~インフォメーション~
-
当ブログおよびweb拍手内の画像はオーガスト、サーカスの使用規約に基づいて使用しています。
画像の著作権は企業様にあり、無断転載を禁止します。
また、企業様よりご指摘を受けた場合は、速やかに修正または削除致します。
・最近の記事
03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵
10月31日 Trick or Treat!
10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。
10月11日 生きてます…よ?
02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」
02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」
02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」


ラムネ 第12話(最終回)「100個の貸しと100個の借り」
かなり切ねえぇ!!
朝、目覚まし時計よりも早く目覚める七海。
鳴り止まない目覚ましを止める。
制服に着替え、家を出るも鈴夏がいることにすら気付かない。
途中で鈴夏と別れ、病院へ向かう七海。
健次の病室に入る七海。
七海「おはよう、健ちゃん。」
そして回想シーン。
健次が救急車で運ばれた後のこと。
七海は手術室の前まで来るも、よく分からない様子。
鈴夏が抱きついてきて泣いている。
健次からのもう一つの髪留めを手に、裕美に言われたことを思い出す。
裕美「でも、いつまでも大丈夫だなんて思っちゃダメですよ。」
七海は毎日病院に通っていた。
学校にもほとんど行かず。
その日に起きたことを健次に報告していた。
その頃の裕美は、引っ越した先でまだ慣れず、友達も出来ていなかった。
季節は巡る。
秋、冬。
そしてクリスマスの夜、ずっと健次に貸し続けてきた「貸し」が100個目に到達していた。
貸しが100になると、相手の言うことを聞かないといけない。
それは健次と七海が幼い頃に約束したこと。
貸しが100個になった七海は命令を下す。
七海「起きて。命令・・・だよ。」
そのまま泣き崩れる七海。
七海「起きてよ。健ちゃんと一緒じゃないと、私、何していいか分からないよ。一緒じゃないと、ダメなんだから・・・」
ここまでがAパート。
見てるのが非常に辛いです(涙)
七海が可愛そうすぎる(泣)
そして春。
多恵は旅館で働き、ひかりは大学生に扮するも中学生と間違えられ、裕美には友達が出来ていた。
髪を切った七海は久しぶりに登校していた。
健次と一緒に留年した七海は、鈴夏と同じクラスになっていた。
そんなある日、ひかりが病室を訪ねてくる。
七海の髪を見たひかりは、髪留めを尋ねる。
夏らしく、風鈴にした七海。
ひかり「でもさ、いつまでこうしてるつもり?」
七海「いつまでだろうね。自分でもよく分からないかも。でも、しょうがないよね。私達はアレだから。」
アレって何!?
ひかりが病室を出た後、一人つぶやく七海。
七海「しょうがないよね、アレなんだから。」
今回はここで子供時代の回想シーン。
七海が貸し100個のお願いを健次に聞くシーン。
健次は顔を赤くしながら、「好き・・・だから・・・」とつぶやく。
七海も「好き・・・」と答える。
七海「風、強いよね。少し、窓閉めるよ。」
窓を閉めようとする七海。
そのとき、何かの声が聞こえる。
健次「いい音だな。」
七海は涙を流しながら健次に近づく。
健次「お友達は気に入ってくれたか?泣くなよ、七海。」
健次に抱きつきただ泣き続ける七海だった。
そして挿入歌にあわせてED。
健次の退院の様子とみんなの様子。
お父さんと各務の関係が進展してるんですが
海辺で座っている二人。
七海がクーラーボックスから取り出したのは2本のラムネ。
健次は栓を開けてラムネを飲む。
七海が苦労していると健次が開けてあげる。
が、炭酸なために噴き出してしまう。
七海は健次に近寄り、二人で空を見上げるのだった。
確かにハッピーエンドなんでしょうけど・・・
前半Aパートが切なすぎるんですけど(涙)
毎日来てくれるなんて七海いい子過ぎるよ七海。
どうでもいいんですけど、最後のこの場面の七海ってもしかして「はいてない」じゃないですか?(爆)
でも健次が無事に目を覚ましてくれてよかったですね。
・・・目覚めた理由も不明ですが(爆)
と言うことでやっぱりこれで終わりましょうか。
ラムネ まとめ
七海可愛いよ七海
よろしければ押してやってください→
かなり切ねえぇ!!
朝、目覚まし時計よりも早く目覚める七海。
鳴り止まない目覚ましを止める。
制服に着替え、家を出るも鈴夏がいることにすら気付かない。
途中で鈴夏と別れ、病院へ向かう七海。
健次の病室に入る七海。
七海「おはよう、健ちゃん。」
そして回想シーン。
健次が救急車で運ばれた後のこと。
七海は手術室の前まで来るも、よく分からない様子。
鈴夏が抱きついてきて泣いている。
健次からのもう一つの髪留めを手に、裕美に言われたことを思い出す。
裕美「でも、いつまでも大丈夫だなんて思っちゃダメですよ。」
七海は毎日病院に通っていた。
学校にもほとんど行かず。
その日に起きたことを健次に報告していた。
その頃の裕美は、引っ越した先でまだ慣れず、友達も出来ていなかった。
季節は巡る。
秋、冬。
そしてクリスマスの夜、ずっと健次に貸し続けてきた「貸し」が100個目に到達していた。
貸しが100になると、相手の言うことを聞かないといけない。
それは健次と七海が幼い頃に約束したこと。
貸しが100個になった七海は命令を下す。
七海「起きて。命令・・・だよ。」
そのまま泣き崩れる七海。
七海「起きてよ。健ちゃんと一緒じゃないと、私、何していいか分からないよ。一緒じゃないと、ダメなんだから・・・」
ここまでがAパート。
見てるのが非常に辛いです(涙)
七海が可愛そうすぎる(泣)
そして春。
多恵は旅館で働き、ひかりは大学生に扮するも中学生と間違えられ、裕美には友達が出来ていた。
髪を切った七海は久しぶりに登校していた。
健次と一緒に留年した七海は、鈴夏と同じクラスになっていた。
そんなある日、ひかりが病室を訪ねてくる。
七海の髪を見たひかりは、髪留めを尋ねる。
夏らしく、風鈴にした七海。
ひかり「でもさ、いつまでこうしてるつもり?」
七海「いつまでだろうね。自分でもよく分からないかも。でも、しょうがないよね。私達はアレだから。」
アレって何!?
ひかりが病室を出た後、一人つぶやく七海。
七海「しょうがないよね、アレなんだから。」
今回はここで子供時代の回想シーン。
七海が貸し100個のお願いを健次に聞くシーン。
健次は顔を赤くしながら、「好き・・・だから・・・」とつぶやく。
七海も「好き・・・」と答える。
七海「風、強いよね。少し、窓閉めるよ。」
窓を閉めようとする七海。
そのとき、何かの声が聞こえる。
健次「いい音だな。」
七海は涙を流しながら健次に近づく。
健次「お友達は気に入ってくれたか?泣くなよ、七海。」
健次に抱きつきただ泣き続ける七海だった。
そして挿入歌にあわせてED。
健次の退院の様子とみんなの様子。
お父さんと各務の関係が進展してるんですが
海辺で座っている二人。
七海がクーラーボックスから取り出したのは2本のラムネ。
健次は栓を開けてラムネを飲む。
七海が苦労していると健次が開けてあげる。
が、炭酸なために噴き出してしまう。
七海は健次に近寄り、二人で空を見上げるのだった。
確かにハッピーエンドなんでしょうけど・・・
前半Aパートが切なすぎるんですけど(涙)
毎日来てくれるなんて七海いい子過ぎるよ七海。
どうでもいいんですけど、最後のこの場面の七海ってもしかして「はいてない」じゃないですか?(爆)
でも健次が無事に目を覚ましてくれてよかったですね。
・・・目覚めた理由も不明ですが(爆)
と言うことでやっぱりこれで終わりましょうか。
ラムネ まとめ
七海可愛いよ七海
よろしければ押してやってください→

・最近の記事 03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵 10月31日 Trick or Treat! 10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。 10月11日 生きてます…よ? 02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」 02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」 02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」 |
この記事のトラックバックURL
トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
この記事へのトラックバック
「100個の貸しと 100個の借り」さあ、今年最後の、ょぅι゛ょシーン来ねええええええええええBGMも欝モードだ。先週からなんかおかしいよ。原作知らない漏れが言うのもなんだが、こんなのラムネらしくないんじゃなぁい。
2005/12/27(Tue) 04:50:17 | アニメは声優
ついに来ました最終回。健ちゃんが事故って病院に駆けつけた七海。鈴夏は大泣きだけど、七海は何がなんだか理解できてない様子。「困っちゃったね・・・どうしよう・・・どうしよう・・・」( ´Д⊂幸いにも体に大きな怪我はなかったが意識が戻...
2005/12/27(Tue) 06:00:40 | よせあつめ離島
関西最速最終話。前回ラストの続き、健次がバイク事故で入院してからの話でした。学校にもまともに行かず、毎日病院にやってきて健次に話しかける七海。それでも健次は返事をすることが無く、ずっと寝たまま。もう体に悪いところは無いはずが、どうしてか目を覚ま....
2005/12/27(Tue) 08:21:25 | パズライズ日記
ついに最終回のラムネですが・・・こんにちわ。うーむ、やはりベタな終わり方というか何というか・・・w個人的にはハッピーエンドなら何でも良いんだけど、ちょっとベタ過ぎる
2005/12/27(Tue) 11:03:07 | はじめてのおつかい
最終話です・・・(>Д<;)※ネタバレを含みます。
2005/12/27(Tue) 13:10:11 | ★虹色のさくらんぼ★
途中まではこれ本当に最終回なのかと思った。見てて「君のぞ」を思い出した。前回の続き健次のまさかの交通事故それから・・・健次が事故したことが信じられなくほうけている七海毎日のように病院に行く七海カボチャプリン、映画のチケット次々と貸しが増えていきますそれで
2005/12/27(Tue) 15:57:06 | endlessspace-無限空間
ラムネ 最終話 「100個の貸しと100個の借り」ええ話やぁ!!!このアニメはほんと最後までよくやってくれました!個人的に、今期のアニメの中でも高ランクだと思います。それでは感想行きましょうよく考えたら多恵先輩の制服姿って初めてじゃねぇ??...
2005/12/27(Tue) 17:01:07 | 黒たま放送部
ラムネ Vol.1正直、前回のアレは衝撃でした。ほのぼのアニメだったのでまさかあんなことになるとは・・・。まあ、このアニメのことだから大事には至っていないと思いますけど、一人畑で、建次を探す七海バックに流れるオルゴール調の曲の演出も相成ってとても切なかった....
2005/12/27(Tue) 23:27:28 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
●ラムネ 第12話「100個の貸しと100個の借り」関西最速で最終話を迎えたラムネ。健次×七海は今期一番祝福したいカップルですなー。
2005/12/28(Wed) 04:12:24 | あにたむ月兎亭(仮)もちもちぺったん
すげぇよ。今までほのぼのしてた反動なのか?きーやん起きないよ、しゃべらないよ。七海かわいいよ、せつないよ、けなげだよ。DCSSと比べ物にならないよ←ココ重要「いつまで
2005/12/28(Wed) 11:51:55 | あ~あ、やっちゃった。
転倒事故で昏睡状態に陥ってしまった“健次”。そんな彼の入院先に“七海”は学校にもほとんど顔を出さずに足繁く通う。夏が過ぎ、秋、冬と季節はめぐるも、“健次”は一向に目覚める気配はない。二人が幼い頃に交わした約束――互いに貸し借りをつけ合い、借りが百個を超
2005/12/28(Wed) 20:35:49 | 球根栽培法
【ラムネ】(TVK)年末進行のため、最終回が今日なのですね。本当に、あぶないところだった…。今ビデオに撮っているARIAを後で見ることを楽しみにしつつ、前回、衝撃のラストを迎えたラムネの最終回感想です。⇒
2005/12/29(Thu) 02:23:45 | 鴎の行くままに ~とあるTRPG者の呟き~
「100個の貸しと100個の借り」 先週までののほほん展開が思いっきりシリアスに
2005/12/29(Thu) 04:34:17 | たこの感想文
壊れる日常、崩れゆく世界。過ぎゆく季節──そして目覚めない少年。これまででも一際騒がしく、また楽しかったはずの夏。想いの重なったはずの夏。全ての壊れた、夏──それはあたかも、少年と少女の絆を試すかのように。
2005/12/29(Thu) 21:32:25 | ダメオタRの徒然雑記
今回は、ただひたすらに健次の目覚めを待つ七海のお話。 前回で衝撃的な終わり方をして、どうなる事かと思ったけど…毎日学校とは逆の方向に通う七海の姿が痛々しい。しかし、留年までして通い詰めるとは…それじゃ、イチイチ制服に着替えてこなくても良いのでは?? 無
2005/12/29(Thu) 22:11:01 | サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
裕美の後日のエピソ\ードが無かったけど、ラムネは良かったです。七海の信じるものは救われるでしたね。
2005/12/29(Thu) 22:16:01 | ゼロから
早く寝たら、寝てられなくって記事を書いてしまいましたよ。さて、この作品らしからぬ重苦しい雰囲気から始まりました。七海さんは、普段どおり制服に着替えて鈴夏さんと家を出て学校に向かいますが、学校の前で鈴夏さんと別れて健二くんの入院している病院に向かいます。ど
2005/12/29(Thu) 22:18:11 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
ゆったりと時が流れていたラムネ健次、そして七海この二人の関係はとても微笑ましく思えたしかしこの二人の間に多いな障壁が立ちはだかった
2005/12/29(Thu) 23:12:17 | ろくなの個人的報告書
君が望む永遠が始まったかと思ったどうせ1日2日で目覚めるもんだと思ったら1年経ってるし・・・Σ(´Д`lll)まぁ孝之も1年は待ってましたからね。ツインテールの人が「いつまでこうし
2005/12/30(Fri) 02:37:57 | ハガユイ!
このアニメも終わってしまうのか・・・。・゚・(ノД`)・゚・。 このアニメ無しに、どのアニメで心を癒せって言うんだ・
2005/12/31(Sat) 16:36:07 | アニメanimeANIME中心
・TVアニメ ラムネ第11話「台風の夜と夏の終わり」原作PCシナリオと違って、幼時のシーンを織り込みながら進行するのがこのアニメの特徴。幼い時の台風の晩、両家の2階ベランダ
2005/12/31(Sat) 19:25:07 | Cross Channel
健次に晴天の霹靂とも言うべき交通事故七海は抜け殻のように。以前のように戻ってほしいうち。というわけでラムネ最終回感想!!起きたばかりの七海。やっぱりコレは・・・鈴夏の事もほとんど無視…というより、健次の事ばっかり…ここにも頭の中に異次元空間がある人発見..
2005/12/31(Sat) 22:01:05 | MELODYブログ INアニメ観測場
ラムネ最終話、見終わりました。いやぁ、予想してたとはいえ、ここまで原作と忠実なラストも珍しいです。事故から健次復活までの流れは原作と殆ど変更なし。ラストのエピローグ
2006/01/01(Sun) 23:50:35 | つわ萌えどもが夢の跡
最終回がシリーズ通しての印象を一転させてしまった.
2006/01/02(Mon) 17:49:32 | ねこにこばん
ラムネの初回を見た時は、「どーせラブひなみたいな、主人公の男が理不尽にモテる話だろ?」と馬鹿にしていた。 ところが、回を重ねる毎に、それが間違いだという事に気付いた。 ほぼ完成形に近い、健次と七海の関係を、小さな事件を積み重ねながら、8~10話で完成形にした
2006/01/09(Mon) 20:00:29 | 帰ってきた(?)Anime impression
| ホーム |





