fc2ブログ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
~インフォメーション~
Fate/stay night 第2話「運命の夜」

もはやゲームだけでなくDVDも買いそうな勢いです

昔のことを思い出し目を覚ます凛。
凛は幼い頃、幼いながらもその出来事を理解していた。
父が出かける。
その父は二度と帰ってこないと。
サーヴァントとしてセイバーを召還するはずだった凛。
しかし凛が召還したのはアーチャーだった。

凛はそのことに不満があるわけではなかった。
しかしアーチャーのマスターとして、サーヴァントのことを詳しく知る必要があると考えている凛。
だが召還時の事故のせいか、真名を覚えてないというアーチャー。
アーチャーのことは後々知っていくことにするという凛。

桜はいつものように手伝いに来ていた。
一緒に登校するときに、せめて土日だけでも休んでいいという士郎。
しかし特に用事が無いという桜。
学校に着くと、桜が士郎の手に気づく。
怪我でもしたんじゃないかといい、気にしないでいいと言う士郎。
そこに綾子が声をかけてくる。
桜とはそこで別れ、士郎と綾子は教室へ向かう。
綾子から慎二のことについて聞かされる士郎。
最近の慎二は少しやりすぎだという。
それを聞いて士郎は慎二に話をする。

嘘だ!こんなやつが俺の桜ちゃんの兄だなんてありえない!!

授業中、凛は何者かの気配を感じ取っていた。
自分と同じ側にいる者がもう一人いる。
そして自分たちのことを見ている。
人がいなくなるのを待とうと言う凛。

士郎はいつものように生徒会室へ来ていた。
一成に頼まれ、テレビを直す士郎。
士郎が帰ろうとすると、慎二に声をかけられる。
自分は忙しいから、と弓道場の片づけを押し付ける慎二。
しかし士郎はいつものようにそれを引き受ける。
どうせやるなら、と徹底的に掃除をする士郎。

そして夜。
屋上で待っている凛にアーチャーが声をかける。
敵が現れた。
ランサーは問答無用で勝負をしかけてくる。
アーチャーの準備はすでに出来ていた。
凛はアーチャーの力を見ることにするという。

そして始まるアーチャーとランサーの戦い。
その激しい音に気づいた士郎は道場の外へ。
二人の武器を見てこの前起きた殺人事件のことを思い出す。
凶器は槍か日本刀か。
思わず息を呑んでしまう士郎に二人が気づく。
気づかれた士郎は校舎内へと走り出す。

士郎は思いっきり走った。
おそらく追いかけてこないだろうと壁にもたれかかる士郎。
しかし瞬間的にランサーが現れる。
そしてランサーは士郎の胸を一突きにする。
士郎は死んだものだと思い、ランサーはその場を後にする。
様子を見に来た凛とアーチャー、凛はアーチャーにランサーを追わせる。
まだ息があると分かった凛は、宝石を使い士郎を救う。
家に戻った士郎はあの二人が何者なのかと考える。

ランサーを追っていたアーチャーは、結局ランサーのマスターを見つけることは出来なかった。
アーチャーはなぜ凛があのような行動に出たのか不思議だった。
士郎が生きていると分かったらランサーは放っておかないだろう。
それを聞いた凛は愕然とする。

士郎は魔力ゆえか、ランサーがすぐ近くにいることに気づく。
そして大河が使っていた金属製のポスターを手にする。
現れたランサーにどんどん追い詰められる士郎。
なんとか逃げ切った先は土蔵の中。
しかし武器も払いのけられ絶体絶命。

士郎「ふざけるな!折角助けてもらった命だ。簡単には死ねない。意味も無く死ぬわけにはいかないんだ!」

士郎の力が発動し、後ろにあった魔方陣が急に光り始める。
士郎を探していた凛とアーチャーもその光に気づく。
現れたセイバーはランサーを瞬間的に吹き飛ばす。

セイバー「サーヴァント、セイバー。召還に従い、参上した。」




セイバー「問おう。貴方が私のマスターか。」




セイバーかっこえぇ!!!

士郎は声が出なかった。
その突然の出来事に混乱して。
いや、目の前の少女のあまりの美しさに言葉を失っていた。



ついにセイバーきたー!!!


Fateは間違いなく今年最高になると予想。
原作を知らないとかそんなことはどうでもいいです。
そんなこと言い出したら影マモもアリスもかしましもおゆいも知りませんから。
やばいです。非常にやばいです。

ありえないぐらいにFateの世界に引き込まれてます

こういうときの1週間って長いですねぇ(爆)

よろしければ押してやってください→ 

テーマ:Fate/stay night   ジャンル:アニメ・コミック
・最近の記事

03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵

10月31日 Trick or Treat!

10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。

10月11日 生きてます…よ?

02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」

02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」

02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」

コメント
この記事へのコメント
昼ご飯食べながらFate見てここ見てたらセイバー出たーとか書いてるからちょっとへこんだ京都です

あ、セイバーでた(リアルタイム
2006/01/16(Mon) 14:35 | URL  | 京都 #-[ 編集]
TBどうもです。ただ、原作未プレイならネタバレ全開の自分の感想へのTBはヤバイんじゃないかと…(汗
こっちからはネタバレ控えめのエントリーからTB送らせていただきました。

>こんなやつが俺の桜ちゃんの兄だなんてありえない
慎二の良さが分かるようになると、Fateにどっぷり漬かったといえますね(笑
2006/01/16(Mon) 16:50 | URL  | ヴィント #pyek25Yw[ 編集]
TB送らせて頂きました^^
今回も内容は良かったですね・・・
先を急がない作りは良かったなと思いました。
セイバーカッコいいですし。
次回も期待できる、という事で^^

頑張れ、僕らの虎姉さん!!(コレ^^;)
2006/01/16(Mon) 22:02 | URL  | 微々美々 #I9hX1OkI[ 編集]

正直な話、小説ゲーをアニメ化ってどのくらいすっ飛ばすのかと思っていたのですが
原作知ってる俺にもわかるくらい良くできてると思いますよー(・∀・) 槍兵と弓兵燃えですがな(何

>こんなやつが俺の桜ちゃんの兄だなんてありえない
ここまでワカメ君の良さをわかってるとは素晴らしい。

2006/01/17(Tue) 03:15 | URL  | 梵 #-[ 編集]
TBありがとうございましたー
 どうも、初めましてのにしつかさと申します。TBありがとうございました!

 何やら原作はやったことが無いとのことで、そういう方の感想ということで、とても興味深く読ませてもらいました。私みたいな原作信者だと、アニメ単体での冷静な評価なんてできないですからね。というわけで、これからも通わせてもらいますね。

 しかし、アニメでは恐らく語られることは無いでしょうけど、あの清楚で可憐な笑顔の桜の抱えているものを知ったとしたらどうなるでしょうか…。
2006/01/18(Wed) 06:41 | URL  | にしつかさ #iydQorAY[ 編集]
とらっくばっく
はじめまして。
TBありがとうございます。
ブログのことをよくわかってない人のためTBとかどうしていいのかよくわからず(;・∀・)とりあえずお礼を。。

Fateかなり人気ですね~
来週はセイバーいっぱいきますでしょうか…
つーか関西は水曜日なのですよFate(´・ェ・`)
2006/01/21(Sat) 10:48 | URL  | 斬乃谺 #-[ 編集]
肩身が狭いけど……
 お邪魔致します。
 やれやれ、1周遅れ組としては肩身が狭いですけど、がんばっています。

>嘘だ!こんなやつが俺の桜ちゃんの兄だなんてありえない!!
 あぁ、ここでも嫌われてますよ、ワカメの彼。
 でも、その嫌われる人間臭さが彼の魅力だったりするらしいです。

*追伸
 『Fate』アニメを語るサイトのリンク集より、リンクを貼らせて頂きました。
 ご都合が悪いようでしたら、ご連絡お願いします。

 では、今後ともよろしくお願いします。

 
2006/01/23(Mon) 23:41 | URL  | White Snow #mQop/nM.[ 編集]
TBいただきました。
FATEのアニメが結構いい出来なんで、こういうときは原作知らないとその分楽しめるんだろうなぁなんて思うとちょっと羨ましい気もします。

個人的にはもうちょっとアーチャーとランサーの戦闘シーンを長くしておいて欲しかったです。
2006/01/24(Tue) 02:19 | URL  | スループジョンB #-[ 編集]
TBありがとうございますー
1週間以上遅れた2話にまでトラバありがとうございますm(_ _)m
セイバーはもう最高です、見事に期待通りでした!
慎二はアニメになって更に嫌われましたね、でも慎二を嫌わないでやって下さい、彼はナルでヘタレでダメな子なだけなんです(ぁ
2006/01/25(Wed) 23:22 | URL  | ハルキヨ #Qe0nqb4k[ 編集]
コメントを投稿する

コメントありがとうございます。
返事は遅くなりますが、必ずお返事しますので今しばらくお待ち下さい。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
この記事へのトラックバック
 猫パジャマじゃねぇぇぇぇぇぇぇぇぇ (マテどうも、意味の分からん叫びから始まるFate第2話感想です今話の見所は弓VS槍の戦闘とセーバー召還でしょうか人によって
2006/01/16(Mon) 02:39:54 |  あるちん日記A's
今回もネタバレ全開で行きます
2006/01/16(Mon) 02:46:33 |  アニメ好きで何が悪い!?
 このアニメは、本腰入れて視聴してみようかな・・・? って雰囲気です。(原作知らないんで、まだ内容は良く把握してないんですけど、とにかく期待値が高いんですよね・・・)
2006/01/16(Mon) 02:51:52 |  少年カルコグラフィー
始まりの、アーチャーと凛の会話。 すでに、渋いオーラを放っているアーチャー。 なんというか、セリフが、かっこよすぎ。 トレース・オン ――前編開始。 一成の頼みでテレビの修理を受ける士郎。 これを素直に「さすが士郎」なんて思って見ていてはおかしいで
2006/01/16(Mon) 03:05:33 |  Carmine3
「Fate/stay night」第2話です。この作品だけは見ながら記事が書けない・・orz完全に見入っているってのもあるのですが設定を理解しようと頑張っているので手が動かないw第2話になってさらに難解になっております・・orzということで大したこと書けません^^;何だかいき
2006/01/16(Mon) 03:12:32 |  もえろぐ
ついにあの名シーン来ましたね凛かわいいなっ(;゚∀゚)=3この辺は後の伏線最強のマスターから召喚されたから自分は最強だと・・・かっこいいな士郎の妄想キタよwウザ慎二きた。ホントウザイ。テレビの修理で遅くまで残ってた士郎に掃除を頼む慎二ホントウザイ。それでも文
2006/01/16(Mon) 03:22:39 |  endlessspace-無限空間
やっぱり「始まりの日」じゃありませんでした。幼い頃の夢からさめた凛がアーチャーに素性を問いますが記憶が混乱しているようで何も分からないらしいです。ところでそれがしは
2006/01/16(Mon) 03:23:38 |  ame0813
はい、ということで最速のTV埼玉2話です。 ようやくバトルシーンのお目見えです...
2006/01/16(Mon) 03:33:26 |  Todasoft Blog
■Fate/stay night■
2006/01/16(Mon) 03:39:23 |  King Of ヘタレ日記
「運命の夜」 なんか、見れば見るほど、主人公がお人よし…というか、利用されるだけ
2006/01/16(Mon) 04:05:47 |  たこの感想文
セイバー償還。ようやく、真打の登場です。
2006/01/16(Mon) 07:13:04 |  ゼロから
【アニメ】 Fate/stay night 第2話 「運命の夜」 (キャプ感想)「――――問おう、貴方が私のマスターか」名台詞キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!セイバーキタ━━━━ヽ(
2006/01/16(Mon) 07:37:44 |  萌えと燃えの日記。
遠坂 凛(幼年期)。それにしてもか、かわゆい!※ゲーム未プレイ者にネタバレしないよう書いてます。
2006/01/16(Mon) 08:32:16 |  るうのみかん
冒頭のロリ凛ちゃん様と、凛ちゃん様の寝起き姿に大興奮ッ!! >いきなりソレですか?www物語も動き出したッ!!アーチャーとランサー兄貴のバトルッ!!蘇る士郎ッ!!w飛び出すセイバー!!www待てッ!!次週!! >終わっちゃったよ!!>ほう……、話がはやくて
2006/01/16(Mon) 08:40:27 |  うにゃ丼亭
『運命の夜』……まさか魔力供給?!なんて嬉しハズかし展開があるわけはなく――幼女時代の凛。いやはや赤いあくまにもこんな時期があったんですね。わずか6年でよくもあそ
2006/01/16(Mon) 09:12:26 |  つわ萌えどもが夢の跡
さぁ、高熱でエライのにFate第2話見ました!笑ではでは今回も画像多様(いつもよりは少ない?)でお送りします。※ネタバレ注意今回は夢オチからのスタートです。(笑(
2006/01/16(Mon) 10:22:30 |  長閑な休日
サスケくん、今週もバリバリでした。っつ~か、血…ダラダラ出てました。でもなんともないって…有り得ませんから!!ダラダラ出てましたから!!ところで、神奈さん…出てき
2006/01/16(Mon) 10:40:08 |  こじこ脳内
運命の夜―――それはサブタイトルというだけでなく、Fateアニメの今後の出来を占う重要な回。そして審判は下った。悪 い 方 に orz個人的に、弓凜の名前交換イベントがあれば
2006/01/16(Mon) 10:42:32 |  シロクロの小屋
[TVアニメ Fate/stay night フェイト/ステイナイト 2話「運命の夜」]日常が日常じゃない。なんか普通な感じがしない。ちょっと違和感。ということで戦闘パートを純粋に楽しむことにし
2006/01/16(Mon) 11:28:46 |  王様の耳はロバの耳2.0
心配していた作画はまったく問題なしでした。1話のクオリティーを比べてしまうと若干下がっているものの他のアニメに比べたらまだ神クオリティっていっても良いですね。絵が良い
2006/01/16(Mon) 11:47:53 |  あかいつき。
2話も相変わらず作画いいですね(・∀・)内容も前回よりも面白くなってるんじゃないでしょうかね。
2006/01/16(Mon) 12:26:51 |  亀のいる生活
期待のFate/stay nightの時間がやってきました(^-^)この時間帯ならリアルタイムで見るに決ってるだろーが!アバン見る限りじゃやっぱり凛とアーチャーのコンビは素晴らしいです。こいつ
2006/01/16(Mon) 13:06:37 |  星屑の記憶R ~アニメとゲームを語るブログ~
Fate/stay night第2話「運命の夜」
2006/01/16(Mon) 13:07:58 |  乳酸菌の摂り方
その日運命に出会う…というわけで、第1話を見逃すという、自分でも突っ込みきれない失態を犯したワタクシですが、本番はココからだぜ!と、言ってもですね、ワタシFateレビ
2006/01/16(Mon) 15:26:10 |  モノラルの奇妙な1日
評価 Bセイバー召喚まで。何かもう、原作そのままの展開なので、それ以上語る事も無いなぁ(笑意外と原作未プレイの方からもTB送っていただいているので、あまりネタバレ全開
2006/01/16(Mon) 16:42:49 |  MAY STREAM
やっと噂のセイバーさんとやら登場してきましたよ・・・面白くはなってきたが話の進み方が核爆級に遅ぇ!!一話+二話で一話分の内容のような気がするのは俺だけか?今回もほとんどがキャラ紹介でした。アーチャーに命令する凛↑なんかこのシーンポ○モンみたい・・・戦闘シ
2006/01/16(Mon) 16:54:50 |  第三次ゾイドブーム   関西版
Fate/stay night 第2話「運命の夜」もはやゲームだけでなくDVDも買いそうな勢いです昔のことを思い出し目を覚ます凛。凛は幼い頃、幼いながらもその出来事を理解していた。父が出
2006/01/16(Mon) 17:04:26 |  あかいつき。
面白いですね。今回期待しているアニメの一つです。ゲームやったこと無いんで話もわからず、とても楽しみに見てます。戦闘シーンもかっこいい♪セイバーも出てきてこれからが
2006/01/16(Mon) 17:05:29 |  Cクイック
一話はほとんどキャラの顔見せだけで話が進んでいなかったのでここからが本編になるのかな。10年前の凛、可愛いよ(*´∀`)原作に沿う形で進行すると美綴の出番が少なすぎる
2006/01/16(Mon) 17:19:06 |  仕様ですにゃ
 今回は、士郎が偶然アーチャー対ランサーの闘いを目撃してしまった事により、ランサーから命を狙われるお話。 んー、今回も駆け足に次ぐ駆け足、といった印象が拭えないかなぁ。これだけ急いでいるって事は、セイバーとの日常の部分をきちんと描こうとしてくれている、と
2006/01/16(Mon) 17:22:10 |  サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
『Fate/stay night』2話【
2006/01/16(Mon) 18:30:00 |  詩稀村通信
さてさて2話です。 相も変わらずクオリティが高かったですね。 今回は俺の好きな美綴や、クソわかめのシンジが出てきました。 とりあえずシンジは脳内で7回くらい殺しました。 次に注目すべきはサーヴァント同士の戦闘。 アーチャーVSランサー かなりカッコ
2006/01/16(Mon) 18:33:35 |  AIR HEAD
幼少凛テラモエス思えば、この頃から厳しい修行を重ねて頑張っていたんですよね。最強のサーヴァント、セイバーを召喚することに絶対の自信を見せながら、ちょっとした手違いで失敗してしまう、凛のどこか間の抜けた性格も好きですwま、ここでアーチャーが召喚....
2006/01/16(Mon) 18:46:10 |  ハンター日記
士郎がランサーにやられて、凛により復活して、最後にセイバーが召喚される話。相変わらず原作未プレイにとってはいまいち良く分からない展開が続きますが、サクサクと展開されるのは見ていて気持ち良いです。戦闘シーンも近接戦メインですがなかなか魅せてくれましたし....
2006/01/16(Mon) 19:35:51 |  パズライズ日記
神クオリティ継続中(*´Д`)ハァハァブラボーブラボー!なんていうか越えられない壁を越えてしまっているような気がするよ?前回のと今回のを併せてようやく第1話かなーと言った内容。まぁストーリーのスケールが大きいから仕方ないかも知れませんが。今週もキ...
2006/01/16(Mon) 19:47:56 |  ボーダーライン
Fate/stay night 第02話 「運命の夜」今回セイバーが召還されるはずだ!って事で気合入れて視聴開始ですよ!藤ねえって教育者としてどうかと思う今日この頃...お財布がピンチって(^^;そ
2006/01/16(Mon) 20:14:27 |  MADの日々
Fate/stay night第2話「運命の夜」ふう・・・1週間はながいぜぇ待ちに待ったフェイトの第2話、今宵、ついにセイバーが!!
2006/01/16(Mon) 20:20:11 |  Aのアニメレビュー
『運命の夜』今回は藤村先生のスライディングは見えませんでしたね・・・。微妙に転けそうだったけどw友人からに頼まれて弓道場を掃除することになった士郎。外ではアーチャーとランサーが対戦中。偶然にもその現場を見てしまった士郎。ランサー『見られた...
2006/01/16(Mon) 20:20:14 |  ★虹色のさくらんぼ★
川澄。セイバー、発進する!  
2006/01/16(Mon) 20:28:35 |  SPORTS CRITIQUE feat. MAAYA
Fate/staynight 第2話です。 炎に包まれる街。立ち尽くす少年。冷や
2006/01/16(Mon) 20:48:09 |  私の中の宇宙
やっとこさセイバー登場。ゲームのシーンを再現しつつ、上手い具合に慎二の嫌な奴っぷりをアピール。周りの女生徒 いいのかどうか聞くのは士郎にだろうが('A`)「弓兵風情が
2006/01/16(Mon) 21:02:09 |  遑
さあ、Fate/stay nightの第2話です。今回の話もまだプロローグの段階ですねぇ
2006/01/16(Mon) 21:08:35 |  アニメanimeANIME中心
Fate/stay night アンソロジーコミック(1)posted with amazlet on 06.01.16エンターブレイン (2004/03/31)売り上げランキング: 36,758おすすめ度の平均: 俺はやっぱり…この戦いを止めたい。Amazon.co.jp で詳細を
2006/01/16(Mon) 21:15:22 |  燃え上がれ!コレクター魂!!
ツンツン凛ちゃん.
2006/01/16(Mon) 21:18:28 |  ねこにこばん
待望の2話見ました!!軽く前回のあらすじからスタートwしかもまたギル出たぁ!前回といっしょだけど、、新しいカットシーンはなし。。幼い凛登場!凛の父は前回の聖杯戦争に行き、父の形見あの魔力宝石をもらうのだが、あれ名前なんだっけ?>0<っでそれと凛の父の....
2006/01/16(Mon) 21:23:38 |  楽園のアカンデツァ
 いきなり余談ですけど、このアニメの音響監督って辻谷耕史さんなんですね。辻谷耕史さんというと犬夜叉の弥勒など多数の役をこなしている声優さんなんですけど音響監督までやってる
2006/01/16(Mon) 21:33:18 |  アニマッシャイ
幼き日の凛ちゃん う~ん、かわいいね! さらっちゃいそう 凛ちゃんぐっすり Zzz.... Fateの見所の一つでもある料理 一度でいいから食べてみたい! 士郎はロッカーに工具箱置いてるんですかw そういえば、高校時代はドライバー持ち歩いてた後輩いたなぁ^^; (そう
2006/01/16(Mon) 21:59:33 |  真正ラピスBlog(仮)
さて、Fate第2話ということですが・・・・・ランサーきめぇwwwwwwwwwwwwwwww目とか特にやべぇwwwwwww行動もやべぇwwwwwwwwwwww
2006/01/16(Mon) 22:08:52 |  ヲタク初心者がヴィータタソと共に学ぶ感じ
なぜこの画像がTOPなんでしょう?気になるあの子と一緒に登校、そして下駄箱・・・(え、何?wまさに日常を描いた絵ですね。これから非日常の世界に足を踏み入れることも知
2006/01/16(Mon) 22:29:07 |  ほえほえ~♪なかんじ
とりあえずロ凛かわいいよ凛。今回は「肝心な時に大ポカをやらかす」スキル、ランクA++な凛を堪能できたのですが、タイガーの暴走が無くて少し残念。それはともかくワカメ頭には大そうムカつきましたとさ。どうしてこの藻類頭に女子から人気があるのかいまだ....
2006/01/16(Mon) 22:33:01 |  暇潰し日記
2話まで見て、このキャラクターについて分かるだけまとめてみる士郎主人公?一度殺されるが、凛によって復活したセイバーのマスターになるっぽい凛様敵かと思ってたら意
2006/01/16(Mon) 22:53:51 |  ツクツクボウシがなく頃に
今期の一番人気、Fate/stay nightの第2話ですね。まだ原作はプレイしてないんですが、アニメの出来も良いし、先が楽しみな作品。今回も、期待しながら視聴です。
2006/01/16(Mon) 22:56:16 |  九郎の日々
桜かわいいよ桜!こんな後輩が欲しい(´∀`)お持ち帰りして(*´Д`*)ハァハァしたいというか、原作のあの設定をTVでどう表現するのか、それがとても気になります。それにしても、神クオリティが継続してますね。この凛が特に神!夕日に....
2006/01/16(Mon) 23:11:38 |  ろくなの個人的報告書
Fate/stay night: 開幕早々、サーバントのアーチャーに対し、ガチャポンしたらはずれが出ちゃった、何で七分の一なのによりにもよってキラじゃなくてディアッカなんだろうねと遠坂凛。
2006/01/17(Tue) 01:20:46 |  Phantom Moon
おもしろい!原作しらなくても十分楽しめそうです!ありがとうございます。フェイトおもしろいよフェイトw今回は凛の魅力大爆発!なかいだったかな?                                                       
2006/01/17(Tue) 01:45:47 |  空の空
いよいよ第2回目が始まりました。前回は、藤ねぇ(タイガー)≧桜>アーチャー>凛>イリヤと言う順番のインパクトでしたが、今回は凛>アーチャー>セイバー>ランサー>桜=衛宮って感じの順番でした。(あくまで私の主観で、です)やはり、大河(タイガー)・藤ねぇは、
2006/01/17(Tue) 02:03:37 |  「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
凛とアーチャーの掛け合いでスタート。自分の過去を話さないアーチャー。最強のキミに召喚された私が最強でないはずがあるまい。アーチャーはイチイチやることが格好いいなー幼女時代の凛がテラカワイスそして士郎の中の凛のイ....
2006/01/17(Tue) 05:59:40 |  よせあつめ離島
間違いなく最強のカードを引き当てた!いえ、言ってみたかっただけですごめんなさい(つД`)さて、話題のFate第2話ですよ。
2006/01/17(Tue) 13:20:36 |  うつろねこのゲーム人生。
「運命の夜」主人公の士郎がいきなり死ぬのはどうなのよ。しかも、ツンデレ気味の凛によって復活させられるし。死を軽視する傾向はあまり芳しくない。戦闘シーンはそれなりに気合が入っているようで、面白い。鍵姫に少し分けてやってくれ…と思う。そして....
2006/01/17(Tue) 18:35:34 |  アニメは声優
ゲームの名シーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! いよいよセイバー登場であります!いやぁ、ゲームプレイしてると前回と違い話がわかっておもしろさ倍増ですストーリーは結構飛ばし飛ばしなんですね。まぁ、そうしないと尺が足りないのだろうけど...
2006/01/17(Tue) 20:26:33 |  我流黙示録β
金髪の可愛い剣士がやっと登場しました!このキャラが好きで、この作品を見ていると言っても過言ではありません。セイバーというんですね…それって、職業の名前じゃ?サーヴァン
2006/01/17(Tue) 22:00:21 |  垂れっ流しジャーマン
前回このアニメの感想書こうと思ったら間違えてこのアニメ消してしまったんです…違うの消したつもりなのに・・・でも見た後でよかったぁ~!!最近そんな事が多い管理人です!!今回はPCとDVDに保存したのでバッチリ!!経験から学べ!!はい!!分かりました!!って言...
2006/01/17(Tue) 22:12:27 |  MELODYブログ INアニメ観測場
Aパートは妄想系だったんでBパートは真面目に書こうと思うんですが、そうもいかないかも…ホントすいません!!ファンの方に非常に失礼だってことは分かってるけど一応うちのネタなんで、許してやってください…話は少し飛んで、アーチャーとランサ....
2006/01/17(Tue) 22:12:36 |  MELODYブログ IN アニメ観測場新館
1/15 tvk 25:30-士郎は朝、手から血が出ているのを桜から指摘されるしかし、あの涼はどう見ても大丈夫じゃないでしょう?昨日、がらくたいじってて切ったとかいうレベルじゃないだろうに美綴は慎二のことを士郎に相談する慎二はアイドルみたいな扱いをされて...
2006/01/18(Wed) 10:52:56 |  Mugi_Sta 2
10年前に「あの人」を見送った日から、覚悟はできていたという凛。あの人って、お父さんでいいんですかね?由緒正しい家柄の宿命が、重くのしかかります。おかげで、最強のセイバーを引き当て損ねた自分のふがいなさが、いまだ許せない様子ですが。だからといって朝から
2006/01/18(Wed) 15:58:31 |  今日もお部屋で -アニメ過多TV中心生活-
Fate~stay night~ 第2話「運命の夜」:おねえさま、このアニメ、ネームが多すぎますっ!:まあ、それは仕様っぽいからあきらめなさい。:あと、公式サイトがやたら重いです。:
2006/01/18(Wed) 16:21:01 |  あにたむ素兎亭・別館 Splash☆Star
Fate第2話感想ですwアニメHPで少し勉強してきたので、なんとなく話がわかってきましたwそれでもまだあまり理解していませんが・・・w
2006/01/18(Wed) 19:40:24 |  Another Close Game ~一歩の気楽ブログ~
というワケで2話~。相変わらず話はわからないですが、音楽や演出のテンポの良さで楽しめてます。エフェクトもかっこいいですな~。お話としては凛、ランサーと遭遇。アーチ
2006/01/18(Wed) 22:15:05 |  アニメ感想ナリ。
第二話を見てSHUFFLEに変わる今期のアニメはコレだなと確信しましたって言うか凛と桜がダブルバーストでヤバ過ぎる絶対領域と尽くす系のキャラは私の急所ですからwそれにしても早
2006/01/18(Wed) 23:12:19 |  エスセルの開いちゃイケナイ扉
[アーチャーの召還に成功した凛ではあったが、自身の思惑と少しズレていたことを悔やんでいた。そして、残りの6人の召還者とその使い魔(サーヴァント)がどのような者達なのか、に
2006/01/18(Wed) 23:13:20 |  ルナティック・ムーン
『運命の夜』
2006/01/18(Wed) 23:30:22 |  クリックしてタイトルを入力
最初は幼い凛と何だか保護者っぽい人のお別れシーンから始まりました。その男の人は戦争に参加するらしくて。その男は凛に赤い宝石を渡す。そして凛の頭を撫でた後去りました。「でも、私は知っている、あの人は二度と戻らないのだと・・」それは戦争ですから生きて帰ってく
2006/01/19(Thu) 02:37:10 |  Purity White
Fate/stay night 第2話「運命の夜」誰かウチの電波状況をなんとかしてください。ゴーストが邪魔なんです・・・ まあ見れるだけ恵まれてはいますが。2話目にしてセイバー召喚され
2006/01/19(Thu) 02:55:23 |  ゆりえつーのブログ略して ゆログ2(仮)
Fate/stay nightの第2話は、セイバーが召喚され登場しました。ランサーも登場です。
2006/01/19(Thu) 08:21:09 |  ホビーに萌える魂
 Fateって運命って意味なんですよね。ところでDestinyも運命って意味なんですよ。 Fateは宿命、使命のように避けることのできない運命のこと。 Destinyは定めとか道に例えられる未
2006/01/19(Thu) 14:05:43 |  燃える心に萌えること
Fate/Stay night 初回版2回目の放送です。あっという間の一週間でしたが、かなり待ち遠しかったです。今回いよいよセイバーの登場みたいですが、声優が誰なのか?第一声は?など結構楽しみにしております。もちろん、本編のほうも。前回は原作を知らない人にはちょっとと...
2006/01/19(Thu) 16:32:57 |  ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
問おう、貴方が私のマスターか。みんなー。セイバーが、出たぞーっ!!!大興奮の第2話プチレビューの続きは、「READ MORE」をクリック!!
2006/01/19(Thu) 21:04:16 |  逆転下のプチレビュー
凛 「あなたの入れる紅茶、とても美味しいわ」2275 名前:名無しになるもんっ♪ :2006/01/14(土) 01:32 ID:???(ノ∀`)アチャー2276 名前:名無しになるもんっ♪ :2006/01/14(土) 01:32 ID:???(ノ
2006/01/19(Thu) 21:07:26 |  Hones
副題「運命の夜」あのとき、子供心に気付いていた。 ……この人は、もう帰っては来ないだろうと。 戦争が起きたのだ。 国と国ではなく、たった7人の魔術師が争う戦争が。
2006/01/20(Fri) 00:17:46 |  月の静寂、星の歌
やばい・・・、アーチャーがディアッカにしか見えない・・・。いつグゥレイトゥと腹の底から叫びやしないかとハラハラしてしまいますよ。「問おう、あなたが私のマスターか。」セリフには聞き覚えがありますなぁ、もっと一喝するように猛々しいのかと思ってたら淡々....
2006/01/20(Fri) 10:07:49 |  なななな駄文
どうやら原作好きには、色々と思う所あるみたいな感じ?でも原作好きが色々思うのも、私は判るな~。私だって、大好きな原作が変にアニメ化されたら、ブーブー言うもの・・・。現
2006/01/20(Fri) 13:00:05 |  * Happy Music *
原作ファンの間でも中々評判は上々のようですね、OPは、あちらを立てれば、こちらが立たず(ヒソカ風にな、意見を除いて8~9割、曲は(あくまでアレンジの形として)6~7割方
2006/01/20(Fri) 13:52:58 |  Promoon別小屋プログ
セイバーがついに登場!早く来週のセイバーを見たいです。日常生活のセイバーも早くみたいw
2006/01/20(Fri) 14:13:02 |  リリカルに行こう
fateで知ってる人2人目登場!!問おう、あなたがわたしのマスターか?いいえ、違います。っっって、おい!!
2006/01/20(Fri) 17:22:38 |  冬色鯉華(ふゆいろれんか)
さっちん(弓塚さつき)を彷彿させます!髪の色だけやん。士郎やんの元に最強のサーヴァント"セイバー"の出現。セ:「すまん、金貸してくれ」士:「ちょwwwwおまwwww」2話目終えた段階ではまだなんとも言えない感じですねぇ。...
2006/01/20(Fri) 19:25:31 |  新・雨のち晴れ、時々曇り
セイバーがいよいよ召喚されました。とはいえ、サーヴァントが大陸の英雄とか何とかいう話は全くつかめてません…。構造認識しただけの鉄の棒が異様に硬くなったのは、魔力のせ
2006/01/21(Sat) 02:05:12 |  A&G流し打ち 通常営業
見ましたよ。セイバーやっとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!凛もかなり可愛いッス!(・∀・)モエッ弓x凛は確かにイイです。槍の人は予想外にカッコよかったですよwつーか、ア
2006/01/21(Sat) 10:53:51 |  往生しまっせ。
第1話は原作知らないからな~とかいう理由で書かなかったんですが、第2話を見てFate/stay nightの魅力に負けてしまいましたwもぅ原作がどうのこうのとか関係ないです!!かしましよ
2006/01/21(Sat) 11:00:43 |  青空のむこう~どらちゃんの恋旅~
明らかに視聴タイミングが遅いので、個人的なツッコミのみ箇条書きにて。もちろん原作済み者ならではのネタバレ満載なのでご注意ください。・開始早々に提供バックに料理。吹
2006/01/21(Sat) 11:05:27 |  Angel Addiction+BLOG
第2話がようやく放送しました。残会の放送では戦闘シーンが無かっただけ、今回を楽しみにしていました。ちなみに今回の見所はやっぱり最後でしょう! 冒頭の幼い頃の凛が可愛い(≧∇≦)bそんな夢を見て自分のミスを悔やんでいます。アーチャーは自分の真名を思
2006/01/21(Sat) 14:23:17 |  TKのアニゲー日記!
       さて、2話ですが幼女凛は可愛い!以上!(>ヮ<)一つ気になったのは…とにかく展開が速すぎる!何クールやるのか知りませんが、1クールアニメでしたら仕方ないですかねー凛がシロウを宝石使って助ける場面の葛....
2006/01/21(Sat) 19:28:48 |  萌え喫茶
早くも1週遅れがデフォとなりつつあるアニメ感想。ていうか壁紙サイトじゃなかったのかよ!と思っていらっさる方も多そうです。スミマセヌ‥‥今回の感想も微妙に原作(ゲーム)
2006/01/22(Sun) 00:21:31 |  Honey Wall
セイバー召喚の回ですね展開が早いっていうか、神速の速度で弓VS槍が行われた気がしますが(汗でもまぁ、セイバーを出さないことには始まりませんからね~しかし、説明をはしょりすぎじゃないですか?凛のペンダントとか、心臓を貫かれて生き返った理由とか説明なし?原作
2006/01/22(Sun) 03:11:05 |  電脳羅針盤
 二日遅れてFate見ました。地域的には一週遅れですが。('A`) と言う訳で感想です。例の如く多分にネタバレなのでご注意を。
2006/01/23(Mon) 08:35:35 |  Harem of Nine Sisters
周りを見ると第3話の感想などがあるにも関わらず第2話の感想。いや、もうホントくだらないアニメやるんだったら頼むから早くしてくれっていうかテレビ愛知死んで(ぉぃとは、さ
2006/01/23(Mon) 10:49:04 |  PON
今回も新しいキャラクターが続々と出てきました。槍使いのサーヴァント、ランサーさん。桜ちゃんのお兄さん。士郎のサーヴァント、セイバーさん。ランサーさん、めっちゃ怖い
2006/01/23(Mon) 14:56:49 |  のほほんホビー
聖杯戦争は七人の魔術師と七人のサーヴァントによって行われるそして私は十年間、最強のサーヴァント「セイバー」を召喚するために努力してきた…でも気にしないで、あなたに不満があるわけじゃないわって不満タラタラじゃないですかアーチャーがなん....
2006/01/23(Mon) 19:40:25 |  ティラミスwithココア
遅れを取り戻すべく必死です。自分の部屋も散らかってて片付け大変です。こんにちわ師匠です(どんな始まり方だよ既に第3話まで放送している状態ですので第2話はさっさと消化。キャプ
2006/01/23(Mon) 20:25:29 |  師匠の不定期日記
disillusionジェネオン エンタテインメント発売日:2006-02-22amazon.co.jpで詳細をみるすいません、これをさほど面白いと思えない私は、逝って良しなのでしょうか・・・
2006/01/23(Mon) 21:34:46 |  電撃JAP
今回はランサーとアーチャー(どちらもサーヴァント)が戦っている現場を目撃してしまったことでランサーによって命を狙われることになってしまった士郎のもとに突然セイバーが登
2006/01/23(Mon) 23:02:08 |  ジェリタの気まぐれアニメ日記
○『Fateアニメ』談議会場:二話『運命の日』Fateアニメ談議会場:TOPメニューへ / コミュニケ会場:TOP■内容 十年前、父は聖杯戦争に赴き、そのまま帰ってこなかった……。 
2006/01/23(Mon) 23:28:35 |  雪筆
「サーヴァント・セイバー召喚に従い参上した。」「問おう、貴方が私のマスターか?」 セイバー登場!!!
2006/01/25(Wed) 09:19:53 |  なな☆まじっくぅ
遅くなりましたが、今期一番注目していたフェイトステイナイト修羅場で色々ゴタゴタしてましたがやっと見れましたので感想いきますー(`・ω・´) 原作プレイ済みなので致命的なネタバレしないように注意しながら書かなくては!
2006/01/25(Wed) 11:33:06 |  すのくろブログ
一応リアルタイムに見ていたものの暇がなくて(といっても粘土コネコネしてただけだけどw)感想放置していたゆーやです。明日、3話目放送なのでそろそろ感想など・・・2話
2006/01/25(Wed) 22:31:11 |  ゆーやのへろへろ日記
先週は忙しくて書けず、、、3話の感想書くついでに簡単な感想でも書いときます。待望の戦闘シーン!ということで第2話です、もう2話なのですが、アニメスタッフのアチャ男,タイガ
2006/01/25(Wed) 23:23:34 |  Hetarecious Memories
さてさて、超速で見ては書いてるこの講評。第02話はついにセイバー登場!やっとプロローグ終わりかよぅ。そしてランサー登場!声も許容範囲内でした。ただ、まだまだ戦闘シーンは少
2006/01/30(Mon) 01:20:07 |  チキチキボーンの骨 -アニメ・ゲーム徹底評価- ver.blog
+Fate/stay night 2話+*原作のネタバレありなのでご注意下さい凛とアーチャーの出会いが少しと慎二の仕事押し付け。アーチャーVSランサー+士郎殺害。凛様助ける。家
2006/01/30(Mon) 20:49:10 |  ひなひなさくさく~アニメ感想~
『Fate』アニメ2話の感想です。
2006/02/02(Thu) 01:50:47 |  まなぶろぐ
【公式】ヤバイ(笑)2話目にしてかなり面白い…。期待してたアニメなだけにかなり満足。聖杯戦争とか、遠坂家のこととか少し触れ始め。桜の兄貴が何か嫌な奴だったり。士郎に弓道場の掃除を頼んだり…。女の子たちがコソコソ言うとります(笑)夜、学校で凛に襲...
2006/02/03(Fri) 03:29:38 |  48億の個人的な妄想
普段から、酷い画像がさらに酷く音すらまともに聞けなかった・・・。電波状況にも負けずに第二話感想書きますよ。その前に、私がどんな画像を見ているかというと―――
2006/02/06(Mon) 14:52:40 |  一般人以上・オタク未満の戯言
第2話 *アバン凛は幼心に,もうかえってこない・・・国の戦争ではなく,たった7人の戦争最強のセイバーを狙っていたが,召還したのはランサー,召還が不完全だったのか,氏素性が思い出せないらしい *Aパート幸せの朝ごはん・・・桜は現実にはなかなかいないタイプの人間
2006/02/15(Wed) 23:19:33 |  コミニケ
品質評価 33 / 萌え評価 32 / 燃え評価 13 / ギャグ評価 17 / シリアス評価 18 / お色気評価 7 / 総合評価 21レビュー数 154 件 第2話「運命の夜」についてのレビューです。
2007/10/02(Tue) 21:59:29 |  ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン
『ef - a fairy tale of the two.』応援中です!『天神乱漫 Happy Go Lucky!!』応援中!ToHeart2 AnotherDays / Leaf『あかね色に染まる坂』応援バナークリックでminoriのサイトにいっちゃうよ!『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。
『穢翼のユースティア』は2011年3月25日発売予定です。

『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。
『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。