fc2ブログ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
~インフォメーション~
Fate/stay night 第1話「始まりの日」

今から10年前。
一つの聖杯戦争が幕を閉じた。
そのとき凛はアーチャーを召還し、契約していた。
士郎は幼い頃、火事で両親を亡くしていた。

そして現在。
土蔵で寝てしまった士郎を起こしてくれたのは桜だった。
朝、いつものように食事を済ませる士郎、桜、大河。
大河が家を出た後、士郎と桜は食器を洗う。
そのときテレビから聞こえてきたのはガス漏れのニュース。

士郎と桜が学校へ向かう途中、パトカーが数台通り過ぎる。
あまり気にしないようにと言う士郎。

親友の一成に頼まれ、ガスストーブを直す士郎。
集中したいから席をはずして欲しいと言う士郎。
しかしそれは魔術を使うためだった。

士郎と一成が教室へ向かう途中、凛とすれ違う。
一成は士郎が凛を狙っているのではないかと言うが、一成自身はあまり好かないと言う。

HRを終えた大河が教室を出ると同時に、授業をしに宗一郎が入ってくる。

屋上でアーチャーと落ち合う凛。
他のマスターの動きを調べさせていた。

士郎が一成と食事を取っていると、一成は今朝の殺人事件について話し出す。
それを聞いて動揺する士郎。

バイト先へ向かうものの、早く来すぎてしまっていた。
幼い頃に火事にあった場所でベンチに座り、過去のことを回顧する。

切継「誰かを救うというのはね、他の誰かを救わないっていうことなんだよ」

その言葉を理解しながらも、納得の出来ない士郎。
そんな気持ちを抱えながらバイトをこなしていた。

バイトからの帰り道、イリヤとすれ違う。

イリヤ「早く呼び出さないと、死んじゃうよ、お兄ちゃん。」

士郎が振り返ったときにはイリヤの姿は無かった。

夜のビルで会話をする凛とアーチャー。
凛はアーチャーと契約を交わした日、10年前からこの聖杯戦争について起こることでは驚かないと言うのだった。


今期一番期待しているアニメが始まりました!

原作であるゲームはプレイしていません。
もちろん話の内容も全く知りません。
基本的に私は燃えよりも萌えの方が好きです。

にも関わらずものすごく期待しています

作画が素晴らしかったことも去ることながら、思いっきり話の中に引き込まれました。
せっかくPS2に移植することですし、出たら買おうかな。
今後どうなるのかとても待ち遠しいですね。
多分今年最高の作品かな(笑)
あ、因みに私は凛狙いではなく桜ちゃん狙いです(笑)

よろしければ押してやってください→ 
テーマ:Fate/stay night   ジャンル:アニメ・コミック
・最近の記事

03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵

10月31日 Trick or Treat!

10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。

10月11日 生きてます…よ?

02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」

02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」

02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」

コメント
この記事へのコメント
TBアリガトウございます^^
初めまして、微々美々と申します。
TBアリガトウございました&送らせて頂きました^^
それと、新年オメデトウございます。今後ともヨロシクお願い致します。
PS2移植確定、ですか!
これは『買い』ですね^^
「タイガー」も気になりますし^^
2006/01/09(Mon) 15:14 | URL  | 微々美々 #-[ 編集]
はじめまして
はじめまして。TBありがとうございます。
Fateほんとに期待してます。PS2のは声はいるんでしょうか?はやく遊びタイガー!
2006/01/11(Wed) 00:00 | URL  | ゆりえつー #SFo5/nok[ 編集]
TBありがとうございました。
初めまして。ともずみと申します。TBありがとうございましたm(_ _)m

桜の声が思ってた以上にかわいくてクラッと来ましたw Fate来週が楽しみだなぁ…。

それでは失礼しました~。
2006/01/11(Wed) 03:28 | URL  | ともずみ #-[ 編集]
TBありがとうございます。
初めまして。アンテと申します。
TBありがとうございました。
予想以上の出来にかなり驚いてますw
まぁ、雑誌とか見てたのでそれほど驚かなかったけど(どっちだよw
これから毎週楽しみでしかたないです♪
でわでわ~。
2006/01/11(Wed) 10:02 | URL  | アンテ #-[ 編集]
TBありがとうございます!!
はじめまして、うにゃ丼亭のうにゃ丼と申します。
TBありがとうございました!!

おお!PS2に移植されるのですか! 知りませんでした!!
そうなると、アニメそのままのCVでプレイ可能になるんですかね~?!

それでは、また!!
2006/01/12(Thu) 10:24 | URL  | うにゃ丼 #-[ 編集]
TBどもっス^-^
以前に引き続き、TB有難うございます。
PC版からのファンとしては、期待大です。

ゲームの方も面白いので(きっとPS版も…)
きっと好きなキャラが変わっちゃいますよ?

それでは今後ともヨロシクです♪
2006/01/13(Fri) 13:00 | URL  | ケロ #-[ 編集]
トラックバック、感謝です
 初めまして。

 Fateアニメを見ました。
 まだ序盤なので、様子見ですが、良いデキだと思います。

>せっかくPS2に移植することですし、出たら買おうかな。
 新ルートが追加されていると、いいんですけどねぇ。

 では~。
2006/01/14(Sat) 23:41 | URL  | White Snow #mQop/nM.[ 編集]
TBありがとうございました
初めまして。TBありがとうございました。
私の住んでいるエリアでは放送が水曜深夜なので、
ものすごく遅れた感あり……。
原作プレイ済み派なのですが、
アニメはどうなっていくのか楽しみにしています。
2006/01/15(Sun) 08:24 | URL  | イズミ #X5Xx9y1Q[ 編集]
コメントを投稿する

コメントありがとうございます。
返事は遅くなりますが、必ずお返事しますので今しばらくお待ち下さい。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
この記事へのトラックバック
この絶対領域にかなうものなし!凛のここは聖域。英語でいえばサンクチュアリ。見えないよ!って嘆く人もいますが、だからこそ価値がある。見えないからこそ、漢達はそこに"浪漫
2006/01/09(Mon) 02:30:51 |  つわ萌えどもが夢の跡
【Fate/stay night】(TV埼玉)TRPG者皆大好き「Fate/stay night」、満を持していよいよ登場です。ナイトウィザードにトーキョーN◎VAに、引っ張りだこな作品のアニメがいよいよ来ました。今日放送の埼玉が最速ということで、張り切って行きますよー。と....
2006/01/09(Mon) 02:35:36 |  鴎の行くままに ~とあるTRPG者の呟き~
『始まりの日』
2006/01/09(Mon) 02:42:35 |  クリックしてタイトルを入力
今期、初めてのレビュー作品となりそうな番組です。このアニメは、同人ゲーム『月姫』を製作したクリエイト集団『TYPE MOON』が同人ベースから商業ベースに移行してから発表した初の商業作品ゲームで、発売されるやいきなり売り切れるお店が続出したという、伝説の
2006/01/09(Mon) 02:44:25 |  「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
評価 B今期最注目。月姫の汚名返上なるか、原作スタッフを抱え込んだFateアニメ。1話見た限り、ほぼ原作1日目をダイジェストだったなぁ…本当に無難な出来。凛とアーチャーの
2006/01/09(Mon) 02:54:56 |  MAY STREAM
■フェイト #1 「始まりの日」 満足度★★★★ これイイんじゃない?イイんじゃない? 原作には触れてないながらも期待してましたが、期待通り楽しめそうな予感。 第1話ではこれからおもしろくなりそうだというかんじが凄くして、よかったですよ。 ただ士郎の独白には
2006/01/09(Mon) 02:56:56 |  anilog
 ついにキタコレ Fate/stay night1話からなかなかナイスなクオリティでした!この話で伝えたかったのは「主人公は普通の高校生として暮らしていた」ってことでしょうね普通
2006/01/09(Mon) 02:57:22 |  あるちん日記A's
 何だか、やたらと期待値が高いアニメのようですね・・・。
2006/01/09(Mon) 03:02:51 |  少年カルコグラフィー
というわけで、間に合いました。(TOPバナー 今期のレビューはふぁてで行きます...
2006/01/09(Mon) 03:45:50 |  Todasoft Blog
今期一番期待のFate/stay night とうとう始まっちゃいました。ゲームはもちろん、ファンディスクもプレイ済みそして今回のボイス付き!これからゲームをする時、脳内アフレコは必須ですねwアバンタイトルOPムービーOPは原作「THIS ILLUSION」→「disillusion」タイト
2006/01/09(Mon) 03:54:21 |  endlessspace-無限空間
「始まりの日」 今期の新アニメ・第4弾。恐らく、今期の新アニメでも期待という意味
2006/01/09(Mon) 03:56:56 |  たこの感想文
いや~満足です Type-moon大好きっ子の俺としてはこれくらいのクオリティでやってくれると非常に嬉しいっすね。 絵も原作に忠実(?)だし、声優さんもキャラとあってるし、今の所言う事はありません。 強いて言うとすれば、オープニングテーマ「disillusion」をハードロ
2006/01/09(Mon) 04:16:50 |  AIR HEAD
てっきり1/8開始だと思ってた罠。
2006/01/09(Mon) 04:30:28 |  にくきう的非日常 ~出張版~
十年前に起きた聖杯戦争がきっかけで町は滅茶苦茶に。そんな中、一人の少年【衛宮士郎】だけが助かる。ちなみに士郎は魔法が使えるようですね。藤村先生『おっはよ~♪』って机にぶつかり意識不明に?生徒『起きろータイガー。』藤村先生『タイガーじゃない!!』...
2006/01/09(Mon) 06:09:24 |  ★虹色のさくらんぼ★
たぶん、今期一番の期待作なんでしょうね。原作をプレイした事はないんですが、面白そうなので視聴しました。感想も少し書いてみましょう。
2006/01/09(Mon) 07:34:28 |  九郎の日々
わーい、ついにはじまったーーー!!! ゲームしてない人でゲームの評判で見てる人もいるだろうから、大事な事は極力かかない方向でいきますねん♪ それから知っての通りこのアニメはゲームが元になっていますが、ゲームしてない人であんまりFateのことを調べるのはオス
2006/01/09(Mon) 08:13:07 |  真正ラピスBlog(仮)
凄いですよfate効果・・・だって一昨日あたりにリニューアルしたアニメ版fateのHPがあるジェネオンのHPに行ったらサーバーがパンク(?)してるんですよ。そして今日もサーバーが
2006/01/09(Mon) 09:10:38 |  明鏡止水
アニメ公式サイト:http://www.staynight.com/私は原作は全然やってないのですが、それでも今期新作の中では一番期待していました。実を言うとキャラデザはそんなに好みじゃないですが嫌いじゃないですし、何よりPCゲーム原作の戦闘ものというのが興味をそそるそそる...
2006/01/09(Mon) 09:23:54 |  パズライズ日記
どう見ても面白くなりそうなアニメです本当にありがとうございました。これは、原作やっていない俺には感想書くの難しいアニメですね「いいもん!いいもん!!かえって新
2006/01/09(Mon) 10:45:15 |  ツクツクボウシがなく頃に
Fate/stay night第1話「始まりの日」待ちに待った今クールの目玉作品、Fate/stay night第1話はゲームやってない人にはちょっとさっぱりじゃないかな?と思いましたけどどうなんだろ・・・
2006/01/09(Mon) 10:46:01 |  Aのアニメレビュー
人気があるようなので見てみようかなと。
2006/01/09(Mon) 10:47:47 |  亀のいる生活
今期唯一見る気になった「Fate/stay night」の初見感想です。原作はPCゲームですが、まったくやったことがないのでどういう話かさっぱりです(笑)つまんなかったら即切ろうと思ってます
2006/01/09(Mon) 10:50:06 |  星屑の記憶R ~アニメとゲームを語るブログ~
ゲームの方は第2部のUnlimited編までしかプレイしていないのですが、それでも熱いシナリオ&キャラの魅力は十二分に感じられた本作。そんなわけで今期のアニメの中では当然期待No
2006/01/09(Mon) 11:09:43 |  K-DIARY
今期1番の期待作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!とうとうアニメ化したか~・・・原作やり直そう・・・内容忘れた・・・orz
2006/01/09(Mon) 11:14:00 |  アニメanimeANIME中心
☆今回イチオシの台詞切嗣「誰かを救うということは、他の誰かを救わないって言うことなんだよ。」コメント:切嗣と同じ「正義の味方」を目指す士郎。     幼い頃には理解出来なかった言葉も今ならば理解出来る。     「正義の味方」を目指す限り、「全....
2006/01/09(Mon) 11:29:48 |  Anime Watch
展開が読めません。早くも、挫折しそうです。
2006/01/09(Mon) 12:04:27 |  ゼロから
Fate/stay night 第01話 「始まりの日」始まりました、Fate/stay nightが!今期の期待していた作品のひとつでありますよ!うむ、桜は可愛い!こんな娘にお世話されたいっちゅーの!藤ねえ
2006/01/09(Mon) 12:07:59 |  MADの日々
Fate/stay night 第1話 「始まりの日」 (キャプ感想)アニメ化、コミック版連載スタート、PS2化と勢いに乗るFate/stay night。今期新作アニメの中でも期待第一位作品のFate/stay nightはもちゲ
2006/01/09(Mon) 13:00:29 |  萌えと燃えの日記。
7人の魔導師が聖杯をめぐって戦うってお話でしためっちゃ面白そうなのキタ━━(゚∀゚)━━ヨ今って魔法ブームだったんですね知らなかった・・・ブームの火付け役って何で
2006/01/09(Mon) 13:05:25 |  ハガユイ!
一月期に始まるアニメで最も期待されてると思われるFateについて書いてみたいと思います。第一話の感想は率直にいうと展開が遅く、もっと早く進んで欲しかったです。原作は全く知らないのでもうちょい説明が欲しいですね(二話で分かると思いますが・・・)。とにかく、次を
2006/01/09(Mon) 14:14:11 |  第三次ゾイドブーム   関西版
テレビ埼玉の特権・・・になるのかな?他の地域より一足早いFate/stay night 第1話の感想です。第1話は生で見ましたが、一言で言うなら・・・無難な出来って所でしょうか?Fate/stay night 通常版TYPE MOON 2004-03-26売り上げランキング : 22おすすめ平均 Amazonで....
2006/01/09(Mon) 14:16:22 |  ぷらすまいなす研究所 ~in the azure~
Fate/staynight 第1話です。 今回の印象としては、顔見せ的な内容だ
2006/01/09(Mon) 14:42:20 |  私の中の宇宙
Fate!Fate!ヽ(´∀`)ノTVKはテレビ東京のよみがえる空 Rescue Wingsと思いっきりかぶってるっ!どっちを撮ろうか迷ったけど、FATEにしてみました。よみがえる空のほうは普通にTVで見たけ
2006/01/09(Mon) 15:01:23 |  仕様ですにゃ
少年エースにてオフィシャルコミックの連載スタート、さらにPS2へ移植(Fate/stay night for PS2(仮) 2006年発売予定)と更に加速し続けるTYPE-MOON原作「Fate/stay night」のアニメがいよいよ放送スタート。OPは原作のTHIS ILLUSIONをアレンジしたdisillusion...
2006/01/09(Mon) 15:20:29 |  ろくなの個人的報告書
ついに放送開始です!僕も原作Fateの大ファンなわけです。早速アニメイトさんで、DVDの予約も始まっていますよ。全8巻で各巻3話収録といったところでしょうか。そう、つまり
2006/01/09(Mon) 15:45:44 |  ほえほえ~♪なかんじ
Fate/stay night んー、難しいのか?
2006/01/09(Mon) 15:51:38 |  SPORTS CRITIQUE feat. MAAYA
Fate/stay night 第1話「始まりの日」今から10年前。一つの聖杯戦争が幕を閉じた。そのとき凛はアーチャーを召還し、契約していた。士郎は幼い頃、火事で両親を亡くしていた。
2006/01/09(Mon) 16:04:58 |  あかいつき。
街を焼き尽くす程の大災害があった。炎の中、全てを失った幼い衛宮士郎は魔術師、衛宮切嗣に助けられ。その後、養子となる。あれから十年。衛宮士郎は今は亡き養父、切嗣と
2006/01/09(Mon) 16:09:43 |  あかいつき。
ついに来ました、私的今期二大注目作品の一つFateがほぼ期待通りの出来でしたね。最初はセイバーVSギル。ここで少しつまずくんですが、やはり川澄の戦闘の叫び声に迫力がない。日常パートは合ってると思うんだけど、戦闘パートには合ってない。....
2006/01/09(Mon) 16:20:04 |  よせあつめ離島
ついに来た!Fateアニメェ!関西地域では京都テレビより今日の01/08 25:15~から放映なのだが一足先に見ましたぁ!もう期待どうり以上のクオリティ!PS2化も決定しめちゃテンション高いですwwやばい!速攻ギルガメッシュでてきたよ。セイバーvsギル@影のシルエットが...
2006/01/09(Mon) 17:03:32 |  楽園のアカンデツァ
2006年最初の長編アニメ詳しい説明は色んなサイトがあると思うので検索してもらうのが吉かと思われます。クオリティは上々。OPはよく動きますEDは逆に1枚絵のCGを動かしてるだけ
2006/01/09(Mon) 18:01:31 |  S u n S e t S k y
課題がまだ終わってないので簡易ですさぁ、一番の期待作が遂に始まりました!って言っても原作やってないからストーリーはちんぷんかんぷんですがwwとりあえず、作画が素晴らしいのと、おもしろそうだなーって雰囲気がバンバンしますこの作画クオリティを最....
2006/01/09(Mon) 18:17:52 |  我流黙示録β
さてさて、今期最も期待している作品がはじまりましたよー。今回はTYPE-MOONもちゃんと関わっているから監督の意味不明ポリシーでタイガーがシリアスキャラなんて事はありませんよー(根
2006/01/09(Mon) 18:26:22 |  徒然日記
[TVアニメ Fate/stay night フェイト/ステイナイト 1話「始まりの日」]楽しみにしていた作品。Blog見てまわっているとセイバーとか遠坂凛とか登場人物の名前は良く見るんですが、それが何を
2006/01/09(Mon) 18:29:31 |  王様の耳はロバの耳2.0
とうとう始まったFate、原作は桜編はやってません(ォィ今期で1番期待していた番組なので新月譚(アニメ版)のようにはなって欲しくないところ。原作はかなりの文量ですが2クール(24話?)あるならじっくりと描ききってくれるかな、と一安心です。ちなみに私....
2006/01/09(Mon) 18:59:55 |  暇潰し日記
激しく名作の予感(*´Д`)ハァハァ今期どころか今年一番の当たりになるんじゃないかって位(・∀・)イイ!!少なくとも1話を見た限りでは原作の世界観を非常に大切にしてるので、原作大好きーな私も大満足。更に上の桜の絵を見ても分かるとおり、超美麗ハイクオリテ...
2006/01/09(Mon) 19:48:24 |  ボーダーライン
どう見てもご立派な絶対領域です。本当にありがとうございました。もう少しアホな事書かせてください。(真面目なことも書いてますよwww)
2006/01/09(Mon) 19:52:30 |  魔法先生リリカル☆ハギま!
杉山さん…主役なんですか?っつ~か、杉山さんはどんな役をやっても全部サスケくんだよね?なんだか、誰が主役なんだか…どんな内容なんだか全然知らないんですが…杉山さん、主
2006/01/09(Mon) 21:34:36 |  こじこ脳内
「始まりの日」これ、原作知らない人(私)から見たら全然訳分かりませんね。第01話見た後に公式見てみたけど、まず、人物関係がわからん。主人公の家に女の子が2人いて、うち一人が教師で、もう一人が下屋則子としか。背景もイマイチ理解できません。アニメの...
2006/01/09(Mon) 21:55:26 |  アニメは声優
Fate始まりました。そして第1話「始まりの日」を見ました!なかなかいい感じでしたね~。これから楽しみです♪では今回も画像を多様してお送りしましょう!!アニメの始ま
2006/01/09(Mon) 23:17:44 |  長閑な休日
今期のアニメで、感想を書こうと思ったのはこれです。元々はPCゲームなんですよ。未プレイの方は注意です。(僕は十分大人なので大丈夫)1話を見て、なかなかの作画でした。内容もいい感じではなかったのでしょうか。全く世界観分かんないので、各キャラの感想ぐらい?衛宮
2006/01/09(Mon) 23:38:47 |  蒼天にかかる橋
Fate/stay night:(下を見ながら)アレ、すっげー既視感もう一人、こいつに似た奴を見た記憶があるんだが、ハテ、誰だったかなぁ。タイガータイガー。じれっタイガーヽ(*`Д´*)
2006/01/10(Tue) 00:59:53 |  Phantom Moon
さすがに注目度が高いだけあってクオリティは高いですね。だってタクティカルロアの5倍くらいTBあったもん・・・まあそのおかげで原作知らなくても感想書くのにはこまらなそうですけど・・・                                     
2006/01/10(Tue) 01:29:17 |  空の空
新番組 Fate/stay night 観ましたよーv結構面白そうでした。最初は10年前の聖杯戦争から始まりました。セイバーの出番すくね!!!ってか川澄綾子の声があまり聞けなかった!!かずみんとはずいぶんと声が違います!ってか、10年前って・・私がまだ5歳の
2006/01/10(Tue) 01:49:16 |  Purity White
零れ落ちる欠片を 掴むその手で揺れる心抱えて 飛び込んで行け 夜へOP『disillusion』より今日は『Fate/stay night』を見ましたよ。ごきげんよう。アバンから結構キテました。炎の
2006/01/10(Tue) 02:15:02 |  キマグレナ日々徒然ナルママニ。
遂に始まりました!全国最初にテレビ埼玉での放映でありますよ!こんな時はテレビ埼玉住人でよかった…。以下続きはネタバレになりますので、まだ未見の方などはお気を付けくださいでもちょっとだけ知りたい!というアナタへ・作画はかなり良かった...
2006/01/10(Tue) 08:22:42 |  桃月学園blog
『Fate stay night』1話【
2006/01/10(Tue) 11:23:37 |  詩稀村通信
Fate-stay night KBS日曜25:15~25:45第1話「始まりの日」:jagiお兄ちゃんとこでの人気投票で1位だったりと期待度は今期?1のこの作品。流石に作画はクオリティ高いですし、キャラも美麗
2006/01/10(Tue) 12:57:28 |  あにたむ素兎亭・別館 謹賀新年
今週の名ゼリフ切嗣「誰かを救うというのはね、他の誰かを救わないっていうことなんだよ。」Fateといえば名ゼリフ・燃えゼリフ。てなわけで毎回その週で私が一番好きな台詞をトッ
2006/01/10(Tue) 13:17:29 |  何でも語れ 
 新番組第…5段か。そこかしこで期待度No.1という声を見かけるから、作る側も気が抜けぬだろうな…何しろ相手は月ちゅ…ゲフンゲフン。 俺は厨属性は持ってないし、極めてニュートラルな立場で視聴するつもり。原作はずーっとやってないし(具体的に言えば、ファ
2006/01/10(Tue) 13:36:51 |  サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
期待半分、不安半分のFateアニメ化ですが、第1話を見てまずはホッとしました。てっきりアバンで「問おう。貴方が私の~」をやると思っていたら、前回の聖杯戦争セイバーVSギルだったの
2006/01/10(Tue) 13:40:01 |  シロクロの小屋
■Fate/stay night■
2006/01/10(Tue) 15:42:29 |  King Of ヘタレ日記
 やっとこっちでも見れるぜー 私のイメージと声はちょっと違うなー。でもキャスト自体はは一流どころばっかだから、これはもう個人的趣味の問題ですな。 いつものように会
2006/01/10(Tue) 17:02:09 |  燃える心に萌えること
ついにやってまいりました待望のアニメFate。ワクテカの第一話はどうなったのでしょうか。
2006/01/10(Tue) 17:11:03 |  うつろねこのゲーム人生。
[幼い頃に両親と死別した衛宮士郎は、魔術師の養父に引き取られた。それから数年、普通の高校生活を送る士郎の周辺で、血なまぐさい事件が起こり始めた。]さあて、新春期待の一
2006/01/10(Tue) 18:05:53 |  ルナティック・ムーン
 等々始まりましたね。僕が今期の中でも期待していた作品です。原作まったく知らないので設定がイマイチつかめない部分もあったけど、まあそれはこれから何とでもなるでしょう。作画
2006/01/10(Tue) 19:05:07 |  アニマッシャイ
アニメ始まる前に原作やっておこうかなと思っていたが、どうせ声優とか違うし、そのうちPS2に移植とかしそうだからやらないでアニメ見ることにした。作画は第1話ということもあってか
2006/01/10(Tue) 19:36:26 |  Hi-ν俺流
妹キャラが2人だと?!しかも両方とも血が繋がってないなんてウハウハじゃないか!―桜は違うなんてこと分かってますよ。ストーリーは「魔術師がサーヴァント(騎士?)を呼
2006/01/10(Tue) 20:05:20 |  ame0813
Canvas2~虹色のスケッチ~とFate/stay nightの感想。エウレカの感想も書こうとしたけど・・・ややこしいし時間かかるのでやめた(ぁまぁ一言で表すなら・・・「これこそボンズらしい
2006/01/10(Tue) 20:30:36 |  あ~あ、やっちゃった。
 Fate/stay night 第1話「始まりの日」期待と不安が半々だったフェイトのアニメ版だけど…。うん、思ってたよりも出来が良くて嬉しいねい。まだ第1話なんで比べるのもなんだけど、月
2006/01/10(Tue) 21:38:27 |  オタクのミカタ
エロゲのアニメ化が多い中、これだけは一味違う んだろうか(何 冒頭部分黄金聖闘士はセキトモだったか。よく ~~の声に違和感がある とか聞きますが、こーいうのはその
2006/01/11(Wed) 01:21:42 |  遑
1/8 tvk 25:30-新番4本目、なかなか面白そうな展開ではありませんか!ゲームはプレイしていないので、モトがどんなのか分からないので1話1話しっかり見ていきたいと思わせる作品でした作画もしっかりしていて、とても期待が持てましたあとはこの作画クウォ....
2006/01/11(Wed) 01:57:05 |  Mugi_Sta 2
第01話 「始まりの日」前評判が高い作品だったので期待してましたが、うーーん元ネタ知らないと付いていけないのかな?まぁ良いけど・・・・Hシーンはふんだんにネ(無いの?)
2006/01/11(Wed) 07:10:05 |  あにめ@ぱらだいす
あぁ、ついにFate始まったねぇ~♪おそらく今期一番の期待作 (←早すぎwむしろ!NO1だね(*^∇')b・・・・・・・あれ???THIS ILLUSIONじゃん!!!うっひょ~♪ちょっとアレン
2006/01/11(Wed) 10:21:36 |  アンテの日常
やたー!!昨日、ボクが『Fate/staynight』を見たがっていることを知った心優しい友人がダビングしてたビデオを持ってきてくれたよ~。。。いやぁ持つべきものは良き友達だねぇ~。。。あらすじ「参加する魔術師は7人…彼らは7つのクラスに分かれたサーヴァントを使役し1..
2006/01/11(Wed) 12:01:46 |  二次色ブログinアニメらいふ
比較的静かな幕開けでしたが,原作からのファンを熱くさせるには十分だったようで.「Fate/stay night」第1話.
2006/01/11(Wed) 15:30:00 |  ねこにこばん
今期かなり期待されているFateが来ましたよ!!なかなか面白かったかな。いまいち内容がよく分からないけど(ry藤ねえ(・∀・)イイ!最高にいいです。来週は戦闘も入ってきますね。はやく見たいものです。
2006/01/11(Wed) 22:26:05 |  廃人日記(ぁ
ついに始まりましたぁ!!!うれしすぎて何度も見てますwOPにびっくりですよ「disillusion」うはぁ!!!This違いかよ;;
2006/01/11(Wed) 22:31:53 |  小さなちいさな円の洞穴
ゲーム買ってくる!!直死の次は構造認識か!いいですね~!TYPE-MOON熱が再燃してしまいますね~!エロゲー買うなんて、それこそ月箱以来か…。
2006/01/11(Wed) 23:05:27 |  A&G流し打ち 通常営業
Fate/stay night第1話「始まりの日」
2006/01/12(Thu) 10:06:31 |  乳酸菌の摂り方
さあ!!新春新ウニメ一番の期待作ですよッ!!w以前にプレビュー版のDVDを観ているので、画に関しては不安はなかったのですが、作品の持つ雰囲気、などがうまく出せているかな?とは思っていたのですが……まったくの杞憂でしたッ!!w第一話として、初めて観る方でも作品
2006/01/12(Thu) 10:19:35 |  うにゃ丼亭
金髪の剣士のおにゃのこが可愛いですね!聖杯を巡る戦いに巻き込まれる主人公の数奇な運命を描く…原作は全く知りません。ビタいち知りません。WEBに掲載されている以上の事は
2006/01/12(Thu) 13:54:10 |  垂れっ流しジャーマン
Fate/stay night 通常版期待の新作アニメの登場ですね。私は原作はプレイしていないですし、事前情報も全くなかったので正直ついていけるか心配ですが気になっていた作品なので楽しみでもあります。それでは第一話の感想です。
2006/01/12(Thu) 17:59:00 |  ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
副題「始まりの日」 個人的に、かなり期待している新番組です。 ゲームの方は未プレイ、キャラクター名をだいたい知っている程度です。 結果論ですが、ほとんど予備知識無しにアニメ版を観ることができるわけで、これでアニメ版の出来が良ければ結果オーラ....
2006/01/12(Thu) 23:50:06 |  月の静寂、星の歌
ギャグが、ミリ単位で面白くありません。この冬は寒いのに、これでは余計に暖房代が嵩んでしまいます。主人公の男のツッコミセンスも低いしねぇ。鉄製カレンダーに対して、「アルミにまけてくれよ!」位の歪んだセンスが欲しかった。まら来週からは面白そうではあ....
2006/01/13(Fri) 08:27:34 |  なななな駄文
1月開始アニメで、唯一感想書き続けそうなアニメです(苦笑)でも、原作ゲームは名前しか知らないんだけどね・・・まあ年齢的には、思いっきり大丈夫なんだが<原作は18禁だから
2006/01/13(Fri) 14:08:07 |  * Happy Music *
これの初回限定版、まだ封開けてないんですけど?なので作品の内容まったく知りません。で、一話観た感想ですが。クオリティで言えば月姫のほうがよかったね、でしょうか。単純な作画、演出って意味であって、お話うんぬんのことではあり....
2006/01/13(Fri) 18:51:20 |  新・雨のち晴れ、時々曇り
いよいよ始まりました、2006年最初の超期待作!!PCユーザーにはたまりませんね~。月姫の時に少々、難アリでしたので、すこし心配はありましたが・・・。第1話でぶっ飛びました(笑)とにかく、ほんと絵がクオリティーがすばらしいですね。あと、今回はアクション...
2006/01/14(Sat) 01:33:18 |  Mr.克樹のアニメブログ(アニメ感想日誌)
今期の最注目アニメが満を持して始まりました。今回の話はプロローグ的なもののため、話はほとんど進まず。セイバー最初にしか出てきてないし最初は10年前の前回の聖杯戦争の決戦の様子。セイバーともう一人の戦闘です。(いや、分かるんですけどねw)結局どう
2006/01/14(Sat) 12:58:39 |  TKのアニゲー日記!
元気ですかーっ!!俺は今、猛烈に怒っている!!(アントニオ猪木調)テレビ愛知よ
2006/01/14(Sat) 15:33:11 |  Tomy's talking shop
○『Fateアニメ』談議会場:一話『始まりの日』Fateアニメ談議会場:TOPメニューへ / コミュニケ会場:TOP■内容 十年前、主人公である衛宮士郎は、衛宮切嗣に助けられた……。
2006/01/14(Sat) 23:26:35 |  雪筆
 とうとう我が近辺でも始まりました、「Fate/stay night」アニメ版!!いやもう、色々な所で感想見て今か今かと楽しみにしておりましたよ。 さて、そう言う訳で第一話見た感想を徒然とば
2006/01/15(Sun) 02:09:18 |  Harem of Nine Sisters
サンテレビ、放送遅いよ……。ようやく第1回を見ることが出来ました。とりあえず思ったことを箇条書きにて。ちなみに、原作プレイ済みなのでネタバレ満載、比較満載。ていうか、
2006/01/15(Sun) 08:21:29 |  Angel Addiction+BLOG
原作ゲーム未プレイのせいか多少話についてけない感じがしますが…
2006/01/15(Sun) 18:41:37 |  ☆DAY69-2☆
セイバーーーーーー!!!!!まだーーーーーー!!!!?
2006/01/15(Sun) 19:32:57 |  あにめだもん!
各地ではそろそろ2話目が放送されちゃう頃ですが、やっと第1話見れたので、乗り遅れないように感想感想。原作プレイ済みの身としては、全然安心できるナイスな出来だったので
2006/01/15(Sun) 20:33:59 |  徒然ナる戯ゴト
さて、ついに始まりました『Fate/stay night』。・・・と言っても、私はゲームをやった事もないし、原作も読んだ事ないのでサッパリなんですが。。。世間では何か
2006/01/16(Mon) 16:03:27 |  のほほんホビー
私はテレビ愛知で見たのですが、実は映るはずの無い地域に住んでいるんです・・・。だから映る映像は、ノイズだらけの白黒画像(汗さながら状況説明の無いドラマCD(マテき
2006/01/16(Mon) 21:16:06 |  一般人以上・オタク未満の戯言
Fate/stay night プロローグDVD (初回限定生産)【始まりの日】新番組の中では一番注目のアニメでしょうか。半年前から期待のアニメと伺っていたものだから、待ち遠しかったです。人気のゲーム原作とのことですが、自分は未プレイです。映像はキレイでした....
2006/01/16(Mon) 22:15:21 |  Cosi Cosi
ついに待ちにまったfateを見たどー!まずはオープニングは前回の聖杯戦争からかぁってセイバーの出番ここだけですか?てっきり巻きに巻いてラストにセイバーが召喚されて「問おう
2006/01/17(Tue) 10:39:07 |  PON
というわけで「Fate/stay night」見ました~。ちなみに今の段階では原作やってません。今の段階では(´∀`*)ウフフ なんか1話を見てて引き込まれました。OPは原作の会社の人がコンテ
2006/01/17(Tue) 20:39:42 |  アニメ感想ナリ。
今期の中ではかなりの良作と、ちまたで言われてるであろうFate/stay night原作は知らないないけど当方も早速視聴してみた主人公の士郎の家にご飯を作りに来てくれる間桐桜士郎にとって同級生の妹らしいが何とも都合の良いというか妙に....
2006/01/20(Fri) 03:50:36 |  ティラミスwithココア
セイバーカッコいい!1話目はイマイチ。何も進展無いような感じだったし・・・なので来週に期待!
2006/01/20(Fri) 14:20:31 |  リリカルに行こう
個人的にモチベーションが上がりきっていなかった為に、先延ばし先延ばしでようやく開始。といっても、毎週キャプだけはやって下書き構成だけは作っておいたので、文章書くまでに至っ
2006/01/23(Mon) 13:06:15 |  師匠の不定期日記
エロゲーとしては異例の大ヒットを記録したFate/stay nightのアニメ化ということで話題性ではおそらく今期NO.1の本作品。エロゲー原作の作品はハズレが多いのであまり好きではないので
2006/01/23(Mon) 18:30:19 |  ジェリタの気まぐれアニメ日記
さて、前の記事にもあるようにアニメ版Fateの講評開始します。録画しておいたものを封切しました。今回は声優と進展速度について話しましょう。まず気になっていたのがなんと言っても
2006/01/30(Mon) 01:16:55 |  チキチキボーンの骨 -アニメ・ゲーム徹底評価- ver.blog
怒涛の更新劇もついに第03話!今回も戦闘シーンは一箇所↑アーチャーや凛VSセイバーはやはり戦闘とは呼べませんよね。あぁこう聞くとそれほどセイバーの声も似合わないってわけではな
2006/01/30(Mon) 01:21:23 |  チキチキボーンの骨 -アニメ・ゲーム徹底評価- ver.blog
+Fate/stay night 1話+*原作のネタバレがあるのでご注意下さい今期一番の期待作vOPはアレンジ版だけどこっちの方が好みかも。映像は武内さん絵コンテとあってFateの世
2006/01/30(Mon) 20:48:19 |  ひなひなさくさく~アニメ感想~
【公式】いわずもがな、PCゲーで大ヒットのFateのアニメ。原作の方は、未プレイ。遅くなりましたが、第1話を見ました。冒頭、何がなんやら(笑)遠坂凛@植田佳奈のマスターになったアーチャ@諏訪部順一が出てきたり。主人公:衛宮士郎@杉山紀彰子供の頃....
2006/01/31(Tue) 21:39:20 |  48億の個人的な妄想
『Fate』アニメ1話の感想です。
2006/02/02(Thu) 01:46:50 |  まなぶろぐ
今は第5話・・・しかし、私は第一話を見始めてます。理由は簡単!!実家でしか見れない・・・そのためマイペースに書いていきます♪ 第一話の感想・・・ 10年前、冬木市、爆炎の中で戦う男と女・・・ そして、現在再び聖杯戦争の火蓋が切って落とされようとする・・・7人の
2006/02/10(Fri) 11:43:08 |  コミニケ
★(新)Fate/stay night 第01話 「始まりの日」 ★★★★★★☆...
2006/03/20(Mon) 10:40:23 |  SnowMousse
品質評価 52 / 萌え評価 42 / 燃え評価 5 / ギャグ評価 17 / シリアス評価 14 / お色気評価 6 / 総合評価 24レビュー数 169 件 第1話「始まりの日」についてのレビューです。
2007/10/03(Wed) 22:24:29 |  ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン
『ef - a fairy tale of the two.』応援中です!『天神乱漫 Happy Go Lucky!!』応援中!ToHeart2 AnotherDays / Leaf『あかね色に染まる坂』応援バナークリックでminoriのサイトにいっちゃうよ!『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。
『穢翼のユースティア』は2011年3月25日発売予定です。

『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。
『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。