fc2ブログ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
~インフォメーション~


よろしければ押してやってください→  

どうもただいま、由喜です。

昨日の朝に、予定通り帰ってきました。
2月末から2週間ほど出かけていた場所というのは、実は新潟でした。
元々予定では16日に帰ってこれるはずだったのですが、あくまでも予定だったんですよね。
でも延びることなく、無事に帰って来れて良かったです。
因みに新潟で何をしてたのかというと、免許合宿です。
今まで免許証を必要とするものを運転したことのない私ですが、このたび初めて免許証を取得することに決めまして。
普通免許証のMTに無事に合格して戻ってまいりました。
…と、どうでもいい前置きですね(汗)

予告 次号ザ・スニーカー6月号 2010年4月30日(金)発売 谷川流×いとうのいぢ『涼宮ハルヒの驚愕』一部先行掲載。
「驚愕」が発売されると第一報が流れてから、どれぐらい経ったのかわからないぐらいですが。
「消失」の映画も上映されてる中、この情報。
何度も発売延期されてるので、本当かどうか疑いたくもなりますが、多分本当なんでしょう。
となると「驚愕」の発売もそれなりに近いのかな?

ねんどろいど「フィーナ」予約受付開始 フィーナかわいいよフィーナ
ソフマップだけ、と言うのがなかなか。
それにしても可愛いですね、フィーナ。
とまぁこんなことを言っておきながら多分買わないんですが(汗)

劇場版フェイト!「figma フェイト・テスタロッサ The MOVIE 1st ver.」発売
同じくフィギュアから。
こちらはフェイトです。
映画版だからと言うわけではないですが、かっこいいですね。
フィギュアと言えば値段が高いと言うイメージしかないのですが、figmaって結構安いんですね。
これぐらいなら買ってしまいそうです。

ef - a fairy tale of the two.
デモムービーが配布されてます。
原作版と少し変化がありますね。
相変わらずのクオリティで何とも言えません。
このムービーの中で、原作で大事な部分がかなり描かれてたってことが改めて分かりますね。

青山剛昌『まじっく快斗』ついにアニメ化!?4月からANIMAXで放送開始
何で今になって?と言う気がしないでもないのですが。
と言うか原作終わってませんよね、これ。
私がこれを読んだのは小学生の頃だった気がしますが…

Twitter でつぶやいている声優(増補改訂版)
最近は政治家ですらやってますからね、ツイッター。
私もそろそろ始めてみようかなーとか思わないこともないのですが、確実に放置することが分かってるしなぁ…
でも好きな声優さんはフォローしたいところです。

ラブプラス×講談社!コミカライズを5誌にて一挙新連載
続編が出ることも発表されて、まだまだ勢いは止まりませんね。
最初は結構気になってたんですが、結局買わなかったですね、ラブプラス。
多分続編もスルーすると思います。

OVERFLOW新作「クロスデイズ」がついにでる? 全国行脚イベントも開催予定
こちらも何度延期されたか分かりませんね。
マスターアップしたというのが驚きですが、今度こそ出る模様。
でも前みたいにギガパッチ配布とかになりませんよね?(汗)
まさかテラパッチとか…

PSP『咲-Saki- Portable』、登場キャラクターとその"能力"を紹介
まぁ普通の麻雀ゲームにはならないだろうと思ってましたが、やはり原作通りですか…
でも一番強いのは佳織でしょう、どう見ても。
低確率だとしても、その確率で役満手がくれば例え4位だったとしても逆転出来ますからね。
咲は必ずリンシャン出来るみたいですが、そもそもテンパってる状態でカンすること自体が少ないので(汗)

9巻の隠れ特典のエトペンペーパークラフトの作り方!
最終巻も発売されて、終わりを向かえた咲のDVD。
密かに収録されていたエトペンが可愛いです。

TVアニメも絶好調!「バカとテストと召還獣」新作グッズ続々登場!
アニメ化されればグッズが出るのは普通なんですが、グッズ化されるキャラと言うのが…
ここまで秀吉をプッシュするのもなかなかですね(笑)
抱き枕カバーにまでなっちゃってますし。
他の女性キャラは一体…(笑)

サーカス10周年記念「D.C.~ダ・カーポ~」フェア開催決定!
スティックポスターやお風呂ポスターは欲しいですが、D.C.関連で買うようなグッズってもうないんですよね(汗)
欲しいものはそもそも買ってますし。
特に何も買うものはないだろうなぁ…

らのべ×トレカ~電撃文庫編~ 俺の妹がこんなに可愛いわけがない「画面を、やさしぃく、くりっくしてねっ❤」
箱買いの特典が欲しかったりしますが…
こういうコレクション性の高いものはもう手を出しませんよ、ホントに。
私は収集癖があるので、トレーディングカードとかはもう最悪なんですよ(笑)
コンプリートするまで買おうとするので、大変なんですよね。

さて、そろそろ3月も終わりますね。
4月になって、新生活を向かえる人も多いことと思います。
かく言う私も新生活を向かえます。
別にそこまで大きく変わるわけではないですが。
でも自分の中では確実に、変化のあることだと思ってます。
希望や不安や色々ありますが、目標に向かってしっかり頑張りましょう。

で、また新たなラノベに手を出しました。
既に感想記事は書いてますが、迷い猫です。
れでぃ×ばと!やバカテスも気にはなってるんですが、表紙に釣られて先に迷い猫を(笑)
でもまだ1巻しか読んでません。
アニメが始まるまでには間に合わないでしょうけど、徐々に読んでいきたいと思います。
因みに今はシーキューブの最新刊を読んでたり。
あ、もうすぐ生徒会の最新刊も出ますね。
でも25日にはゲームが2本なので、ラノベもちょっと止まってしまうかも?(汗)

2月22日~3月17日のweb拍手コメント
>空色まんさくさん
>今は絶賛お休み中ですね~
>テストの結果は、なぜか4月にならないとわからいので何とも…(汗

>ユースティアはだいぶ気になってます
>陵辱シーンは…ないといいですねー
>オーガストはやらないと思いますけど(何
>新たな挑戦はいいことだと思います

テストの結果、分かるまでがもどかしいですよね。
でもそんなことも忘れるぐらいの長期休みですけど(笑)
ユースティア、これでオーガストファンが減るようなことにならなければいいのですが…

>空色まんさくさん
>ちょっと前ですが、私もなのはを見てきましたー
>私はアニメ版は全て見ているのですが、戦闘がだいぶ強化されてます
>アニメだとスターライトブレイカーの威力はあそこまでありませんでした
>スターライトの前に撃ってるディバインバスター+αくらいです(汗

>なのはたちの年齢は気にしてはいけないと思います
>小学3年生が将来について真剣に語ってるんですもん(アニメで

戦闘が強化されてるのは、映画だからかな?
尺を短くするには仕方なかったのかも。
小学校での進路というと、「将来は何になりたいですか~?」ぐらいだったと思うんですけどね。
あんなに真剣に将来を考えてる小学生は逆に怖いです(汗)
テーマ:日記   ジャンル:アニメ・コミック
・最近の記事

03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵

10月31日 Trick or Treat!

10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。

10月11日 生きてます…よ?

02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」

02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」

02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する

コメントありがとうございます。
返事は遅くなりますが、必ずお返事しますので今しばらくお待ち下さい。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
この記事へのトラックバック
『ef - a fairy tale of the two.』応援中です!『天神乱漫 Happy Go Lucky!!』応援中!ToHeart2 AnotherDays / Leaf『あかね色に染まる坂』応援バナークリックでminoriのサイトにいっちゃうよ!『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。
『穢翼のユースティア』は2011年3月25日発売予定です。

『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。
『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。