fc2ブログ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
~インフォメーション~
バイト帰りに乗った電車のアナウンスに好感を覚えた由喜です、どうもこんばんは。
話してる内容もいつもより丁寧な感じで、話し方もニュースキャスターのようなテレビのナレーションのようなそんな感じだったんですよ。
で、何と言っても声がいい!(笑)

アスナが渋いオジサマを好む理由が分かった気がします(笑)

そのアナウンスをしてた人は渋いオジサマではなかったですけどね。
おそらく30代前半のような、仕事盛りって感じでした。

今週のかしましについて。

髪を下ろしたとまりがものすごく可愛かった件

入浴シーンに告白シーンにキスシーンと、とまりファンにはたまらない話でしたね(笑)
今のところ、今年の最萌キャラ候補ナンバーワンです。
今年はおそらくD.C.関連の作品は発表されないと思うので、音夢は残念ながら候補に入れないのです。
ま、D.C.F.S.がPC版に逆移植なんてことになれば当然音夢が1位になるわけですが(笑)
対立候補はD.C.Ⅱかな。
ゲームのシナリオ次第でいくらでも巻き返し可能ですから(笑)

さて、昨日と今日のゲーマーズの更新。

・「D.C.S.S.ビジュアルコレクション」描き下ろしことりちゃんビッグPOP付!

D.C.S.S.の描き下ろしイラストがメインですね。
と言ってもメガミマガジン等の雑誌に掲載されたものを集めただけですけど。
D.C.S.S.を振り返るには最適かと思いますが、別にDVDでいつでも見れる私としてはそんなに懐かしくもなかったりします(爆)
本の内容よりも、注目すべきはこちらでしょう。
白河ことり70cmスタンドポップですよ。
でも70cmとか大きすぎてどこに置くのか困りますが(汗)
どうせなら等身大にしてくれると使い道あるのに(笑)

・FF12にあきたら「Memories Off~それから again~」で恋バナに浸ろう!

飽きたら、って・・・飽きるの早いな、おい(爆)

・エリスの甘い声でお目覚め!「Canvas2 ハート型ボイスアラームクロック」!

いや、欲しいのよ、うん。
かなり欲しいのよ。

でも一人暮らしするまで使えないですから(汗)

■宮崎羽衣2ndシングル発売記念キャンペーン「トキメキういういツアー」開催!

ツアーと言うのなら是非関西にも来て下さい

前回みたいに日本全国を回ってくれればいいのに。
やっぱりこういうときにアキバに住んでれば、と思いますね。

あけるりの人気投票が終わって、結果発表がされて、記念壁紙が配布されました。

http://august-soft.com/yoake/download.htm

フィーナと麻衣と菜月の指が1本、2本、3本なのは実は順位を表してるんですよね?

仁さんとライオネスの扱いがなかなかです

でもこれ、フィーナと麻衣の立ち位置を変えるだけで順位がどうなっても対応できたのでは、と思う
3位以下にあれだけ差がついてるなら、投票最終日まで行かなくても3位以下は既に決まっていたはずですしね。
脳ホエさんのイラストも好きですけど、べっかんこうさんのイラストだったらもっと最高でした。

さて、今月の人気投票中間発表です。
やっぱり幼馴染と言えば有名な人が多いのか、票が特定の人に固まる傾向にあるようですね。
集計は1日から15日までです。

1位は来栖とまりと共通点の多い彼女
2位は誕生日が10月15日の彼女
3位は身長が162cmの彼女
4位は同票で、主人公の義妹である彼女と主人公に朝起こしにきてもらう彼女
5位も同票で、料理の腕前が最悪な彼女と料理部でその腕を振るう彼女

・・・これ、ヒントって言うか逆に暗号化してますね(爆)
まぁ分かる人だけ分かってください(汗)
1位から3位と、4位以下とで結構差があったりします。
逆に1位から3位まではほとんど差はなく、4位以下もほとんど差は無いのでまだまだ逆転可能だと思います。

現在のweb拍手について

1.web拍手の中でミニ人気キャラ投票を行ってます。
よろしければ覗いてみて下さい。
2.画像を楽しんでやってください(でも無断転載はおやめ下さい/汗)
現在5作品より5人の人がいらっしゃいます。
3.その他普通にコメントやメッセージ送信に使って下さい。
私への質問なんかもどうぞ。
どんなことでも気軽に送ってやって下さい。
頂いたコメントにはその日のうちにお返事します。



15日と16日のweb拍手コメント 全部で9件
>今日、自販機でカップのコーヒーを買ったらカップが出ずにコーヒーだけ出てきた。 投票は(省略)
まさかカップがきれてたんですかね?(爆)
それにしても、その光景を見ているのってなかなか笑えないんですけど(汗)
要するに商品として取り出せないわけですよね。

>韓国に負けちゃった、これで日本の準決勝進出は絶望的か・・・ 投票は(省略)
日本が底力を見せ付けるのか、それとも・・・
ってところですね。
果たしてどうなることでしょうか。

>第10話のやす菜の最後の場面ですが、彼女はかなりの力の持ち主だったのですね…バキッてw By 無限
だってほっちゃんですから(ぇ)
でもあの場面のやす菜の気持ちも分からなくもないですけどね。
自分は約束を守ってはずむきゅんと腕を組むのもやめたのに、あんなシーンを見せ付けられたのではどうしようもなくなりますよ(汗)

投票のみのコメントは省略させて頂きました。

15日と16日のコメント 5件
>ミッチーさん
今回の方が人気が高いのは何故なんでしょう(汗)
各キャラがちゃんと伝わったようで何よりです。
ただことりの口調があんまり覚えてなくて難しかったですけどね。

>明善さん
一応現在は新ブログにて活動されています。
まだこのことは解決を見せていないようで、心配ですね。
さすがに警察沙汰にはならないとは思いますが・・・

>せうさん
大丈夫です、人のおごりの時は気にせず食べましょう(ぇ)
そういう時は遠慮すると見せかけて遠慮しないほうが(爆)
かしましはなかなか大変でした。
ラストはどうなることやら・・・
mixi、探してみたのですが、せうさんと同じ名前の人がかなりいて、どなたか分かりませんでした(爆)

>SAWAさん
間が悪いというよりも、はずむきゅんがあの手紙を残さなければハッピーエンドだったわけで(ぇ)
まぁとまりファンとして見る分には満足できた回ですね(笑)

>一富士二真巳三桃桜さん
どちらかと言うと、ゆかりんは元気な曲の方が似合ってると思ってたりします。
そりゃEDがゆかりんならそれはそれで嬉しいですけどね。
単行本の方は読んでいないのでなんとも言えないですが、ラストがとまりエンドなのかどうかが気になるところです。

15日と16日に書いた記事 3件
・鍵姫物語 永久アリス輪舞曲 第11話
・魔法先生ネギま! 129時間目「あこがれの人は有名人」
・かしまし ~ガール・ミーツ・ガール~ 第10話

よろしければ押してやってください→ 

テーマ:日記   ジャンル:アニメ・コミック
・最近の記事

03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵

10月31日 Trick or Treat!

10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。

10月11日 生きてます…よ?

02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」

02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」

02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」

コメント
この記事へのコメント
同じ名前の人が多いですか...
そうですか。blogにID晒してあるので、そこから行ってみてください。

で、FF12は面白いです。頭を使わなきゃいけませんが、楽しいです。約8000円払って買う価値は(今のところ)ありました。

で、D.C.S.S.ビジュアルコレクションは、アキバのヨドバシにもありましたが、今回は"Kiss Me Good-Bye"の初回版がお目当てだったので買ってません(爆)。ウェディングドレス音夢にはちょっとクラっと来てしまいましたが...
2006/03/17(Fri) 01:33 | URL  | せう@FF12プレイ中 #CEUM0lOE[ 編集]
mixi登録どうも。
登録ありがとうございました。

で、メッセージが中途半端になってしまいました... すみません。
2006/03/17(Fri) 01:51 | URL  | せう@FF12プレイ中 #CEUM0lOE[ 編集]
コメントを投稿する

コメントありがとうございます。
返事は遅くなりますが、必ずお返事しますので今しばらくお待ち下さい。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
この記事へのトラックバック
『ef - a fairy tale of the two.』応援中です!『天神乱漫 Happy Go Lucky!!』応援中!ToHeart2 AnotherDays / Leaf『あかね色に染まる坂』応援バナークリックでminoriのサイトにいっちゃうよ!『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。
『穢翼のユースティア』は2011年3月25日発売予定です。

『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。
『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。