fc2ブログ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
~インフォメーション~
魔法少女リリカルなのはA’s 第10話「運命」

クロノかっこいいよクロノ

11年前に起きた闇の書の事件。
グレアムの回想から始まりました。
クロノの父を死なせてしまったこと、そして闇の書が封印出来ていなかったことを思い出していたのでしょう。

なのはとフェイトは闇の書の意思の攻撃から逃げようとしていた。

仮面の男二人は結界を張り、その戦いを見つめていた。
と、突如捕縛されてしまう。
その魔法を使っていたのはクロノ。

クロノ「変身魔法も強制的に解除するから。」

仮面の男の正体は、アリアとロッテだった。
そしてこれを指示したのがグレアムであることも気付いていた。
グレアムは、闇の書を永久凍結することで解決しようとしていた。
今の主、八神はやてなら家族もいないため悲しむ人が少ないと。
何度も転生を繰り返す闇の書に対抗するにはこれしか方法が無かった。
凍結させるのは、闇の書が暴走を始める一瞬の間。

クロノ「その時点で、闇の書の主は永久凍結されるような犯罪者じゃない。」

犠牲者がはやて一人でその他大勢を救えるから我慢しろってか?

そんなものあんなにいい子を犠牲にしてするようなことじゃない

他に方法を考えてくれ


ロッテ「あんたの父さんだって、それで!」

分が悪くなったロッテは言い返すが、クロノはそれでも今の状況を受け入れようとはしなかった。
戦闘が気になるからなのはの元へ向かうと言うクロノ。
自分達ではもう無理だと考えたグレアムは、クロノにデュランダルを託す。

アルフとユーノもかけつけ、なのはとフェイトは意思と戦う。
4対1で戦っても、盾で防がれてしまう。
それどころか防ぎながら攻撃され、逆に自分たちの方が劣勢になる。
そして意思はなのはの技、スターライトブレイカーの詠唱を始める。
さすがにこれは防ぎきれないと感じたフェイトは、なのはを連れその場から撤退する。
ユーノとアルフもその場を離れる。

一般市民は既に避難したはずのこの町で、まだ市民が残っていると言うバルディッシュ。
大体の場所で足を止め、辺りを探すなのはとフェイト。
するとビルの陰から人が出てくる。
危ないから動かないでと声をかけるなのは。
振り向いたのはすずかとアリサだった。

意思はその場所をめがけスターライトブレイカーを放つ。
フェイトは二人に結界を張り、なのはとフェイトも防御する。
なんとか攻撃を耐えられたものの、二人に姿を見られてしまった。
町の外へ転送される二人。
二人のことが気にかかるなのははユーノとアルフに付き添うようにお願いする。

そこにエイミィから通信が入る。
クロノの指示で、闇の書に投降と停止を呼びかけて欲しいと。
なのはとフェイトは必死に話しかける。
しかし意思から返ってくる答えは同じ。
自分はただの道具、主の望みを叶えるだけ。

なのは「本当に心が無かったら、泣いたりなんてしないよ!」

フェイト「そんな悲しい顔で言ったって、誰が信じるものか!」

それでも分かってくれない意思。

意思「お前もその名前で呼ぶのだな」

どうやら意思は本当の名前で呼んで欲しいのだろう。
なのはとフェイトの話しかけも無駄ではないはず。
でも意思はまだ分かってくれなかった。

フェイトは意思に攻撃をしかける。
しかし防御されてしまい、逆に闇の書に吸収されてしまうのだった。



えっ?

ちょっ・・・

フェイト!?


とりあえずグレアムにかなり腹立ったのは私だけでしょうか。
はやてを犠牲にするとかありえない。

フェイトならきっとはやてを説得してくれるはず。
・・・でもヴィータに止めを刺したのはなのはとフェイトだと思ってるわけか・・・
簡単にはいかなさそう。
意思が暴走する前になんとかしないと!

今週のなのはA’sまとめ

フェイトーーー!!!!
・最近の記事

03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵

10月31日 Trick or Treat!

10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。

10月11日 生きてます…よ?

02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」

02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」

02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」

コメント
この記事へのコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2005/12/07(Wed) 04:03 |   |  #[ 編集]
こちらへのTBは、うまく行きました!
度々失礼致します。HINAKAと申します。

「なのは」関連で、ズーズーしくお邪魔しました。
どうもTBがうまく行ったり行かなかったりするのですが、今回は成功です!って、喜ぶほどのことか!?ですが、拙文の内容は実に短いものです。お目汚しにでもなれば、幸いです。

長くなるといけませんので、ここは一言だけ。
グレアム提督、「あんたが悪い!」に1票です!!

では、今回はこれで失礼いたします。

2005/12/12(Mon) 23:54 | URL  | HINAKA #6kBD8JMo[ 編集]
コメントを投稿する

コメントありがとうございます。
返事は遅くなりますが、必ずお返事しますので今しばらくお待ち下さい。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
この記事へのトラックバック
絶望に打ち拉がれ、心を闇の書に委ねてしまうはやて。暴走を始める闇の書、その一方で明かされてゆく事実。そこには正義も悪も何もない。ただ、己の信じた道がそこにあるだけ。
2005/12/07(Wed) 03:07:50 |  ダメオタRの徒然雑記
魔法少女リリカルなのはA’s 10話「運命」感想です今回明らかになったのは1、11年前クロノの父、クライドが死んだ闇の書暴走事件の過程2、仮面連中の正体と黒幕の目的3、ア
2005/12/07(Wed) 03:44:09 |  星屑の記憶R ~アニメとゲームを語るブログ~
「運命」 闇の書の発動により、艦船そのものを失った過去を持つグレアム。はやての覚
2005/12/07(Wed) 04:43:19 |  たこの感想文
前回、闇の書が完成させられ、はやてがグレてしましました。 今週はそんなドえらいところから始まります。 まだまだ反抗期は続きます。 まったく手のかかるヤンキーだぜ。 その上、カワイイから手に負えない。 やれやれどうなることやら・・・・・・
2005/12/07(Wed) 04:55:52 |  AIR HEAD
最終回まであとわずか もう完全にシリアスコースですね 物語も大詰めというわけで 仮面の男の正体 グレアムの目的 などが明らかになってきました 孤独な子であればそれだけ悲しむ人は少なくなる、なんていってましたが 少なからず悲しむ人がいることには変わりないのに・
2005/12/07(Wed) 06:26:04 |  真正ラピスBlog(仮)
リーゼ達みたいな存在かと思った仮面の人が普通にリーゼ達じゃないですか。自由に闇の書を泳がせていたようです。何気にクロノは強いッス。イタチとは違うッス。そういえば新聞に載っていたボルネオで発見された新種の肉食獣のスケッチがユーノに似ていたのは私の気の....
2005/12/07(Wed) 06:33:00 |  なななな駄文
 フェイトが闇の書に吸収された・・・ て、ことはデュランダルで凍らせて闇の書と主
2005/12/07(Wed) 06:44:52 |  鷹2号の観察日記
Σ (゚Д゚;) 今度はフェイトかよっ!!まさかフェイトまでが消えてしまうなんて・・・。もう欝展開の連続で言葉になりません。うぅ、何で魔法少女でこんなブルーにならなきゃいけないんだ・゚・(ノД`)・゚・。魔法少女リリカルなのはA’s SOUND STAGE 01ドラマ 田村...
2005/12/07(Wed) 06:50:25 |  ぷらすまいなす研究所 ~in the azure~
魔法少女リリカルなのはA’s SOUND STAGE 01魔法少女リリカルなのはA’s SOUND STAGE 02魔法少女リリカルなのはA’s Vol.1〔DVD〕2006/01/25発売【運命】今度はフェイトちゃんがぁー!!フェイトちゃんが闇の書に吸収されて、消えてしまったよ!!謎のツイ...
2005/12/07(Wed) 07:55:26 |  Cosi Cosi
第10話 「運命」こんな日々が何時までも続けば・・・・
2005/12/07(Wed) 07:59:43 |  あにめ@ぱらだいす
魔法少女リリカルなのはA's 第10話 「運命」 (キャプ感想)
2005/12/07(Wed) 16:45:09 |  萌えと燃えの日記。
第10話「運命」 なんか大変なことになってますね・・ あの仮面の人があの2人だったとは・・(名前知りません・・ そしてフェイトがどっか行っちゃったよ・・・・ これからどうなるんだろう? 全く予想がつかない。 首第11話「聖夜の贈り物」 あと、今週の土曜日になの
2005/12/07(Wed) 18:22:31 |  ニコパクブログ1号館
 前作から思ってたんだけど、このアニメのEDは空気よめてなさすぎ!確かに最終回での余韻を味わうにはぴったりの曲だけど、なんというか・・・・ねぇ?こんな和む絵が出て
2005/12/07(Wed) 18:28:32 |  あるちん日記A's
アイキャッチが悲しすぎる・・・これだけで泣いてしまいそうだった
2005/12/07(Wed) 19:39:05 |  我流黙示録β
 副題「運命」 将来の大きな犠牲を防ぐために、 誰かの命を犠牲にすることは正しいのでしょうか? 100人の命は、 1人の命より重いのでしょうか? 命に値段はありません。 そこに数字で測れる価値などありはしないのです。 あるの....
2005/12/07(Wed) 19:55:33 |  月の静寂、星の歌
魔法少女リリカルなのはA's 第10話 「運命」静かで優しいクリスマスイブ偶然の出会いが悲しい戦いを導いて霞みかけた真実、舞い踊る影、届かない願い運命の鍵を握ったこの涙が
2005/12/07(Wed) 20:13:00 |  萌えるアニメは好きですか?
リリカルなのはもいよいよクライマックスにかかりましたね。早いものです。最初はただの萌えアニメだろうってな先入観で見ていましたが次第にシクグナムやハヤテに感情移入してはまっていく自分がいました。ところで、ハヤテの病弱な設定と言いこの覚醒なんかも「セーラーム
2005/12/07(Wed) 20:19:47 |  ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
静かで優しいクリスマス・イブ偶然の出会いが、悲しい戦いを導いて霞みかけた真実舞い踊る影届かない願い運命の鍵を握ったこの涙が深い闇を呼び覚まして長く冷たい夜が今、静かに幕を開ける警報が鳴り響く中、退避を呼びかける武装局員。2....
2005/12/07(Wed) 20:37:06 |  パズライズ日記
クロノのお父さんかっこいい・・・この辺の話は見てて悲しかったです一方なのは達は闇の書と対峙。どうなるの?不意をついてクロノが強化魔法の無効化をかける。すると仮面が落ちて・・正体がロッテとアリアだとわかるマジで(;゜д゜)前回二人出てきたからもしやと思って
2005/12/07(Wed) 21:05:21 |  endlessspace-無限空間
フェイトが…orz>挨拶昨日の魔法少女リリカルなのはA’s#10「運命」本当に今作は脚本が神。今1番面白いアニメ認定。今週はクロノ父が死んだ11年前の闇の書事件のハイライトから。素顔のクロノ父は仮面のモデルのはずなのに声が檜山さんじゃ無い。先週、仮面の策
2005/12/07(Wed) 22:30:08 |  DAIの気楽な萌え日記
なのはイラスト~以前描いたイラスト、これとこれを合体!あら不思議、あっという間になのは全身バージョンの出来上がり~なんと製作時間わずか10分だ!(ぇ・・・ごめん、手
2005/12/07(Wed) 22:34:15 |  じゃすてぃすのハピ☆マテだいあり~
冒頭は、過去の回想シーンからスタート。以前の闇の書を巡ってのやり取りが明らかに・・・。そして、クロノの父が何故死んだのか・・・グレアム提督の決断・・・。ここにきて、いろいろなことが判明してきました。終盤に近ずいた証拠ですね~。話は進むのは嬉しいけど、終..
2005/12/07(Wed) 23:07:02 |  Mr.克樹のアニメブログ(アニメ感想日誌)
触手に掴まっちゃうフェイトさん。後半の盛り上がってきた場面でいきなり来たから思わず噴いたwさて、今週は衝撃的展開の連続でした。心の準備はオーケー?
2005/12/08(Thu) 03:58:06 |  ボーダーライン
さて前回はやてが広域魔法型魔道士に変身したわけですが 始まって早々、空間魔法デア
2005/12/08(Thu) 06:57:31 |  たかさんの趣味の部屋
『魔法少女リリカルなのはA’s』#10【
2005/12/08(Thu) 12:33:53 |  詩稀村通信
物語もいよいよ終盤!前回ははやてが闇の書によって覚醒したところで終了でした。前回の事件の話。 これがクロノの親父さん、クライドさんの最後の映像です。艦船のコントロールを奪われ、最後は苦渋の選択ながら、破壊するしかなかった… 苦渋の選択を迫ら
2005/12/08(Thu) 13:25:02 |  TKのアニゲー日記!
ぎゃあああああ!  かえせよおおおおおお!! 。゚(゚´Д`゚)゚。 終了寸前のリアル絶叫。(しかも「返せ」って・・)と言う訳で、大詰め「なのはA's」ですが、先週といい勝負のショッキング展開。盛り上げてくれるのはいいことですが、一個人として...
2005/12/08(Thu) 15:14:37 |  ナナメから見てみる
(公式サイト)仮面の男の正体はリーゼ姉妹で指揮してたのはグレアム提督。格好は別にクロノの父を似せたわけじゃないっぽい。そのグレアム提督がはやてを監視しつつ、援助やらしてくれてたおじさんでもあった。その目的は、「闇の書」もろとも主をデュランダルを使い氷....
2005/12/08(Thu) 17:21:42 |  布達の橋
前回、衝撃の展開を見せた「リリカルなのはA’s」。私は見てて、「これはとても面白い!」とテレビを見ながら顔をにやつかせていたのですが、シグナム・シャマル・はやてなどの消滅は、結構うつにさせてしまってたそうですね^^;ってか、私のアニメを視聴するときの感覚
2005/12/08(Thu) 20:14:00 |  趣味洋洋
サンテレビ26:05-26:35 第9話「運命」思ったよりあっさり目にバレましたね~。グレアム提督&リーゼの目論見。違法行為だから、みんなに内緒で事を進めていたってことですよね?で
2005/12/09(Fri) 04:23:48 |  あにたむ桃兎亭(アクセス解析仕様)
たとえどんなに忙しかろうが、この感想だけは欠かすことは出来ない。前回、凄いことになったなのはを欠かすことなど出来るものか。では、魔法少女リリカルなのはA's感想、始まります。⇒
2005/12/09(Fri) 12:57:48 |  鴎の行くままに ~とあるTRPG者の呟き~
 今回は、闇の書との戦いの最中、二人の仮面の男の正体と、なのは達の秘密がすずかとアリサにバレてしまうお話。 さて、先週まで散々なのは達を苦しめていた守護騎士がいなくなって、随分とスッキリ…いや、これまでに費やした話数を考えれば寂しくなってしまった。 それ
2005/12/09(Fri) 13:17:20 |  サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
「なのはA’s」&「Canvas2」の感想。TBを返すの遅れて申し訳ないです。↓駄文感想
2005/12/09(Fri) 14:57:37 |   ささやかな ひとりごと 
静かで優しいクリスマスイブ・・・偶然の出会いが、悲しい戦いを導いて・・・霞みか
2005/12/09(Fri) 23:08:20 |  Tomy's talking shop
今回、グレアム提督の回想シーンからでした。10年前、彼は「闇の書」の輸送指揮を執っていたときにクライド・ハラオウンの乗艦ごと吹っ飛ばしたのだった。それしか世界を守る術がなかったから…。その後も、この書籍を独自に追跡していたグレアム提督は「闇の書」の主とし
2005/12/10(Sat) 00:23:26 |  「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
魔法少女リリカルなのはA's 第10話 「運命」起動した闇の書、その頭上にはデアボリックエミッションの巨大な光弾が...闇の書の意思が流す涙がなんとも印象的です...ちょ!まて!
2005/12/10(Sat) 00:47:41 |  MADの日々
魔法少女リリカルなのはA’s Vol.1仮面の男2人をクロノが見事捕獲に成功。正体は、なんとリーゼ達であった。クロノは動揺しなかったのでうすうす感じていた模様。闇の書とフェイト
2005/12/10(Sat) 01:46:26 |  秘湯ありおね
 この作品は13話だからここまで面白くなったのかなと見ていて思った。 前にもチラッと書いた気がするけど、展開に無駄がない。全部が必要な部分で、それだけを集めて話が展開している。密度が濃い。だから見ていて飽きない。…26話だったら「無駄に長すぎる」と感じたの..
2005/12/10(Sat) 16:42:28 |  無重力実験とアニメについて
別にこのアニメのスタッフとか都築氏の事をいってるわけじゃありません。誰憚る事の無い天下無敵のロリ者として義務感から「変質者」と「変態者」の定義をはっきりさせておきたいと思います。 「魔法少女リリカルなのはA's」は魔女っ子ものですがターゲットは幼女ではありま
2005/12/10(Sat) 18:58:41 |  Anime in my life 本店
「魔法少女リリカルなのはA's」第10話です。話は過去から始まります。クロノの父親であるクライド・ハラオウンの船「エスティア」が闇の書の暴走に巻き込まれ制御を乗っ取られてしまいます。主砲である「アルカンシェル」の制御まで奪われてしまいこのままではグレアムたち
2005/12/11(Sun) 17:24:51 |  もえろぐ
もう私の居住区では11話が放送されてしまっているのですが、1週間遅れの「なのはA's」第10話の感想を書かせて頂きます。今回は色々と伏線が消化される形の話と、最後には驚愕の展開が
2005/12/12(Mon) 13:10:17 |  ARIA’s Diary
やっぱりすごい展開になってきましたねぇ…。では。感想へ行きます!いきなりなんか過去の話っぽいです。闇の書が暴走しているようです、木の根のようなものが艦を占領しているようです。と、クロノパパっぽい人登場。クロノパパの乗っている艦は占領され、勝手に主砲のチャ
2005/12/12(Mon) 15:26:44 |  ~気まぐれ人間の日常~
「静かで冷たい夜が、今、静かに幕を開ける……」そして始まった、かすみかけた真実。届かない願い、運命の闇を握った鍵が、深い闇を呼び覚ます。遙か空響いている、祈りは奇跡に!疾風怒濤、二転三転、意外で残酷で、そして哀しい真実!!君のその笑顔だけ、守りたい!願い
2005/12/12(Mon) 23:32:34 |  『あんのん』プログ・HINAKAの想い入れ日記です!
『ef - a fairy tale of the two.』応援中です!『天神乱漫 Happy Go Lucky!!』応援中!ToHeart2 AnotherDays / Leaf『あかね色に染まる坂』応援バナークリックでminoriのサイトにいっちゃうよ!『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。
『穢翼のユースティア』は2011年3月25日発売予定です。

『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。
『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。