~インフォメーション~
-
当ブログおよびweb拍手内の画像はオーガスト、サーカスの使用規約に基づいて使用しています。
画像の著作権は企業様にあり、無断転載を禁止します。
また、企業様よりご指摘を受けた場合は、速やかに修正または削除致します。
・最近の記事
03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵
10月31日 Trick or Treat!
10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。
10月11日 生きてます…よ?
02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」
02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」
02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」


魔法先生ネギま! 124時間目「恋の魔法のステキな効力」
千雨の出番が激減・・・(当然)
気がつけばライブの時間をとっくに過ぎていた亜子。
それを助けてくれるというネギ。
ネギ「亜子さん、目を閉じて頂けますか?」
亜子「え・・・で、でも」
ネギ「いいから、閉じて」
え?何をする気ですか?
ネギは亜子に「眠りの霧」をかけ、時間跳躍をする。
起こされた亜子は何故かテーブルで寝ていた。
時計を見るとまだ1時。
ライブまで時間はあると安心する。
今までの出来事は全て夢だったと思いこむ。
が、何故か目の前には大人ネギが。
ネギ「それで亜子さん、今日はライブでしたよね」
ネギ「時間まで僕とデートでもしませんか?」
このネギ本物か?
ネギ「釘宮さんに聞いたんです。亜子さんが今日のライブで緊張してて大変だって。それで今、偶然ここで寝ている亜子さんを見つけて声をかけたんですよ。一緒に学園祭を回って気分転換にでもなればと思って・・・どうですか?」
そしてネギは亜子を誘い学園祭を回っていく。
亜子はこれは夢だと思いこむ。
でもこれが現実だとしても夢だとしても、こんな幸せは味わっておかないと損だ。
千雨「おーおー、よくやるぜ。何であんな完璧紳士なんだあのガキ」
茶々丸「我々の手助けは必要なかったようですね。やはり血でしょうか・・・英国紳士の?」
千雨「知るか。けどお前も見習っといたほうがいいかもな。女に会ったらまず褒めろ」
・・・え?(汗/笑)
ネギ「あ、見てください亜子さん!あそこ何だか盛り上がってますよ」
それは「麻帆良祭ベストカップルコンテスト」
ネギが冗談で出てみようと言うと、「イベント出させ隊」によって強制連行される。
そして二人で出場することに。
ネギ「大丈夫です亜子さん。どうせ出るんなら優勝狙っちゃいましょうか。僕達2人で」
今週のネギって偽者ですよね?
ネギと亜子はまるで結婚式の新郎新婦のような衣装で登場する。
緊張してうつむき加減の亜子をお姫様だっこするネギ。
司会者「おおーっと伝説のお姫様だっこ。なるほどこれは美しい!!さながら現代のシンデレラ!!少女を迎えに来た王子様かナイトか!?」
(千雨&小太郎:な・・・なんかむかつく・・・)
かなりむかつく・・・
最後は水着審査。
亜子は背中の傷を気にしていた。
現在好感度が1位なネギと亜子に露出度の高い水着を薦める司会者。
それを気遣いネギは普通の水着を選び。
司会者「さて、麻帆良祭ベストカップルコンテスト優勝者は・・・」
司会者「ゆきちゃん&はる樹君ペア!!」
ゆきちゃん来たぁー!!!
初登場ではほとんど出番が無かったのに某所では同盟が出来てしまうほどの人気を集めた雪ちゃん。
今週のこれを見ればおそらくあの人は・・・(笑)
ネギ「あー負けちゃいましたね」
亜子「ス、スイマセン。ウチのせいで負けちゃって・・・」
ネギ「何言ってるんですか。準優勝だっていいモノですよ」
ネギ「・・・自分のこと脇役だなんていわないで下さい。みんな・・・主役なんですよ」
ホントに本物のネギだろうな?
リハーサルのために使われなくなった廃校舎へ。
でもそれはネギと二人っきりということ。
(亜子:廃校舎でナギさんと2人っきり!?や、やっぱりこれは夢!?もしこれが現実やったらこんなチャンスもう2度と・・・ううん、それどころかナギさん英国人やし学祭終わったら国に帰ってもーてもう2度と会えへんかも・・・せや・・・これがきっと最初で最後のチャンスや・・・で、でもやっぱり夢やったら・・・?た、たとえ夢でも最初の一歩を踏み出す勇気が重要なんちゃうやろか)
(亜子:一歩を踏み出して主役に・・・主人公になるんや!!)
亜子「あ、あのっナギさん」
ネギ「ハイ?何ですか?」
亜子「あ、あの、会ってまだあまり時間も経ってないのにこんなこと言うの・・・変かもしれませんが・・・わ・・・私、あなの、あ・・・あなたのことが・・・・・・」
亜子「す・・・すっ・・・」
「すっ・・・」の続きは!?(笑)
こんなおいしいところで次号は休載とかさすが赤松先生(笑)
亜子も自分で言ってますが、大人ネギに出会ってからここまでかなり早かった気がします。
どうでもいいですが今週のネギは本物ですか?
デートは自分から誘うしデートし慣れてるしセリフはかっこいいし、まるで人生経験が豊富みたいじゃないですか(笑)
亜子の告白にネギはなんと答えるんでしょうか。
・・・というかちゃんと告白できるんでしょうか?(爆)
よろしければ押してやってください→
千雨の出番が激減・・・(当然)
気がつけばライブの時間をとっくに過ぎていた亜子。
それを助けてくれるというネギ。
ネギ「亜子さん、目を閉じて頂けますか?」
亜子「え・・・で、でも」
ネギ「いいから、閉じて」
え?何をする気ですか?
ネギは亜子に「眠りの霧」をかけ、時間跳躍をする。
起こされた亜子は何故かテーブルで寝ていた。
時計を見るとまだ1時。
ライブまで時間はあると安心する。
今までの出来事は全て夢だったと思いこむ。
が、何故か目の前には大人ネギが。
ネギ「それで亜子さん、今日はライブでしたよね」
ネギ「時間まで僕とデートでもしませんか?」
このネギ本物か?
ネギ「釘宮さんに聞いたんです。亜子さんが今日のライブで緊張してて大変だって。それで今、偶然ここで寝ている亜子さんを見つけて声をかけたんですよ。一緒に学園祭を回って気分転換にでもなればと思って・・・どうですか?」
そしてネギは亜子を誘い学園祭を回っていく。
亜子はこれは夢だと思いこむ。
でもこれが現実だとしても夢だとしても、こんな幸せは味わっておかないと損だ。
千雨「おーおー、よくやるぜ。何であんな完璧紳士なんだあのガキ」
茶々丸「我々の手助けは必要なかったようですね。やはり血でしょうか・・・英国紳士の?」
千雨「知るか。けどお前も見習っといたほうがいいかもな。女に会ったらまず褒めろ」
・・・え?(汗/笑)
ネギ「あ、見てください亜子さん!あそこ何だか盛り上がってますよ」
それは「麻帆良祭ベストカップルコンテスト」
ネギが冗談で出てみようと言うと、「イベント出させ隊」によって強制連行される。
そして二人で出場することに。
ネギ「大丈夫です亜子さん。どうせ出るんなら優勝狙っちゃいましょうか。僕達2人で」
今週のネギって偽者ですよね?
ネギと亜子はまるで結婚式の新郎新婦のような衣装で登場する。
緊張してうつむき加減の亜子をお姫様だっこするネギ。
司会者「おおーっと伝説のお姫様だっこ。なるほどこれは美しい!!さながら現代のシンデレラ!!少女を迎えに来た王子様かナイトか!?」
(千雨&小太郎:な・・・なんかむかつく・・・)
かなりむかつく・・・
最後は水着審査。
亜子は背中の傷を気にしていた。
現在好感度が1位なネギと亜子に露出度の高い水着を薦める司会者。
それを気遣いネギは普通の水着を選び。
司会者「さて、麻帆良祭ベストカップルコンテスト優勝者は・・・」
司会者「ゆきちゃん&はる樹君ペア!!」
ゆきちゃん来たぁー!!!
初登場ではほとんど出番が無かったのに某所では同盟が出来てしまうほどの人気を集めた雪ちゃん。
今週のこれを見ればおそらくあの人は・・・(笑)
ネギ「あー負けちゃいましたね」
亜子「ス、スイマセン。ウチのせいで負けちゃって・・・」
ネギ「何言ってるんですか。準優勝だっていいモノですよ」
ネギ「・・・自分のこと脇役だなんていわないで下さい。みんな・・・主役なんですよ」
ホントに本物のネギだろうな?
リハーサルのために使われなくなった廃校舎へ。
でもそれはネギと二人っきりということ。
(亜子:廃校舎でナギさんと2人っきり!?や、やっぱりこれは夢!?もしこれが現実やったらこんなチャンスもう2度と・・・ううん、それどころかナギさん英国人やし学祭終わったら国に帰ってもーてもう2度と会えへんかも・・・せや・・・これがきっと最初で最後のチャンスや・・・で、でもやっぱり夢やったら・・・?た、たとえ夢でも最初の一歩を踏み出す勇気が重要なんちゃうやろか)
(亜子:一歩を踏み出して主役に・・・主人公になるんや!!)
亜子「あ、あのっナギさん」
ネギ「ハイ?何ですか?」
亜子「あ、あの、会ってまだあまり時間も経ってないのにこんなこと言うの・・・変かもしれませんが・・・わ・・・私、あなの、あ・・・あなたのことが・・・・・・」
亜子「す・・・すっ・・・」
「すっ・・・」の続きは!?(笑)
こんなおいしいところで次号は休載とかさすが赤松先生(笑)
亜子も自分で言ってますが、大人ネギに出会ってからここまでかなり早かった気がします。
どうでもいいですが今週のネギは本物ですか?
デートは自分から誘うしデートし慣れてるしセリフはかっこいいし、まるで人生経験が豊富みたいじゃないですか(笑)
亜子の告白にネギはなんと答えるんでしょうか。
・・・というかちゃんと告白できるんでしょうか?(爆)
よろしければ押してやってください→


・最近の記事 03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵 10月31日 Trick or Treat! 10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。 10月11日 生きてます…よ? 02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」 02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」 02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」 |
この記事へのコメント
亜子が激烈に可愛かったです。なんだか本当にネギ君が紳士的でビックリしました。再来週が楽しみです。
2006/02/02(Thu) 12:29 | URL | わんこ #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
この記事へのトラックバック
テストが終わってからというもの、お酒を飲みに行ったりお酒を飲みに行ったりで更新が滞りがちでしたが、今日からまた意味もなくガンガン更新したいと思います。特に今日は暇なんで、無駄にたくさんアップするぜよ!そんなわけでまずはタイトルどおり今週のネギまの感想でも
2006/02/01(Wed) 18:30:52 | 孤独な隠れオタクのブログ
124時間目の感想です。当たりましたよ。予想。前回「カシオペアを使って大分前に遡り、ただ帰るのではなく亜子とデートもする」と予想したのですが、完全ビンゴ(古い)しま
2006/02/01(Wed) 18:56:13 | ごーるど銀賞
ちょwwwwwwwktkrwwwwwwwwww今週のネギま!ヤバスwwwwwwwwww
2006/02/01(Wed) 19:20:47 | ヲタク初心者がヴィータタソと共に学ぶ感じ
来週はネギま!が休載なので、マガジン感想もお休みです。「もうしま」ではマガジン作家麻雀大会の模様。赤松先生はちょっとやられ役(^^;) ALNの日記12月26日分は「過去の日記」
2006/02/01(Wed) 19:21:05 | Verba volant, Scripta manent.
『魔法先生ネギま!』124時間目感想
2006/02/01(Wed) 20:07:48 | アニメ卍日記(仮)参番館
【感想リンク集付き】来週は休載か…
2006/02/01(Wed) 21:57:26 | hakuro.info blog
感想の前におなじみ「ネギま!」のミニ考察、その3。アルビレオ=イマは、パクティオーカードを所持し、それを使用することができました。使用できるということは、パートナーが現在生きているということです。パートナーが死亡している場合は、龍宮のカードのように効力を無
2006/02/01(Wed) 23:33:34 | 趣 味 洋 洋
「眠りの霧(ネブラ・ヒュプノーティカ)」で夢オチですね。でもこのほうが亜子にとって、良いことなののかも知れません・・・。
2006/02/02(Thu) 00:24:15 | 夢幻ノ光
やっぱり3週では終わりませんでしたね。まぁ、思ったより亜子以外での話が盛り上がってしまったので仕方ないでしょうけど。本編。「魔法」はやっぱりカシオペアでした。で、
2006/02/02(Thu) 01:23:12 | NORTHERN STAR
激しいなぁ、亜子プッシュが激しいなんてもんじゃないですよ。やっと回ってきた出番ですからね、これでもか!ってぐらいにアピールしてます。誰にアピールしてるのかって?そんな
2006/02/02(Thu) 07:02:02 | 九郎の日々
雪たんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! \ │ / / ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─( ゚ ∀ ゚ )< 雪たん雪たん!
2006/02/02(Thu) 07:19:03 | ひなた分館 図書日誌 CERO21 Edition
124時間目 恋の魔法のステキな効力
2006/02/02(Thu) 13:50:43 | 文字を見てると眠くなる
今週も亜子編、亜子を魔法で眠らせ、タイムマシーンで過去に戻りました。亜子がいい感じです、自身を持てず落ち込む表情がかわいいです。亜子の絵を描きたくなりました、亜子と釘宮が背合わせで楽器を弾いている構図を思いついたのですが僕の画力じゃ難しそう....
2006/02/02(Thu) 22:44:46 | 12CITY Blog
眠りの霧からカシオペアでの時間跳躍で亜子を2回目の学園祭2日目へ拉致ですよ。 「時間まで僕とデートでもしませんか?」 かぁ~~~!納得いかねぇ~~~!本屋ちゃんとのデートは「デートじゃない」ってムキになって否定していたのに、こんなあっさり「デートでもしませんか?
2006/02/04(Sat) 11:46:59 | しっぽのしは幸せのし・改
まき絵を「MACKY」と呼んでみるテスト(?今回はナギネギが亜子に魔法をかけるところからスタート。「魔法≒タイムスリップ→亜子に魔法ばれetc」と予想していたのですが、魔法って
2006/02/04(Sat) 19:58:41 | URA-CH@OS
魔法先生ネギま!124時間目「恋の魔法のステキな効力」結局書きました、感想。いつものよりは部分的になっていますが。続きからどうぞ↓
2006/02/05(Sun) 10:32:55 | おまっ、ちょ、やめろよ
今回はネギと亜子タンのラブラブデートでしたねー。十分この2人は可愛かったのですが、それ以上に、はる樹君&雪ちゃんと英子&直哉に萌えてしまいました!!2組とも初々しくって
2006/02/05(Sun) 11:51:02 | 萌と欲望の日常
魔法先生ネギま!124時間目『恋の魔法のステキな効力』感想
2006/02/08(Wed) 16:33:17 | 秋桜の咲く頃に
| ホーム |





