~インフォメーション~
-
当ブログおよびweb拍手内の画像はオーガスト、サーカスの使用規約に基づいて使用しています。
画像の著作権は企業様にあり、無断転載を禁止します。
また、企業様よりご指摘を受けた場合は、速やかに修正または削除致します。
・最近の記事
03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵
10月31日 Trick or Treat!
10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。
10月11日 生きてます…よ?
02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」
02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」
02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」


誰にでも年に1回やってきますもんね
別に望んでなくても1年経てばまたやってくるわけです。
と言うことで、Today is the day that I was born.
だから何だという話ですけどね。
一つの節目と言うことで書いてみた次第です。
この年になれば誰かに祝ってもらうなんてことも別にないですし、誰かから「今日誕生日だよな?」みたいな連絡があるわけでもないですし。
まぁ昔からありませんでしたが(笑)
そもそも誕生日と言ってもあんまり嬉しくないですしね。
年を重ねて老いていくのを静かに待つだけですから。
誕生日が来て喜ぶってのはせいぜい学生の間だけですよ。
私の場合は小学校を卒業したときぐらいから誕生日が来て欲しくないと常に思ってますが(爆)
誕生日が来て欲しくないと言っても、「大人になんてなりたくない、ずっと子供のままでいたい」とか、そんな純粋な心を持ってるわけではありません。
年齢と言う意味での数字が増えるのは嫌ですが、むしろ出来るだけ年上に見られたい人間なので。
まぁ初対面の人に会えば、基本的に実年齢より上に見られる私ですけどね(笑)
実年齢を明かして、驚かれることも結構あったりします。
こう言ってても、祝ってくれる人は家族以外にも数人ながらでもいるわけで、この日記を書くよりも前に私の誕生日に気付いてメッセージやメールを下さった方もいますし、リアルの知り合いからも一言あったりもしました。
来るのが嫌だと言っても一応自分の誕生日ですから、祝われれば素直に受け止めますし、私の誕生日に気付いてくれる人がいるというのも嬉しいことですね。
ここまで書いておいてあれですが、別に自分の誕生日だからと言って何かが変わるわけでもなく、はたまた何かが起こるわけでもないので、軽く流して次に行きましょう(爆)
因みに明日はこのブログの誕生日です。
なんだかんだで明日で3年目らしいですよ、このブログ。
まぁここ数ヶ月はまともに更新出来てませんが、3年目を迎える初音島情報局を今後ともよろしくお願いします。
さて、これのために書いてる日記ですが、そんなに話題があるわけでもなく(汗)
まぁいつものごとく気になるものだけ挙げておきましょう。
D.C.Ⅱ P.C. ~ダ・カーポ プラスコミュニケーション~
公式サイトがオープンです。
メインがアイシアってのが気になるところですね。
D.C.Ⅲが出るまでにD.C.Ⅱの続編はこれ以上出さないよってことでしょうか。
基本的にはD.C.Ⅱ P.S.と変わらないと思いますが、とりあえず期待して待つことにしましょう。
ドリームパーティ東京 ステージイベント
Cy-Rim rev.のブログでmiruさんも書いてますが、どうやらCy-Rimも出るとのこと。
詳しくは非公開になってますが、サーカスライブにもきっと出演することでしょう。
となると、気になるのは一つ。
大阪にも来るのか?
ということですね。
あまり期待しすぎて来なかったら残念なので、普通ぐらいに期待しておきます(笑)
ただ去年の秋ドリパみたいに、ゆいにゃんのライブと時間が重なると残念なんですよね。
もちろんCy-Rimが最優先ですが、ゆいにゃんのライブにも参加したい、みたいな(笑)
まぁドリパ大阪まではまだ時間があるので、情報が出るまで待つしかないですね。
任天堂、年内にニンテンドーDSの新型機を投入へ
既に各所で話題になってますが、新型DSということで。
ただですね、ぶっちゃけるとここまで来るとPSPと同じじゃね?ってことですよ(爆)
別にカメラで何かを撮りたいとも思いませんし、音楽ならi-podみたいなものもあるわけですし。
そんな機能をつけるぐらいなら電池容量を増やしてくれると…
あと数年すると、DSみたいな携帯ゲームが携帯電話になるかもしれませんね。
そうは言っても、これで値段が今のDSとあまり変わらなかったらきっと買うんだと思います(笑)
さて、今日の写真は見たまんまですね。
予定通りフラゲ出来ました。
と言ってもCDなら大体どこでも前日に売ってるので、あんまりフラゲ出来た感じではないですけどね。
奈々さんの新曲「Trickstar」と、アニメイト特典のブロマイドです。
「Trickstar」と「DISCOTHEQUE」は既に何度も聞いてるのであまり新鮮味がないのがあれですが(爆)
「Trinity Cross」は…何というか、表現しにくい曲ですね(何)
とてもノリの良い曲というわけでもないし、かといってバラードと言うほどでもないし。
かっこよさからいうと、前作の「Dancing in the velvet moon」の方が上ですし。
別に悪い曲というわけではないですよ、決して(汗)
まぁロザバンのEDとして聞くとまた違った印象を持つと思うので、アニメを見てからですかね。
で、このメイン(?)2曲ですが、今度はYahoo!動画で公開が始まってます。
2曲ともフルサイズでPVを視聴出来るので、まだの方は是非聞いてみて下さいね~。
ではでは、特に話題もないので今日はこの辺で(爆)
あ、今日発売のG's magazineの表紙はエステルなので買うのを忘れないようにしないと(何)
今日はアニメイトしか行ってないのですが、ポストカードのためにゲーマーズで買うので(笑)
web拍手は前回の日記以降仕様を変えてるので、名前があったかたは名前付きでレスさせてもらいますね。
もちろん前回までみたいに無記名でも全然構いませんし、「web拍手には名前をつけるけど、レスする時は名前を出さないで欲しい」という方はメッセージの最後にでも一言添えて下さいな。
23日~30日のweb拍手コメント
>7th.Cardさん
>>問1 12月28日は誰の誕生日か A: 石原裕次郎氏
探してみると他にも有名な方がいらっしゃいますね。
2次元だと音夢と純一ぐらいしか知らないですけど(何)
>わさび唐辛子さん
>GARNET CROWの「Flying」にまたハマったのですが、サビの部分でバックで何か英語かなんかでしゃべってるのですが、あれってなんて言ってるんですか?
「You & Me」は分かるのですが、それ以外は確か不明だったはず…です(汗)
知ってるような単語だとは思うんですけどね(汗)
>わさび唐辛子さん
>あと相互リンクもお願いしたいのですが、無理でしょうか?
すみません、この日記を書き終わったらリンクを貼らせて頂きますね~。
>unoさん
>QMADSをやってみたいと思っているのですが、DSを持っていないのでやれなくて(´・ω・`)ショボーンとしてます
>アーケードの方はアロエでやってますけど(むしろアロエ以外に誰を選べと
QMAⅤになってからのオープニングムービーで、シャロンの可愛さに気付いた私です(何)
DSは新型とか言ってるので、初めて買うのなら今から買うのもなぁと言う感じがしますね。
新型の機能次第で買ってみてはどうでしょう?
因みにQMADSのソフト自体には、現在欠陥が沢山見つかってるので修正版が出てから買うのをオススメします(爆)
>unoさん
>とりあえずD.C.ⅡP.C.発売決定して喜んでいる人です。
>予約するなら、特典テレカはアイシアを狙いたいと思ってます(何。
>まあ、予約可能な店舗の特典だったらの話ですが(;^ω^)
大体の店舗はネット通販可能なので、大丈夫だと思います。
どうしても無理なら後かららしんばんやK-BOOKSみたいな中古ショップで探すのが良いかと思います。
公式サイトのメインがアイシアなので、特典もそれなりにあるんじゃないかなぁと期待ですね。
>シュトラ姉さん
>なんでもないと書いてありましたが、やっぱりいわせてください。
>お誕生日おめでとうございます!
ありがとうございます。
ブログ関連の方で気付いて下さったのはあなたが一番乗りでしたよ~(笑)
>D.C.Ⅱ P.C.楽しみです!
>まだPSのほうは開封すらしていないので・・・(笑)
>本当に声がどうなるか気になります
P.S.は全然進んでません(汗)
発売時期から考えると収録はかなり前に終わってるはずなので、担当声優も徐々に公開されていくんじゃないでしょうか。
>QMAっておもしろいん?
個人的意見ですが、全国ランキングでも上位に入るような廃人さんたちは問題を回収して答えを覚えると言う方が多いので、そう言うレベルになってしまうと面白くないとは思いますね。
もちろんやってる本人は楽しいんだと思いますが。
あくまでもクイズゲームですから、自分の持ってる知識の範囲で勝負するのが楽しいところだと思います。
>同じくセーラー服好きです(笑)
>これも高校が男子校だったからかもしれません…
私は普通の公立校だったので男女共学ですが、何故かセーラーに惹かれます(笑)
まぁ語り出すと危ない方向にも行きかねないのでやめておきますね(笑)
・最近の記事 03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵 10月31日 Trick or Treat! 10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。 10月11日 生きてます…よ? 02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」 02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」 02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」 |
この記事へのコメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/10/01(Wed) 01:25 | | #[ 編集]
誕生日なんて、もう誰からも何も貰っていませんよ。
それは兎も角、D.C.Ⅱ P.C.のTOPアイシアですね。
それは兎も角、D.C.Ⅱ P.C.のTOPアイシアですね。
エステルが表紙なのはジーズマガジンではなく電撃姫の方です。僕はゲーマーズで電撃姫とアニブロ限定DC2グッズ、アニメイトでメガマガ・ジーマガ等を購入しました。
10月から見るアニメが4本(とらぶる・乃木坂・ウィッチーズ・しゅご)から6本に増えました。新作は「とらドラ!」のみで後は続編(クラナド・エフ・しゅご・バンパイア・ヴァンパイア)です。
10月から見るアニメが4本(とらぶる・乃木坂・ウィッチーズ・しゅご)から6本に増えました。新作は「とらドラ!」のみで後は続編(クラナド・エフ・しゅご・バンパイア・ヴァンパイア)です。
2008/10/03(Fri) 00:30 | URL | ミンキーメロン #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
この記事へのトラックバック
| ホーム |





