~インフォメーション~
-
当ブログおよびweb拍手内の画像はオーガスト、サーカスの使用規約に基づいて使用しています。
画像の著作権は企業様にあり、無断転載を禁止します。
また、企業様よりご指摘を受けた場合は、速やかに修正または削除致します。
・最近の記事
03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵
10月31日 Trick or Treat!
10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。
10月11日 生きてます…よ?
02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」
02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」
02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」


Fate/stay night 第4話「最強の敵」
今期アニメの中で一番30分が短い作品です
しっかり見入ってしまうぐらい引き付ける力があるんでしょうね
Fateを見てるときの30分は本当に早く過ぎてしまう気がします
聖杯戦争の説明を受け、教会を出る士郎とセイバー、凛。
そこにはイリヤとバーサーカーが。
イリヤ「初めまして、凛。私はイリヤ。イリヤスフィール・フォン・アインツベルン・・・って言えば分かるでしょ?」
凛「アインツベルン・・・」
イリヤ「これ以上の挨拶はもういいよね。どうせここで死んじゃうんだし。じゃあ殺すね。やっちゃえ、バーサーカー!」
・・・!?
可愛い顔して何を言うんですかあなた
狙われたセイバーは、なんとか攻撃をかわしながらイリヤに近づく。
しかし一瞬の間に隙を突かれ、弾き飛ばされてしまう。
イリヤ「バーサーカー、そこよ!一思いに仕留めてしまいなさい!」
だからその顔のどこからそんなセリフが・・・
ランサーと戦った時の傷が癒えていないセイバーは胸を痛める。
それを見た士郎は戦いを止めさせようとするが、それを凛が阻む。
凛が応戦するも、バーサーカーにはほとんど効果は無かった。
士郎に言われ逃げようとするセイバー。
しかしバーサーカーに攻撃され、立てないほどの大怪我を負ってしまう。
近づこうとする士郎を止めるセイバー。
息も絶え絶えながら、なんとか立ち上がる。
イリヤ「勝てるわけないじゃない。私のバーサーカーはね、ギリシャ最強の英雄なんだから。」
凛「ギリシャ最強の英雄・・・?まさか・・・!」
イリヤ「そうよ。そこにいるのはヘラクレスって魔物。」
凛「ヘラクレス!?」
イリヤ「そう、あなたたち程度が使役できる英雄とは格が違う。最強の怪物なんだから。」
イリヤ「いいわよバーサーカー。こいつ再生するから、首をはねてから殺しなさい。」
イリヤはこの顔で本気で言ってるのか?
バーサーカーはセイバーに狙いを定める。
しかしセイバーは動くことすらままならない。
士郎「でも・・・俺は・・・俺は・・・!」
セイバーを跳ね除け、自らが犠牲となる士郎。
そのまま意識を失ってしまう。
イリヤ「もういいよ。こんなのつまんない!」
イリヤ「凛、次に会った時は、殺すから。」
可愛い顔してそんなセリフ吐いちゃいけません
切嗣「子供の頃、僕は正義の味方に憧れてた。」
士郎「なんだよそれ、憧れてたって。諦めたのかよ?」
切嗣「うん、残念ながらね。ヒーローは期間限定で、大人になると、名乗るのが難しくなるんだ。」
目を覚ます士郎。
気がつけば自分の部屋で寝ていた。
居間へ行ってみると凛が紅茶を飲んでいた。
バーサーカーに襲われたことをようやく思い出す。
士郎「あれ?何だって俺、生きてるんだ?」
凛「あの後、勝手に治り始めたのよ。」
士郎「勝手にって・・・」
凛「見たところ、セイバーには自然治癒力があるようだから。それがあなたに流れ込んでいるのかもね。」
サーヴァントからマスターへの魔力供給はありえないと言う。
これからどうするのかと問う凛。
士郎はあの災厄を繰り返さないために戦うと答える。
聖杯には興味が無い。
しかしそんなことを言えばセイバーに殺されると言う。
サーヴァントがマスターに召還されるのは、サーヴァント自身も願いを叶えたいがため。
無償で協力しているわけではない。
そしてサーヴァントの燃料は魔力。
彼らは霊体だから魂を食べれば栄養が摂れる。
それは罪の無い人を殺すことに繋がる。
それでも積極的に参加することに抵抗のある士郎。
でも他のマスターが何かしようとすればそれは止めたいと思う。
都合がいいのは分かっていても、他の方法が思いつかない。
今分かっていることは、イリヤは確実に自分達を殺しに来ること。
士郎「そうだ、セイバーの名前は?」
凛「いっそ教えてもらわない方がいいかも。あんた、うっかり他人に漏らしそうだもの。」
聞いたらまずいことなんですか?
凛「これからは、私を人間として見ない方が、楽よ。」
凛は帰っていく。
途中で桜とすれ違う。
たまたま散歩に出ていただけだと言う。
(桜:血の・・・匂い・・・)
え?これって何か意味あるんですか?
セイバーを探す士郎。
セイバーは正座したまま眠っていた。
セイバー「では士郎、夕べの件について言っておきたいことがあります。」
セイバー「マスターがあのような行動をしては困る。戦闘は私の領分なんですから、士郎は自分の役割に徹して下さい。マスターであるあなたが私をかばう必要もありませんし、その理由も無いでしょう。」
士郎「女の子を助けるのに、理由なんているもんか」
ギャルゲの主人公なら誰でも言いそうなセリフです
士郎「けどセイバー、俺についても勝ち目は無いぞ。」
セイバー「それは戦う意思が無いということですか?」
士郎「戦う意思はある。結果はどうあれ、これは俺が決めた戦いだ。ただ・・・ただ、勝算は無い。」
セイバー「あなたに勝算が無ければ、私が作る。可能である全ての方法を用いて。」
セイバーかっこえぇ・・・
士郎「まさか、力を得るために人を襲うとか・・・」
セイバー「それは可能である手段ではありません。剣を持たぬ人を傷つけるなど、騎士の誓いに反することです。」
士郎「分からないことばかりだけど、俺達の出来る範囲で何とかするしかないよな。」
(士郎:そうだ、信じられないようなことばかり起こるけれど、信じられることだってあるじゃないか。セイバーは冷酷な殺人者なんかじゃない。セイバーは・・・)
話を理解するのはまだちょっと難しいですが、それでもなんとなくつかめてきた感じです。
ただ気になる点はかなりありますが・・・
前々からとても期待していた作品なので、今後の展開に注目していこうと思います。
よろしければ押してやってください→

今期アニメの中で一番30分が短い作品です
しっかり見入ってしまうぐらい引き付ける力があるんでしょうね
Fateを見てるときの30分は本当に早く過ぎてしまう気がします
聖杯戦争の説明を受け、教会を出る士郎とセイバー、凛。
そこにはイリヤとバーサーカーが。
イリヤ「初めまして、凛。私はイリヤ。イリヤスフィール・フォン・アインツベルン・・・って言えば分かるでしょ?」
凛「アインツベルン・・・」
イリヤ「これ以上の挨拶はもういいよね。どうせここで死んじゃうんだし。じゃあ殺すね。やっちゃえ、バーサーカー!」
・・・!?
可愛い顔して何を言うんですかあなた
狙われたセイバーは、なんとか攻撃をかわしながらイリヤに近づく。
しかし一瞬の間に隙を突かれ、弾き飛ばされてしまう。
イリヤ「バーサーカー、そこよ!一思いに仕留めてしまいなさい!」
だからその顔のどこからそんなセリフが・・・
ランサーと戦った時の傷が癒えていないセイバーは胸を痛める。
それを見た士郎は戦いを止めさせようとするが、それを凛が阻む。
凛が応戦するも、バーサーカーにはほとんど効果は無かった。
士郎に言われ逃げようとするセイバー。
しかしバーサーカーに攻撃され、立てないほどの大怪我を負ってしまう。
近づこうとする士郎を止めるセイバー。
息も絶え絶えながら、なんとか立ち上がる。
イリヤ「勝てるわけないじゃない。私のバーサーカーはね、ギリシャ最強の英雄なんだから。」
凛「ギリシャ最強の英雄・・・?まさか・・・!」
イリヤ「そうよ。そこにいるのはヘラクレスって魔物。」
凛「ヘラクレス!?」
イリヤ「そう、あなたたち程度が使役できる英雄とは格が違う。最強の怪物なんだから。」
イリヤ「いいわよバーサーカー。こいつ再生するから、首をはねてから殺しなさい。」
イリヤはこの顔で本気で言ってるのか?
バーサーカーはセイバーに狙いを定める。
しかしセイバーは動くことすらままならない。
士郎「でも・・・俺は・・・俺は・・・!」
セイバーを跳ね除け、自らが犠牲となる士郎。
そのまま意識を失ってしまう。
イリヤ「もういいよ。こんなのつまんない!」
イリヤ「凛、次に会った時は、殺すから。」
可愛い顔してそんなセリフ吐いちゃいけません
切嗣「子供の頃、僕は正義の味方に憧れてた。」
士郎「なんだよそれ、憧れてたって。諦めたのかよ?」
切嗣「うん、残念ながらね。ヒーローは期間限定で、大人になると、名乗るのが難しくなるんだ。」
目を覚ます士郎。
気がつけば自分の部屋で寝ていた。
居間へ行ってみると凛が紅茶を飲んでいた。
バーサーカーに襲われたことをようやく思い出す。
士郎「あれ?何だって俺、生きてるんだ?」
凛「あの後、勝手に治り始めたのよ。」
士郎「勝手にって・・・」
凛「見たところ、セイバーには自然治癒力があるようだから。それがあなたに流れ込んでいるのかもね。」
サーヴァントからマスターへの魔力供給はありえないと言う。
これからどうするのかと問う凛。
士郎はあの災厄を繰り返さないために戦うと答える。
聖杯には興味が無い。
しかしそんなことを言えばセイバーに殺されると言う。
サーヴァントがマスターに召還されるのは、サーヴァント自身も願いを叶えたいがため。
無償で協力しているわけではない。
そしてサーヴァントの燃料は魔力。
彼らは霊体だから魂を食べれば栄養が摂れる。
それは罪の無い人を殺すことに繋がる。
それでも積極的に参加することに抵抗のある士郎。
でも他のマスターが何かしようとすればそれは止めたいと思う。
都合がいいのは分かっていても、他の方法が思いつかない。
今分かっていることは、イリヤは確実に自分達を殺しに来ること。
士郎「そうだ、セイバーの名前は?」
凛「いっそ教えてもらわない方がいいかも。あんた、うっかり他人に漏らしそうだもの。」
聞いたらまずいことなんですか?
凛「これからは、私を人間として見ない方が、楽よ。」
凛は帰っていく。
途中で桜とすれ違う。
たまたま散歩に出ていただけだと言う。
(桜:血の・・・匂い・・・)
え?これって何か意味あるんですか?
セイバーを探す士郎。
セイバーは正座したまま眠っていた。
セイバー「では士郎、夕べの件について言っておきたいことがあります。」
セイバー「マスターがあのような行動をしては困る。戦闘は私の領分なんですから、士郎は自分の役割に徹して下さい。マスターであるあなたが私をかばう必要もありませんし、その理由も無いでしょう。」
士郎「女の子を助けるのに、理由なんているもんか」
ギャルゲの主人公なら誰でも言いそうなセリフです
士郎「けどセイバー、俺についても勝ち目は無いぞ。」
セイバー「それは戦う意思が無いということですか?」
士郎「戦う意思はある。結果はどうあれ、これは俺が決めた戦いだ。ただ・・・ただ、勝算は無い。」
セイバー「あなたに勝算が無ければ、私が作る。可能である全ての方法を用いて。」
セイバーかっこえぇ・・・
士郎「まさか、力を得るために人を襲うとか・・・」
セイバー「それは可能である手段ではありません。剣を持たぬ人を傷つけるなど、騎士の誓いに反することです。」
士郎「分からないことばかりだけど、俺達の出来る範囲で何とかするしかないよな。」
(士郎:そうだ、信じられないようなことばかり起こるけれど、信じられることだってあるじゃないか。セイバーは冷酷な殺人者なんかじゃない。セイバーは・・・)
話を理解するのはまだちょっと難しいですが、それでもなんとなくつかめてきた感じです。
ただ気になる点はかなりありますが・・・
前々からとても期待していた作品なので、今後の展開に注目していこうと思います。
よろしければ押してやってください→


テーマ:Fate/stay night ジャンル:アニメ・コミック
・最近の記事 03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵 10月31日 Trick or Treat! 10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。 10月11日 生きてます…よ? 02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」 02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」 02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」 |
この記事へのコメント
イリヤの不思議な雰囲気が良かったですね・・・
凛もいいムシュメ(娘)さんみたいですし^^
伊達にツンデレ&ニーソックスのフル装備ではないですね(意味不明)
それから・・・
僕らの虎姉さんが帰って来ました!!
これは出番を増やすべくさらに応援しておかないと(オイオイ)
もっともっと頑張れ、僕らの虎姉さん!!(コラ^^;)
♪白いマットの、ジャ~ング~ルに~♪
(それはタイガーマ○クだっての^^;)
凛もいいムシュメ(娘)さんみたいですし^^
伊達にツンデレ&ニーソックスのフル装備ではないですね(意味不明)
それから・・・
僕らの虎姉さんが帰って来ました!!
これは出番を増やすべくさらに応援しておかないと(オイオイ)
もっともっと頑張れ、僕らの虎姉さん!!(コラ^^;)
♪白いマットの、ジャ~ング~ルに~♪
(それはタイガーマ○クだっての^^;)
リンク貼ってくださってたのですね。ありがとうございます!!
こちらも貼らせていただきました。
どうぞよろしくお願いしますですヽ(^∀^)ノ
こちらも貼らせていただきました。
どうぞよろしくお願いしますですヽ(^∀^)ノ
いつもトラックバックありがとうございますm(_ _)m
今後も展開に目が離せませんね…。アーチャーは一体どうしていたのか気になりました。セイバーVSバーサーカー戦もよく描けていたと思います。
またよろしくお願いしますね。
今後も展開に目が離せませんね…。アーチャーは一体どうしていたのか気になりました。セイバーVSバーサーカー戦もよく描けていたと思います。
またよろしくお願いしますね。
どうも、お世話になっております、よねやんです。
相互リンクの件、受けてくださってありがとうございます。
明日は、「かしまし~」でお世話になると思いますので
よろしくお願いします。
相互リンクの件、受けてくださってありがとうございます。
明日は、「かしまし~」でお世話になると思いますので
よろしくお願いします。
2006/02/02(Thu) 14:25 | URL | よねやん #-[ 編集]
いつもTBありがとうございます^^
本当にFateの30分は過ぎるの早く感じますね~(笑)
>セイバー「あなたに勝算が無ければ、私が作る。可能である全ての方法を用いて。」
この台詞はホンマにセイバーかっこええ~ってなりましたよ(゚ー゚*)
本当にFateの30分は過ぎるの早く感じますね~(笑)
>セイバー「あなたに勝算が無ければ、私が作る。可能である全ての方法を用いて。」
この台詞はホンマにセイバーかっこええ~ってなりましたよ(゚ー゚*)
お邪魔しまーす。
>今期アニメの中で一番30分が短い作品です
足らないです。
というより、まとめて見てーというような気分です。
>ギャルゲの主人公なら誰でも言いそうなセリフです
「女の子」じゃなくて、「人間」だったら良かったですかね(笑)。
ともあれ、誰かが助けを求めているのを見たら、何となく何とかしなくちゃ……と思うことはありますね。実際に体が動いてくれるかは別にして。
そして、本当に動いてしまう士郎くんは、スゴイのか、壊れているかのどちらかなんでしょうが。
>セイバーかっこえぇ・・・
とっても騎士らしい凛々しいそのお言葉、またファンを鷲掴みにしまたよー、イエー!
ではでは。
>今期アニメの中で一番30分が短い作品です
足らないです。
というより、まとめて見てーというような気分です。
>ギャルゲの主人公なら誰でも言いそうなセリフです
「女の子」じゃなくて、「人間」だったら良かったですかね(笑)。
ともあれ、誰かが助けを求めているのを見たら、何となく何とかしなくちゃ……と思うことはありますね。実際に体が動いてくれるかは別にして。
そして、本当に動いてしまう士郎くんは、スゴイのか、壊れているかのどちらかなんでしょうが。
>セイバーかっこえぇ・・・
とっても騎士らしい凛々しいそのお言葉、またファンを鷲掴みにしまたよー、イエー!
ではでは。
この記事のトラックバックURL
トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
この記事へのトラックバック
【Fate/stay night】(TVK)ちょいと都合により金曜の深夜に予定が出来たので、Fate感想はTVK組に混じります。来週もこの時間にあげます。さて。物語のほうはアバンでいきなりイリヤが宣戦布告。最強の敵・バーサーカーが士郎達に襲い掛かる!どうなる...
2006/01/30(Mon) 02:40:03 | 鴎の行くままに ~とあるTRPG者の呟き~
最強の敵ことVSバーサーカー戦。 先のランサー戦で深手を負ったセイバーは…。 ...
2006/01/30(Mon) 02:48:15 | Todasoft Blog
いきなり全サーヴァント中、最強のバーサーカーが登場。どれくらい最強かというと、ゲームでのステータスはこんな感じ。■セイバー【基本ステータス】筋力B 耐久C 敏捷C
2006/01/30(Mon) 02:49:29 | つわ萌えどもが夢の跡
「最強の敵」 教会から出た士郎たちを待ちうけていた者、それは、イリヤとそのサーヴ
2006/01/30(Mon) 02:50:58 | たこの感想文
「Fate/stay night」第4話です。士郎たちの前に突然現れたイリヤとそのサーヴァント"バーサーカー"。問答無用でバーサーカーは士郎たちへ襲い掛かってきます。迎え撃つは士郎のサーヴァント"セイバー"体格差が半端じゃないのですが・・^^;セイバーは
2006/01/30(Mon) 03:01:01 | もえろぐ
さて、今回はセイバーって何者? ってみたいな事に触れられていました。 セイバー・・・。 川澄ボイスラブリンデツ^^
2006/01/30(Mon) 03:02:47 | 少年カルコグラフィー
Fate/stay night第4話「最強の敵」
2006/01/30(Mon) 03:07:40 | 乳酸菌の摂り方
第4話 「最強の敵」もう4話だというのに、未だにOP見てると鳥肌が立つ・・・。シングル発売まであと18日(笑)。というなんちゃってカウントダウンはさておき、本編の感想を。今回はついにVSイリヤスフィール&バーサーカー。つか、今回の話のメインがこれ。やっぱりバーサ
2006/01/30(Mon) 03:08:18 | YUCIE-NET
イリヤ&バーサーカー登場!一週間引っ張ったんだからさぞ面白い展開が待っているんだろうなっバトル開始!イリヤの声おかしいよ。前回のランサー戦で傷ついたセイバーは苦戦する。どう見ても霊丸ですア・リ・ガ・ト・ウ・ゴ・ザ・イ・ます!直撃クラタ・・・このシーンは原
2006/01/30(Mon) 03:11:05 | endlessspace-無限空間
いきなり、バトルシーンからやってきています。一部で不評なバトルシーンですが、私の目からすると充分動いていると思います。ただ、迫力がないというか、動きに重さが感じられないので不満があるように見受けられます。それでも、凄いと思いますけどね。で、今回は衛宮くん
2006/01/30(Mon) 03:32:33 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
第04話ということですね。しかしまだまだ戦闘シーン少なすぎorz。今回唯一の戦闘シーンは序盤で終わっちゃいました↑。それはさておき、今回のあれはなんだったのか?そう、セイバー
2006/01/30(Mon) 04:06:09 | チキチキボーンの骨 -アニメ・ゲーム徹底評価- ver.blog
Fate/staynight 第4話です。 始まりは前回のおさらいからでした。
2006/01/30(Mon) 04:25:03 | 私の中の宇宙
セイバー対大男です。本格的な感想は後回しにして、トラックバック、ありがとうございます。この場を借りて感謝の言葉を。今回は、仕事の関係上、いつもよりだいぶ早い感想で
2006/01/30(Mon) 05:25:01 | ゆるヲタの日々
★今回も原作未読者の為のQ&Aを追記にて。ちょっと待ったぁー!!!なんでセイバーの腹じゃなくて士郎の腹が鳴っているんだ!!!製作者出てこいや!!!あ、解らない人は気
2006/01/30(Mon) 05:25:08 | angel notes.
聖杯戦争に参加して、でっかいのとちっちゃいのに出会ったところからでしたね。おっかないですねぇ、この2人組。怖いのは得意じゃないんですが、なんとか視聴です。
2006/01/30(Mon) 05:41:38 | 九郎の日々
バーサーカーをつれてイリヤ登場~ とはいえ、マスター同士が対峙した場合、戦闘開始! うーん、なんか軽い感じがしたかなぁ まだランサー戦のほうがよかったかな 戦闘中でも無邪気に笑うイリヤ 凛ちゃんも参戦するもまったく歯が立たず・・・・ これって一
2006/01/30(Mon) 07:06:13 | 真正ラピスBlog(仮)
バーサーカーさん登場暴れに暴れてます。むぅー、戦闘シーンがちょっと短い気がするのは私が贅沢者なだけでしょうかもうちょっとドンパチやって欲しい・・・ってな事を言うと
2006/01/30(Mon) 07:22:49 | S u n S e t S k y
【アニメ】 Fate/stay night 第4話 「最強の敵」 (キャプ感想)
2006/01/30(Mon) 07:38:04 | 萌えと燃えの日記。
う~ん・・・何て言うかこのアニメの限界が見えたかなと。ストーリー・・・これきつくないっすか。小難しいことを言っているだけで中身のない話のような気がしてきましたよ。
2006/01/30(Mon) 07:40:55 | ジェリタの気まぐれアニメ日記
Fate/stay nightアニメ・パプリカ前回の回想かと思っていたら、いきなり、バーサーカーが攻撃を開始!奴はでかいし、セイバーは手負い、スピードだけで何とかかわしている。主役が死ぬわけ無いだろうとみていたけど、イリヤは殺す気満々だし、意外と凛はしたた...
2006/01/30(Mon) 08:21:05 | パプリカのアニメ鑑賞よた話
セイバーvsバーサーカー!!バーサーカーの激烈な斬撃の前に倒れるセイバー!!セイバーをかばい、斬られる士郎!!死に過ぎだッ!!www翌日、蘇る士郎ッ!!バーサーカー戦が、いまいちテンポが良くなくて、ちょっとガッカリ:;まあ、セイバーも三連戦で疲れていたんでしょうw
2006/01/30(Mon) 08:21:49 | うにゃ丼亭
Fate/stay night第04話「最強の敵」いきなりのバーサーカー戦。セイバーが応戦しますが、あれ?アーチャーでないの?凛いるんだし。セイバーって言うくらいだから、剣とか出
2006/01/30(Mon) 08:27:23 | 魔法の言葉
ごつい奴はバーサーカーだったんですね。
2006/01/30(Mon) 09:01:25 | 亀のいる生活
さて、第04話「最強の敵」です。試験期間中なんだけど気にしない方向で(ぁまぁ残ってるのは火曜のやつだけなのでww・・・それが一番勉強してないやつだったりしますがorz
2006/01/30(Mon) 09:51:58 | あ~あ、やっちゃった。
教会からの帰り道、イリヤに襲われた士郎たち。バーサーカーの攻撃に対してセイバーが迎え撃つが、基本的能力が段違いであり、セイバーは重症を負ってしまう。見てられなくなった士郎はセイバーをかばい、バーサーカーの攻撃を受けて気絶。それを見たイリヤは、やる気....
2006/01/30(Mon) 10:28:39 | ハンター日記
ゲーム: 1. Fate/stay night 通常版 新品 Y 6,708 PINKのポイント☆リンちゃんがシロウくんを助けてます☆セイバーとシロウくんがカップルになるのかもです☆
2006/01/30(Mon) 10:57:01 | ☆PINK’S ROOM☆
公式ページhttp://www.staynight.com/街を焼き尽くす程の大災害があった。炎の中、全てを失った幼い衛宮士郎は魔術師、衛宮切嗣に助けられ。その後、養子となる。あれから十年。衛
2006/01/30(Mon) 11:08:01 | アニメ&漫画大好き王国
一足早く、4話放送ー!! ビバ!!埼玉!(生息地バレタ!) そして、一足早く「藤ねぇ」を見れたよ~。やたー! 今回は「最強の敵」ということで、イリヤ&バーサーカーでつね。 イリヤの「死んじゃうんだし・・・」発言キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!! 子....
2006/01/30(Mon) 11:21:23 | ミルクレモンティー
「最強の敵」とても良い後日談でしたね。セイバーと士郎の仲の良さがry
2006/01/30(Mon) 11:44:24 | あかいつき。
Fate/stay night 第4話 「最強の敵」OP前目、目が!透き通ってます!!いい(≧∇≦)b カッコイイよ!
2006/01/30(Mon) 12:54:37 | 長閑な休日
最強の敵イリヤスフィール・フォン・アインツベインとバーサーカー登場!どっちも強すぎです。イリヤちゃん可愛すぎです(^-^) 言ってることは凶悪ですが(+_+)Fate / stay night OPテー
2006/01/30(Mon) 14:44:51 | 星屑の記憶R ~アニメとゲームを語るブログ~
もう一つの戦い。凛 vs 間桐桜。女の戦い開始?
2006/01/30(Mon) 17:18:07 | ゼロから
無邪気とはもっとも恐ろしいものである。今回の敵は、バーサーカー(狂戦士)ですか。ほう、真の名はヘラクレスとおっしゃる。・・・ヘラクレス!?ええと、ちょっと待って下
2006/01/30(Mon) 17:36:04 | 萌えるオタク寺
何度見ても(聞いても)OPがカッコいいです。曲やカット自体もとても心惹かれるんですが、最後にサブタイトルを挿入する演出なんかがかなりツボ。これは絶対にCD買っちゃいますね。Fate / stay night OPテーマソング「disillusion」タイナカサチ ジェネオン エンタテイ...
2006/01/30(Mon) 17:57:38 | ぷらすまいなす研究所 ~in the azure~
~アニメ Fate/stay night 第4話 『最強の敵』 について~~プロローグ記事は コチラ ~【 強襲! アインツベルンの少女 】白兵戦において、最強のサーヴァント・バーサーカー。セイバーの?今の力?では到底、バーサーカーには敵わなかった。もちろん、...
2006/01/30(Mon) 18:07:14 | INFINITE-COSMOS~Eternal~
Fateのほとんどは戦闘シーンだと思うんです。だから、その戦闘シーンがおもしろくないと意味がないと思うんです。原作を知っている人も知らない人も戦闘シーンがおもしろいか
2006/01/30(Mon) 18:26:21 | 仕様ですにゃ
え~と、こちらですかね?主人公がすでに1回死んでて、またまた大きなダメージを食らったアニメは。ま、戦闘はまだまだこれからでしょうけど、とりあえず他の箇所だけ見ても流石ですね。面白いです。
2006/01/30(Mon) 18:39:27 | 木下クラブlog
やっぱイベントCGが出てくると嬉しいわぁ~と言っても、このシーンのセイバーは痛々しすぎる・・・さて、本編のほうはセイバーvsバーサーカー終了やっぱりなんか迫力に欠けましたねぇ。もっとすごい感じで打ち合うのかと思ってましたつかセイバーの助けに入っ....
2006/01/30(Mon) 18:43:15 | 我流黙示録β
わかった、私がFateを今ひとつ積極的に見ない理由。夜のシーンが主だからその暗くて血生臭い雰囲気がそんなに好きじゃないからだと気づいた。今まさに。まだキャラがカラフルなタッチで描かれているから見られるが、BLOODぐらい全体の色が暗かったら見ていない...
2006/01/30(Mon) 20:14:21 | Heart of the Daze
ちょっと遅くなりましたがFateの#04です。友人から#03までの記事はネタバレしすぎ言われました・・・申し訳ないが、言われてすんなりネタバレ回避補正をキッチリかけれるような自分では
2006/01/30(Mon) 20:52:18 | 師匠の不定期日記
「あなたに勝算が無ければ、私が作る」このセリフ、惚れた・・・・(〃▽〃)最強のサーバント、セイバーしか言えないセリフ!そういえば、今回はまっくろくろすけ出たね!●~●~~(下参照)今回ベストは桜↓
2006/01/30(Mon) 20:59:43 | りすくある生活
Fate/stay night 第04話 「最強の敵」教会の帰りにイリヤに出会う士郎と凛。アインツベルンという名に心当たりがある凛。「じゃあ、殺すね」可愛い顔して怖い事言うなぁ~、さすがブ
2006/01/30(Mon) 21:01:33 | MADの日々
[TVアニメ Fate/stay night フェイト/ステイナイト 4話「最強の敵」]あいかわらずお話についていくことが出来ません。4話目にして登場した”最強の敵・ヘラクレス”とそのマスター・イリヤ
2006/01/30(Mon) 21:08:45 | 王様の耳はロバの耳2.0
バーサーカーとの戦闘開始。イリアの声ってこんなんだっけ?1話って一言だったし、あんまり気にならなかったけど、イメージより少し高いような・・・(まあ、あとは慣れすっか?)バーサーカーの強さ、連戦のセイバー。そんな状況でさすがのセイバーも大きく傷ついて・・・
2006/01/30(Mon) 21:20:16 | 蒼天にかかる橋
いまいち戦闘にスピード感が無いんだよなあ。もうちょっと戦闘シーンで頑張って欲しいです。バーサーカーはめちゃ強いらしいですね。セイバーも士郎もやられちゃいます。凛の攻撃が意外にしょぼいです。魔力強いんじゃないんですか??とりあえず幻海師範の下で修行してきて
2006/01/30(Mon) 21:27:05 | 廃人のばらっど(ぁ
第04話 「最強の敵」ついにロリっ娘と大激突!士郎は生きて帰れるのか!?
2006/01/30(Mon) 22:16:22 | 小さな刺客の大きな野望
アーチャー・・_| ̄|○ デバンナシデスカすみません。ただの独り言です(つД`)早くも最強の敵扱いのバーサーカー。真名はヘラクレスですか~。めっちゃポピュラーな英雄がきましたね。ケルト神話、ギリシャ神話ときたら・・次のサーヴァントはなに神話だろう?想
2006/01/30(Mon) 22:26:26 | 今日もお部屋で -アニメ過多TV中心生活-
Fate/stay night 現時点での評価:3.5~ [PCゲーム アクション] テレビ埼玉 : 金曜 25:30~ ちばテレビ : 日曜 24:30~ KBS京都 : 日曜 25:15~ テレビ神奈川 : 日曜 25:30~ 東京MXテレビ : 火曜 25:30~ サンテ....
2006/01/30(Mon) 22:36:38 | アニメって本当に面白いですね。
Fate/stay night 第四話「やっちゃえバーサーカー!」(ぉぃギリシャ神話知らないから「ヘラクレス」と言われてもいまいちパッとこないです。知名度からいけば最強クラスというのはわかるんですが・・・まあ、バーサーカー強かったし、「やっちゃえバーサーカー....
2006/01/30(Mon) 22:38:22 | 暇潰し日記
【あらすじ】言峰綺礼に聖杯戦争について話を聞いた突如バーサーカーのマスター・イリヤが登場。アーチャー戦で負傷した上、大剣を縦横無尽に振り回すバーサーカー(真名・ヘラク
2006/01/30(Mon) 22:40:40 | アニメの魂100まで
■Fate/stay night■
2006/01/30(Mon) 22:54:50 | King Of ヘタレ日記
士郎達の前に現れたイリヤとそのサーヴァント、バーサーカー。バーサーカーとセイバーが戦闘になり、その中で士郎がセイバーをかばって倒れるという話。戦闘シーンは今までで一番面白かったんじゃないですかね。とにかく戦闘シーンのセイバーが良く動いていました。...
2006/01/30(Mon) 23:22:11 | パズライズ日記
? 今回のタイトル「最強の敵」 じゃあこれ以上の敵は出てこないって事だな?普通だったら4話ぐらいで使うタイトルじゃないねw
2006/01/31(Tue) 01:36:21 | 空の空
Fate/stay night 第4話ですが・・・思ったより進まなかったなww
2006/01/31(Tue) 03:11:50 | アニメanimeANIME中心
既に始まっている「聖杯戦争」の説明を受けた“士郎”“セイバー”主従と“凛”の前に“イリヤ”“バーサーカー”主従が現われる。問答無用で戦闘に突入。“バーサーカー”の圧倒的な力の前に“セイバー”は瀕死の重傷を負い、そんな彼女を守ろうと乱入した“士郎”は“バ
2006/01/31(Tue) 08:39:01 | 球根栽培法
管理人の承認後に表示されます
2006/01/31(Tue) 11:57:23 |
バーサーカーでかすぎ!セイバーが腰くらいまでしかない・・・ヘラクレスってあんなでかいんだwwwってかあんなでかい斧で殴られて生きてるシローすごすぎ!瞳孔開いてるシローに
2006/01/31(Tue) 15:53:21 | ハガユイ!
『最強の敵』イリヤキタ――(゚∀゚)―― ッ!!
2006/01/31(Tue) 17:31:13 | ★虹色のさくらんぼ★
1/29 tvk 25:30-バーサーカー強いなぁ…セイバーもすごいすばしっこいと思ってたのにセイバーがかなりやられたということはバーサーカーがめっちゃ強いということイリヤ「首をはねてから殺しなさい」可愛い顔してハハンハーン♪結構残酷なことをさらりと...
2006/01/31(Tue) 19:59:57 | Mugi_Sta 2
今週はテンポもよく、戦闘も迫力があり、中盤の凛の説明もダルく感じませんでした。日常会話に違和感なくはさむ事で、すんなり聞き入っていました。説明口調で不自然にはさむと、
2006/01/31(Tue) 21:00:23 | 垂れっ流しジャーマン
『Fate/stay night』4話【
2006/01/31(Tue) 23:23:14 | 詩稀村通信
さてさて、イリヤ嬢とバーサーカーの登場です。こんばんはお兄ちゃん。こうして会うのは二度目だねやば。あいつ、桁違いだ!はじめまして、リン。わたしはイリヤ。イリヤス
2006/02/01(Wed) 11:11:24 | アンテの日常
Fate/stay night 1 (初回限定版)奈須きのこ TYPE-MOON
2006/02/01(Wed) 12:01:47 | 戯れ言乙
セイバー(・∀・)イイ!!今週はちょっと一休みな感じかな。出だし3話の展開が早すぎただけかも知れませんがw
2006/02/01(Wed) 23:37:03 | ボーダーライン
Fate/stay night 第4話 「最強の敵」イリヤかわいいなぁ。ただの子供に見えて実は結構しっかりしてるんですよねぇ。原作にイリヤルートがないのが悲しいです(T T)恭しくお辞儀を
2006/02/02(Thu) 01:35:39 | ゆりえつーのブログ略して ゆログ2(仮)
[士郎達の前に現れた少女と怪物。イリヤと名乗る少女は、怪物、バーサーカーに士郎たちを襲わせた。立ち向かうセイバーだったが、対ランサー戦で受けた傷のため、不覚をとる。その刹
2006/02/02(Thu) 01:44:20 | ルナティック・ムーン
『Fate/stay night』DVD版が3月に発売ですか。ヒロインに混じってアチャさんがいるのは何か笑える。いや、確かに重要な役ではありますが、ええ。『Fate』アニメ4話の感想です。
2006/02/02(Thu) 01:59:56 | まなぶろぐ
Fate/stay nightの第4話は、AパートのセイバーVSバーサーカー。Bパートは前回と同じ説明少しと普段着セイバーです。
2006/02/02(Thu) 02:31:23 | ホビーに萌える魂
Fateアニメ第四話、ついにあの娘っ子が!ってな訳で登場記念イラスト。ほとばしるロリパトス! イリヤ!人形にされたいと思っている人(w・)ノ←(1)アニメでも子供っ
2006/02/02(Thu) 02:46:04 | 萌えビアの湖 ~イラストを模索するブログ~
う~~ん。確かに原作通りに進んでいるんだけど、どうにも盛り上がりに欠けるなあ。やはり戦闘シーンなのかなあ…。負傷したセイバーのシーンとかは確かに良いんだけど、止め絵だ
2006/02/02(Thu) 03:04:18 | シロクロの小屋
Fate~stay night~ 第4話「最強の敵」:トータル4時間かけた記事が消えました…。:バックアップは2時間分。さて、どうしたものかしら。:でも、仕方ないし、がんばります…。
2006/02/02(Thu) 03:08:04 | あにたむ素兎亭・別館 Splash☆Star
『最強の敵』
2006/02/02(Thu) 06:14:17 | クリックしてタイトルを入力
Fate/Stay night DVD版毎週この時間の楽しみ、fateです。しかし、いきなり最強の敵と鉢合わせ。士郎は大丈夫かな?いや、セイバーも最強ではなかったですか?まだ、力は完全ではないから分が悪いか・・・。そんなわけで今回も色んな意味で楽しみですね。それでは、感...
2006/02/02(Thu) 08:57:58 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
Fate/stay night プロローグDVD (初回限定生産)Fate/stay night 2Fate/stay night 通常版【最強の敵】可愛い顔しておっかないなぁ~、「イリヤ」ちゃん。サーヴァントもマスター似ておっかないちゃわ!!バーサーカー、最強!!バーサーカーはヘラクレス。
2006/02/02(Thu) 10:24:30 | Cosi Cosi
主人公死にすぎ。しかも今回は自力で復活するし。すでに人間とは違う別の生き物へと変貌を遂げてしまっていますねコレは。トドメをささなかったとはいえ、バーサーカーさんもキリシアの伝説の割にはしょんぼりでした。てか、ディアッカは何しているんだろう。凛は自分....
2006/02/02(Thu) 11:45:34 | なななな駄文
今週の名ゼリフセイバー「空腹は敵です。食事を摂りましょう、シロウ。」セイバーの腹ペコキャラの片鱗が見え隠れするこのセリフ。どうもホロウをやった後だと最初の頃のセイバ
2006/02/02(Thu) 13:40:59 | 何でも語れ
相変わらず絵のクオリティは高いです。 今回はセイバーとバーサーカーの戦闘がメインの話でしたがうーむ・・・「えぇい!バーサーカーはいい!イリヤタソを写せ(゜Д゜#)」って感じですかね。いや冗談冗談、格闘シーンも原作準拠でいい仕上がりだったかなと。 イリヤタソが
2006/02/02(Thu) 14:26:24 | よねやんの電波日記
凛「あなたのハートにバキューン」バーサーカー(きゅ~ん♥)
2006/02/02(Thu) 15:44:45 | 宇宙魔王の秘密基地
Fate/stay night の四話を見ました、中々にアニメらしくなってきたと思います、雰囲気が・・今回はバーサーカーとの戦闘でした白兵戦において、最強のサーヴァント・バーサーカー。...
2006/02/02(Thu) 15:50:45 | 《一般人》って言ってる時点でオタク確定宣言!!
今回も前半戦闘、後半会話といった構成。ぶっちゃけ第四話にして主人公二回目の戦死しましたwwww
2006/02/02(Thu) 18:17:10 | 魔法先生リリカル☆ハギま!
バーサーカーは強い・・・セイバーも最初は良かったけど・・・セイバーがイリヤを殺せそうなトコまできてたのに、殺さなかったのは士郎の影響・・・!?あと、この表情いいね!こんな顔してても、「殺す」とか「死ぬとか言うトコがGOOD!
2006/02/02(Thu) 20:33:17 | リリカルに行こう
2006/02/02(Thu) 20:42:27 | せぶんぶりっぢ ⌒*(・∀・)*⌒
Fate/stay night 第4話「最強の敵」イリヤ&バーサーカーが登場。「じゃあ殺すね、殺っちゃえ、バーサーカー」イリヤの声(門脇舞)も最初は違和感あったけど、だんだん慣れてきた。
2006/02/02(Thu) 23:16:35 | オタクのミカタ
副題「最強の敵」 いろいろ伏線を張り始めてますね。 やはり第3話まででほぼ、基本設定の説明は終わったのでしょう。 ……それにしても士郎、本当に使えないですね(汗)。 まあ、ある意味では彼にしかできないやり方で(苦笑)一時休戦を勝ち取ったわ....
2006/02/03(Fri) 00:13:12 | 月の静寂、星の歌
セイバー描いて見ますた“o(* ̄o ̄)o”ついでにフリーアイコンどかな(^^;。私はあんまりカッコいいキャラは描けないんでデフォルメで逃げました(マテもし気にって
2006/02/03(Fri) 00:45:08 | じゃすてぃすのハピ☆マテだいあり~
「イヤッホーッ!!Fate/staynight第4話最強の敵の録画がちゃんと出来てたよ♪」「よかったね」「まぁ、本来は日曜日の深夜、京都テレビで放送されるFate/staynightをキャプチャするはずだったんだけど、録画した奴が画面がビリビリ状態で見れたモンじゃなかったんだよ」...
2006/02/03(Fri) 03:35:40 | 翔太FACTORY
セイバー vs バーサーカー 4273 名前:名無しになるもんっ♪ :2006/01/30(月) 00:35 ID:???こいつら同士で戦ってる間に、人間を銃殺とかすればいいような4278 名前:ヽ(‘∀‘)ノ :2006/01/
2006/02/03(Fri) 07:46:11 | Hones
今回はというとセイバーが、アワワとやばくなったり、惚れちゃうほどきれかったりと忙しい話でしたwイリヤも小悪魔の可愛さであり、Fateの世界も前よりかは分かってかなり面白か
2006/02/04(Sat) 00:16:03 | 青空のむこう~どらちゃんの恋旅~
原作プレイ者ゆえのネタバレ全開で。前回と同じように、ゲームと比較しながら。それから、TBについてはこんなネタバレ記事スタンスなので積極的にこちらから行うことはしません
2006/02/04(Sat) 12:50:57 | Angel Addiction+BLOG
思えば早いもので、Fateももう四話目ですね。というわけで感想です。 何時も通り、ネタバレなのでご注意を。
2006/02/04(Sat) 14:32:38 | Harem of Nine Sisters
士郎達の前に現れたバーサーカーと、そのマスターであるイリヤ。もちろん彼女がココに来た目的は、士郎達を倒すことだよね。えーと・・・イリヤは凛のコト、呼び捨て?マスター同
2006/02/04(Sat) 17:42:44 | * Happy Music *
一日に戦闘やら色々な事をしている主人公。だって、まだ1日終わっていませんよね?まるで24ですよ(爆)主人公も結構疲れているのじゃないでしょうか?(´・ω・a) さてさて、4話目にきました。イリヤ嬢登場イエ━゜+ 。v( 。・ω・。)v ゜+ 。━イ!この子声とい
2006/02/04(Sat) 21:27:04 | Purity White
キャラは凄い魅力的なんだけどなぁ・・・Fate/stay night 1 (初回限定版)ジェネオン エンタテインメント奈須きのこ(その他)TYPE-MOON(その他)山口祐司(監督)杉山紀彰(出演・声の出演
2006/02/04(Sat) 21:33:03 | 電撃JAP
セイバーわっせろーい!!ヽ(´▽`)ノ「空腹は敵です。」「贅沢は敵です。」なんて素敵なんだセイバー!(笑)いつ着替えたのかセイバー・・・。着替えるの嫌だったんじゃ
2006/02/04(Sat) 21:53:08 | 往生しまっせ。
えー、オンタイムで見ようとしたらいつの間にか寝てしまってオンタイムで見れませんでした。ビデオ撮っといてよかった。では感想を。今回はバーサーカーとの戦闘シーンからスター
2006/02/04(Sat) 22:34:37 | 駄目廃人物語β
凛ってレイガンが打てたのか!?(ぇ流石は魔法使い・・・?(違う今回はイリアたんが一番目立ってた気がするなぁ・・・イリア可愛いけど声が・・・orz後半の士郎先生とセイバー
2006/02/05(Sun) 10:01:39 | ドラ日記 ver.小牧愛佳
さて、前回と同様初っ端から「セイバーVSバーサーカー」の戦いが始まりましたね。無邪気に笑いながら「じゃあ、殺すね。やっちゃえ!バーサーカー!」っていうイリヤの台詞。この
2006/02/05(Sun) 10:21:56 | 個人雑記
○『Fateアニメ』談議会場:四話『最強の敵』Fateアニメ談議会場:TOPメニューへ / コミュニケ会場:TOP■内容 ……教会からの帰り道。 巨人のサーヴァントと、少女のマスター
2006/02/05(Sun) 23:04:43 | 雪筆
イリヤ&バーサーカー強襲な今回。セイバーVSバーサーカー結構動いていたのは動いていたんだけど、なんか思ってたのとは違うな~あと、見えない剣での描写がやっぱり間抜けに見える。早いうちにこのイメージ振り払わないと。士郎がセイバーを庇った事....
2006/02/06(Mon) 00:24:28 | よせあつめ離島
先週のラストで突然登場したイリヤちゃん。かわいい顔して、その性格は冷酷そのもの。子供独特の残虐性が見え隠れしてる感じ。・・・って、イリヤちゃんって子供なのかな?年
2006/02/06(Mon) 02:50:23 | のほほんホビー
他の放送地域と違って1週間違うんですよね??前半戦闘後半説明 は前回と変わらない構図ですね。今日の感想はあれもう終わっちゃった・・・・。と言う感じ。前半はイリ
2006/02/06(Mon) 21:00:16 | そして時は動き出す
ひたすら凛の説明的会話に耳を傾けて、シャナのような状態(ストーリー、用語を理解していないんですけど状態)にならないように頑張っている管理人Kですこんばんは。てかアーチャーを出せ(・◇・)★今回のお話★★セイバーVSバーサーカー★サーヴァントのセイバー...
2006/02/09(Thu) 05:46:00 | はちみつ水。
今回少し更新遅れてしまったorzやっと始まったバーサーカー編、ってかバーサーカーの声にビックリしたのは俺だけ?以外とゆうか何ていうか。。。少し笑いそぅになったような気もするが気にしないでおこう☆☆でも凄い声優さんがんばってるよ!!イリヤいいよ♪かなり自...
2006/02/09(Thu) 22:06:35 | 楽園のアカンデツァ
主人公VS凛ですけど、どうなるか!果たして主人公は生きていけるか!ま、そんな感じで前の話は終わりましたよね。さてさて、今日は新キャラも登場です!うっし、がんばろう!主人公はありとあらゆる手で凛の追撃から逃げようとするがそれがうまくいきません。というわけ
2006/02/17(Fri) 03:30:26 | Purity White
| ホーム |





