~インフォメーション~
-
当ブログおよびweb拍手内の画像はオーガスト、サーカスの使用規約に基づいて使用しています。
画像の著作権は企業様にあり、無断転載を禁止します。
また、企業様よりご指摘を受けた場合は、速やかに修正または削除致します。
・最近の記事
03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵
10月31日 Trick or Treat!
10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。
10月11日 生きてます…よ?
02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」
02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」
02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」


祝福のカンパネラ 第11話「それぞれの思い」
OPテーマ「シアワセは月より高く」【AA】
EDテーマ「未来回帰線」【AA】
祝福のカンパネラ 第6巻(Blu-ray)【AA】
祝福のカンパネラ 第6巻(DVD)【AA】
OPテーマ「シアワセは月より高く」【AA】
EDテーマ「未来回帰線」【AA】
祝福のカンパネラ 第6巻(Blu-ray)【AA】
祝福のカンパネラ 第6巻(DVD)【AA】
祝福のカンパネラ 第11話「それぞれの思い」
これが私の全力全開!
…全力全壊だっけ?(何)
あのアーティファクトは魔法障壁かと思った。
それにしても何か良い話にまとめすぎじゃね?
あれだけ戦っておいて一瞬で寝返るとか。
アバディーンは一体何のためにミネットを襲ったのやら。
そりゃミリアムが我儘を言ったことではあるけど。
レスターは最初からその気だったから良いものの。
と言うかレスターがミネットに言ったのもある意味理想論だよな。
確かに全員を救えればそれにこしたことはないけど、そんなのはまず無理だ。
しかもあの状態ではミリアムを救える手段は見つかってもいなかったのに。
理想だけでは助けることなんて無理だろ。
それにしても魔法ってホントに便利だよな。
ミネットの居場所が分かるならみんなで捜索しなくても良いだろ。
レスターを飛ばせるならわざわざモンテッキアで飛ばなくても良いだろ。
あの炎の大技だって最初から繰り出せば良かったのに。
次回は最終回。
もう話が見えてるけど、とりあえず見るか。
・最近の記事 03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵 10月31日 Trick or Treat! 10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。 10月11日 生きてます…よ? 02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」 02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」 02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」 |
この記事のトラックバックURL
トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
この記事へのトラックバック
ミネットさんはアバ兄に連れられて、ミリアムのところにやってくる。そして、自分のコアをミリアムにあげる決意する。レインボーだったら、コアじゃなくてタマっていうんだろうな。...
2011/01/08(Sat) 01:29:58 | ぺろぺろキャンディー
| ホーム |





