fc2ブログ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
~インフォメーション~
FORTUNE ARTERIAL 赤い約束 第12話「赤い約束」

OPテーマ「絆-kizunairo-色」【AA】
EDテーマ「I miss you」【AA】
FORTUNE ARTERIAL 赤い約束 第6巻(Blu-ray)【AA】
FORTUNE ARTERIAL 赤い約束 第6巻(DVD)【AA】

FORTUNE ARTERIAL 赤い約束 第12話「赤い約束」

伽耶との対決は…?

瑛里華を連れ出して終わりってどういうことだ…
それなら瑛里華が屋敷に戻る必要も無かったし、孝平が無理して助けに行く必要も無かったのでは。
あれは原作通りやって欲しかった。
あんなにも瑛里華を出来損ないと呼び、孝平を殺そうとまでした伽耶が、二人をそのまま見過ごすとかありえないだろ。
しかもそれは瑛里華の学院生活を認めたってことだろ?
さすがにそれはないだろ…
時間が足りなかったってこともないだろうし、やろうと思えば出来たと思うんだけどなぁ。
何でこんな終わり方にしたのやら。

あけるりの失敗を踏まえてか、最初から作画がやたらと良かった。
いつか崩れるかなとは思ったけど、ほとんど崩れることもなかったし、最終回の今回だってかなり良かった。
エンディングでの白と征一郎の立ち絵も原作CGを再現したものだし、すごく良かったと思う。

歴代のオーガストキャラもところどころに出てきて、今回は新キャラの観夜も出てきたぐらいだし。
はにはにとかあけるりとか、今までのアニメ化を考えても過去最高の出来だったとは思うんだけど、やっぱりこの終わり方が残念だなぁ。
せっかく「赤い約束」のアレンジ版を作ったぐらいなのに、それをいまいち活かせてない気がする。
最後もkizunairoをロング版で使ってくれて、そこは良い終わり方だと思うんだけど。
ただ単に瑛里華を連れ出すだけってのがちょっと残念。
征一郎が伊織の眷属ってのも結局出てこなかったし。

まぁでも、全体的には良かったんじゃないかな。
声優陣も言うことないキャストだし。
これが2クールだったら完全に原作を再現出来たんだろうけど、1クールで締めた方が良かったのかも。
原作を知らない人からすれば綺麗に終わった感じがするだろうし。

さて、穢翼のユースティアのアニメ化を待つとしますか。
テーマ:FORTUNE ARTERIAL 赤い約束   ジャンル:アニメ・コミック
・最近の記事

03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵

10月31日 Trick or Treat!

10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。

10月11日 生きてます…よ?

02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」

02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」

02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する

コメントありがとうございます。
返事は遅くなりますが、必ずお返事しますので今しばらくお待ち下さい。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
この記事へのトラックバック
エリカはケンゾクを作らないまま屋敷にもどってくる。母にできそこないがいわれる。シロはエリカのことを言おうとするが、兄にとめられる。会長が、あいつはもうここにはいないいう...
2011/05/30(Mon) 00:28:57 |  ぺろぺろキャンディー
『ef - a fairy tale of the two.』応援中です!『天神乱漫 Happy Go Lucky!!』応援中!ToHeart2 AnotherDays / Leaf『あかね色に染まる坂』応援バナークリックでminoriのサイトにいっちゃうよ!『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。
『穢翼のユースティア』は2011年3月25日発売予定です。

『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。
『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。