~インフォメーション~
-
当ブログおよびweb拍手内の画像はオーガスト、サーカスの使用規約に基づいて使用しています。
画像の著作権は企業様にあり、無断転載を禁止します。
また、企業様よりご指摘を受けた場合は、速やかに修正または削除致します。
・最近の記事
03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵
10月31日 Trick or Treat!
10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。
10月11日 生きてます…よ?
02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」
02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」
02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」


落語天女おゆい 第5話「おーっほほほ!落語天女みやび登場!」
え?百合アニメに転向?
妖魔に屋敷を焼かれてしまったため、引っ越してきた唯たち。
6人を2人ずつにくじ引きで部屋を分けてしまったため、それなりの問題が。
OPの部屋割りはこういうことだったのね
久しぶりに圓朝は旧友と会い、圓朝はみんなを大家に紹介する。
夜、隣で無邪気に眠る唯を見て雅は昔のことを思い出していた。
自分が子供だった頃、男の子達にいじめられた時、助けてくれたのは唯だった。
少年「おい、この髪の毛クルクルしてるぞ。」
少年「服だってヒラヒラしてるぜ。」
ちょ、お前らセクハラ
少年「おい、いじめちゃおうぜ。」
わざわざ宣言するやついるのかよ・・・
子供唯「やめなさいよ!女の子をいじめるなんて許せない!」
少年「あ、アホの唯だ!」
少年「アホがうつるぞ!」
少年「逃げろー!」
唯強いなぁ・・・(笑)
雅「どうせ忘れてるんでしょうけど・・・」
朝、目を覚ました雅は隣に唯がいないことに気づく。
唯はみんなのために服を洗っていた。
雅の分まで。
ふと井戸に目をやる雅。
唯は水の汲み方まで知っていた。
みんなも結構動き回っているという唯。
あの妙までも源内を手伝っているという。
源内のからくりが現代に戻る唯一の手段であるから。
圓朝は唯を呼び出す。
本当に天女になる気があるのかどうか。
雅は影からその様子を見ていた。
唯「はい、やります!」
圓朝「いいのか?」
唯「はい、宝珠があたしをこの時代に連れてきたのは、そのためだと思いますし、あたし、人が泣いたり苦しんだりするのが嫌なんです」
唯がやる気だと知った圓朝は唯に扇子を渡す。
戦うときに役に立つ。
唯が手にすると扇子が光りだす。
使いこなすには時間がかかるだろうが。
焼け跡のからくりのところへやってきた雅。
そこで晶も妙もからくりを直そうと頑張っている姿を目にする。
そこに唯もやってくる。
思わず身を隠してしまう雅。
唯も手伝いに来たのだった。
自分は何もできないのかと街を歩いていると、ある男性が声をかけてくる。
雅の美しさに惹かれ、お茶をご馳走したいと。
一度は断る雅だが、妻を亡くして寂しいと分かり付き合うことに。
その晩、雅は豪華なお土産を手にする。
声をかけてきた男性に頂いたと。
早速お茶にしようと言うことに。
唯はお茶っ葉を借りに、晶と鈴は火を起こし、妙と涼は水汲み。
火をおこすのに苦労する鈴を見て、雅も何か出来ることは無いかとたずねる。
しかし晶はただ座っていればいいと言う。
次の日も雅は男性の家へ行っていた。
そこで自分が何もできないという悩みを打ち明ける。
すると男性は人を使えばいいと言う。
世の中には人を使う人間と人に使われる人間がいる。
そして雅はもともと人を使う側の人間。
男性はその立場を雅の目の前で見せ付ける。
その夜、夕飯の時間になっても雅が戻らないという。
昨日の男性のところへ行ったんじゃないかと言う晶。
部屋に戻ってなさいと言われた鈴はふてくされて部屋に戻ろうとする。
すると目の前に妖怪が。
そして妙と涼の部屋からも。
気づけば唯たちは妖怪に囲まれていた。
圓朝にもらった扇子を手にし、言霊天女へと変身する唯。
妖怪を倒すのは簡単だが、いくら倒してもすぐに復活してしまう。
隙をつかれた圓朝は投げ飛ばされ、戦っていた涼も竹刀が折れてしまう。
それに気をとられた唯も攻撃されてしまい、地上へと叩きつけられる。
そのまま動かなくなる唯。
・・・弱っ!(爆)
唯は宝珠で雅に呼びかける。
妖怪の親玉はなんとあの男性、しかも雅の力を使って妖怪を無限に呼び出していた。
宝珠を通して倒れている唯の姿を見る雅。
(雅:唯さん、何をしてらっしゃるの?本当に、世話の焼ける・・・)
雅「全く、わたくしがいないとダメなようですわね!」
そして雅も言霊天女へと変身を遂げる。
そのまま目の前の妖怪を弓で射抜く。
当然妖怪たちは消えていくことに。
そして雅は唯たちのもとへ戻り、一段落となる。
それを見た圓朝は雅にも扇子を渡そうとするのだった。
右京「また天女を覚醒させてしまった!」
自業自得じゃね?
左京からの手紙を受け取る右京。
3人の妖怪をこっちに向かわせていると知るのだった。
とりあえずあれだ、
唯:強気
妙:弱気
晶:お姉さん
鈴:ロリ
涼:ツンデレ
雅:百合
こんな感じ?
回を増すごとに落語から離れていってるのは気にしないでおこう。
来週は鈴の変身。
毎週1人ずつ変身するんでしょうか。
よろしければ押してやってください→
え?百合アニメに転向?
妖魔に屋敷を焼かれてしまったため、引っ越してきた唯たち。
6人を2人ずつにくじ引きで部屋を分けてしまったため、それなりの問題が。
OPの部屋割りはこういうことだったのね
久しぶりに圓朝は旧友と会い、圓朝はみんなを大家に紹介する。
夜、隣で無邪気に眠る唯を見て雅は昔のことを思い出していた。
自分が子供だった頃、男の子達にいじめられた時、助けてくれたのは唯だった。
少年「おい、この髪の毛クルクルしてるぞ。」
少年「服だってヒラヒラしてるぜ。」
ちょ、お前らセクハラ
少年「おい、いじめちゃおうぜ。」
わざわざ宣言するやついるのかよ・・・
子供唯「やめなさいよ!女の子をいじめるなんて許せない!」
少年「あ、アホの唯だ!」
少年「アホがうつるぞ!」
少年「逃げろー!」
唯強いなぁ・・・(笑)
雅「どうせ忘れてるんでしょうけど・・・」
朝、目を覚ました雅は隣に唯がいないことに気づく。
唯はみんなのために服を洗っていた。
雅の分まで。
ふと井戸に目をやる雅。
唯は水の汲み方まで知っていた。
みんなも結構動き回っているという唯。
あの妙までも源内を手伝っているという。
源内のからくりが現代に戻る唯一の手段であるから。
圓朝は唯を呼び出す。
本当に天女になる気があるのかどうか。
雅は影からその様子を見ていた。
唯「はい、やります!」
圓朝「いいのか?」
唯「はい、宝珠があたしをこの時代に連れてきたのは、そのためだと思いますし、あたし、人が泣いたり苦しんだりするのが嫌なんです」
唯がやる気だと知った圓朝は唯に扇子を渡す。
戦うときに役に立つ。
唯が手にすると扇子が光りだす。
使いこなすには時間がかかるだろうが。
焼け跡のからくりのところへやってきた雅。
そこで晶も妙もからくりを直そうと頑張っている姿を目にする。
そこに唯もやってくる。
思わず身を隠してしまう雅。
唯も手伝いに来たのだった。
自分は何もできないのかと街を歩いていると、ある男性が声をかけてくる。
雅の美しさに惹かれ、お茶をご馳走したいと。
一度は断る雅だが、妻を亡くして寂しいと分かり付き合うことに。
その晩、雅は豪華なお土産を手にする。
声をかけてきた男性に頂いたと。
早速お茶にしようと言うことに。
唯はお茶っ葉を借りに、晶と鈴は火を起こし、妙と涼は水汲み。
火をおこすのに苦労する鈴を見て、雅も何か出来ることは無いかとたずねる。
しかし晶はただ座っていればいいと言う。
次の日も雅は男性の家へ行っていた。
そこで自分が何もできないという悩みを打ち明ける。
すると男性は人を使えばいいと言う。
世の中には人を使う人間と人に使われる人間がいる。
そして雅はもともと人を使う側の人間。
男性はその立場を雅の目の前で見せ付ける。
その夜、夕飯の時間になっても雅が戻らないという。
昨日の男性のところへ行ったんじゃないかと言う晶。
部屋に戻ってなさいと言われた鈴はふてくされて部屋に戻ろうとする。
すると目の前に妖怪が。
そして妙と涼の部屋からも。
気づけば唯たちは妖怪に囲まれていた。
圓朝にもらった扇子を手にし、言霊天女へと変身する唯。
妖怪を倒すのは簡単だが、いくら倒してもすぐに復活してしまう。
隙をつかれた圓朝は投げ飛ばされ、戦っていた涼も竹刀が折れてしまう。
それに気をとられた唯も攻撃されてしまい、地上へと叩きつけられる。
そのまま動かなくなる唯。
・・・弱っ!(爆)
唯は宝珠で雅に呼びかける。
妖怪の親玉はなんとあの男性、しかも雅の力を使って妖怪を無限に呼び出していた。
宝珠を通して倒れている唯の姿を見る雅。
(雅:唯さん、何をしてらっしゃるの?本当に、世話の焼ける・・・)
雅「全く、わたくしがいないとダメなようですわね!」
そして雅も言霊天女へと変身を遂げる。
そのまま目の前の妖怪を弓で射抜く。
当然妖怪たちは消えていくことに。
そして雅は唯たちのもとへ戻り、一段落となる。
それを見た圓朝は雅にも扇子を渡そうとするのだった。
右京「また天女を覚醒させてしまった!」
自業自得じゃね?
左京からの手紙を受け取る右京。
3人の妖怪をこっちに向かわせていると知るのだった。
とりあえずあれだ、
唯:強気
妙:弱気
晶:お姉さん
鈴:ロリ
涼:ツンデレ
雅:百合
こんな感じ?
回を増すごとに落語から離れていってるのは気にしないでおこう。
来週は鈴の変身。
毎週1人ずつ変身するんでしょうか。
よろしければ押してやってください→


・最近の記事 03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵 10月31日 Trick or Treat! 10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。 10月11日 生きてます…よ? 02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」 02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」 02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」 |
この記事へのコメント
ついに雅も変身完了、ですか。
とりあえず落語天女の武器が
・扇子ビームブーメラン
・手拭いビームサーベル
・掌からのビーム(ホントは言霊)
とガ○ダム仕様なことも判明しましたし^^;
(コラコラ^^;)
1号、2号ってバイクに乗った個人営業の人じゃないんだから(笑)
でも次が鈴の変身と言う事は「V3」になるのかな?
とりあえず落語天女の武器が
・扇子ビームブーメラン
・手拭いビームサーベル
・掌からのビーム(ホントは言霊)
とガ○ダム仕様なことも判明しましたし^^;
(コラコラ^^;)
1号、2号ってバイクに乗った個人営業の人じゃないんだから(笑)
でも次が鈴の変身と言う事は「V3」になるのかな?
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006/02/07(Tue) 22:50 | | #[ 編集]
この記事のトラックバックURL
トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
この記事へのトラックバック
感想なんていうか絶対にパンツ見せませんねw落語芸術協会の意地でしょうか雅が始終、唯を見てたけど百合っ気があるのか戦い方もやぶらこうじ以外に扇子手裏剣やら弓やら出てきてひとまず安心ってか涼が竹刀で善戦してるとこ見ると無理に天女にならなくてもいい気が・・・作
2006/02/07(Tue) 05:05:06 | endlessspace-無限空間
「おーほっほほほ! 落語天女みやび登場!」 屋敷が焼け、長屋に引っ越してきた唯た
2006/02/07(Tue) 09:04:46 | たこの感想文
戦闘はいらないね。
2006/02/07(Tue) 10:05:49 | 亀のいる生活
落語天女おゆい 第5話です。 今回は、唯のドツキ漫才の相方^^雅の変身と、少しだ
2006/02/07(Tue) 13:13:53 | 私の中の宇宙
2/4 tvk 25:30-今回は雅覚醒の話でした部屋割りをした面々 早速もめてます…唯と雅ってどうしてそんなペアにしたのかな?後ろから何か圧力かかってるでしょ?w雅がじゃんけんを後出ししたって言われて「早出し過ぎた、唯さんが悪いんですのよ」には笑....
2006/02/07(Tue) 15:11:55 | Mugi_Sta 2
圓朝邸が焼けてしまったために長屋で生活をする事になった一同。お銀と共にそれぞれの部屋を見て回っていく圓朝。ところで江戸時代にはノックとか声をかけてから入ると言う風習は無いのかな?それとも圓朝さんがずぼらなだけか。(何最初の部屋、唯&雅。いきなり寝る
2006/02/07(Tue) 15:52:35 | 火焔の剣
最近はマジで唯の面白顔見るのが楽しみになってきました。このアニメ唯一の楽しみと言っても過言ではありません(笑)。いや、ストーリーの方は面白くなる要素はあるのですよしかしそれがうまく機能していないと言う気がします。平賀源内の登場でその辺を変えて欲しいで....
2006/02/07(Tue) 17:57:09 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
落語天女おゆい公式サイトアニメ・パプリカ……嘘、テレビ埼玉撮れてない………?(゜□゜;)って事でちばテレビで急遽撮り直ししてました。コレで観れると思いきや、 ……………(゜-゜;) アレ?映像が見れたもんじゃないッ!!!!!! アンテナか?? ....
2006/02/07(Tue) 19:07:06 | パプリカのアニメ鑑賞よた話
馴染みの無い時代にいきなり飛ばされ、自分が何をしていいかわからない状況。一方、他のみんなは自分のやるべきことを見つけそれを精進している。そら、焦るわ。とりあえずこんな展開がずっと続くんでしょうね。一人づつの覚醒見なきゃいかんのか……....
2006/02/07(Tue) 19:25:06 | 新・雨のち晴れ、時々曇り
(公式サイト)源内のカラクリが唯達が元の時代へ戻れる鍵になるようで。今回で雅が変身。長屋暮らしをする事となった圓朝ご一行。皆それぞれやる事があるのに雅自身にはそれがない。思いつかない。お嬢様暮らしの性もあるんだけど。人気者になっている唯に....
2006/02/07(Tue) 19:35:35 | 布達の橋
とまぁ落語とうお題からどんどん離れていっていますね。正直戦闘はいらねー。百合方向でこのままいってくれ。落語おゆいが気になるかたどぞ~
2006/02/07(Tue) 22:19:01 | 青空のむこう~どらちゃんの恋旅~
今回は雅が変身。サブタイトルからしてぶっ飛んでましたが、実際に覚醒しても雅は雅でしたね。唯と雅のやりとりには笑わされっぱなしなのですが、ジャンケンの後出しには笑いました。早く出しすぎるのがいけないって凄い理屈ですね(笑)。長屋に引っ越すのはい....
2006/02/08(Wed) 09:40:29 | パズライズ日記
幼女フォームの雅と唯のクオリティが高いですねぇ。てか二人は昔からの知り合いだったんですか。唯からはそんな態度はあんまり感じられませんでしたけれど。今回は雅が落語天女へと変身。自分でピンチを招いておきながら、解決したのも自分と胸を張って息巻く姿は....
2006/02/08(Wed) 11:51:48 | なななな駄文
落語天女おゆい第05話「おーっほほほ!落語天女みやび登場」みやびの幼少時代が出ましたが、みやびは幼少時代からこんな性格だったんですね。ツンデレっ娘ですよwたまりません
2006/02/08(Wed) 21:11:51 | 魔法の言葉
覚醒した雅の格好は、神無月の巫女のようですね。http://www.mypress.jp/v2_writers/firstsnow/
2006/02/08(Wed) 23:26:51 | ゼロから
落語天女おゆい 現時点での評価:2.5 [落語 アクション 時代劇] テレビ埼玉 : 木曜 26:00~ メ~テレ : 金曜 28:15~ テレビ神奈川 : 土曜 25:30~ ちばテレビ : 月曜 26:10~ サンテレビ : 月曜 26:10~ AT-X ....
2006/02/09(Thu) 17:33:01 | アニメって本当に面白いですね。
落語天女おゆいの5話は、雅の天女への覚醒です。それと、妙のサービス(笑)にドキドキしてしまいました。
2006/02/10(Fri) 10:49:28 | ホビーに萌える魂
[江戸での生活に馴染み始めた唯たち。ところが、雅だけは、自分ひとりでは何もできない無力感にとらわれていた。そんな心の隙に「妖怪使い」がつけむこととなり、心を奪われてしまう
2006/02/11(Sat) 09:19:41 | ルナティック・ムーン
落語天女おゆい第05話「おーっほほほ!落語天女みやび登場」
2006/02/11(Sat) 15:43:15 | 乳酸菌の摂り方
今回は雅さんが変身です ってか着物はどーなったんですか?? いや、江戸を制服で歩くのもそれはそれで味があっていいんですがw
2006/02/12(Sun) 07:43:26 | SOBUCCOLI
| ホーム |





