~インフォメーション~
-
当ブログおよびweb拍手内の画像はオーガスト、サーカスの使用規約に基づいて使用しています。
画像の著作権は企業様にあり、無断転載を禁止します。
また、企業様よりご指摘を受けた場合は、速やかに修正または削除致します。
・最近の記事
03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵
10月31日 Trick or Treat!
10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。
10月11日 生きてます…よ?
02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」
02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」
02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」


あらすじ
月学部への進学を目標に、毎日夜遅くまで勉強を頑張る達哉。
そのせいで恋人である麻衣と2人で過ごす時間があまりとれずにいた。
ある日、夜中まで勉強している達哉に、差し入れを持ってきてくれる麻衣。
居眠りしそうだったところを麻衣に起こされ、差し入れで元気をもらいギリギリまで勉強する達哉。
しかし眠気のあまり、勉強が終わった途端、シャワーも浴びずに寝てしまう。
気がつけばもちろん朝。
風呂に入ったわけでもないのに不快感はなく、着替えも済ませてある。
そして麻衣が持ってきてくれた差し入れセットも部屋から無くなっている。
自分の世話をしてくれたのが麻衣だと分かり、感謝する達哉。
本当は寂しいはずなのに、文句も言わずに自分を支えてくれる麻衣に恩返しがしたいと思い始める。
そこで達哉は、休日を麻衣のために使おうと計画する。
数日前からデートの約束を取り付け、駅前の喫茶店で待ち合わせ。
が、その目的がデートであることを言い忘れていたため、何か嫌な話をされるんじゃないかと緊張していた麻衣。
そんな誤解を解き、デートを始める二人。
デートと言っても特別なことをするわけでもなく、いつものようにいつもの場所をぶらぶらとするだけ。
休日をまるまる使って自分とデートしてくれたことに感謝し、逆に何かしたいと言い出す麻衣。
そんな麻衣に達哉は、久しぶりに麻衣のフルートが聞きたいと言い出す。
それを聞いた麻衣はいきなりフルートを取りに帰り、早速演奏する。
日頃の疲れのせいか案の定寝てしまう達哉だったが、麻衣はやはり不満はもらさなかった。
夕方、川原で達哉が目覚めると、突然の夕立が。
急いで家に帰るが、びしょびしょになってしまう二人。
先に風呂に入る達哉に、背中を流してくれると、後から入ってくる麻衣。
しかし、家には今二人だけ。
単なる入浴になるはずもなかった。
一年後、無事に進学を果たした達哉。
麻衣は教育学部への進学を目標に勉強を頑張っていた。
その頑張りは、一年前の自分に似ていると思う達哉。
頑張りすぎていたために、達哉と話しているうちに寝てしまう麻衣。
そんな麻衣をベッドに運びながら、麻衣の合格を願う達哉だった。
おまけシナリオ
「リボンの約束」
「犬も食わない兄弟喧嘩」
感想
感想と言いつつ、やはり原作のイメージが強いせいか、麻衣のことはそういう目で見てしまいます(笑)
もうお兄ちゃんへの尽くし度が半端ないです、色んな意味で(笑)
特にエッチシーンの前後に出てくる、こっちが赤くなってしまうようなセリフはやばいです(笑)
それにしても、夜中の三時まで起きている達哉に付き合う麻衣もすごいですね。
しかもその達哉の面倒まで見てから自分が寝るわけですからね。
これだけしているのに、自分は何もしていない、なんて思う麻衣は本当にすごいです。
逆に一日使ってデートをしてくれた達哉に感謝するほどですし。
おまけシナリオもレベルが高いですね、色んな意味で(笑)
「リボンの約束」の方は、まぁいわゆるエッチシーンのためのおまけですが、そのシチュエーションが何というか(笑)
「犬も食わない兄弟喧嘩」、予想外でした。
まさかそんなオチだったとは(笑)
しかもミアとの浮気(?)まで認めてくれますし。
こんなに健気で一途な彼女がいるなんて、ホントに達哉が羨ましいです(笑)
そうそう、これは原作だけじゃなくてドラマCDも聞いてる方がより楽しめると思います。
麻衣が昔、達哉を呼んでた呼び方はドラマCDのネタですもんね。
・最近の記事 03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵 10月31日 Trick or Treat! 10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。 10月11日 生きてます…よ? 02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」 02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」 02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」 |
この記事のトラックバックURL
トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
この記事へのトラックバック
| ホーム |





