~インフォメーション~
-
当ブログおよびweb拍手内の画像はオーガスト、サーカスの使用規約に基づいて使用しています。
画像の著作権は企業様にあり、無断転載を禁止します。
また、企業様よりご指摘を受けた場合は、速やかに修正または削除致します。
・最近の記事
03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵
10月31日 Trick or Treat!
10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。
10月11日 生きてます…よ?
02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」
02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」
02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」


バカとテストと召還獣 第11話「宿敵と恋文と電撃作戦」
吉(ry
11話まで来て今更だけど、黒板とか字幕ネタ面白すぎるだろ…
なんだよ「呪」って…
今回は試召戦争を2つ。
でも何でここに来て原作1巻の話?
まぁそれ以外にも原作とは結構違う感じでやってるし、最後はオリジナル展開かな?
召喚獣の強さについてはテストの成績ってなってるけど、作戦次第でなんとでもなるんですよね。
明久みたいに観察処分になってれば物体に触ることも出来るし。
その場の特性を活かして戦えば多少相手が強くても勝てるわけで。
にしても、FFF団は強すぎじゃね?
自爆覚悟で突っ込めば10000点とか。
それなら相手の大将も倒せるんじゃないの?
と言うかAクラス相手でも勝てるんじゃ?
美波の古典7点は酷すぎるだろ…
いくら国語系が苦手だからって。
まぁ漢字が読めなければ仕方ないか。
数学なら戦えるわけだし。
ムッツリーニは相変わらず良い仕事するなぁ。
保健だけなら誰にも負けないだろうし。
相手の長を討ち取るにはぴったりだ。
どうでもいいけど、Bクラスの生徒にミクがいたよね?
あと、根本の女装姿は見たかった。
色んな意味で。
テーマ:バカとテストと召喚獣 ジャンル:アニメ・コミック
・最近の記事 03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵 10月31日 Trick or Treat! 10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。 10月11日 生きてます…よ? 02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」 02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」 02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」 |
この記事のトラックバックURL
トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
この記事へのトラックバック
| ホーム |





