fc2ブログ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
~インフォメーション~
生徒会の二心 碧陽学園生徒会議事録2


目次

存在しえないプロローグ
第一話~冒険する生徒会~
第二話~反省する生徒会~
第三話~仕事する生徒会~
第四話~休憩する生徒会~
第五話~勉強する生徒会~
第六話~揺らぐ生徒会~
最終話~私の生徒会~
存在しえないエピローグ
えくすとら~シリーズ化する生徒会~
あとがき

感想

さて第2巻。
表紙をめくってみると、カラーページが頑張ってますね(笑)
会長の幼児体型がなんとも似合ってます(笑)

会長がいつものように小さな胸を張ってなにかの本の受け売りを偉そうに語っていた。

もうすっかり定着してしまいましたね、この定型文。
そもそも生徒会室での雑談をそのまま書いてあるようなものですから、会長の議題が出てこないと雑談も出来ないわけで。

第一話。
真冬ちゃんが少しずつ壊れ始めていく感じですね。
1巻だと唯一まともな人だったのに…
そして相変わらず千弦さんが怖いです、はい。

第二話。
会長いじめ。
でもどう見てもいじられキャラだから仕方ない。
と言うか深夏の言葉遣いがとんでもないですね(笑)
先輩に対する言葉遣いとは思えません(笑)
まぁ熱血美少女なので、これも深夏らしさかもしれませんけどね。
個人的には全然問題ないと思います(笑)
でも7953個も反省する点がある生徒会長って大丈夫なのか…?

第三話。
タイトルが「仕事する生徒会」。
そう言えばこれって生徒会メンバーの話だったっけ、と改めて思うタイトルですね(笑)
仕事してるのが逆に不思議な感じです(笑)
そして真冬ちゃんのBLが登場。
鍵と中目黒先輩の話。
まさかこれが短編集への布石だったとは(笑)
で、結局仕事はしなかった生徒会。
最後の文が「今日も生徒会は、何もしない。」。
いやいやいやいや。
これでいいんですかね、生徒会(笑)

第四話。
タイトルが「休憩する生徒会」。
普段から休憩しかしてないよね?と言うツッコミを入れたくなりますが、どうなんでしょう。
深夏のセリフの一部。
「せめて処女って言えよ!」
いいね、うん。
こういうことを普通に言ってくれるヒロインとか最高ですよね(笑)
あ、因みに私は今のところ、深夏が一番好きです(何)
110ページ、生徒会の雑務を一人で片付ける鍵に対して思うところがある深夏。
いや、いいね、うん。
こう、デレがほとんど見えないヒロインがたまにこうやって気にかけてくれるなんて。
まぁ私に言わせれば深夏は普段からかなりデレが入ってると思いますが(笑)
そしてラスト、広がった話が収束しないと言う新しい展開。
や、まぁ、…それもありか…(笑)

第五話。
深夏が数学が得意ということが判明。
私の中の深夏ポイントが急上昇した!
そんなことはどうでもいいですか、そうですか。
で、普段はハーレムだとか言ってるくせに、<<優良枠>>で入った鍵は学年トップの成績。
会長に真面目にアドバイスしてるところが鍵らしくないです(爆)

第六話。
なんと新たな人物が登場。
生徒会の顧問と名乗る、真儀瑠紗鳥。
いきなり生徒会を解散するとか言うもんだから、そりゃ大騒ぎです。
みんなして抵抗しますが、真儀瑠先生には勝てず、結局解散。
…するも、翌日全員が呼ばれて新生徒会のメンバーだと言われる始末。
一体何がしたいんでしょうね?

最終話。
アカちゃんの秘密がばれる話。
宮代奏と言う人物から、アカちゃんへの手紙。
それはいいのですが、まるまる10ページも手紙の文章だなんてすごすぎますね。
中学時代に、宮代奏がアカちゃんをいじめていたことへの謝罪。
でもアカちゃんと言うのは会長のことではなく、千弦さんのこと。
自分がいじめられていた時のニックネームを、友達につけるなんて普通では考えられないですよね。
会長がそれを聞いても怒る人じゃないのが良かったですが。
まぁ千弦さんが冗談で会長にニックネームをつけたわけじゃないのはみんな分かりますけどね。
そしてこれと同時に鍵と千弦さんの出会いが判明。
千弦さんらしい良い話でした。

存在しえないエピローグ。
今回出てきた真儀瑠先生が<<スタッフ>>と言うことが判明。
でも一体何者なんだ?

最終話。
この本自体、生徒会のメンバーが発行してるってことになってるんですよね。
執筆はもちろん鍵。
解散した後に一人残って仕事をする辺りが、鍵らしいというか、何というか。

作者のあとがき。
なんだ11ページって(笑)
あとがきってそんなに長かったっけ?(笑)
なんだかんだで11ページ書き切っちゃうあたりがすごいですね。

生徒会の二心 碧陽学園生徒会議事録2【AA】
・最近の記事

03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵

10月31日 Trick or Treat!

10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。

10月11日 生きてます…よ?

02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」

02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」

02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する

コメントありがとうございます。
返事は遅くなりますが、必ずお返事しますので今しばらくお待ち下さい。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
この記事へのトラックバック
『ef - a fairy tale of the two.』応援中です!『天神乱漫 Happy Go Lucky!!』応援中!ToHeart2 AnotherDays / Leaf『あかね色に染まる坂』応援バナークリックでminoriのサイトにいっちゃうよ!『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。
『穢翼のユースティア』は2011年3月25日発売予定です。

『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。
『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。