~インフォメーション~
-
当ブログおよびweb拍手内の画像はオーガスト、サーカスの使用規約に基づいて使用しています。
画像の著作権は企業様にあり、無断転載を禁止します。
また、企業様よりご指摘を受けた場合は、速やかに修正または削除致します。
・最近の記事
03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵
10月31日 Trick or Treat!
10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。
10月11日 生きてます…よ?
02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」
02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」
02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」


CLANNAD ~AFTER STORY~ 第15話「夏の名残りに」
秋生かっこよすぎるだろ
渚が自宅出産を希望するのは、もちろん「この町で」生みたいからですね。
秋生の話にもあったように、この町には願いを叶える奇跡みたいなものがあるわけですし。
自分の体が弱いことも分かっていて、万が一のことも考えられる中で、それでも子供を産みたいと言う意志が変わらないのは母親として大事なことです。
結婚してまだ間もないのに、岡崎渚や夫という言葉が素直に出てくるのも二人の付き合いが長いからでしょうか。
早苗さんも秋生も、普段は冗談めいていても真面目な時は本当に真面目な二人です。
今回はついに朋也と呼ぶようになりました。
家族という言葉が重い朋也にとって、古河家という家族、渚と作る家族はとても重要な場所になります。
自分が父親になることで、憎んでも憎みきれない自分の父親への見方が変わっていくんですね。
もちろん祐介だって本気で心配してくれてるでしょう。
あの人も普段は冗談っぽく聞こえますが、良き先輩でありアドバイザーであることは間違いないですね。
次回予告ではことみや椋の声が聞こえましたね。
見た感じでは出産まで行きそうな感じですが…
OPテーマ「時を刻む唄」&EDテーマ「TORCH」
DVD Vol.1(初回限定版)
DVD Vol.2(初回限定版)
DVD Vol.3(初回限定版)
DVD Vol.4(初回限定版)
DVD Vol.5(初回限定版)
DVD Vol.6(初回限定版)
DVD Vol.7(初回限定版)
DVD Vol.8(初回限定版)
テーマ:CLANNAD -AFTER STORY- ジャンル:アニメ・コミック
・最近の記事 03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵 10月31日 Trick or Treat! 10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。 10月11日 生きてます…よ? 02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」 02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」 02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」 |
この記事のトラックバックURL
トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
この記事へのトラックバック
芳野祐介、岡崎朋也に先を越されたのに余裕の演説。おお、社員全員が聞きほれています。これからが、本当のAFTER STORY。伊吹風子の出番も、もう直ぐです!
2009/01/31(Sat) 13:53:00 | ゼロから
前回で渚に新たな生命が宿りました。
後は順調に産まれてくるのを待つだけとなりましたが…。
2009/02/01(Sun) 22:18:40 | 日記・・・かも
| ホーム |





