fc2ブログ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
~インフォメーション~
魔法少女まどか☆マギカ 第3話「もう何も怖くない」

OPテーマ「コネクト」【AA】
EDテーマ「Magia」【AA】
魔法少女まどか☆マギカ 第2巻(Blu-ray)【AA】
魔法少女まどか☆マギカ 第2巻(DVD)【AA】

魔法少女まどか☆マギカ 第3話「もう何も怖くない」

これはどう受け止めればいいんだろう

マミがまどかに伝えたかったのは、魔法少女になることの意味とその覚悟?
ほむらに対して今日が最後って言ってたのは、こうなることが分かってたから?
入ってきたほむらを縛り付けたのは、逆にほむらを危険に晒さないためじゃないの?
魔女に飲み込まれそうになったときも、本当なら反応できるぐらいの速度だったのでは。
確かに不意打ちっぽい動きだったけど、マミなら避けられたと思う。
せっかくまどかと打ち解けられたのに、この結末はどうなんだろう。

ただ、マミがやられたと言うのに、キュゥべぇのあの反応は何なの。
まどかとさやかをなんとかして契約させたいみたいな言い方。
マミは使い捨てってこと?
それともまどかの魔力に惹かれただけ?
まどかが迷ってるときだってまどかなら出来るみたいな感じで言ってたし、無理矢理持ち上げてるんじゃないの?
ますますキュゥべぇが怪しくなってきたなぁ。

それからほむら。
ほむらもまどかの魔力を知ってるみたいだけど、ほむらは単にまどかが同族として敵に回ることを回避したいだけかな。
自分がやられないためにも、グリフシードを横取りされたくないってことかも。

あの上條君ってのはさやかの何だろう。
単なるさやかの片思いみたいな感じ?
どちらにしてもあれがさやかの願いになることは確かでしょうね。

オープニングの最後に3人で笑ってるシーンがあるし、マミがこれで離脱ってことはないでしょう。
となるとまどかの願いはマミを生き返らせることかな。
それとも次回のオープニングに変化があるのでしょうか。
普通の魔法少女ものって思ってただけに、今回のあれはなかなか衝撃的でした。
一体このあとはどうなるんでしょうね。
・最近の記事

03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵

10月31日 Trick or Treat!

10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。

10月11日 生きてます…よ?

02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」

02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」

02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する

コメントありがとうございます。
返事は遅くなりますが、必ずお返事しますので今しばらくお待ち下さい。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
この記事へのトラックバック
巴マミの願いは、生きること。自動車事故で瀕死のマミの前に現れたキュウべえに助けられたのは、選択の余地がなかったからですね。
2011/01/28(Fri) 23:41:38 |  ゼロから
『ef - a fairy tale of the two.』応援中です!『天神乱漫 Happy Go Lucky!!』応援中!ToHeart2 AnotherDays / Leaf『あかね色に染まる坂』応援バナークリックでminoriのサイトにいっちゃうよ!『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。
『穢翼のユースティア』は2011年3月25日発売予定です。

『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。
『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。