fc2ブログ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
~インフォメーション~
『夜明け前より瑠璃色な』 音楽集「Lunar Passport」
2005年12月29・30日 コミックマーケット69にて先行発売
2006年1月27日 一般発売



DISC1
 1.Lapis Lazuli(short ver.)
ゲームのイメージソング、Lapis Lazuli。
ゲームを起動したときに流れるムービーの曲です。
こちらはゲームに収録されていたショートバージョン。
演奏や歌い方はフルサイズよりこっちの方が好きです。

16.Eternal Destiny(short ver.)
ゲームのオープニングテーマ。
前作はにはにのようにノリの良い曲です。
店頭で流れてたり公式サイトからダウンロードできるムービーで流れている曲です。
これはフルサイズと変化無いと思います。

DISC2
18.Lapis Lazuli - blue mythology mix -
リースのエンディングで使用された、リミックス版の一つです。
2番の歌詞まで歌うのですが、ちょっと歌詞が聞き取りにくいかも。
リースのシナリオだけあって、少しゆっくり目のアレンジです。

DISC3
 5.WAX&WANE(short ver.)
隠しシナリオのエンディング曲です。
結構長いスタッフロールで流れる曲なのですが、あれでもまだショートバージョンです。
歌うのはフィーナ役の手塚まき(ここでは表の名は出さないでおきましょう/爆)さんです。

 6.Lapis Lazuli
これのためにこのCDを買ったと言っても過言ではないです(爆)
いや、サントラとしても欲しかったんですけどね。
これが一番聞きたかった曲です。
Lapis Lazuliのフルサイズバージョン、個人的にものすごくお気に入りの曲です。

 9.Eternal Desitiny
ゲームのオープニング曲、フルサイズバージョン。
榊原ゆいさんが歌うアップテンポな曲。
最後の最後に高音が入るのですが、それがちょうどムービーとマッチしていて、月に登っていく感じが現れています。

10.WAX&WANE
ゲームで流れたのがフルサイズバージョンだとずっと思ってました。
結構長い曲でしたしね。
でもこっちがホントはフルサイズ。
かなり長い曲です。

11.Lapis Lazuli - Lunar eclips version -
このサントラのために作られた、アレンジバージョン1曲目。
「Lunar eclips」とは、「月食」の意味。
何かが足りない感じを表すように、少しおとなしめのアレンジとなっています。

12.『夜明け前より瑠璃色な』メドレー#1 -Venus medley tune-
ゲームで使われた曲をアレンジしてつなげたメドレーです。
1つ目は主に日常や各キャラクターのテーマが中心となっています。
メドレーの中では一番短いですが、それでも8分弱あります。

13.『夜明け前より瑠璃色な』メドレー#2 -Neptune medley tune-
メドレー2曲目。
緊迫したシーンや戦闘シーンの曲が中心です。
達哉が戦ってきた様子が分かるような、力強いメドレーです。

14.『夜明け前より瑠璃色な』メドレー#3 -Jupiter medley tune-
メドレーの3曲目。
9分超とメドレーの中でも一番長いです。
主にシナリオ終わり頃の曲がメインです。

15.Lapis Lazuli -Solar eclips version-
イメージソングのアレンジバージョン2曲目。
先ほどとは反対に、「日食」を意味します。
元となるLapis Lazuliは「運命の始まり」、逆にこちらは運命を乗り越えた達哉たちの輝かしい曲です。
アレンジバージョンでは月食よりこちらの日食の方が好きですね。



これ以外はゲーム中で使用された曲が収録されています。
CD3枚組で55曲、ゲームをプレイされた人は手に入れて損は無いでしょう。
特製ハードケースも豪華です。

・最近の記事

03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵

10月31日 Trick or Treat!

10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。

10月11日 生きてます…よ?

02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」

02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」

02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する

コメントありがとうございます。
返事は遅くなりますが、必ずお返事しますので今しばらくお待ち下さい。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
この記事へのトラックバック
『ef - a fairy tale of the two.』応援中です!『天神乱漫 Happy Go Lucky!!』応援中!ToHeart2 AnotherDays / Leaf『あかね色に染まる坂』応援バナークリックでminoriのサイトにいっちゃうよ!『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。
『穢翼のユースティア』は2011年3月25日発売予定です。

『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。
『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。