fc2ブログ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
~インフォメーション~
魔法先生ネギま! 117時間目「父との再会!?」

クウネルのアーティファクトの能力を思い出したエヴァは、試合場へと急ぐ。
しかし今はただの10歳の子供。
果たして間に合うのか。

そして始まるまほら武道会決勝戦。
ネギの頭にはネギのことばかり。
6年前の雪の日から、お父さんに追いつくためにがんばってきた。

試合が始まった途端、クウネルはアーティファクトを使用する。

クウネル「我が名はアルビレオ・イマ。サウザンドマスター・・・ナギ・スプリングフィールドの友人です。」

クウネルはネギが決勝へ来たご褒美として、そして10年来の友との約束を果たすため、アーティファクトの能力を使う。
手に取った本から栞を抜くと、タカミチの師匠、ガトウの姿をしたクウネルが現れる。
一瞬のうちにタカミチと同じワザを使うクウネル。

クウネル「私のアーティファクト『イノチノシヘン』の能力は、特定人物の身体能力と外見的特長の再生です。」

そう言いながら、変身してみせるクウネル。
詠春、ネカネ、アーニャ、そして・・・

クウネル「私の趣味は他者の人生の収集・・・この魔法書 一冊一冊にそれぞれ一人分の半生が記されています。」

クウネル「我がアーティファクトのもう一つの能力は・・・この『半生の書』を作成した時点での特定人物の性格 記憶 感情すべてを含めての『全人格の完全再生』

クウネル「もっとも再生時間はわずか10分間・・・魔法所も魔力を失ってただの『人生録』になってしまうためこれまたあまり使えない能力です。」

クウネル「まぁ使えるとすれば『動く遺言』として・・・といったところでしょうか。」

水煙の中で、観客には見せずネギに語り続けるクウネル。
そして水煙も晴れてきたところで、本題に入ると言うクウネル。

クウネル「10年前 我が友の一人からある頼みを承りました。」

クウネル「自分にもし何かあった時 まだ見ぬ息子に何か言葉を残したいと・・・」

ネギに衝撃が走る。

クウネル「心の準備はよろしいですか?時間は10分間、再生は一度限りです。」

そしてクウネルは変身を始める。

ネギ「6年前の雪の日のアレは・・・クウネルさんなんですか!?」
クウネル「6年前・・・私は何もしていません。」

変身が終わったとき・・・

ネギの目の前にいるのはクウネルではなく、追い求めてきた人物ナギ・スプリングフィールドだった。

ナギ「よぉ お前がネギか?」




ありえない展開に乾杯(何)
クウネルのアーティファクトの能力・・・そんな能力、予想もしてませんでした。
でもこれでいくと、ナギの身に何かあったということですよね。
しかも10年前・・・

やっぱりナギは公式通り1993年に死亡しているのでしょうか?

まほら武道会は次回で終わるみたいですね。

そろそろ萌えも戻ってきてほしい
テーマ:魔法先生ネギま!   ジャンル:アニメ・コミック
・最近の記事

03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵

10月31日 Trick or Treat!

10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。

10月11日 生きてます…よ?

02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」

02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」

02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する

コメントありがとうございます。
返事は遅くなりますが、必ずお返事しますので今しばらくお待ち下さい。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
この記事へのトラックバック
明日が祝日ということで、今週のマガジンは今日発売です。「アヒルの空」はどうみても終わりそうです。本当にありがt(略)井上先生に承諾もらって「スラムダンク」単行本を出した
2005/11/23(Wed) 09:38:29 |  Verba volant, Scripta manent.
アーニャ キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!!(マテついにアーニャ(正確には違うけど)が再登場!!!!!11くぅ・・・・・泣けてきた (´д⊂いや~、ついに
2005/11/23(Wed) 10:47:02 |  ヲタク初心者が学ぶ感じ
『魔法先生ネギま!』117時間目感想
2005/11/23(Wed) 11:18:31 |  アニメ卍日記(仮)参番館
長かった?まほら武道会?も、ついに決勝ですね。(ホントに長かった・・・)?あの人?を追い求めるネギ少年と、託されたアル氏。どんな決着になるのか!?って言う、117時間目の感
2005/11/23(Wed) 16:24:30 |  九郎の日々
父との再会!?うはっいきなり私服エヴァさんがテラカワイスwwwwwそしてネギに名乗ったイマが気に入っているという理由でクウネルと呼んでくれと言ったのにはテラワロスwwwwwwwwさて、決勝戦のネギVSイマが始まりなわけですが。
2005/11/23(Wed) 17:07:41 |  GYAKUTEN日記
ネギま! 117時間目父との再会!?の感想
2005/11/23(Wed) 21:12:55 |  hakuro.info blog
魔法先生ネギま!117時間目『父との再会!?』感想ハピマテが紅白(スキウタ)にランクインしたらしいですよww[from トレビアン受験生]NHKやりますねwハピマテはアニメが終ってもず
2005/11/23(Wed) 22:43:34 |  秋桜の咲く頃に
こんにちは、Blu Lunaの管理人、刹那です。涼風亭→Blu Luna (青い月という意味)に名称を変更しました。これからもよろしくお願いします。
2005/11/24(Thu) 03:42:47 |  Blu Luna
パソコンのデータが消えたので「ネギま!」も同様、赤松氏オンリーで描かれたのどかと桜子のイラストを、たまたまネットで発見したのですが、それもなくなっちゃいました^^;……実は「ネギま!」における赤松先生の仕事は、、ネームと下書き程度だったりします。それでも
2005/11/24(Thu) 12:09:08 |  趣味洋洋
魔法先生ネギま!『魔法先生ネギま!』(まほうせんせいねぎま、''MAGISTER NEGI MAGI'')は『週刊少年マガジン』で連載されている赤松健の漫画作品。略称は「ネギま」。作
2007/02/02(Fri) 04:38:26 |  いつきのブログ
『ef - a fairy tale of the two.』応援中です!『天神乱漫 Happy Go Lucky!!』応援中!ToHeart2 AnotherDays / Leaf『あかね色に染まる坂』応援バナークリックでminoriのサイトにいっちゃうよ!『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。
『穢翼のユースティア』は2011年3月25日発売予定です。

『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。
『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。