fc2ブログ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
~インフォメーション~
と言うことで、今日は朝から大変でしたね。
まさか夜中のうちにダウンロードサイトが更新されるとは・・・
今は公式サイトでも告知され、ダウンロードできるサイトも増えてます。
D.C.Ⅱ先行版、春風のアルティメットバトル、もうプレイされたでしょうか。
一時はアクセスが集中して大変でしたが今はそうでもないと思います。
私がダウンロードしたのは午前6時半過ぎだったので数時間もかかることはありませんでした。
と言ってもバイトのおかげでまだプレイし終わってない状況ですが。
ま、これについての感想は明日と言うことで。
プレイされた方は是非そのご感想を(笑)

さて、今日は名古屋でイベント、仙台で地方巡業でした。
これに関して、名古屋イベントに参加された方からレポートを頂きました。
今回はなんと3名の方から頂きました。
何とお礼を言っていいやら・・・
と言うことで、早速ご紹介します。

名古屋のイベントに参加できましたんで少し情報を。
朝は7:10の時点で約12人でした。
9時半すぎくらいには150人近くいたかもしれません…。
イベントそのものの内容は、まず司会のスナイプ・ドラゴン角田のトーク(35分程)主に他の巡業に参加出来なかった事を愚痴ってました。
次に、 rinoさんを加えてのトーク(10分程)。
そしてrinoさんのミニライブ(8分程、2曲)1曲目はD.C.Ⅱのグランドエンディングテーマ『Spring has come』(つづり、文字の大小は分かりません)今回が初公開!
2曲目は『暁に咲く詩』ちなみに両曲ともにアコースティックVerでした。
そして終了後に希望者には5月5日のコンサートのA席のチケット販売と、先行版の配布がありました。
こんな感じで…

とのことです。

今回はあまり大変な人数では無かったようですね。
雨が降っていたせいやダウンロードが開始したせいもあるとは思いますが。
参加した人にはグランドエンディングテーマの初披露と言うことですね。
もしかして前にweb拍手でコメントを頂いたのはこれのことだったのでしょうか・・・(汗)

さて、次の方。

名古屋のイベント行ってきました!!自分は6時半から並んでたんですが、12番目でした。
待ってる間、雨風が辛かった・・・・。

イベントのタイムテーブルはこんな感じ

10:10 店内に入場

10:30 整理券配布

14:25 イベントブース入場開始

15:00 トークショー開始

15:40 rinoさんミニライブ

16:00 イベント終了 先行版配布

って感じです。トークショーはD.C.Ⅱ宣伝目的だったらしいんですが、今年一回しか地方巡業
等のイベントに参加できないスナイプさんの愚痴が主だったり・・・・笑
で、何と言っても今日のメインイベント!!

rinoさんミニライブ!

そして歌った曲が何と!!

D.C.Ⅱ ED曲

「Spring has come」

と「暁に咲く詩」。

本日初公開ですよ!!タイトルはrinoさんが歌うときに言っただけなんですが、間違いない
と思います。未来に向かって歩いていくっていうような明るい感じの曲でした。いや~、
ホントに良かったです。今日はギターが伴奏だったのですが、早くEDで聞いてみたいです。

原画展の方は、思ったよりショボかったっていうのが感想ですかね。計30枚で今まで公開
されてきた原画がメインでした。内訳は

由夢 4枚 未公開なし
音姫 5枚 未公開なし
ななか5枚 未公開1枚
小恋 4枚 未公開1枚
美夏 4枚 未公開1枚
杏 5枚 未公開1枚
小恋、ななかのツーショット2枚
杏、小恋、茜のスリーショット1枚

あんまり見る時間がなかったので内訳間違ってるかもしれません。ちなみに各枚数は未公開を含めた数です。

っとちょっとネタバレあったですが、楽しめました~。

余談ですが、名古屋のゲーマーズは全国のゲーマーズの中でD.C.Ⅱ予約数第一位らしいです。
それと、グッズの売れ行き状況から、ななかが一番人気だそうですが、過去のゲームより人気が
分散してるらしいです。全員クオリティー高いですからね~。自分はいまだに音姫と由夢ちゃん
で悩んでますが・・・笑

とのことです。
人が少ない割には、6時半でも12番目なんですね(爆)
タイムテーブルとしては結構短めですね。
それまでは原画展を楽しめって事でしょうか。
しかも未公開のCGもあったと言うことで、一応ネタバレってことになるのかな・・・?
そしてD.C.Ⅱの予約1位に加えて、ななか人気だそうで。
ゲーマーズの予約特典がななかなのはそのせいなのか?

そして最後の方。

どうも、○○です。名古屋のイベント行ってきました。
かなり端折ってますが悪しからず。

・08時50分ごろにゲーマーズに着く。
小雨が降ってるからか人はあまり居ない。
・9時過ぎにはそろそろ人が集まってきたため、店員さんが列の整理をする。
・10時すぎには歩道にまで溢れてたためか開店。
しかし券の配布は30分からと、けっこう律義なゲーマーズ。
・自分の番号は21番。
そのとき原画も見たが案の定まだ未公開のCGの原画があった
(ななかのチャイナ服?のイベントCGなど)。
・100番から下の番号の人は立ち見。
・司会はスナイプという人と、ドラゴン角田。
・仙台も150人くらい人が来たがそのうち参加できたのは50人くらいらしい。
・グッズの売れ行きから判断するとななかが一番人気と思われる。
・ゲーマーズ名古屋店がD.C.Ⅱの予約トップ。
さらに最後にもらえる先行版とともにゲーマーズ予約件が入っているという計画的犯行。
・とつぜん思いついたからという理由で、そろそろ終わったであろう仙台のイベントにアポなしで電話。
団長にかけるもさっぱり繋がらないので企画倒れ。
・rinoさん予想通りEDを担当。
・ライブでは2曲。一つはSSのED、暁に咲く詩とD.C.ⅡのED、「spring how to come」。
・ラストに5月5日のライブのチケット販売。A席のみ。
ライブの司会はドラゴン角田とのこと。

要点をまとめるとこんな感じかな。
以上名古屋のレポートでした。

とのことでした。
で、これ。

>ななかのチャイナ服?のイベントCGなど

D.C.Ⅱはコスプレでも萌えさせてくれる仕様ですか?

思いつきでの仙台襲撃(ぇ)と言うのも面白いですね。
結局失敗みたいですけど・・・
成功したらなかなか面白かったんじゃないでしょうか。

そんなこんなで、名古屋イベントについてはかなりの情報が集まりました。
レポートを送って下さった3名の方、本当にありがとうございました。

でも仙台については今のところほとんど情報はありません。
150名ほど出向かれたようですが、イベントに参加出来たのは50名ほどだそうです。
おそらく今までで一番少ないのでは・・・
しかも仙台に至っては、整理券が抽選という異例の事態でした。
明日は郡山です。
参加される方、頑張ってください。
そして、もしもここをご覧になっているなら是非ともレポートをお願いします・・・(爆)

現在のweb拍手について

1.web拍手の中でミニ人気キャラ投票を行ってます。
よろしければ覗いてみて下さい。
2.コメントやメッセージ送信に使って下さい。
私への質問なんかもどうぞ。
どんなことでも気軽に送ってやって下さい。
頂いたコメントにはその日のうちにお返事します。




15日のweb拍手コメント 13件
>発売まで今日から後6週間・・・・・・長い
そうですね、あと41日・・・
気長に待つしかありませんね。
既に待てない状況ですが(笑)

>第1回のゲストはサーカスの予定らしいですhttp://www.game-style.jp/gsnr/
情報ありがとうございました!
これで何か喋ってくれるといいですね。

>ひみちゅのページのURLが分かりました。ありがとうございました。
なんとか分かってもらえたようでなによりです。
分かった人だけがあの意味が分かるという(ぇ)

>先行版のDLキテルー!けど重い、落とせないよ orz
まだ公開している箇所が少ないので、アクセスが集中していますね。
なんとか落とせたでしょうか?

>先行版の由夢が義之におにぎりをおしつけてる所が笑えました。
なんだかんだ言っても、おにぎり屋を手伝ってましたね。
今回の由夢ちゃんにはツンデレ属性があるようなので、とても楽しみです。

>先行版プレイしましたよー。ななか可愛いよw所々に本編への伏線がwつーか、5月26日までまてないよ;;
そうですね、こんなものをプレイしてしまえば逆に待てなくなるわけで・・・
本編への伏線がいろいろとあったのは、やっぱり製品版の販促のためですから(笑)

>いま先行版落としてますが、9時間とか出てます・・・。どれくらいで落とせました?
私は午前6時半過ぎだったのですが、それでも15分ほどかかりました。
午前8時過ぎぐらいから夜までは、人によっては大変な時間がかかったようです。
早くても2時間ぐらいかかったようですね。

>午後6時に帰ってきて、ここを見たら先行版がでてたイャッホーイ。でも今になってもまだダウンロード終わらないし、まだ12%orz。いつ終わるんだろう。ハヤクやりてー。
無事にダウンロード出来たでしょうか?
無事にプレイ出来てますでしょうか?(笑)

>Fateの新OP出ましたよ。というかアーチャーと士郎何やっているの?(ネタバレ)
そうですね、新OP、かっこよかったです(まだ放送は見てませんけど/爆)
各所での感想記事を読んでいると、明日はなかなか大変そうで・・・(何)

>うにゃ♪ おかえり~管理人さん  (おかえりなさい、さくらさん)
さくら「ふふ。たっだいまーー!!」

>先行版をプレイしてみた。委員長かわいいよ委員長。
まぁ私の感想は明日ということで・・・(ぇ)
委員長かわいいよ委員長の部分に反対は出来ませんが(笑)

投票のみのコメントは省略させていただきました。

15日のコメント 全部で12件
>水無月さん
もう学生のほとんどの人は平成生まれなんですよね。
平成生まれと聞くと世代の違いを感じてしまいます(爆)
関西弁については、あまり気にしなくても大丈夫だと思いますよ。
私の周りにも1人、似非関西弁っぽい人がいるので(ぇ)
確かにゲーマーズの特典はもう少し早く公開して欲しかったですね。

>nahoさん
あ、若い人(ぇ)
ネギま!14巻・・・特典付きの単行本としては別にそんなに高くないんですけどね・・・
ソフマップの画像は今までで一番やばいかと。
何で由夢ちゃんが・・・(笑)
ひみちゅのページ、なぞなぞが解けた人にはあのヒントは笑ってもらえるんですけども(爆)
携帯壁紙、画像を切り抜くのも画像の加工と言うことで、サーカスの許可を得られませんでした。
そういえばななかのアドレスに「h」は入れてなかったですね。
私は普段「h」は入れないので・・・
だって「shi」よりも「si」の方が早く打てるじゃないですか(爆)
さて、ダウンロードやプレイは出来ているでしょうか?
旅行から帰ってきたら思いっきり楽しんでくださいね。

>( ゜ω゜)さん
目から汗なんですよね。
間違っても涙じゃないですよね(笑)
プレイしてみてどうだったでしょうか?

>unounoさん
配布版とDL版の違いは、エンディングとおまけだそうです。
DL版からはひみちゅのページにいけません(笑)
シナリオ自体には変化は無いそうです。

>蜃気楼さん
プレイしてすぐに出てくるその由夢ちゃんの台詞ももちろん聞きましたよ(笑)
由夢ちゃんになら何を言われようが大丈夫です(笑)
ゲームスタイルにある紹介はちょっとあれですね(爆)
一体由夢ちゃんのシナリオはどんな感じなんでしょうか。
EDは一応配布版とは違うみたいです。
まぁ配布版を知らないのでよく分かりませんけどね。
でもDL出来るようになった上に、チラシまで添付されていたら巡業に行かなくてもいいのでは・・・(爆)

>ジンさん
詳細なレポートありがとうございました。
また何かありましたら教えて頂けると幸いです。

>オクレスさん
前回に引き続き詳細なレポートありがとうございます。
人は少ないと言っても、やっぱりそれなりに並んでいるんですね。
未公開CGと言うのがとても気になります。

>せうさん
10分足らずってかなり早いですね。
朝早かったせいもあるでしょうけど。
・・・って電車の中ですか!?(爆)

よろしければ押してやってください→ 

 
テーマ:日記   ジャンル:アニメ・コミック
・最近の記事

03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵

10月31日 Trick or Treat!

10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。

10月11日 生きてます…よ?

02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」

02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」

02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」

コメント
この記事へのコメント
あれ・・・?毎日の日課のようにこのサイトに来たら、目から汗が・・・。
ただ一つ、今はありがとうの気持ちしかありません(爆
2006/04/15(Sat) 07:53 | URL  | ( ゜ω゜) #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006/04/15(Sat) 13:28 |   |  #[ 編集]
今は「ありがとうございます」のひとことです
さっそくDLしてやります
でもなかなかDLできない…
2006/04/15(Sat) 13:31 | URL  | unouno #-[ 編集]
うにゃにゃ~先行版DL~♪
うにゃ♪

意外と公開早かったですね~ビックリ♪
メーカーサイトでまだ公開してないのには?ですけど~

494MBって配布版CDと大きき一緒だよ~圧縮効いてないのか何なんだろう??
とりあえず、現在DL中~うにゃにゃ~内容比較しないとね~

それにしても仙台・・抽選なんですか~激多かったのか何なのか?

まあ、名古屋は巡業でコアな人は既に参加済みだから少ないのかな・・?

うにゃ♪先行版楽しんで下さい~♪

「無駄だよ、お姉ちゃん。無駄無駄。兄さんは、絶対何かやらかすに決まってるんだから」(由夢)

期待します~~☆
2006/04/15(Sat) 17:55 | URL  | 蜃気楼 #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006/04/15(Sat) 19:17 |   |  #[ 編集]
名古屋のイベント行ってきました!!自分は6時半から並んでたんですが、12番目でした。
待ってる間、雨風が辛かった・・・・。

イベントのタイムテーブルはこんな感じ

10:10 店内に入場

10:30 整理券配布

14:25 イベントブース入場開始

15:00 トークショー開始

15:40 rinoさんミニライブ

16:00 イベント終了 先行版配布

って感じです。トークショーはD.C.Ⅱ宣伝目的だったらしいんですが、今年一回しか地方巡業
等のイベントに参加できないスナイプさんの愚痴が主だったり・・・・笑
で、何と言っても今日のメインイベント!!

rinoさんミニライブ!

そして歌った曲が何と!!

D.C.Ⅱ ED曲

「Spring has come」

と「暁に咲く詩」。

本日初公開ですよ!!タイトルはrinoさんが歌うときに言っただけなんですが、間違いない
と思います。未来に向かって歩いていくっていうような明るい感じの曲でした。いや~、
ホントに良かったです。今日はギターが伴奏だったのですが、早くEDで聞いてみたいです。

原画展の方は、思ったよりショボかったっていうのが感想ですかね。計30枚で今まで公開
されてきた原画がメインでした。内訳は

由夢 4枚 未公開なし
音姫 5枚 未公開なし
ななか5枚 未公開1枚
小恋 4枚 未公開1枚
美夏 4枚 未公開1枚
杏 5枚 未公開1枚
小恋、ななかのツーショット2枚
杏、小恋、茜のスリーショット1枚

あんまり見る時間がなかったので内訳間違ってるかもしれません。ちなみに各枚数は未公開を含めた数です。

っとちょっとネタバレあったですが、楽しめました~。

余談ですが、名古屋のゲーマーズは全国のゲーマーズの中でD.C.Ⅱ予約数第一位らしいです。
それと、グッズの売れ行き状況から、ななかが一番人気だそうですが、過去のゲームより人気が
分散してるらしいです。全員クオリティー高いですからね~。自分はいまだに音姫と由夢ちゃん
で悩んでますが・・・笑
2006/04/15(Sat) 20:04 | URL  | オクレス #-[ 編集]
ひとまずひととうりやってみましたが、先行版とDL番のゲームの内容の違いはないようにおもえました。(先行版のセーブデータが使えたし)でもまあ、何度やってもいいですよね~。
2006/04/15(Sat) 21:45 | URL  | unouno #-[ 編集]
すみません、やっぱり違いがありましたm(__)m
CURTAIN CALLのあとにEDムービーが…
2006/04/15(Sat) 21:53 | URL  | unouno #-[ 編集]
今日朝起きたら...
先行版のDLが出来ることに気が付いて、ダウンロードしました。

FTTHだけあって、10分かからず終了。

電車の中で人目を気にしながらやってたのは内緒です(爆)。
2006/04/15(Sat) 21:59 | URL  | せう #CEUM0lOE[ 編集]
由夢の見舞い~♪
game-style
「風邪をひいた由夢の見舞いに訪れた主人公。彼を待っていたのは思わぬ目の保養と、その後の恐怖のオシオキ……。」って、
由夢ちゃん可愛いすぎ~♪

オシオキはちょっとイヤだけどネ・・・(汗)
2006/04/15(Sat) 22:42 | URL  | 蜃気楼 #-[ 編集]
先行版DL版 ファイル比較~
うにゃ♪

DL版ファイル比較すると~☆
秘密フォルダ無くなっておまけフォルダ追加になってますネ~
よって、ひみちゅのページはDL版では現時点では謎・・(汗)
ゲーム内に含んだのか?
WEB情報の謎(ナゾ)を解かないとだめなのかな~?

おまけは巡業配ったチラシ画像ですね~
「ちのちもち作DC2巡業チラシ」は大阪巡業で無かったな~(泣)
名古屋以降なのかな・・?

巡業配布版よりエンディングMPEGが追加になってるのでEDの処理が変わっているのでしょうね~
EDテーマ『Little Distance』(RUCCA)
MP3化決定~☆

ムービー38MB増えて圧縮しても小さくならないのね~♪

さて、ゲーム内容を比較するか~☆

うにゃにゃ~♪
2006/04/16(Sun) 00:13 | URL  | 蜃気楼 #-[ 編集]
先行版DL版EDテーマ~?
うにゃにゃ~(泣)

OPより歌詞読めないよ~(泣)

歌詞の表現がが抽象的なのが多いような気が~(泣)

微妙に恋の終わり(ED)に聞こえない気もする・・・(汗)
先行版専用EDかな~?
ムービーは先行版用だね~うにゃ

歌ってる、「桃田佳世子さん?」は今はあまり聞かない人ですにゃ、昔のアニソンの人みたいですネ。あと、Fm.θ?

名古屋イベントで公開された曲が気になります~♪

グランドエンディングテーマ?『Spring has come』どうなのでしょ~☆
こっちが本編用かな~?

ゲームの内容はたぶん配布版もDL版も同じでしょうネ~☆

チラシ&ED追加になった分、DL版の方がお徳かも・・(泣)
(ひみちゅのページ情報は別として・・)

まあ、イベント参加は良くも悪くも思い出になったので良しとしま~す☆
あの、会場に着くまでのドキドキ感がなんとも・・・(泣)

-----------

答え だけ正解して

未来 欲しがっても

えんがいとしなりおの

まるで落書き

あげく違えたボタン

気付けないままで

ワンピース足りないパ ズ~ル

指の~隙間すり抜けてく~

届きそおなのに 届かな~い

あとのセンチの距離~

みさきさえもまよわれな~い

未来わか~れない

眠れぬ夜飛び越え~

朝日をうばえたら

裸足のまま 何も持たず

君に逢いに~ゆこお~

-----------

時間どおりのバス

夢に 心のまま

君のきもちを包む

雨は恋もよ~う

隠しきれな~い気持ち

溢れ始め~たら

もお誰にも止められな~い

胸の~隙間ほころびだす~

触れそおなのに 触らな~い

まるで蜃気楼のみず

行き場のない言葉達が

空で迷って~る

涙の跡 なぞおって

虹の橋 かけたら

心のまま 飾らないで

君に逢いにゆける~

-----------

届きそおなのに 届かな~い

あとのセンチの距離~

きせきをいまとよくないで

未来を変えてこお

繋いだ手を離さな~い

心のむすびやを

最後の距離 キスでとかし

ずっとふたり~でいよ~

-----------
2006/04/16(Sun) 02:44 | URL  | 蜃気楼 #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006/04/16(Sun) 18:54 |   |  #[ 編集]
今宿題しながら「Web喫茶よずりの」の先週分聴いてたんですけど、今話題(?)になってるrinoさんの「Spring has come」が流れてました(汗

確か12分15秒ぐらいからです。未聴の方は参考にどうぞ。。

番組も結構オススメですよ~。
2006/04/16(Sun) 19:48 | URL  | naho #/8l25Ft6[ 編集]
先行版DL版EDテーマ~?
答えだけ急かして 未来欲しがっても
遠大なシナリオは まるで落書き
掛け違えたボタン 気付けないままで
ワンピース足りないパズル 指の隙間すり抜けてく

届きそうなのに届かない あと5センチの距離
行き先さえもマニュアルなら未来は変えれない
眠れぬ夜飛び越え 朝陽を迎えたら
裸足のまま 何も持たず 君に会いに行こう


時間通りのバス 揺れる心のまま
君の街を包む雨は 恋模様
隠し切れない気持ち 溢れ
2006/06/05(Mon) 05:42 | URL  | きみ君 #-[ 編集]
コメントを投稿する

コメントありがとうございます。
返事は遅くなりますが、必ずお返事しますので今しばらくお待ち下さい。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
この記事へのトラックバック
『ef - a fairy tale of the two.』応援中です!『天神乱漫 Happy Go Lucky!!』応援中!ToHeart2 AnotherDays / Leaf『あかね色に染まる坂』応援バナークリックでminoriのサイトにいっちゃうよ!『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。
『穢翼のユースティア』は2011年3月25日発売予定です。

『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。
『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。