~インフォメーション~
-
当ブログおよびweb拍手内の画像はオーガスト、サーカスの使用規約に基づいて使用しています。
画像の著作権は企業様にあり、無断転載を禁止します。
また、企業様よりご指摘を受けた場合は、速やかに修正または削除致します。
・最近の記事
03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵
10月31日 Trick or Treat!
10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。
10月11日 生きてます…よ?
02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」
02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」
02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」


咲 -saki- 第12話「目醒め」
原作より百合多め?
原作補完と言うか、アニメオリジナルと言うか、それにしても百合を全面に押しだしすぎじゃないですかね?
や、もちろんプラスの意味で(笑)
アバンは部長と美穂子の回想。
右目に関するエピソードがあったんですね。
当の部長が覚えてないのが残念ですが。
前半戦が終わって、美穂子の文堂さんへのアドバイス。
常に悪い待ちを選ぶ部長ならではですね。
リーチに対して生牌で勝負だなんて、なかなか出来るもんじゃありません。
後半戦も相変わらず勢いは止まりません。
さすがに他家も下りてきますが、それでも空聴リーチするぐらいの余裕を見せつけます。
一の回想シーンでは、原作通りの衣が。
原作通りやってくれるのはいいのですが、衣のセリフをそのまま言われても何のことだか分かりにくいんじゃないでしょうか。
そしていよいよ和の出番。
咲の応援も加わって、のどっちの登場です。
それにしても、廊下を歩いてるだけでこけるような咲なのに、階段をあんなところから飛び降りるなんてすごいですね(笑)
で、京太郎よ、妄想が酷すぎるぞ(笑)
今週は一と透華の百合が見所でした。
でもそれ以上に見所なのは、部長を面白い人だと笑うシーンの一ですね。
もう可愛すぎですよ。
OPテーマ「Glossy:MMM」
EDテーマ「熱烈歓迎わんだーらんど」
DVD 第1巻(初回限定版)
DVD 第2巻(初回限定版)
・最近の記事 03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵 10月31日 Trick or Treat! 10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。 10月11日 生きてます…よ? 02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」 02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」 02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」 |
この記事のトラックバックURL
トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
この記事へのトラックバック
「この鎖が無くなったら、透華が少し遠くなっちゃう気がするんだ」
県予選中堅戦・後編の話。
後編は大した事は無かったものの、中堅戦の...
2009/07/01(Wed) 19:14:40 | 日記・・・かも
福路キャプテンも百合だった~Σ(*´・ω・`*)
そのオッドアイの右目をはじめてキレイだって褒めてくれたのが、久部長だったんですね!
それ...
2009/07/05(Sun) 03:01:19 | 空色きゃんでぃ
ミホコさんは、久のことを思い出す。右の目開きっぱなしになって、それをみた、久に綺麗な目だねといわれる。ミホコさんは、オッドアイだったから、片目瞑ってたのか?そして、清澄がいつのまにか一位になってた。ミホコさんは、セイカをハグして慰める。そして、アドバイ...
2009/07/18(Sat) 15:54:14 | ぺろぺろキャンディー
竜文渕の一さんは、トウカは、メイド服を着せられて、手に鎖をつけられたことを思いだす。
2011/02/18(Fri) 01:43:39 | F-Shock DL Blog
| ホーム |





