』を読めばわかります」と書
2005/10/13(Thu) 07:26:37 |  Verba volant, Scripta manent.
『ef - a fairy tale of the two.』応援中です!『天神乱漫 Happy Go Lucky!!』応援中!ToHeart2 AnotherDays / Leaf『あかね色に染まる坂』応援バナークリックでminoriのサイトにいっちゃうよ!『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。
『穢翼のユースティア』は2011年3月25日発売予定です。

『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。
『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。