~インフォメーション~
-
当ブログおよびweb拍手内の画像はオーガスト、サーカスの使用規約に基づいて使用しています。
画像の著作権は企業様にあり、無断転載を禁止します。
また、企業様よりご指摘を受けた場合は、速やかに修正または削除致します。
・最近の記事
03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵
10月31日 Trick or Treat!
10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。
10月11日 生きてます…よ?
02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」
02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」
02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」


普段このブログを見るとき、左右のカラムって見てますか?
おそらくほとんどの人はあまり見ていないと思います。
記事の上の部分なら少しぐらいの人なら見てくれていると思うのですが。
一応このブログは3月31日で開設からちょうど半年が経ちました。
開設した頃からweb拍手やメールフォームや設置していました。
大体11月から日々の日記の中にweb拍手を置くようになり、頂いたコメントにレスもつけています。
で、ですよ。
毎日記事を読んで下さっている人なら、気付かないはずがないと思うんですよ。
でもですね、開設当時から毎日見に来ているはずの知り合いが
今日までweb拍手があることを知らなかった
とか言い出すんですよ(爆)
一体今まで何を見てたんだと小一時間(ry
でもその割にはキャラ投票までしてました(何)
そのweb拍手、今日はさくら効果のおかげで大変なことになってます(笑)
なんとweb拍手を押してもらった回数が600を超えてます(爆)
今までの最高回数の3倍です。
コメント数も過去最高でした。
さくらの画像、見れたでしょうか。
因みにあなたがこの記事を読んでいる頃には画像は消えてますので(爆)
あのさくらは人により意見がばらばらでした。
詳しくはweb拍手コメントのレスにて。
今日は4月2日と言うことで、D.C.S.S.の無料配信が始まりました。
http://www.gyao.jp/anime/
これから毎週日曜日に、2話ずつ配信されます。
今日は第1話と第2話。
私も今日は第1話を見てました。
D.C.S.S.の放送が終わって、改めて見てみると、ことりが切ないなぁと(何)
特に第14話や第15話のことりなんて見れたものじゃないですもんね。
このブログでも毎週2話ずつ更新予定です。
ま、今さらと言えば今さらなんですが。
放送を見ていた人は思い出す感じで、見ていなかった人はギャオで見た後に読んでいただけると良いかと思います。
今日は久々の休日と言うことで、ようやく大麻帆良祭のDVDを見ました。
なんせ収録時間が3時間もあるので、まとまった時間のある時でないと見れないんですよね。
DVDを見るとあの時のことを思い出しますね。
私にとっての初のネギま!ライブだったので。
しかもそれが声優さん全員出演の大きなライブと言うことであの時のことは忘れないでしょう。
私はステージから一番遠い場所にいたので、声優さんたちの顔はおろか振り付けもほとんど見えませんでした。
こうやってDVDを見てみて、あの曲のバックダンサーはあの人だったのかとようやく気付くぐらいです(笑)
色々と感想はあるのですが、あずみん可愛いよあずみんとかそれと似たようなことしか出てこないのでやめておきます(爆)
まぁ注目するならほっちゃんやゆうさん、能登さんとかですね。
個人的に株が上がったのが松岡さん。
出席番号のうたや最後の挨拶で、まるでエヴァちゃんのごとく叫んでくれるのが好きです。
曲の中で一番注目なのは「GLOW WILD」です。
ハピマテやちうちゃんも好きなんですけどね。
あずみんたちが自分で考えたという新しい振り付け、なんとかして会場で覚えたかったんですけどね。
あの時はあずみんを目で追うのに必死だったので(笑)
なんとかしてこれの振り付けは覚えたいところです。
ハピマテや出席番号のうたは簡単なので完璧に覚えてますが(笑)
さて、今日は香川で巡業でした。
でも香川に参加された方は少ないのか、イベント自体の情報が全くありません。
先行版に関してのことは昨日の福岡に参加された方から色々と流れてきているのですが。
と言うことで今日のまとめです。
サーカス地方巡業&先行版「春風のアルティメットバトル」まとめ 続き
・先行版クリア後にイベントで上映されるムービーを見れる
・そのムービーの中でOPテーマが流れる
・前作をプレイしていると分かるネタも含まれている
・ななかはことりと同じような能力を持っている
・杉並はいつまでも名前の分からないまま出続ける
・義之が「桜が枯れていたのは10年ぐらい前まで」と言う意味の発言をする
・サイン会の色紙はサーカス側で用意してくれる(D.C.Ⅱの予約証拠となるものがあれば大丈夫です)
今日はそこまで注目する点は無かったかと。
それでも十分発売が待ちきれない話題ではあるのですが(笑)
今日もゲストは来てたんでしょうかね。
今週の土曜はついに大阪ですが、ゲストは来てくれるんでしょうか。
個人的にはひなきさんに来て欲しいんですけど(笑)
最後に、先月のキャラ投票結果です。
先月のテーマは「幼馴染キャラ」でした。
特定のキャラに票が集中しましたね。
第11位 白河ことり(D.C.S.S. ~ダ・カーポ セカンドシーズン~)
第11位 橘天音(Canvas ~セピア色のモチーフ~)
第11位 天枷美春(D.C.S.S. ~ダ・カーポ セカンドシーズン~)
第11位 雪村螢子(幽遊白書)
第11位 藤浪朋子(Canvas2 ~虹色のスケッチ~)
第11位 来栖とまり(かしまし ~ガール・ミーツ・ガール~)
第11位 藤崎詩織(ときめきメモリアル)
第11位 鷹見沢菜月(夜明け前より瑠璃色な)
第11位 長森瑞佳(ONE ~輝く君へ~)
第11位 天野ミサキ(女子大生家庭教師 濱中アイ)
第11位 近衛七海(ラムネ)
第11位 向坂環(ToHeart2)
第11位 リカちゃん(サザエさん)
悲しくも1票の人たちです。
予想外の作品からの登場が多かったです(笑)
第9位 朝倉音夢(D.C.S.S. ~ダ・カーポ セカンドシーズン~)
第9位 桔梗霧(Canvas2 ~虹色のスケッチ~)
獲得は2票。
霧に至ってはアニメに関する同情票だったような・・・(爆)
第7位 鳴風みなも(Wind -a breath of heart-)
第7位 神岸あかり(ToHeart)
獲得は3票。
下の方の順位の人は、あんまり差が無かったんですよね。
第4位 朝霧麻衣(夜明け前より瑠璃色な)
第4位 柚原このみ(ToHeart2)
第4位 藤枝保奈美(月は東に日は西に)
ここでようやく5票です。
ここまで来ると幼馴染として有名どころになりますね。
第3位 芙蓉楓(SHUFFLE!)
なんと26票。
4位以下とは勝負になりません。
第2位 芳乃さくら(D.C. ~ダ・カーポ~)
30票。
上位3位は熾烈な戦いでした。
第1位 木ノ坂霧乃(Gift ~ギフト~)
最終的に38票となりました。
投票されるほとんどがこの上位3位の人たちで、誰が勝ってもおかしくない状況でした。
と言うことで先月の1位は霧乃でした。
果たして今月は誰になるのでしょうか。
今のところ投票されているキャラはみんな1票ずつなので、まだまだ予想も出来ないです。
でも今月のテーマはちょっと難しいかな、と言う気がしないでもないですが・・・(汗)
現在のweb拍手について
1.web拍手の中でミニ人気キャラ投票を行ってます。
よろしければ覗いてみて下さい。
2.コメントやメッセージ送信に使って下さい。
私への質問なんかもどうぞ。
どんなことでも気軽に送ってやって下さい。
頂いたコメントにはその日のうちにお返事します。
2日のweb拍手 全部で30件
>何でことりがこんなに強いの? ということですが、原作では気さくなアイドルですから当然だと思いますよ。
>二次創作系サイトの人気投票やG,sなんかの雑誌アンケートでも常に上位のキャラですし、むしろアニメで音夢の噛ませ犬にするようなキャラじゃないと思います。それが原因で音夢は人気がた落ちですしねorz
>ことり一番、音夢二番な私としてはあのD.C.S.S,の糞脚本には呆れ果ててしまいました……音夢エンド
音夢1番、ことりが2番の私としては納得できるような出来ないような・・・
ことりの人気が高いのは分かりますが、監督がことりファンであるということを喋ったのはまずかったと思いますね。
まぁ古くからの音夢ファンは別に騒がれようとも気にしないとは思いますけどね。
>D.C.Ⅱはなかなか凄い事がいっぱいのようで(笑 さくらにはかなり驚きましたw
そうですね、D.C.Ⅱもきっと前作のように色々と詰め込んであることでしょう。
さくらに関しては私も驚きました。
>さくらの画像みました!「ふふ。たっだいまーー!!」ですか。でも絵が変わりすぎで少し違和感有りですね。
私は最初に見たときにものすごく違和感ありましたけどね(汗)
実際にゲームをやってみたら変わるのかもしれませんけど・・・
>(省略) ギャルゲやアニメなどには絶対好きになれない女の子がいます・・・
人の好みは人それぞれですしね。
私に関して言えばお姉さんキャラは好きになれないです・・・
>さくら見れました!!フェイトそっくりであの黒いバリアジャケット姿が浮かんできます (省略)
せめてリボンが青のままなら・・・
何で黒に変えたんでしょうかね。
まさかフェイトを狙ったのか・・・?(爆)
>さくら見れました♪自分的にはかなりいいと思うんですがw
お、肯定派の方ですね。
さくらファンの方でしょうか?
>さくらからロリをとったら何が残るんでつか??ヽ(°◇° )ノヽ( °◇°)ノ
えっと・・・「お兄ちゃん」と言う口調が・・・(ぇ)
>頭から離れませんな
これはD.C.ⅡのOPテーマのことでしょうか?
先行版をクリアするとムービーが見れるようなので、土曜日が待ち遠しいですね。
>根性で回して、さくら見られたーーー!!・・・・・・・・orz 確かにフェイトに似ているかもww
回して下さってありがとうございます(笑)
確率は10分の1だったんですよ(笑)
またフェイト派の人が出てきましたね(ぇ)
>着ている洋服の影響もあるのでしょうか。フェイトちゃんは好きですけど・・・
>さくらはさくららしく在り続けて欲しかった気もします(^_^;) ARIAより
そうですね、せっかくD.C.S.S.のさくらが可愛く思えてきたのに・・・(笑)
一体どんな感じになるんだろう・・・
>毎回おもしろい記事で感心いたします。がんばってくだされw
ありがとうございます。
また遊びに来てやってくださいね。
よろしければコメントなんかも・・・(笑)
>「ウィズ アニバーサリィー」この作品面白いですよ体験版が出てます。PC版Canvas2のエリスの声をやっていた方が出演されてます。 投票 (省略)
PC版エリスと言えば中家菜穂さんですね。
早速体験版をやってみようと思います。
ご紹介ありがとうございました~。
>これがさくら????
残念ながらさくらです・・・
>これさっくらじゃねーーーー(泣)
残念ながらさくらなんです・・・(泣)
>D.C.Ⅱのさくらもかわいいと思った僕は何なんでしょう?
それはそれでいいんじゃないでしょうか?
私だってゲームをプレイすれば変わるかもしれないですし。
北都さんのままだったのが嬉しいですね。
>昔のままでさくらが出てくると言う事は純一の妻はさくらではないと言う事ですか?SHOCKです・・・。
そういえばそういうことになりますね。
さくらファンの方からすれば喜ばしくないことなのかも・・・
>これがさくら? まんまフェイトじゃん。
さくら「あ、お兄ちゃんおっひさー。フェイト・テスタロッサだよ~」(爆)
後は知り合いからの個人的なコメントだったので省略します(爆)
2日のコメント 3件
>オクレスさん
D.C.K.S.は是非発売して欲しいですね。
これで女性ファンも獲得できますし(笑)
地方巡業についてはまだまだ情報収集に励んでます。
今日のこともよろしければ参考にどうぞ。
D.C.Ⅱのさくらに関しては色々と意見が分かれてます。
でもやっぱりプレイしてみてからですね。
>友さん
またもや情報ありがとうございました。
おかげで土曜日が待ちきれないですよ(笑)
>ガキの使い魔さん
では、順番にご質問にお答えしますね。
まずソフト以外に買っておかなければならないものですが、デスクトップパソコンであればDVDドライブはあると思うので大丈夫です。
ノートパソコンならもしかしたらDVDドライブが無いかもしれないので、もし無ければ買っておきましょう。
と言っても最近のノートパソコンはついてない方が珍しいですけど・・・
もちろんアマゾンでも購入は可能です。
でもスペック等に注目してよく選んでくださいね。
最後にセーブデータの持ち運びですが、フラッシュメモリー等にデータを保存しておけば持ち出すことは可能です。ソフトと言えどもパソコンのデータですので、当然コピーや削除は簡単に出来ますよ。
このような回答でお役に立てたでしょうか?
また何かありましたらご質問ください。
私に分かることでしたらお答えさせて頂きます。
2日に書いた記事 1件
・D.C.S.S. ~ダ・カーポ セカンドシーズン~ 第1話「あれから2年・・・」
よろしければ押してやってください→

おそらくほとんどの人はあまり見ていないと思います。
記事の上の部分なら少しぐらいの人なら見てくれていると思うのですが。
一応このブログは3月31日で開設からちょうど半年が経ちました。
開設した頃からweb拍手やメールフォームや設置していました。
大体11月から日々の日記の中にweb拍手を置くようになり、頂いたコメントにレスもつけています。
で、ですよ。
毎日記事を読んで下さっている人なら、気付かないはずがないと思うんですよ。
でもですね、開設当時から毎日見に来ているはずの知り合いが
今日までweb拍手があることを知らなかった
とか言い出すんですよ(爆)
一体今まで何を見てたんだと小一時間(ry
でもその割にはキャラ投票までしてました(何)
そのweb拍手、今日はさくら効果のおかげで大変なことになってます(笑)
なんとweb拍手を押してもらった回数が600を超えてます(爆)
今までの最高回数の3倍です。
コメント数も過去最高でした。
さくらの画像、見れたでしょうか。
因みにあなたがこの記事を読んでいる頃には画像は消えてますので(爆)
あのさくらは人により意見がばらばらでした。
詳しくはweb拍手コメントのレスにて。
今日は4月2日と言うことで、D.C.S.S.の無料配信が始まりました。
http://www.gyao.jp/anime/
これから毎週日曜日に、2話ずつ配信されます。
今日は第1話と第2話。
私も今日は第1話を見てました。
D.C.S.S.の放送が終わって、改めて見てみると、ことりが切ないなぁと(何)
特に第14話や第15話のことりなんて見れたものじゃないですもんね。
このブログでも毎週2話ずつ更新予定です。
ま、今さらと言えば今さらなんですが。
放送を見ていた人は思い出す感じで、見ていなかった人はギャオで見た後に読んでいただけると良いかと思います。
今日は久々の休日と言うことで、ようやく大麻帆良祭のDVDを見ました。
なんせ収録時間が3時間もあるので、まとまった時間のある時でないと見れないんですよね。
DVDを見るとあの時のことを思い出しますね。
私にとっての初のネギま!ライブだったので。
しかもそれが声優さん全員出演の大きなライブと言うことであの時のことは忘れないでしょう。
私はステージから一番遠い場所にいたので、声優さんたちの顔はおろか振り付けもほとんど見えませんでした。
こうやってDVDを見てみて、あの曲のバックダンサーはあの人だったのかとようやく気付くぐらいです(笑)
色々と感想はあるのですが、あずみん可愛いよあずみんとかそれと似たようなことしか出てこないのでやめておきます(爆)
まぁ注目するならほっちゃんやゆうさん、能登さんとかですね。
個人的に株が上がったのが松岡さん。
出席番号のうたや最後の挨拶で、まるでエヴァちゃんのごとく叫んでくれるのが好きです。
曲の中で一番注目なのは「GLOW WILD」です。
ハピマテやちうちゃんも好きなんですけどね。
あずみんたちが自分で考えたという新しい振り付け、なんとかして会場で覚えたかったんですけどね。
あの時はあずみんを目で追うのに必死だったので(笑)
なんとかしてこれの振り付けは覚えたいところです。
ハピマテや出席番号のうたは簡単なので完璧に覚えてますが(笑)
さて、今日は香川で巡業でした。
でも香川に参加された方は少ないのか、イベント自体の情報が全くありません。
先行版に関してのことは昨日の福岡に参加された方から色々と流れてきているのですが。
と言うことで今日のまとめです。
サーカス地方巡業&先行版「春風のアルティメットバトル」まとめ 続き
・先行版クリア後にイベントで上映されるムービーを見れる
・そのムービーの中でOPテーマが流れる
・前作をプレイしていると分かるネタも含まれている
・ななかはことりと同じような能力を持っている
・杉並はいつまでも名前の分からないまま出続ける
・義之が「桜が枯れていたのは10年ぐらい前まで」と言う意味の発言をする
・サイン会の色紙はサーカス側で用意してくれる(D.C.Ⅱの予約証拠となるものがあれば大丈夫です)
今日はそこまで注目する点は無かったかと。
それでも十分発売が待ちきれない話題ではあるのですが(笑)
今日もゲストは来てたんでしょうかね。
今週の土曜はついに大阪ですが、ゲストは来てくれるんでしょうか。
個人的にはひなきさんに来て欲しいんですけど(笑)
最後に、先月のキャラ投票結果です。
先月のテーマは「幼馴染キャラ」でした。
特定のキャラに票が集中しましたね。
第11位 白河ことり(D.C.S.S. ~ダ・カーポ セカンドシーズン~)
第11位 橘天音(Canvas ~セピア色のモチーフ~)
第11位 天枷美春(D.C.S.S. ~ダ・カーポ セカンドシーズン~)
第11位 雪村螢子(幽遊白書)
第11位 藤浪朋子(Canvas2 ~虹色のスケッチ~)
第11位 来栖とまり(かしまし ~ガール・ミーツ・ガール~)
第11位 藤崎詩織(ときめきメモリアル)
第11位 鷹見沢菜月(夜明け前より瑠璃色な)
第11位 長森瑞佳(ONE ~輝く君へ~)
第11位 天野ミサキ(女子大生家庭教師 濱中アイ)
第11位 近衛七海(ラムネ)
第11位 向坂環(ToHeart2)
第11位 リカちゃん(サザエさん)
悲しくも1票の人たちです。
予想外の作品からの登場が多かったです(笑)
第9位 朝倉音夢(D.C.S.S. ~ダ・カーポ セカンドシーズン~)
第9位 桔梗霧(Canvas2 ~虹色のスケッチ~)
獲得は2票。
霧に至ってはアニメに関する同情票だったような・・・(爆)
第7位 鳴風みなも(Wind -a breath of heart-)
第7位 神岸あかり(ToHeart)
獲得は3票。
下の方の順位の人は、あんまり差が無かったんですよね。
第4位 朝霧麻衣(夜明け前より瑠璃色な)
第4位 柚原このみ(ToHeart2)
第4位 藤枝保奈美(月は東に日は西に)
ここでようやく5票です。
ここまで来ると幼馴染として有名どころになりますね。
第3位 芙蓉楓(SHUFFLE!)
なんと26票。
4位以下とは勝負になりません。
第2位 芳乃さくら(D.C. ~ダ・カーポ~)
30票。
上位3位は熾烈な戦いでした。
第1位 木ノ坂霧乃(Gift ~ギフト~)
最終的に38票となりました。
投票されるほとんどがこの上位3位の人たちで、誰が勝ってもおかしくない状況でした。
と言うことで先月の1位は霧乃でした。
果たして今月は誰になるのでしょうか。
今のところ投票されているキャラはみんな1票ずつなので、まだまだ予想も出来ないです。
でも今月のテーマはちょっと難しいかな、と言う気がしないでもないですが・・・(汗)
現在のweb拍手について
1.web拍手の中でミニ人気キャラ投票を行ってます。
よろしければ覗いてみて下さい。
2.コメントやメッセージ送信に使って下さい。
私への質問なんかもどうぞ。
どんなことでも気軽に送ってやって下さい。
頂いたコメントにはその日のうちにお返事します。
2日のweb拍手 全部で30件
>何でことりがこんなに強いの? ということですが、原作では気さくなアイドルですから当然だと思いますよ。
>二次創作系サイトの人気投票やG,sなんかの雑誌アンケートでも常に上位のキャラですし、むしろアニメで音夢の噛ませ犬にするようなキャラじゃないと思います。それが原因で音夢は人気がた落ちですしねorz
>ことり一番、音夢二番な私としてはあのD.C.S.S,の糞脚本には呆れ果ててしまいました……音夢エンド
音夢1番、ことりが2番の私としては納得できるような出来ないような・・・
ことりの人気が高いのは分かりますが、監督がことりファンであるということを喋ったのはまずかったと思いますね。
まぁ古くからの音夢ファンは別に騒がれようとも気にしないとは思いますけどね。
>D.C.Ⅱはなかなか凄い事がいっぱいのようで(笑 さくらにはかなり驚きましたw
そうですね、D.C.Ⅱもきっと前作のように色々と詰め込んであることでしょう。
さくらに関しては私も驚きました。
>さくらの画像みました!「ふふ。たっだいまーー!!」ですか。でも絵が変わりすぎで少し違和感有りですね。
私は最初に見たときにものすごく違和感ありましたけどね(汗)
実際にゲームをやってみたら変わるのかもしれませんけど・・・
>(省略) ギャルゲやアニメなどには絶対好きになれない女の子がいます・・・
人の好みは人それぞれですしね。
私に関して言えばお姉さんキャラは好きになれないです・・・
>さくら見れました!!フェイトそっくりであの黒いバリアジャケット姿が浮かんできます (省略)
せめてリボンが青のままなら・・・
何で黒に変えたんでしょうかね。
まさかフェイトを狙ったのか・・・?(爆)
>さくら見れました♪自分的にはかなりいいと思うんですがw
お、肯定派の方ですね。
さくらファンの方でしょうか?
>さくらからロリをとったら何が残るんでつか??ヽ(°◇° )ノヽ( °◇°)ノ
えっと・・・「お兄ちゃん」と言う口調が・・・(ぇ)
>頭から離れませんな
これはD.C.ⅡのOPテーマのことでしょうか?
先行版をクリアするとムービーが見れるようなので、土曜日が待ち遠しいですね。
>根性で回して、さくら見られたーーー!!・・・・・・・・orz 確かにフェイトに似ているかもww
回して下さってありがとうございます(笑)
確率は10分の1だったんですよ(笑)
またフェイト派の人が出てきましたね(ぇ)
>着ている洋服の影響もあるのでしょうか。フェイトちゃんは好きですけど・・・
>さくらはさくららしく在り続けて欲しかった気もします(^_^;) ARIAより
そうですね、せっかくD.C.S.S.のさくらが可愛く思えてきたのに・・・(笑)
一体どんな感じになるんだろう・・・
>毎回おもしろい記事で感心いたします。がんばってくだされw
ありがとうございます。
また遊びに来てやってくださいね。
よろしければコメントなんかも・・・(笑)
>「ウィズ アニバーサリィー」この作品面白いですよ体験版が出てます。PC版Canvas2のエリスの声をやっていた方が出演されてます。 投票 (省略)
PC版エリスと言えば中家菜穂さんですね。
早速体験版をやってみようと思います。
ご紹介ありがとうございました~。
>これがさくら????
残念ながらさくらです・・・
>これさっくらじゃねーーーー(泣)
残念ながらさくらなんです・・・(泣)
>D.C.Ⅱのさくらもかわいいと思った僕は何なんでしょう?
それはそれでいいんじゃないでしょうか?
私だってゲームをプレイすれば変わるかもしれないですし。
北都さんのままだったのが嬉しいですね。
>昔のままでさくらが出てくると言う事は純一の妻はさくらではないと言う事ですか?SHOCKです・・・。
そういえばそういうことになりますね。
さくらファンの方からすれば喜ばしくないことなのかも・・・
>これがさくら? まんまフェイトじゃん。
さくら「あ、お兄ちゃんおっひさー。フェイト・テスタロッサだよ~」(爆)
後は知り合いからの個人的なコメントだったので省略します(爆)
2日のコメント 3件
>オクレスさん
D.C.K.S.は是非発売して欲しいですね。
これで女性ファンも獲得できますし(笑)
地方巡業についてはまだまだ情報収集に励んでます。
今日のこともよろしければ参考にどうぞ。
D.C.Ⅱのさくらに関しては色々と意見が分かれてます。
でもやっぱりプレイしてみてからですね。
>友さん
またもや情報ありがとうございました。
おかげで土曜日が待ちきれないですよ(笑)
>ガキの使い魔さん
では、順番にご質問にお答えしますね。
まずソフト以外に買っておかなければならないものですが、デスクトップパソコンであればDVDドライブはあると思うので大丈夫です。
ノートパソコンならもしかしたらDVDドライブが無いかもしれないので、もし無ければ買っておきましょう。
と言っても最近のノートパソコンはついてない方が珍しいですけど・・・
もちろんアマゾンでも購入は可能です。
でもスペック等に注目してよく選んでくださいね。
最後にセーブデータの持ち運びですが、フラッシュメモリー等にデータを保存しておけば持ち出すことは可能です。ソフトと言えどもパソコンのデータですので、当然コピーや削除は簡単に出来ますよ。
このような回答でお役に立てたでしょうか?
また何かありましたらご質問ください。
私に分かることでしたらお答えさせて頂きます。
2日に書いた記事 1件
・D.C.S.S. ~ダ・カーポ セカンドシーズン~ 第1話「あれから2年・・・」
よろしければ押してやってください→


・最近の記事 03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵 10月31日 Trick or Treat! 10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。 10月11日 生きてます…よ? 02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」 02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」 02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」 |
この記事へのコメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006/04/02(Sun) 23:26 | | #[ 編集]
再放送始まりましたか~。自分は一応去年の7月からかかさず見てましたけど、
この際もう一回見直してみるのもいいかもしれませんね。新たに見えてくること
もあるだろうし。
そういえば今日大学に行く用があって名古屋まで行ったのですが、大学行った帰りに
ゲーマーズに寄ってきました。何ていうか、自分の地元のゲーマーズとは全然違い
ましたね。店内の広さもそうですが、雰囲気とかも。嬉しいことにD.C.コーナー
ってのもありましたね。実は店員さんの対応が全然違ったことが一番の驚きだったり
します。名古屋の方は丁寧でした(たまたま丁寧な店員さんだったかもしれませんが)
P.S.
スタンプカードの件ですが、初めの月にどこのゲーマーズで買っても、次の月で違う
店でもちゃんと押してくれるそうです。
この際もう一回見直してみるのもいいかもしれませんね。新たに見えてくること
もあるだろうし。
そういえば今日大学に行く用があって名古屋まで行ったのですが、大学行った帰りに
ゲーマーズに寄ってきました。何ていうか、自分の地元のゲーマーズとは全然違い
ましたね。店内の広さもそうですが、雰囲気とかも。嬉しいことにD.C.コーナー
ってのもありましたね。実は店員さんの対応が全然違ったことが一番の驚きだったり
します。名古屋の方は丁寧でした(たまたま丁寧な店員さんだったかもしれませんが)
P.S.
スタンプカードの件ですが、初めの月にどこのゲーマーズで買っても、次の月で違う
店でもちゃんと押してくれるそうです。
2006/04/03(Mon) 02:03 | URL | オクレス #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006/04/03(Mon) 11:39 | | #[ 編集]
先月頃からですが、関西テレビ(フジテレビ)の「めざましテレビ」でDCSSのBGMがよく流れています。オリジナルサウンドトラックの第2弾のCDから選曲しているようです。今朝も6時過ぎに京都・東山の桜中継で(第26話のアイシアが純一たちとお別れするシーンのBGMが)流れました。過去には結婚式の所や第18話のさくらを見つける寸前までのうたまるの所のBGMを確認しました。
今日はゲーマーズ神戸三宮店でトレカ音夢ボックスを購入しました。枯れないさくらフェアはことりでした(もう音夢は三宮店では出そうに無いです)。ボックス15パックにSPカードは全9種のうち5枚入っています。これまで3ボックス購入して1番と6番は全部出て、2番と7番は全然出ませんでした。しかも、音夢・さくら1パックずつ購入したら偶然1番・6番がそれぞれからでてきたので1と6が4枚、2と7が0、他は1~2枚です。ちなみに、前回のことり・アイシアの時は2ボックスずつ計4ボックス購入でSPカードは9番だけ出ませんでした。
今日はゲーマーズ神戸三宮店でトレカ音夢ボックスを購入しました。枯れないさくらフェアはことりでした(もう音夢は三宮店では出そうに無いです)。ボックス15パックにSPカードは全9種のうち5枚入っています。これまで3ボックス購入して1番と6番は全部出て、2番と7番は全然出ませんでした。しかも、音夢・さくら1パックずつ購入したら偶然1番・6番がそれぞれからでてきたので1と6が4枚、2と7が0、他は1~2枚です。ちなみに、前回のことり・アイシアの時は2ボックスずつ計4ボックス購入でSPカードは9番だけ出ませんでした。
2006/04/03(Mon) 22:30 | URL | 一富士二真巳三桃桜 #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
この記事へのトラックバック
| ホーム |





