~インフォメーション~
-
当ブログおよびweb拍手内の画像はオーガスト、サーカスの使用規約に基づいて使用しています。
画像の著作権は企業様にあり、無断転載を禁止します。
また、企業様よりご指摘を受けた場合は、速やかに修正または削除致します。
・最近の記事
03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵
10月31日 Trick or Treat!
10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。
10月11日 生きてます…よ?
02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」
02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」
02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」


またアホキャラが増えた(笑)
今から400年前。
紺若家の当主からこの蒟蒻を育てる技術が自分の代で絶えてしまわないように、未来永劫守り続けてほしいと頼まれた影守家の先祖。
そして現在。
その言葉を守り続けて400年。
今日もマモルはゆうなを守るのだった。
ゆうながマモルを呼びに来るものの、マモルは寝坊していた。
急いで朝食を食べるマモル、忘れ物はないようにという母の桜子。
って持ち物って忍者道具ばっかりかよ(笑)
マモルが家を出ようとすると父の堅護に捕まってしまう。
日課となっている陰守三か条を言わねばならなかった。
マモルはゆうなと並んで学校へ。
ゆうなは早起きした得で、女剣士を見たという。
その頃、どう見てもいまどきいてなさそうな人たちにからまれている椿。
しかし椿は瞬殺する。
椿はマモルが片付けた極悪組に頼まれて、ゆうなを始末しようとしていた。
学校ではゆうな達がテニスの授業中だった。
男子生徒はサボって女子の授業を覗いていた。
男子生徒「紺若ゆうな、いいよなぁ」
男子生徒「ホント、可愛いよなぁ」
男子生徒「あれで大ボケキャラじゃなかったら完璧なんだけどなぁ」
バカ者、それがいいんじゃないか!(笑)
男子生徒はマモルにも話を振るが、マモルは話には乗らなかった。
男子生徒が振り向くとコートには椿の姿が。
しかし先生は明日来るはずの転入生と勘違いする。
他の生徒も転入生だと思って質問攻めにする。
我に戻った椿はゆうなに勝負を挑む。
その勝負とはテニス。
仕方なくテニスで勝負することにした椿はサーブ権を無視して攻撃態勢に入る。
が、それを見たマモルは犬を操りその場をしのぐ。
保健室で目を覚ます椿。
そこにはゆうなが。
椿はゆうなに詰め寄るが、相変わらずのボケで交わされてしまう。
その上椿の刀を傘たてに入れらていたゆうな。
そこにマモルが帰ろうとゆうなを呼びに来る。
ゆうなとマモルは一緒に帰っていた。
しかしマモルはゆうなを先に帰す。
マモルは椿の気配に気づいていた。
椿は自分の服の匂いからマモルが使った香料に気づいたのだった。
そして始まるマモルと椿の戦い。
が、周りの人に見つかりすぎて場所を変えることにする。
川原で戦うマモルと椿。
結果は何とかマモルの勝利。
マモルと追う椿は最終的にトラックまで切ってしまう。
しかし中に入っていたナタデココは切れなかった。
椿の技「斬瀬羅満狗剣」はナタデココだけは切れないという。
一体どんな技やねん(笑)
「斬セラミック剣」と言うところですか(笑)
戦いに負けた椿はマモルに好きにしろという。
しかし勝った気もしないマモルは手を出さない。
椿が極悪組に雇われたと知り、真実を明かすマモル。
騙されたとわかった椿は極悪組を成敗する。
次の日、学校に現れたのは制服姿の椿。
椿も今日から学校に通うというのだった。
とりあえず変なキャラが増えたな、おい(爆)
ゆうなといい勝負してますよ、椿。
マモルがちょっとかっこよく見えましたね(笑)
話の展開としては毎週こんな感じなんでしょうか。
とりあえずゆうな可愛いよゆうな
よろしければ押してやってください→
今から400年前。
紺若家の当主からこの蒟蒻を育てる技術が自分の代で絶えてしまわないように、未来永劫守り続けてほしいと頼まれた影守家の先祖。
そして現在。
その言葉を守り続けて400年。
今日もマモルはゆうなを守るのだった。
ゆうながマモルを呼びに来るものの、マモルは寝坊していた。
急いで朝食を食べるマモル、忘れ物はないようにという母の桜子。
って持ち物って忍者道具ばっかりかよ(笑)
マモルが家を出ようとすると父の堅護に捕まってしまう。
日課となっている陰守三か条を言わねばならなかった。
マモルはゆうなと並んで学校へ。
ゆうなは早起きした得で、女剣士を見たという。
その頃、どう見てもいまどきいてなさそうな人たちにからまれている椿。
しかし椿は瞬殺する。
椿はマモルが片付けた極悪組に頼まれて、ゆうなを始末しようとしていた。
学校ではゆうな達がテニスの授業中だった。
男子生徒はサボって女子の授業を覗いていた。
男子生徒「紺若ゆうな、いいよなぁ」
男子生徒「ホント、可愛いよなぁ」
男子生徒「あれで大ボケキャラじゃなかったら完璧なんだけどなぁ」
バカ者、それがいいんじゃないか!(笑)
男子生徒はマモルにも話を振るが、マモルは話には乗らなかった。
男子生徒が振り向くとコートには椿の姿が。
しかし先生は明日来るはずの転入生と勘違いする。
他の生徒も転入生だと思って質問攻めにする。
我に戻った椿はゆうなに勝負を挑む。
その勝負とはテニス。
仕方なくテニスで勝負することにした椿はサーブ権を無視して攻撃態勢に入る。
が、それを見たマモルは犬を操りその場をしのぐ。
保健室で目を覚ます椿。
そこにはゆうなが。
椿はゆうなに詰め寄るが、相変わらずのボケで交わされてしまう。
その上椿の刀を傘たてに入れらていたゆうな。
そこにマモルが帰ろうとゆうなを呼びに来る。
ゆうなとマモルは一緒に帰っていた。
しかしマモルはゆうなを先に帰す。
マモルは椿の気配に気づいていた。
椿は自分の服の匂いからマモルが使った香料に気づいたのだった。
そして始まるマモルと椿の戦い。
が、周りの人に見つかりすぎて場所を変えることにする。
川原で戦うマモルと椿。
結果は何とかマモルの勝利。
マモルと追う椿は最終的にトラックまで切ってしまう。
しかし中に入っていたナタデココは切れなかった。
椿の技「斬瀬羅満狗剣」はナタデココだけは切れないという。
一体どんな技やねん(笑)
「斬セラミック剣」と言うところですか(笑)
戦いに負けた椿はマモルに好きにしろという。
しかし勝った気もしないマモルは手を出さない。
椿が極悪組に雇われたと知り、真実を明かすマモル。
騙されたとわかった椿は極悪組を成敗する。
次の日、学校に現れたのは制服姿の椿。
椿も今日から学校に通うというのだった。
とりあえず変なキャラが増えたな、おい(爆)
ゆうなといい勝負してますよ、椿。
マモルがちょっとかっこよく見えましたね(笑)
話の展開としては毎週こんな感じなんでしょうか。
とりあえずゆうな可愛いよゆうな
よろしければ押してやってください→


・最近の記事 03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵 10月31日 Trick or Treat! 10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。 10月11日 生きてます…よ? 02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」 02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」 02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」 |
この記事のトラックバックURL
トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
この記事へのトラックバック
何だか無茶苦茶面白いです。バカバカしいギャグアニメとしてかなりいい出来なんじゃないでしょうか。私はこういうの大好きですよ。まさかお隣さんの紺若家を守っていた理由が蒟蒻作りの達人だったからだったとは。それほど美味しい蒟蒻なら一度食べてみたいです。...
2006/01/15(Sun) 08:04:01 | パズライズ日記
OPの主題歌が、中原麻衣とは思えない・・・。 ・・・ゆうなが歌っていると思った方が良いのかな?
2006/01/15(Sun) 09:19:55 | 少年カルコグラフィー
ナタデココを切れない斬瀬羅満狗剣。蒟蒻を切れない斬鉄剣と同じですか。結局紺若も切れなかったしね。2話目なので早速真双津椿という新キャラが登場。町中で日本刀ていうか斬セラミ剣を振り回してたら捕まっちゃいますよ。いつの間にテニスウェアに着替えたのか...
2006/01/15(Sun) 10:37:01 | なななな駄文
「この世に斬れぬ物はなし」 そして、ツンデレがまた一人。(ポロリもあるよ) 昔の偉い人が言った。この蒟蒻の味を私の代で終わらせるのは惜しいと。
2006/01/15(Sun) 11:26:49 | アニメに漫画それが私のシアワセ
[テレビ東京の該当ページ]http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kagemamo/[ストーリー](被害者を装った)極悪組に雇われた正義心のカタマリの剣客少女・椿にゆうなが狙われるが、結果的にマモルに守られる。 [感想]ぐだぐだだこのアニメ。しかし、それでいいのだ。
2006/01/15(Sun) 11:40:02 | ◆◆◆ テラニム日記 ◆◆
今回から登場の新キャラ「真双津椿」。一話の予告から刀を振り回す巫女さんだと思っていたが、剣客らしい。 前回主人公にこてんぱんにされた組長から依頼を受ける。というかこの組長は一回きり登場のキャラだとおもっていたんだが、レギュラーだったのか。3話にも登場す
2006/01/15(Sun) 11:48:13 | tea-oil
「陰からマモル!」の主題歌シングルが3月1日に発売します。オープニング・テーマ「ミリオン・ラブ」とエンディング・テーマ「rainy beat」収録の他に、同楽曲のカラオケ入り。ジ
2006/01/15(Sun) 12:19:46 | Anime in my life 1号店
第2話「この世で斬れぬものは無し」陰守家は、紺若家が殿様の血筋だから守っているのかと思ったら、ただの蒟蒻作りの達人だったのか。
2006/01/15(Sun) 14:44:31 | あのそらの思い出
@@@陰からマモル!@@@アニメ・パプリカ下校途中での「ピンパラポーン!」には、恐怖さえ感じたが、「二束三文」から「ヤマト=メガ粒子砲」まで、相変わらずのリッツゴージャンキー状態のゆうな。どうやら、このアホさ加減は、周囲も認める列記としたもの....
2006/01/15(Sun) 15:47:40 | パプリカのアニメ鑑賞よた話
☆今回イチオシの台詞マモル「一番見ちゃいけないとこは見えてないから~!!!」コメント:それでもお前は充分見てはいけないものを見てしまったのだ。 マモルの動揺具合にワロタ。 忍者だからこそこんなことにたじろぐなよwww☆今回イ....
2006/01/15(Sun) 16:23:35 | Anime Watch
感想新キャラ登場!真双津椿ってどんな名前だよw斬瀬羅満狗剣はナタデココは切れないそうで。(ナタデココでかいなっネーミングセンスはある意味高いw斬鉄剣はこんにゃく切れないんですよね。紺若ゆうなとはまったく関係ない・・・守がかなりかっこよかった!なぜかヒロイ
2006/01/15(Sun) 17:01:54 | endlessspace-無限空間
陰からマモル! 現時点での評価:3.0~3.5 [忍者 コメディー] テレビ東京 : 01/07 26:50 テレビ大阪 : 01/07 27:10~ 原作:阿智太郎(MF文庫J) アニメ制作 : グループ・タック http://www.aniplex.co.jp/kagemamo/ O....
2006/01/15(Sun) 18:41:53 | アニメって本当に面白いですね。
ナタデココが切れない斬セラミック剣。五右衛門のパクリですか。うまいこと"こんにゃく"も設定に組み込まれているし。真双津椿氏は典型的なツンデレキャラの模様。ゆうなっちは頭がピンポンパーンになってると言うが、ピンポンパーンなのは、お前のほうなんだ....
2006/01/15(Sun) 19:41:22 | アニメは声優
切れないものあんじゃん
2006/01/15(Sun) 19:44:49 | あにめだもん!
ゆうなタン、とっても頭悪い子みたいですねぇ(ノ´∀`*)てゆうか、面白すぎこのアニメw男子生徒1:「紺若ゆうな、いいよなぁ~(ノ´∀`*)」男子生徒2:「ほんとかわいいよなぁ~(ノ´∀`*)」ただのバカ:「あれで大ボケキャラじゃなかったら完璧なんだけどなぁ...
2006/01/15(Sun) 22:03:12 | りすくある生活
どうやら早々に第1話を見逃したらしいです。悪くは無いと想うんですが、やはりハリがないというかいまいちつかみきれません。あと私事でまことに恐縮ではあるんですが今期各所で見かける中原麻衣が声グラ等に出てることが異常なまでに受け付けません。助けてほしいと....
2006/01/15(Sun) 22:33:39 | 木下クラブlog
なんか、またアホなやつが一人増えたw一応ツンデレに属するのかな^^;なんだかんだ言って、結構おもしろかった。
2006/01/15(Sun) 23:00:03 | 青空のむこう~どらちゃんの恋旅~
ツンデレ業界で生きて行くのは苦労するんだよ~
2006/01/15(Sun) 23:24:22 | 冬色鯉華(ふゆいろれんか)
第2話 「この世で斬れぬ物はなし」やばい・・・はやくもこのOPはリピート確定・・・。マジでいい曲だ・・・・・・。やばい、今回出てきたキャラの苗字は今までよりやばい・・。真双津(まっぷたつ)って・・・・ほんとそのままじゃん・・・orzということで、またもやギャグ
2006/01/16(Mon) 00:07:22 | YUCIE-NET
何気に超巨乳◇マモル「いいね、ゾクゾクするよ」今回もキメ台詞ばっちりでしたが、如何せん忍者なので口元が隠れていて、いまいちパキッとしない。まぁ、仕方ないか。ゾクゾク発言にマモルのSっ気を見たような気がしますが、即ヘタレに逆戻り。◇ゆうな「私たち、もうお友
2006/01/16(Mon) 02:09:55 | ~腐女子とアニヲタの間を取り持つブログ~
1/14 TX 26:50-録り損ねた~と思ったら写ってたw ちゃんと作動してくれてありがとうDIGA!先週出てきた極悪組に復讐を依頼された椿ゆうなか゜極悪非道な小娘に着色されてるw学校へ行く真双津だが、先生に無理矢理自己紹介させられ、もみくちゃに....
2006/01/16(Mon) 02:25:25 | Mugi_Sta 2
余りの視聴本数の多さから、第1話をスルーしたものの、「今ならまだ間に合う!」と思い直すに至った次第。 で、全体として、「阿智節」がバクハツしていたような気がするな。基本的には不条理も混じったドタバタなんだけれど、それが逆に心地良いという… それにしても
2006/01/16(Mon) 13:37:51 | サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
ちょっと遅れたけど感想でも書いてみようかと。一話の時は蟲師と時間帯がかぶっていてめんどうだから見なかったんですが、ちょっと気になったので録画してみました。録画した
2006/01/16(Mon) 17:32:06 | 仕様ですにゃ
早くも作画に暗雲が立ちこめておりました…。大丈夫だろうか。ただ、それを補ってあまりある笑いがあったので良しとしましょうw
2006/01/16(Mon) 19:26:07 | ボーダーライン
ヤマトといえば波動砲でしょ!!!それだけ言いたかった・・・←ナタデココってどうやって作るの?
2006/01/16(Mon) 19:42:46 | ハガユイ!
陰からマモル! 第2話です。 今回もまた・・・?が13個、(*^-^)が38個ほ
2006/01/16(Mon) 20:51:56 | 私の中の宇宙
「ミリオン・ラブ」 歌:ゆうな (CV 中原麻衣)160 名前:名無しになるもんっ♪ :2006/01/15(日) 02:50 ID:???名曲キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!
2006/01/16(Mon) 20:55:43 | Hones
第2話も面白さ満載でした!!
2006/01/16(Mon) 21:28:17 | アニマッシャイ
陰からマモル!〈5〉小鐘井黄金伝説最近このアニメのオープニングの歌にはまってます。歌っているのはゆうな役の中原麻衣さん。意識してゆうな声で歌っているのが印象的ですが、結構頭に残る曲ですね。ところで、中原麻衣さんは最近大人の女性の役とか気の強い女性の役と....
2006/01/16(Mon) 22:33:32 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
個人的には期待作、『陰からマモル!』の第2話です。今回の新キャラは、剣士の少女みたいですね。ではでは、感想いきましょう。
2006/01/16(Mon) 22:57:16 | 九郎の日々
普通に面白かったわw冒頭は400年前の話くだらない理由で紺若家を守るんだなw新キャラの椿が登場見た感じノリツッコミの激しい子ですねこの世で斬れぬものはないということ
2006/01/16(Mon) 23:11:58 | Hi-ν俺流
この家族おもすれーwwwwwマモルはタクエィカルロアとは違いストーリーも面白いと思うなちょっと、ありきたりなのがいい
2006/01/16(Mon) 23:27:52 | ツクツクボウシがなく頃に
こんにゃくの次はまっぷたつですかこのネーミングセンスが素敵すぎる(笑)どうみても素子な格好に、ナタデココが斬れないという某斬鉄剣な設定。いいなぁ、本当に完璧なバカアニメだ。ゆうなって学校では男子に人気あったのか。でもポンコツなあ....
2006/01/17(Tue) 04:48:40 | よせあつめ離島
陰からマモル!第2話「この世で斬れぬ物はなし」意外に面白かった陰からマモル!今のところ視聴継続中です。さてさて2話ではどんなゆうながみられるんでしょうかね。
2006/01/17(Tue) 11:20:47 | Aのアニメレビュー
[前回、マモルのためにボコボコにされた極道組が、正義を守る真双津家の少女剣士・椿にあることないことふきこんで、ゆうなと忍者を消そうと企んだ。マに受けた椿は、なんとか忍者の
2006/01/17(Tue) 12:43:27 | ルナティック・ムーン
第01話 「まもり続けて四百年」第02話 「この世で斬れぬ物はなし」先週多忙でしたので、今日同時レビューします
2006/01/17(Tue) 20:33:55 | 小さな刺客の大きな野望
第1話が自分のなかで不発だったんで,とりあえず第2話を見てから視聴継続の有無を決めることに.
2006/01/18(Wed) 12:25:38 | ねこにこばん
また”真双津”なんてありえない苗字をww”まっぷたつつばき”じゃ語呂悪いから”まっぷたつばき”にしたほうがいいんじゃないだろうか(えぇそれにしても忍になったマモルはかっこいいなぁマモルvs椿はおもしろかったです。戦闘シーンは何でも盛り上がるね!...
2006/01/18(Wed) 18:24:09 | 我流黙示録β
なんかこう、ゆうなちゃんを見てると癒されますね。ゆうなちゃんの歌うOPも大好きです。2話目は女剣士、真双津椿(まっぷたつつばき)登場。このアニメの設定はフリガナがないと読めないのが多くて困るね。1話で登場した組長の報復に利用されゆうな....
2006/01/20(Fri) 20:39:55 | 今日もコレクト!
陰からマモル!【まもり続けて四百年】【この世で斬れぬ物はなし】天然ボケの天真爛漫な主人公ゆうな役に中原さんというのが、新鮮だなぁ。ミルモでポン!の楓とも違うし、たまに子役をやるんだけど、それに近い感じかなぁ。作品を一言でいうと、癒し系?ラブコ...
2006/01/23(Mon) 10:22:08 | Cosi Cosi
| ホーム |





