fc2ブログ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
~インフォメーション~
Canvas2 ~虹色のスケッチ~ 第24話「


感動の大フィナーレ!

おめでとう、エリス!


菫「鳳仙さん、いいクリスマスを」
エリス「え?」
菫「メリークリスマス」

あなたの言葉で私は変われた。
だから、今度はあなたにも。
メリークリスマス。

朋子「サンタさんは、誰に奇跡を届けるのかな」
私にも、奇跡を届けてくれるのかな。
やっぱり、手術は怖いものだから。

霧「みんな未来に向かって動いていく感じ。浩樹も私も、なんてね」
この時は、信じてた。
今日は楽しいクリスマスになるんだって。
これでやっと、幼馴染から恋人になれるんだって。

麻巳「これ、クリスマスプレゼント」
今の鳳仙さんなら、赤い色もきっと大丈夫。

朋子「ずるいよエリスちゃん。次のクリスマスなんて、ちゃんと約束できないじゃん」
だって、私は、エリスちゃんとは違って頑張れないから・・・

浩樹「真紅の天使・・・」
エリスがこれを描いたのか・・・?
こんなにも赤い色を使って・・・

エリス「あたしの絵、見てくれた?」
浩樹「見たよ。素晴らしい絵だった。あんな天使、初めて見たよ。真紅の天使」
エリス「お兄ちゃんに褒めてもらえて、あたし嬉しい。その絵、お兄ちゃんにあげる」
浩樹「え?」
エリス「あたしからのクリスマスプレゼント。今までありがとう。これからはお兄ちゃんに甘えないで、一人で頑張って絵を描いていく。だから、お兄ちゃんも霧さんと、幸せになってね」
浩樹「エリス・・・」
エリス「お兄ちゃん、最後にもう一度だけ言ってもいい?」
浩樹「最後って・・・」
エリス「お兄ちゃん、大好き」

ごめんねお兄ちゃん、嘘ついて。
でももう私は、一人で頑張るって決めたから。
だからお兄ちゃんは、霧さんと幸せに。
大好きだよ、お兄ちゃん。

霧「ずっと、好きだった人と、初めてクリスマスを迎えるんです」
美容院にもきたし、準備はばっちり。
この髪型、浩樹は褒めてくれるかな。
可愛いって言ってくれるかな。

浩樹「俺が、お前に贈ってやれるのは、お前が、一番喜んでくれる、プレゼントは・・・!」
今の俺がエリスのためにしてやれることはこれしかない。
そして、俺も成長するんだ。
エリスと一緒に。
俺は、エリスのために絵を描くんだ。

浩樹「霧・・・」
霧「・・・何?」
浩樹「俺、今絵を描いてる」
霧「ほんと?浩樹が、絵を・・・」
浩樹「エリスが、俺のために、絵を残していったんだ。綺麗な、温かい、真紅の天使を」霧「エリスちゃんが・・・・・・浩樹、描いて」
浩樹「霧・・・」
霧「幼馴染だもん。子供のころから、ずっと一緒だったから。あたし、浩樹のことは、よく分かるよ。浩樹の絵が完成したら、お祝いしよ。クリスマスより、浩樹が絵を描くことの方が大切だもの。完成したら、電話して」
浩樹「ありがとう、霧」

私は、浩樹が好き。
だから、これでいい。
浩樹は、エリスちゃんと一緒にいる方が幸せなんだから。

霧「これから見送りに行くんでしょー?エリスちゃんによろしくー!」
辛いけれど、浩樹の前では笑っていたい。
浩樹を困らせたくないから。
そして、私と浩樹はまた、昔の関係に戻るだけ。

霧「大丈夫です。またちゃんと、幼馴染に戻ります」
それでも辛いものは辛い。
今は先輩である紫衣に甘えていよう。
浩樹がまた、戻ってくるまで。

朋子「じゃあ、行くね、エリスちゃん」
エリス「さようならは言わないよ。また、絶対に会おうね」
朋子「うん、絶対に。それじゃ」

友達であるエリスちゃんに、余計な心配はして欲しくない。
だってエリスちゃんも、頑張っているんだから。

麻巳「先生、それ」
浩樹「え?ああ、俺の絵だけど」
麻巳「先生の新作ですか?」
浩樹「そうだな、久しぶりに、筆が持てたんだ」
麻巳「・・・そうですか。急ぎますよ、先生」

嬉しいですよ、先生。
また絵を描いてくれて。
美術部部長として、そして、鳳仙さんの友達として。

可奈「待って、エリスちゃん。覚えてる?私の本。最初は、自分で、自分の気持ちに気付かなかった」
エリス「でも、いつからか、あなたのことばかり考えてた」
エリス&可奈「ずっとずっと、好きだったのに」
エリス「ちゃんと覚えてますよ」
可奈「エリスちゃん・・・」

私だって先生のことは好きだった。
でも私もエリスちゃんの友達として、エリスちゃんの恋を応援していたんだから。
直接ではなく、自分の小説を通して。

菫「鳳仙さん、もう少しだけ待って」
エリス「え?」
菫「私が歌を取り戻せたのは、鳳仙さんが勇気をくれたから。だから、今度は私が、鳳仙さんに勇気を分けてあげる」

最初は部員の前ですら歌が歌えなかった。
でもそこから救ってくれたのはあなたの言葉。
だから今度は私が、あなたに、勇気を。

浩樹「あ、そうだ、竹内」
麻巳「なんですか?」
浩樹「先生はやめだ。俺は美術部の顧問代理だけだからな。もう先生は無しだ」
麻巳「ずっと前から、その言葉を待ってました」

その時、俺の中で何かが変わった。
自分はやっぱり絵が好きだということ。
美術部の顧問であること。
そして俺は、教師を辞めてパリへ行く。
絵を描くために。

浩樹「エリス!!」
エリス「お兄ちゃん!お兄ちゃん!!」
浩樹「ごめんな、こんなに遅れて」
エリス「ううん、まだ十分間に合うよ。お兄ちゃん、メリークリスマス」
浩樹「メリークリスマス」

俺が描いた絵、それはエリスの描いた絵と対称になる青をモチーフとした天使の絵。
今の俺が出来る最大のことは、エリスのために絵を描くことだから。

朋子「さようなら、エリスちゃん。さようなら。病院のお兄ちゃん・・・」
昔、あたしが北海道の病院で入院していた時のこと。
あたしを元気付けようと毎日絵を描きにきてくれた少し歳の離れたお兄ちゃんがいた。
それは、今は撫子学園で美術部顧問代理を務めている、あの人。

慎一郎「はい、分かりました。3ヶ月だけの非常勤、喜んでお受けします」
浩樹がいない3ヶ月、代わりに美術教師を務めるのは自分。
浩樹も絵を取り戻し、今はパリで頑張っている。
また浩樹と一緒に、絵を描くことが出来るんだ。

エリス「取り戻したね」
浩樹「ああ」
エリス「この色を」
浩樹「この夢を」

私が両親を亡くした事故で失ったもの。
それは、赤い色。
俺が高校時代に部活で失くしたもの。
それは、俺の夢。
自分は絵の道で食べていくという、はっきりとした目標、夢。
だけど今は、色も、夢も、取り戻せた。
そしてこれからの未来を二人で描いていく。
無限の可能性を秘めた、真っ白なキャンバスに。


感動をありがとう、エリス!



Canvas2 ~虹色のスケッチ~
OPテーマ「プラスチックスマイル(虹色ギターVERSION)」 歌詞はこちら
EDテーマ「NA NA IRO」 歌詞はこちら


 
・最近の記事

03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵

10月31日 Trick or Treat!

10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。

10月11日 生きてます…よ?

02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」

02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」

02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」

コメント
この記事へのコメント
エリス好きなかたにとってはうれしい大どんでん返しだったようですね。まあ、いろいろあるとおもいますけどひとつだけたしかなことが・・・浩樹は最低な男ということ。エリス好きなかたはこんなやつとエリスがくっついていいのかと。霧好きにはこんなやつといっしょにならなくてよかったんじゃないかと聞きたいです(笑)
2006/03/28(Tue) 05:33 | URL  | kururu #HfMzn2gY[ 編集]
いや~よかったね。エリス。最終回はなんか名言集(?)みたいな感じで素晴らしい名言がけっこうありました。誰のセリフが一番良かったかというと、「みんな」これしかない・・ってことで。霧がふられる時は敵ながら切なかったです。まぁエリスさえ幸せになれば誰がどうなってもよかったり・・(笑)結論・サイコーによかったよ。さすがCanvas2最終回!!!あぁ、あと橋詰がふられるトコがみてみたかったり・・(笑)
2006/03/28(Tue) 09:55 | URL  | チョコバナナ #0tViN1kY[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006/03/28(Tue) 10:14 |   |  #[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006/03/29(Wed) 00:05 |   |  #[ 編集]
冷静になって考えてみると,まあいっぱい言いたいことも出てくるのですが.
エリスファンとしては,素直にエリスを祝福したい,そういう最終回でした.
2006/03/29(Wed) 00:08 | URL  | nekonii@ねこにこばん #-[ 編集]
うーん…やっぱり展開に無理があるんじゃないかなぁ、と。
確かにエリスファンには嬉しいのかもしれないけど、あれでは浩樹が単なる優柔不断な男にしか思えない。
2006/03/29(Wed) 21:45 | URL  | シン #KVSV0Bf2[ 編集]
はじめまして!
はじめまして!ダメダメ検定のたかやんと申します。
キャンバス2、とうとう最終回になっちゃいましたね。
そこで、最終回限定の「キャンバス2検定」を作ってみました。
最終回をご覧になっていたら、簡単だと思いますので、宜しければチャレンジしてみませんか?
「5択の神様」で開催しておりますので、皆様のチャレンジ、心よりお待ちしております。
お邪魔しました。
「ダメダメ検定実行委員会」
PS 他にもいろんな検定試験がありますので見てやって下さいませ。
2006/03/30(Thu) 21:03 | URL  | たかやん #km62nynQ[ 編集]
コメントを投稿する

コメントありがとうございます。
返事は遅くなりますが、必ずお返事しますので今しばらくお待ち下さい。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
この記事へのトラックバック
3/27 tvk 24:45-エリスの大逆転勝利といったところですか!?そー来ましたか…浩樹が来ましたか帰宅すると、家にはすでにエリスの姿はないそこで、エリスが赤い絵の具を使って書いた絵を発見エリスが遂に「赤い絵の具」を克服したのには感動ですねそれに心...
2006/03/28(Tue) 04:52:11 |  Mugi_Sta 2
OP無しキタコレ(・∀・)最終回はやはりこうではないといけません!Canvas2も今週で最終回気付けばもう最終回ラッシュが続々と出てくる時期ですか。そんじゃ簡略感想、逝って見
2006/03/28(Tue) 05:06:33 |  暁星 ~ヲタク的活動記録~
最終話 【虹色のフィナーレ】"サンタさんは誰に奇跡を届けるのかな? by朋子"と言う事で早速感想へ!!
2006/03/28(Tue) 05:23:24 |  ★虹色のさくらんぼ★
感想うぉぉぉぉぉん( p_q)なんて感動的なお話なんだオナーニシーンもあったし満足満足(ぇ晴れて霧ED回避でエリスEDですがまぁ最後のこの流れ&このシーンはいらなかった気が・・・どう考えても不自然な流れでありますで朋子はどうなったの?中途半端な締め方だ。絵を題
2006/03/28(Tue) 06:01:03 |  endlessspace-無限空間
浩樹のために描きあげた絵を残し、ひとりタクシーで旅立つエリス。赤で描かれたその絵を見た浩樹は、霧の約束を断って自分も筆をとり、その絵を持って空港に向かう、というお話。大逆転エリスエンドでエリスファンとしては嬉しいですが、なんというか・・・。部長の....
2006/03/28(Tue) 07:33:15 |  パズライズ日記
藤浪朋子は、見ている人の心臓が危なくなりそうな娘でしたね。
2006/03/28(Tue) 07:36:24 |  ゼロから
 今回は、南極遺跡から人型機動兵器が発見され、その絶大なる力を巡って人類で争いが起こるお話。え?全然違う?もうどうでもいいよ。  西暦200X年、日本の午後九時のお茶の間の団欒は、それがジョークなら誰もが「O・ウェルズの火星人襲来」CM事件と並び讃えるで
2006/03/28(Tue) 09:08:32 |  サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
純粋な恋のお話。最後はとても劇的でした。
2006/03/28(Tue) 09:11:19 |  LUNE BLOG
結論から言うと・・・。エリスエンドです。いったいどうなるのかと思いましたが、一応この形で収まりましたか。エリスも赤色を完全に克服し、赤色主体の絵を描いていたり。更には浩樹も再び絵を描く決意をする。霧との約束をすっぽかしてまで熱中。 しかし・・・エリ
2006/03/28(Tue) 09:15:04 |  火焔の剣
「虹色のフィナーレ」 クリスマス会。菫は、ソロパートという重要な役割を見事に歌い
2006/03/28(Tue) 09:39:33 |  たこの感想文
【アニメ】 Canvas2 ~虹色のスケッチ~ 第24話 「虹色のフィナーレ」 (キャプ感想)
2006/03/28(Tue) 09:48:13 |  萌えと燃えの日記。
「虹色のフィナーレ」霧ENDだと信じて疑いませんでしたが、最後の最後で強引にエリ...
2006/03/28(Tue) 10:04:00 |  アニメは声優 しゃっふる
Canvas2~虹色のスケッチ~2「永遠の恋心」バージョン(初回限定生産)Canvas2~虹色のスケッチ~ DXパック(限定版)いよいよ最終回。物語は、意外な結末を迎える・・・感想いきませう。続きへどぞー
2006/03/28(Tue) 10:19:32 |  有限と無限
ひでぇ・・・。このアニメ酷過ぎる・・・。 まぁ、酷い分大爆笑してましたけどw つーことで、感想いってみよー!w
2006/03/28(Tue) 10:47:30 |  菫髪と共に・・・
今、私の心の中は大荒れです。 理由は先ほど述べたように最終話レビューの記事投稿に失敗したからです。 エラーで投稿できなかった記事では朋子に対する熱い思いを自分なりに精一杯書きました。 最終話の感想というより朋子の感想だと言わんばかりに書いたのに全部エラー
2006/03/28(Tue) 10:52:02 |  二千万パワーズ
 ちょっ! 最後の最後まで、目が離せなかったんですけど!! 個人的にこのアニメは、10点中10点満点です。 では、最後の感想、行ってみます。
2006/03/28(Tue) 11:32:59 |  少年カルコグラフィー
Canvas 2~虹色のスケッチ~ も最終回です。クリスマス色々な想いが交錯するときエリス・霧・浩樹それぞれの思いはいかに・・・では、クリスマス会のちエリス「素敵でした。雪のように清らかで、すーと心に溶け込んできました。」菫「鳳仙さん、いいクリスマスを。メリーク
2006/03/28(Tue) 14:46:25 |  恋華(れんか)
どう見ても台無しです。ありがとうとは言えません。最終話 虹色のフィナーレ。まさかこれほど酷い出来だとは…。一見エリスの逆転ホームランでまとまってるように見えなくもないけど。ツッコミどころは霧がない程あるかと。つーかさ何より朋子ちゃんをどうしたかったのさー.
2006/03/28(Tue) 15:23:26 |  SELENECLIPSE
誰もが将来に向かって踏み出すとき.Canvas2,いよいよフィナーレです.
2006/03/28(Tue) 15:58:11 |  ねこにこばん
評価 Cあー………超展開とは聞いていたけど、なぁ(苦笑空港まで走るところまでは、エリスEND確実と予想してた以上は普通に見られたんですが。本当に最後の最後だった。
2006/03/28(Tue) 16:42:39 |  MAY STREAM
 見どころは、「アイキャッチ」、「美容師」、以上!! アイキャッチは、七尾奈留先生。 美容師は声は、ほっちゃんこと堀江由衣さん。 話は…。 本当にこんな感じでいいの?ってくらい強引なエリスエンド。僕のような霧さん派からすれば、「何それ?」って感じになっちゃ
2006/03/28(Tue) 18:06:07 |  大学生noひとりごと<しょっぱいたぬき(仮)分校>
割合と綺麗に幕が下りてしまいました。ただ、個人的にはアンコールと言うかそのエピローグを見せて欲しかったかも…浩樹くんの唐突な揺らぎは、ともかくとして学友達のその後はもっと見たいですね。EDロールの展開からすると、浩樹くんは1月から3月にかけての学園での仕
2006/03/29(Wed) 00:22:26 |  「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
【Canvas2~虹色のスケッチ~】(埼玉)さて。ぼちぼち更新し始めないと愛想つかされちまうや。というわけで、まずは手始めにキャンバス2最終回を…( ゚д゚)ナンダコレハ…⇒
2006/03/29(Wed) 01:48:05 |  鴎の行くままに ~とあるTRPG者の呟き~
おめでとうエリスちゃん!!(≧∇≦) 素晴らしいよCanvas2!!(≧∇≦) 素敵なクリスマスエンディング有難う!! まさにクリスマスの奇跡!!ハッピーエンディングばんざぁーい、ばんざぁーい。しびれるぅ~~~~っっ!! エリスちゃんGJ!!浩樹もGJ!!他のみ
2006/03/29(Wed) 07:38:35 |  ナナミの雑記部屋
最終話までに引き延ばした結末優柔不断な主人公は一体どちらを選ぶのか
2006/03/29(Wed) 09:59:33 |  自由で気ままに ~L'ala di libert&agravei~
最終話までに引き延ばした結末優柔不断な主人公は一体どちらを選ぶのか
2006/03/29(Wed) 09:59:52 |  自由で気ままに ~L'ala di libert&agravei~
代理が代理で無くなってしまったら、これから何て呼んだらいいんでしょうか。最終回だし心配することでもないんですけどね。別に理事長でいいか。いろいろあったけれど何はともあれ最終回。エリスが最後に1枚書き残した赤を克服した絵に触発されて浩樹がキャンバスに...
2006/03/29(Wed) 11:34:03 |  なななな駄文
文化祭の帰り、部長からクリスマスプレゼントに赤い手袋を貰い、朋子に手袋の片方を渡し、来年のクリスマスプレゼントの引換券にするのでした。朋子:「ずるいよ、エリスちゃん」朋子:「ちゃんと、約束できないじゃん・・・」「朋子ちゃん・・・・」家に帰った浩樹、そこに
2006/03/29(Wed) 13:58:07 |  よねやんのアニメな徒然なる日記
あ~あ、最後の最後でやっちゃいましたねスタッフ突っ込んだら負けかなとか思ったんですが、最終回なので突っ込みまくる事にします。そんなダークサイドに堕ちてしまった最終回まず話のあらすじ逆転のエリスエンドでした。おわりえーまず私はエリス派で....
2006/03/29(Wed) 23:05:40 |  よせあつめ離島
Canvas2感!動!!の最終回!!!
2006/03/29(Wed) 23:32:53 |  アニメanimeANIME中心
『Canvas2』24話【虹色のフィナー
2006/03/30(Thu) 13:43:13 |  詩稀村通信
祝!!エリスエンド。まあ、分かってはいたが、結局、エリスエンドの落ち着いた感じですね。でも、霧がすこしかわいそうな感じもしますが・・・。霧も分かっていたことでしょうけど・・・。最初に告白したときから・・・。自分よりエリスに気持ちが向いていることを・・・..
2006/03/30(Thu) 20:30:55 |  Mr.克樹のアニメブログ(アニメ感想日誌)
web角川Canvas2サイト SUN月曜 25:30-26:00/KBS火曜24:00-24:30第24話「虹色(なないろ)のフィナーレ」:何ですかこの終わり方? :全く持って理解に苦しむエンディングね。あにたむ
2006/03/31(Fri) 01:30:38 |  あにたむ素兎亭・別館
んんん?す、すみません16話からいきなり最終話に飛んだ私が書くのもアレなんですけど、ちょろっと書いていいっすか?最終回だと知ってさり気なく録画してみたもんで。○アバンの浩樹の画面左下に美人じゃないマリュさんがいた件。○高橋美佳子の藤浪さんすげぇな!○....
2006/03/31(Fri) 20:09:44 |   はちみつ水。
 最終回に大逆転!!
2006/04/01(Sat) 09:17:41 |  アニマッシャイ
・・・・orz 何コレ・・・・。(・○・;)さっきまで霧一筋だったのに突然ヒロインが影の薄くなったエリスになったし・・。どうやって主人公はエリスを好きになったのかが分からなかった。いきなりすぎて。なんつーか、あっさり霧を捨てましたねアンタ・・・。自分はどちら
2006/04/02(Sun) 00:26:34 |  Purity White
やっとたまっていたCanvas2を見ました奇跡の大逆転 エリスエンドがY⌒Y⌒(。A。)!!!キター!!いや~もうこれだけで満足ですwwエリスを応援してきたかいがあったというもの。
2006/04/03(Mon) 11:03:19 |  青空のむこう~どらちゃんの恋旅~
 エリスエンドは良かったけど、あまりにも強引な展開で非難囂々みたいです。 まあ確
2006/04/03(Mon) 20:01:13 |  ぬる~いアニメの日々
 なんだか不思議な終わり方だった気がします。なんというか、あれだけ引っ張った割にはあっさりしすぎというか、結局主人公もエリスもあっさりとトラウマを克服して、エリスは簡単に赤を使うし、主人公も結構簡単に絵を描いて終わったのでびっくりしました。…結局なん....
2006/04/04(Tue) 00:47:29 |  無重力実験とアニメについて
雪が舞い降るクリスマス。たくさんの人の想いが重なる夜・・・。”エリス”、”霧”、そして、”浩樹”の想いも・・・交差する。
2006/04/12(Wed) 23:40:56 |  anges's gao!!
 遅くなったけど、3月期終了アニメでレビ
2006/04/17(Mon) 17:19:02 |  詩稀村通信
『ef - a fairy tale of the two.』応援中です!『天神乱漫 Happy Go Lucky!!』応援中!ToHeart2 AnotherDays / Leaf『あかね色に染まる坂』応援バナークリックでminoriのサイトにいっちゃうよ!『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。
『穢翼のユースティア』は2011年3月25日発売予定です。

『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。
『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。