~インフォメーション~
-
当ブログおよびweb拍手内の画像はオーガスト、サーカスの使用規約に基づいて使用しています。
画像の著作権は企業様にあり、無断転載を禁止します。
また、企業様よりご指摘を受けた場合は、速やかに修正または削除致します。
・最近の記事
03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵
10月31日 Trick or Treat!
10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。
10月11日 生きてます…よ?
02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」
02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」
02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」


ちょっと遅めですが、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
さて、気付けば年末、気付けば紅白、気付けば年明けと言うことで、今日は既に7日。
社会人の方は既に仕事が始まってるでしょうし、学生の方も大体明日から始まる頃でしょうか。
三が日が過ぎてしまえば後は今まで通りの日常ですから、少しずつ生活を戻していかないといけないところですかね。
年末は家でゆっくり過ごす人、私のように家族や友人と旅行に出かける人、ひたすら遊び倒す人など色々いるかと思いますが、皆さんはどうでしたか?
私は紅白で奈々さんを見た後、ゆっくりまったり過ごしてました。
年始もずっとまったりと過ごしてましたね。
遊ぶときは遊ぶのも大事ですが、たまにはのんびりと過ごすのも良いかと思います。
FORTUNE ARTERIAL 伊織の野望
前々から話題になっていた作品。
まだ情報はありませんが、野望と聞くと「信長の野望」しか出てこないです。
ちびキャラがいるところから見ると、スパロボみたいな感じかなーとも思ってみたり。
原作をそのまま移植したADVでないことは確かですね。
で、オーガストは新作がそろそろ発表されるとのこと。
年末のコミケでも配られた小冊子には少しだけ書いてありますが、作品名すら出てませんし、まだまだどんな作品なのか分かりません。
初頭に情報公開と言うことは、発売は夏頃かな?
「日刊スポーツ」新聞に掲載!
お米だったりカレーだったりお酒だったりと色んなところでイラストを描いてる西又さんなので、オタクじゃなくても知ってる人が増えてきてると思うのですが。
スポーツ紙にまで登場するとはさすがですね。
買おうかどうか悩んで結局買わなかったんですが(汗)
これが七尾さんとかべっかんこうさんなら間違いなく買うんですけど(笑)
海外留学した桐乃はどーなるのか 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」5巻 発売
そろそろ発売されてるようで。
私も早く買いに行かないと。
だって続きが気になるじゃないですか。
前巻の最後ではメインヒロインがいなくなるという衝撃的な展開になったわけですし。
私としては黒猫より桐乃の方が好きなので、早く戻ってきてほしいわけなんですが。
とか言いながらも5巻を読んだあとは黒猫派だったりして(笑)
[ラノベ]伏見つかさ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」ドラマCD化決定!
そんな俺妹がドラマCDになるとのこと。
4巻のアンケート葉書に声優の項目もあったので、何かあるだろうなとは思ってましたが。
このままいけば近いうちにアニメ化もありそうですね。
ことり Love Ex P(らぶえくすたしーぷらす)
アニメのD.C.if、PS2のD.C.I.F.と来て、ことりMAXの最終章でしょうか?
今までのD.C.第1期一連のことりシナリオ全てと、D.C.I.F.の逆移植版と、D.C.I.F.のアフターストーリーが収録とのことで、まさにことりMAXですね。
D.C.のことり版を出したいってのは団長がD.C.Ⅱの前から言ってたことですし、相当気合いの入ってることでしょう。
とりあえずは続報待ちと言うことで。
音夢がいないどころか、音夢の扱いが大変酷いことになってますが、なんだかんだで多分買うと思います(笑)
今日の写真は西又さんとオーガストからの年賀状と、昨日発売の咲DVD7巻にしてみました。
DVDのピクチャードラマは、モモとゆみしか出てきません。
2人で海へ遊びに行く話。
いやもうなんていうか、百合っぷりが半端ないです(笑)
電車に乗ってるシーンで、モモがゆみの太股に手を置いてるのがたまらない(笑)
そして最後の場面でモモがゆみに「あ~ん」ですよ。
モモはゆみが可愛いって言ってましたが、私はモモの方が可愛くて仕方ないです(笑)
初回限定版の抱き枕カバーもモモとゆみですが、前回の咲と和ぐらい危ないイラストです(笑)
因みに本編は第17話から19話。
ちょうど大将戦の決着が付くところですね。
DVD裏の代表的なセリフに咲の「麻雀って楽しいよね!!」ですよ。
もうこれだけで何のことか分かります。
衣にイーピンを切らせておいて、自分は嶺上開花から数え役満をあがるというね。
周りの2人も振り込んだ相手も全く楽しくないと思うんですが(汗)
今期のアニメですが、原作を知ってるものは1つもありません。
とりあえず見てみようかなーと思うのが2本。
第1話を見て切るかもしれませんし、アニメだけ見るかも知れませんし、もしかしたら原作を買いに行くかも知れません(笑)
感想記事を書かなかったら「見切ったな」と思って下さい。
と言うかただでさえブログの更新ネタがないのに、アニメが0本だとホントに更新する記事が…(汗)
今月はこの咲のDVDに始まり、俺妹5巻と、来週の奈々さんの新曲と、ハヤテ22巻と、なのはの劇場版、そしてドラクエ6ですかね。
一番心配なのは劇場版かな?
平日に行っても人が多すぎて入れないとか、そんな状況になってないことを願います。
前売り券とかも買ってないので(汗)
そんなこんなで、相変わらず今年も今まで通りだと思います(何)
ただまぁ、三次元の方は私にとってちょっとだけ変化のある年だったりするんですが。
皆さんはどんな年にしたいですか?
色々と抱負はあると思いますし、生活が大きく変化する人もいるでしょう。
それぞれの目標に向かって頑張りましょう。
ではでは、今年も初音島情報局をよろしくお願いします。
あ、どうでもいい話ですが、最近「アマガミ」が気になってます。
今更何を、って感じですが(汗)
発売してそろそろ1年経ちますし。
ただ、気になるヒロインは2人だけなんですよね。
買ったところで全員はプレイしないでしょうし、もうちょっと待てば廉価版が出るでしょうし、そもそもD.C.Ⅱ.F.L.を終わらせないと、って話ですよ(汗)
F.L.なんてまだ2つしかプレイしてませんしね(汗)
12月28日~1月7日のweb拍手コメント
>長谷川さん
>遅れましたが、明けましておめでとうございます。
>そして由夢、誕生日おめでとう。
>DCにおいて音夢があまり好きではなかったので、二代目音夢といえるほどにキャラが被っている由夢を好きになる事など最初の頃は有り得ないだろうと思っていましたが、意外や意外、今や音姉より小恋、小恋より由夢というランキングです。
>由夢は表面的には確かに音夢に似ていますが、本質的な部分は純一似ではないでしょうか。
>由夢シナリオを見ると普段はぐうたらながらも非常に一途で強さと優しさを併せ持つという純一の魂を由夢はしかと受け継いでいるように思いました(でなければ、義之と最後まで一緒にいる事はできなかったでしょう)。
>いつぞや由夢のキャストが堀江さんに変更された時は大騒ぎになりましたが、今思うと堀江さんで良かったのかもしれません。
>前述の通り、由夢の本質は純一だと思うので野川@由夢とかにすると、それこそ由夢の持ち味を活かせず、音夢と同じになってしまう可能性も考えられます。
>堀江さんのクセの少ない声と堅実な演技こそ実は由夢に求められていたのではないかと。
>ところで由夢といえば、ツイストゲームをしている時に義之が言った「由夢のケツが邪魔で」という台詞がやけに印象に残っています。
>直後に音姉まで下品と言いつつ「ケツ」と連呼しているのも笑えました(キャラ的に「ケツ」とか言いそうではないのでなおさら)。
明けましておめでとうございます。
ホントは由夢の誕生日も祝いたかったのですが(涙)
確かに、野川由夢だと逆に違和感があったかもしれません。
堀江由夢も最初は大騒ぎしましたが、終わってみるとまだマシだったかなと少しは思えましたし。
一番良いのは朝倉姉妹もキャスト変更がないこと、だったのですが。
まぁ大人の事情には勝てませんね。
と言うかキャスト変更の事情を若干なりにも知っているので、なかなか言いにくいのですが。
仰るとおり、由夢は音夢よりも純一似でしょう。
音夢に似ていながらも、やはり音夢とは違うキャラです。
由夢のセリフと言えば、エピローグの一番最後のセリフですかね。
音夢の最後の場面のセリフと対比しているのが印象に残ってます。
>七氏さん
>ツイッターはしているんですか?
ツイッター自体は流行する前から知ってますが、未だにアカウントは取得してません。
今はmixiですら放置してますし(汗)
多分すぐに放置することになると思うので、取得してもあまり意味がないかなと思ってます。
とか言いつつも気がついたら取得してるかもしれませんが。
その時はまた言いますので、探してみて下さいな。
・最近の記事 03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵 10月31日 Trick or Treat! 10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。 10月11日 生きてます…よ? 02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」 02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」 02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」 |
この記事のトラックバックURL
トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
この記事へのトラックバック
| ホーム |





