fc2ブログ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
~インフォメーション~
「ア、アタシは別にアンタのことなんか好きでも何でもないんだからね!」
「ポストカードに惹かれて行くだけなんだからっ!勘違いしないでよね!」



ツンデレの口調って真似るのがそれなりに難しいと思う由喜です、どうもこんばんは。

本当なら今日の午前5時ごろに更新するはずだった記事が更新できていません。
理由は簡単です。

影マモ見逃した・・・

最終回1時間スペシャルと言うことで、午前3時40分からの放送でした。
が、昨日は日記を書いてすぐに意識飛びました
8時間ほどのバイトの後に、1時間半歩いたのが無茶だったようです(爆)

次に、ついに1件にまで落ち込んでしまったweb拍手コメント。
まぁネタがなけりゃコメントも無いだろうということで。
web拍手を押してもらえる回数も減ってきてますが落ち込んでる場合ではありません。

>GyaOで4月2日から毎週日曜日更新でD.C.S.S.があるらしいです。見れなかった僕としては楽しみ

・・・・・・!?

ギャオ

今のギャオで見るものなんてTH2しかないので、完全にスルーしてました。
と言ってもTH2は10話と12話を見逃してるのでそれは見るんですけど。
4月2日より、毎週日曜に2話ずつ放映だそうです。

え?もちろん見ますよ?(笑)

DVDでいつでも見れるだろってツッコミは無しで(爆)
こうやって放映されると、なんとなく見なきゃ損な気がするんですよね。
DVD最終巻も5日に発売ですし、2日から毎週2話ずつD.C.S.S.の感想記事を書こうかな。
このコメントを下さった方のように見れなかった人もいるでしょうし、ギャオでの更新とあわせて2話ずつならネタバレも防げるでしょうし。
まぁ放送を見ていた人は思い出す感じで。
私のようにDVDで何度も見ている人は台詞まで覚える感じで(ぇ)
あの第6話の音夢の初登場の前後なら台詞もそれなりに覚えてます(笑)

クラナド「坂上智代」フィギュア 黒ストッキングがエロい?アキバBlogさんより)

私的には制服の方がよかったですね。
停学中に料理を作りに来てくれる智代もいいですが、どっちかというとあの普段の強気な智代の方が好きなので。
杏とか椋がフィギュアになったらどんな感じかなぁ?

さて、今日は栄養補給に日本橋へ行ってきました。
と言っても行くのはアニメイトとゲーマーズだけなんですけどね。
で、アニメイトからゲーマーズへ向かう途中に画廊があるじゃないですか。
その入り口にチラシがおいてありました。
5月2日から7日、SHUFFLE!の原画展示会があるそうです。
で、

7日には西又葵さんと鈴平ひろさんがやってくるとか!!

7日に日本橋に行く予定は多分無いけど、これのために行こうかな。
でもとても人気だし、かなり早めに行かないといけないような・・・

さて、今日買ってきたものでも。

夜明け前より瑠璃色な 携帯ストラップ

あけるりと言うよりは、フィーナのストラップなんですけどね。
まだつけてませんが、そろそろ付け替える予定。

Canvas2 ~虹色のスケッチ~ Beyond RED

前に発売されたBefore REDの続きです。
裏表紙には「小説版第2弾」と書いてあるんですが、これってまだ続くんですかね?
あとがきのところには「一応の区切り」とも書いてあるんですけど。
で、小説自体はまだ読んでません。

Canvas2 ~虹色のスケッチ~ 公式ビジュアルファンガイド

PS2版ゲームを基にした、C2のファンガイドです。
各ヒロインのシナリオ紹介、登場CG、攻略チャート、キャストコメントに小説、ラフ画、4コマ漫画、と何でもそろってます。

どう見ても表紙が霧メインなのはどういうことだ?

C2のメインはエリス!霧は脇役に徹してればいいの!

C2と言えば、少年エースに連載されていたコミックが最終回を迎えたそうで。
3巻は来月10日発売、最終巻4巻は夏ごろに発売予定だそうです。
児玉さんの描くエリスも可愛くて好きだったんですけどね。
結局ラストはどうなったんだろう・・・

D.C.F.S. ~ダ・カーポ フォーシーズンズ~ メモリーデイズ

表紙に音夢ですよ!!

私的には定価900円のうち、850円ぐらいはこのカバー代ですね(ぇ)

裏表紙はDXパックジャケットのことりとさくらです。

カバーをはずすと、表がゲームジャケットの音夢と美春、裏が同じくことりとさくらです。
中の小説はゲームと同じく、4つの季節に分かれてます。
春はことり、夏は音夢、秋はさくら、冬は美春とそれぞれの季節のメインキャラの話です。
基本的にはゲーム中のシナリオに沿ったものですが、そこは小説と言うことでちょっと手が加えられているところもあったりします。
で、1つの話の終わりにはなかなか面白いページがあるのですが、そこはご自分でお読み下さい(笑)

D.C.S.S. ~ダ・カーポ セカンドシーズン~ 完全ビジュアルガイドブック

なんだこの表紙!?

D.C.第1期の四天王がそろってます(笑)

相変わらずことりは「ちわっす」してくれてるし、音夢は何をしてても可愛いし、こういうアイシアなら普通に可愛いです。

因みに裏表紙はその他大勢の方々です(爆)

で、中身はと言いますと・・・

本を開けばいきなり32ページまでイラストギャラリーですよ

G’sやメガマガ、コンプ、アニメディアなどのアニメ雑誌に収録されたD.C.S.S.のイラストたちです。

もうなんていうか、惚れるね(笑)

26と27ページの見開きのさくら、28と29ページの見開くのさくらがやたらと可愛い(笑)
最近さくらが可愛く見えるのは気のせいでしょうか

31ページの音夢はもはや言うことなし。
32ページはD.C.S.S.のメインビジュアル完全版です。
あ、メインビジュアルってのは公式サイトにあるこのイラストのことです。
アイシアの横に同じ大きさのさくら、さくらの下、純一の右に音夢がいます。
この二人が入った完全版が載ってます。

他には、D.C.S.S.本編の各話紹介、キャラクター紹介、声優インタビュー、メインスタッフ座談会、初音島背景マップ、珠川彩子原画集が収録されてます。
まさにD.C.S.S.の集大成と言ってもいいでしょう。
完全ビジュアルブックとなってますが、ホントに永久保存版です。
・・・もう一冊買おうかなぁ・・・(笑)

とまぁこれだけ書いておいてあれですが、これの発売って明日じゃなかったっけ?

昨日配布されたアニカンももらってきました。
でも特に気になる記事は無かったのでスルー。
あ、PUSH!!5月号もようやく買ってきました。

やばいなー、37ページ・・・(笑)

小恋とななかのえっちぃCGも見ました。

黒下着はことりの専売特許でしょ!

白河一族はみんなエロいのか!?

さすがにこれは写真は載せられないので気になる方は立ち読みして下さい(爆)
40ページには先行版のことも書いてありますが、当然詳しいことは書いてません。
でもここを読んで1つだけ気になることがある。
今までのG’sやコンプ等にもありましたが、

先行版って4月発売じゃなかったっけ?

現在無料配布で話題になってますが、元々雑誌には発売予定となっていたはず。
と言うことはあれですよ。

地方巡業では本来発売するはずの先行版を無料で配るだけじゃないのか?

なんとなく都合の良い方に解釈してみたり。
東京や九州でイベントが無いのも気になりますし、D.C.Ⅱを多くの人に買ってもらおうというのなら先行版も多くの人の手に渡った方が良いはず。
おそらく4月中に発売があるものと予想してみます。
って言うか1000円でも2000円でもいいので発売して下さい。

今日買ってきたのはこれだけです。
でも本当なら買うはずだったものが1つ足りません。
そうです、これです。



24日発売で、今日は26日。

なのはを侮ってました・・・(泣)

せめて通常版ぐらいはあるだろうと思っていたら、通常版すら売り切れてました。
アニメイトでは通常版しか見当たらず。

近畿圏のアニメイトかゲーマーズで初回版が残ってるところをご存知ないですか?

もし知っていたら教えて頂きたいです。
発売してまだ2日とは言え、なのは人気と土日なのと日本橋なことを考えると、残ってるわけが無いですよね(涙)
もうこの際ゲーマーズでなくてもいいのでなんとかして探さないと・・・

で、ゲーマーズ。
まだゲーマーズのホームページでは告知されてませんが。
今日もまた2つフェアを見つけてしまいました。

1つ目はあけるり。
30日発売のビジュアルガイド、ゲーマーズなら表紙柄のポストカードがついてくるそうで。

2つ目はD.C.Ⅱ。
30日発売のG’s magazine、とらのあなでも告知のあったとおり、スティックポスターが3枚もらえます。
が、それだけではありません。
表紙柄のポストカードももらえます。
ええ、そうですよ、

来月のG’sの表紙がD.C.Ⅱなことを忘れてた・・・

来月のG’sも2冊買いか・・・
また日本橋まで行く羽目に・・・
別に梅田でもいいのですが、あそこは小さすぎるので昼ごろに行くと既に売り切れてるような気がするんですよね
まぁ開店と同時に行けば問題ないとは思いますが。

30日にゲーマーズであけるりビジュアルガイドとメガマガ、G’s2冊を持って店内をうろついている人がいたらおそらく私です

あ、今日買ってきたものだと、Beyond RED、メモリーデイズ、D.C.S.S.ビジュアルブックについては感想記事を書く予定です。
とりあえずはなのはA’s3巻の初回版を探そう・・・
リリカルマジカル、がんばります・・・(泣)

現在のweb拍手について

1.web拍手の中でミニ人気キャラ投票を行ってます。
よろしければ覗いてみて下さい。
2.画像を楽しんでやってください(でも無断転載はおやめ下さい/汗)
現在5作品より5人の人がいらっしゃいます。
3.その他普通にコメントやメッセージ送信に使って下さい。
私への質問なんかもどうぞ。
どんなことでも気軽に送ってやって下さい。
頂いたコメントにはその日のうちにお返事します。



26日のコメント 2件
>オクレスさん
別に遅れてでもいいので、レポートして頂けると幸いです。
D.C.F.S.は春だけでもクリアしましょう。
ともちゃんの可愛さに驚きます(ぇ)
CLANNADはプレイ時間がとても長いですが、プレイすることをオススメしますね。
もうホントに泣けます。
XRATED・・・いや、このみも良かったんですけどね。
えっちぃシーンとかそれなりに(笑)
でも由真の方がちょっとだけ上ですかね。

>友さん
多分年齢制限は無いと思うんですけどね。
D.C.に興味があるなら是非行きましょう(ぇ)
福岡ならイベント初日ですね。
イベントの模様をレポートして頂けると嬉しいです。

よろしければ押してやってください→ 

テーマ:日記   ジャンル:アニメ・コミック
・最近の記事

03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵

10月31日 Trick or Treat!

10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。

10月11日 生きてます…よ?

02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」

02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」

02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」

コメント
この記事へのコメント
>D.C.S.S. ~ダ・カーポ セカンドシーズン~ 完全ビジュアルガイドブック
こんなものが出てるとは知らなかったです。実はD.C.S.S.~ダ・カーポ セカンド
シーズン~ ビジュアルコレクション(70cmのことりのスタンドポップ付きのやつです)
を先日買いました。中は主にメガマガで過去に掲載されたイラストだったのですが、
多少かぶっても買っちゃおうかと思います。←まさか全部同じってことはないよね?

>PUSH!!5月号
見ちゃったんですか~。自分も気になるんですけど、これはプレーしてからのお楽しみ
ってことで (笑)

>来月のG’sの表紙がD.C.Ⅱなことを忘れてた・・・
自分は覚えてましたよ~。てか最近ゲーマーズにも行ってましたしね。今回は2冊買い
しようかな~。

最後にレポートの件ですが、9日のうちにレポートをまとめてしまえば全然問題なかった
ですね。てか写真とかって撮ってきたほうがいいんですかね~??
2006/03/27(Mon) 02:25 | URL  | オクレス #-[ 編集]
もしイベントに行くなら10時開店の店には整理券もらうために何時くらいに行った方がいいですかね?
2006/03/27(Mon) 19:35 | URL  | 友 #r9Rzo7k2[ 編集]
コメントを投稿する

コメントありがとうございます。
返事は遅くなりますが、必ずお返事しますので今しばらくお待ち下さい。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
この記事へのトラックバック
『ef - a fairy tale of the two.』応援中です!『天神乱漫 Happy Go Lucky!!』応援中!ToHeart2 AnotherDays / Leaf『あかね色に染まる坂』応援バナークリックでminoriのサイトにいっちゃうよ!『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。
『穢翼のユースティア』は2011年3月25日発売予定です。

『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。
『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。