fc2ブログ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
~インフォメーション~


よろしければ押してやってください→  

どうもこんにちは、由喜です。
非常にお久しぶりです。
前回の日記を振り返ってみると「2月3日のこと」となっているので、およそ1ヶ月半ぶりの更新です。
「土日もあったのに更新できなかったのか」と言われると、ここ2週間ほどはそうでもなかったのですが、かと言ってとてつもなく暇だったわけでもありません。
前回の日記以降、何があったかと言いますと、2月前半に発表用のレジュメ提出、中旬には卒論の発表会本番、その後卒論をひたすら書く&修正を繰り返して3月前半に卒論の判定会議、そして徐々に就職関連で動き出し、昨日は卒業式(正確には学位授与式と言います)でした。
と言う状況で毎日本当に大変でして、ブログの更新どころかネット徘徊の時間も普段より大幅に減っておりました。
そんなわけで長いようで短かった大学生活も昨日で終わりました。
「じゃあ明日からは暇なのか」と言うと、そんなことはないです。
大学を卒業したと言うことは、4月からは働くと言う意味です。
私は大学院には進学しないので、これで学生生活も終わりです。
あと数週間で社会人になります。
残念ながら自宅警備員やフリーターではないです(笑)
今までのような受験や進学と違って、生活は一転することでしょう。
どうなるのか、私にも全く予想がつきません。
どれぐらいしんどいのか、それとも楽しいのか、それすらも分かりません。
実際にその生活が始まってみないとなんとも。
就職と言っても、私の場合、企業に就職して普通のサラリーマンやOLみたいな生活ではありません。
工場や工事現場で働くわけでもありません。
世間的に知られていない職種ではないですが、それでも周りの友人達に比べれば少し特殊です。
ブログでも過去に何度か書いたことがあったと思うので、私が何をするか、覚えてる人は覚えてると思います。
うちのブログに遊びに来てくれる人は中学生や高校生の学生さんが多いようなので、もしかしたら皆さんとお会いすることもあるかもしれませんね、と言う職種です。
私にとっては「職場」と呼べる場所ですが、学生さんにとっては「日常生活」と呼べる場所でしょう。

学生を終えて社会人になるわけですが、残念ながらオタクを卒業することは無理なようです(笑)
もちろんこのブログも続けていくつもりです。
ただ、どれぐらい時間が取れるかは本当に分からないので、更新出来るのかと言われれば何とも言えません。
もしかしたら日曜日のみの更新とかになるかもしれませんし、2、3日に1回は更新出来るかもしれません。
下手すれば今回みたいに1ヶ月に1回更新とかになるかもしれません。
気がつけば永久放置なんてことになってるかもしれません(爆)
でも私の意志で閉鎖したり削除したり、なんてことは今のところは考えてません。
もしもそうなったときは、サーバー提供側であるfc2ブログに強制的に削除されたと思って下さい(爆)
長期にわたって更新できなさそうな時は、記事の上にあるインフォメーション欄で近況だけでも書いていくようにします。

さて、近況および今後の報告はこれぐらいにして、いつもの日記(と言うか気になる話題を適当に綴るだけですが/汗)にいきましょうか。
と言っても1ヶ月半も空いてるので、大半の話題はどれも賞味期限切れですが(爆)
なので大まかなものだけ話題にしておきます。
私について他に何か聞きたいこととか、「あの話題についてどう思うか」とかあれば、いつものようにweb拍手やコメント欄、メールフォームから適当に送ってやって下さい。
返事は遅れるかもしれませんが、ちゃんと返事しますので。

ToHeart2 AnotherDays
予想通り、とんでもない売れ行きを見せましたね。
ただ、地雷という言葉が目立つのが残念ですが・・・(爆)
私はプレイはしてないのですが、とりあえず各ストーリーのネタバレは読みました。
まぁ・・・地雷と言われる理由は分からないでもないですが・・・
それでもおそらく今年の売り上げ1位なんじゃないかなぁと思います。

D.C.P.K. ~ダ・カーポーカー~
発売前からこれがフルプライスになる意味が分かりませんでしたが、発売してみてさらに疑問が浮かびますね(爆)
このゲームのジャンルは「コスプレでHなポーカー+ドキドキADV」ですが、エッチシーンが多いわけでもないですし、各キャラもそこまでコスプレしてるわけでもないですし。
初回限定版の特典トランプは欲しかったですが、一番の理由はD.C.キャラが別人になってることですね。
D.C.Ⅱのキャラはそのままですが、やっぱり七尾さんがいないのが非常に残念です。
もちろん、たにはらさんも頑張ってるんですけどね。
初回限定版の発売前から通常版の発売日が決まってたというのはもはやお約束と言うことで(爆)
朝倉音姫キャンペーンのテレカも欲しいんですが、これが買えないので応募出来ないです(爆)
それ以外のCDなら買えるんですが、と言うかおそらく買うんですが。
今はまだCy-Rim rev.のOPテーマしか買ってないですしね。
3月16日のイベントにも参加は出来ませんでしたが、参加した人のイベントレポートを読んでひたすら羨んでます(笑)

D.C.Ⅱ.P.S. ~ダ・カーポⅡ プラスシチュエーション~
追加ヒロインの紹介も終わり、ようやく発売直前と言った感じですね。
エリカ・ムラサキ、小鳥遊まひる、そしてアイシア。
こんなことを言うとあれですが、D.C.P.S.の時と違って追加キャラが魅力的です。
特にアイシアなんてどうなるのか全く予想出来ませんね。
そもそもD.C.S.S.に出てきたアイシアと同一人物なのかもわかりませんし。
追加キャラに関係のある登場人物も増えて、さらににぎやかになりそうです。
D.C.Ⅱ.P.S.が登場した頃は、あの理由により買うつもりはなかったのですが、やっぱり逆移植の前に買うことにします(笑)
もちろん逆移植も買うと思いますが(笑)
曲芸商法なんて今更知ったこっちゃないですね(爆)
と言うか、その商法を分かり切った上で買ってますし(笑)
まぁ商法自体は色々と文句を言われることが多いですが、やっぱり私はダ・カーポという作品が好きなので。
・・・さすがにD.C.P.K.は買えませんでしたが(汗)
で、ゲーム紹介PVも月に1回更新されてますね。
今は音姫とまゆきのムービーが見れます。
次のムービーでは核心に迫ってそうです。
気になるのは、このムービーで「ヒロインが12人以上」と言ったことでしょうか。
情報ではヒロインの数は倍、だったはずなので。
今も12人しかいませんしね。
もしかしたらまだ発表されていないヒロインがいるのかもしれません。
ブログパーツの方は全部貼ってます(笑)
まだ追加されそうな感じなので、出てきたらまた貼ると思います(笑)

D.C.Ⅱ.S.S. ~ダ・カーポⅡ セカンドシーズン~
ほんの少しずつ情報が出てきましたが、相変わらず内容については出てきませんね。
まぁ朝倉姉妹のどちらかで終わるとは思うのですが。
OPテーマはyozuca*で「サクラアマネクセカイ」、EDテーマはCooRieで「僕たちの行方」。
もはやこの2人も鉄板ですね。
D.C.Ⅱの公式サイトで両方とも視聴できます。
サビの部分だけなので短いですけどね。
これよりは長いですが、ショートバージョンならお二人のwebラジオの方で聞けます。
一番気になるのは、キャスト欄に天枷美夏の名前がないことでしょうか。
ただ単に書かれていないのか、それとも本当に出てこないのか・・・

FORTUNE ARTERIAL
通常版も発売され、まだまだこれからという感じのアテリアル。
4月9日からは人気投票が始まります。
あけるりの時は僅差で麻衣がフィーナに負けてしまいましたが、今回はどうなるのか予想がつきませんね。
私は1位に瑛里華、2位に陽菜で投票する予定です。
皆さんも自分の好きなキャラに投票してあげて下さいね。

emotional flutter
ef後編のOPとEDテーマ。
前回はあっという間に売り切れてしまったので、おそらく今回も一瞬で無くなることでしょう。
手に入れたい方は予約するのが正解かと思います。
悠久の翼を収録した特別版も出るとのことで、前回買えなかった人には良いかもしれません。
私は前回も買っているので今回の楽曲だけあればいいのですが、ジャケットがジャケットなので特別版を買うことにします(笑)
ゲームの方についてはアニメイトでフィギュア付属版が予約開始してますが、各所の特典テレカが出そろってから予約します。

TECH GIAN 5月号
HOOK特集が組まれており、付録のポスターまで。
新作情報まで載ってます。
そらみつの体験版も収録されているので、近いうちに買う予定です。
もうすぐ発売の電撃姫やG’sを買うときにでもまとめて買ってきます。

クイズマジックアカデミー5
時間が無くてまだあまりプレイ出来てないのですが、個人的には4よりも面白くなったと思います。
まぁ残念な部分もあるんですけどね。
特に、トーナメントが始まる前のキャラ紹介の部分とか(爆)
OVA化やDS化も決まって、どのキャラもよく動くようになりましたね。
発売が非常に楽しみです。
因みに私はアロエでプレイしているので、マッチした時はお手柔らかにどうぞ(笑)
キャラ名は一目で私だと分かる名前です(笑)
と言っても私のハンドルではないですが(何)

2008春新番チェック
もうすぐ4月ですが、来期のアニメチェック。
今のところ見る予定にしているのは、To Loveる、イタズラなKiss、かのこん、S・Aの4本です。
でも今期のようにハヤテやクラナドみたいな作品が無いので、今期よりはあまり楽しみがなかったり(爆)
と言うかたった4本でも見る時間があるのかどうか・・・(汗)

ヴァイスシュバルツ
ブシロードから新発売のトレーディングカードゲーム。
今まで色んなTCGをプレイしてきましたが、D.C.が登場すると言うことで気にはなってるんですが・・・
私は収集癖があるので、トレカやTCGに手を出すと、フルコンプするまで買ってしまうんですよね(笑)
出費が激しいので出来るだけ手を出さないようにはしてるんですが・・・
しかもトレカではなくてTCGと言うことはゲーム性があるわけで、対戦相手がいないと面白くないんですよね。
私の周りにプレイする人はおそらくいないでしょうし・・・
大阪や関西圏でこれをプレイする予定の人はいますか?
イベントや大会に参加するって人は、声をかけてくれると嬉しいです。

最近の話題と言えばこれぐらいでしょうか。
もちろん話題だけなら他にもいっぱいありますが、どれもこれも既に古すぎて(爆)
とりあえず購入予定のゲームで言うと5月末まで無いので、少しおとなしめです。
と言うか1月に買ったらき☆すたPS2やハルヒPS2がほとんどプレイ出来てないので、そっちの方を徐々にプレイしていきます。
さて、いつものように最後にweb拍手のコメントを返信して終わっておきます。
こんなに更新間隔が空いてしまったせいで、いつ返事がもらえるか分からないのに、コメントを下さった方々、ありがとうございます。
次回の日記更新はいつになることやら(爆)
もしかしたら明日かもしれませんし、1週間後かもしれませんし。
特に4月以降は生活スタイルが急に変わるので何とも言えませんが、これからも初音島情報局をよろしくお願いします。
ではでは、1ヶ月半ぶりの日記でした(爆)

2月4日~3月23日のweb拍手コメント(期限内に保存が間に合わずに消えてしまったコメントがいくつかあります。「コメントしたのに返事が無いぞ」って方、申し訳ないです/汗)
>Soul LinkをもしするのであればPS2版をやることをお勧めします。
>シナリオの補完が半端じゃない

と言うことはPC版だとあまり描き切れていないってことでしょうか?
Soul Linkは私の好まない設定があると聞いたのでちょっと手を出しにくいんですよね。

>FAをやり終わったんですがClearを思いだすのは自分だけ?
>なんか設定とか似てるきがするなぁ。

Clearはプレイしてないので何とも言えませんが・・・
設定という意味ではやっぱりFAよりもあけるりの方が壮大でしたね。

>おまけ頑張って見つけてみせますです。
>期待しないで下さいと言われても期待してしまいますぅ~

おまけシナリオは見つかったでしょうか?
期待というか、微笑むぐらいなら出来たんじゃないかと思います(笑)

>今の所今年買うゲームはefとタユタマですかね~。
>タユタマは多分今回もサイン会があることに期待します。

タユタマもちょっと気になると言えば気になりますね~。
サイン会は多分あるんじゃないかと思います。

>確かにこれはバットとは言いにくいですね~。
>それにしてもボイスのないおまけは一体どこに・・・

美術部部長はBADと呼びにくいエンドでしたね。
ボイスのないおまけ、ふぉーちゅんファイブは見つかったでしょうか?

>ようやく見つけましたよ~。
>ふぉーちゅんファイブ

普通にプレイしているとまず見つからないんですよね。
最初に見つけた人がすごいと思います。

>「過去」だったと思います。
>250年の時を経て明らかになる真実により、千堂一家が家族として再出発するまでを描いた物語なわけですが、笑いあり、感動ありで今回も楽しませてもらいました。
>ヒロイン達も皆、甲乙付け難いほど魅力的です。
>瑛里華は某SOS団の団長のように傍若無人なキャラかと思いきや、実際にゲームをやってみると真面目な常識人でなかなか好感触でした。
>キャスト陣はさすがはオーガストと言ったところですが、司が思ったより渋い声なのは気になりました。
>また、征一朗は声が渋過ぎて、ちょっと怖いですね。
>征一朗といえば、伊織の眷属になったきっかけが謎のままですね。
>眷属だと明かされるタイミングも遅過ぎた気がします。

コメントの最初の方が途切れちゃってます、すみません(汗)
はにはにが「未来」なら、ってコメントだったと思います。
確かに、時間的な意味だとはにはにとは対照的ですね。
100年後の未来と250年前の過去ですから。
瑛里華の突撃副会長ってあだ名は、あまり生かされてませんでしたね。
まぁハルヒみたいなキャラでも困りますが(爆)
司は確かに渋かったかもしれません。
征一郎は一族を背負う者として、あれぐらいの声でよかったかも。
眷属になったきっかけはコンシューマ版に期待ですね。
明かされるタイミングはあれでよかったと思います。
最初の瑛里華ルートで明かされていたら、桐葉ルートで何かが違っていたでしょうし。

>DCⅡPSの2人目の新ヒロインが発表されましたね。
>その名も「小鳥遊まひる」。
>容姿が掛け値無しで可愛らしいです。
>それこそ、これまでのⅡのヒロイン達の中で最も可愛らしいと言っても過言ではありません。
>キャラは少なくともツンデレではないでしょうね。
>私見ですが、美春みたいにわんこ属性を持っていそうです。
>キャストは広橋涼さん。
>CLANNADの杏はキツめの声でしたが、広橋さんは可愛い声も出せるのでおそらく、大丈夫でしょう。
>コンプの新ヒロイン募集企画の結果を参考に生まれた まひる ですが、第一印象は思った以上に良かったので、早くも まひる の本編での活躍が楽しみです。

今回の追加キャラは3人とも期待してます。
エリカもまひるもアイシアも、みんな今までのキャラとは違った個性を持ってますしね。
まひるの容姿も可愛いですが、シナリオの方もきっとニヤニヤ出来るシーンがあると思いますよ(笑)

>DC2PSの新キャラにアフロ広橋キタ―――wwwww
来ましたね~。
最初に釘宮さんが来た時点で何かありそうとは思ってましたが(笑)

>EFのキャラで誰が誰を担当しているかわかりますか?
各キャラのキャストってことですかね?
それなら公式サイトの方でチェック出来ますが、サブキャラについてはプレイしていないので分からないです(汗)

>EF長い・・・OP見たら早く進みたいけど長い・・・もう一週間はやってるのに
プレイ時間60時間でしたっけ?
RPGなので早く終わりすぎてもいけませんし、ギャルゲというよりは普通のRPGだと思ってプレイしてみては?

>三十分間、いつ夢落ちするか見てました。
>大笑いで見ました。

H2Oの第8話ですかね。
確かにあれはやりすぎて意味不明でした(笑)

>大学入学前の勉強会みたいな時に早速オタク的人発見っ!!
>すぐさま友達にならなければっ!

それはすぐさまお知り合いに!(笑)
大学は学生最後になることが多いので、人生の友達を作るには最後のチャンスですよ(笑)

>D.C.ⅡP.S.の追加ヒロインにアイシアってマジですか?だったらすごすぎる・・・
マジでしたね~。
詳しいことは全然分かりませんけど・・・

>てかダ・カーポーカーの発売イベントのサイン会って誰のサイン会だろう・・・
>それはそうとアイシアとは革命だー。アイシアのために買うしかない

サイン会のサインはかゆらさんやmiruさんのですね~。
参加出来た方が羨ましいです(涙)
確かにアイシアは革命ですね。
私も買う理由がアイシアなのは否定しません(笑)

>アイシア…
まさかの追加キャラでしたが、それだけに楽しみでもありますね。

>D.C.ⅡP.C.の情報マダー?
>と思っているのは私だけじゃないはず。

大丈夫です、私も思ってます(笑)
逆移植するときにキャストはどうするんだろう・・・

>12人目アイシア吹いたwwwww
>中の人も当然ういういだったのでさらに吹いたwww
>やはり大方の予想どおり追加三人は全員アニメ声優の類でしたね。

発表されたときは驚きも笑いも両方ありましたね。
でもやっぱり期待してしまいます。
新ヒロインのキャストはやっぱりアニメ声優ですね。
もしかしたらアニメD.C.Ⅱの第3期とかに出てくるってことでしょうか。

>由夢が可愛すぎる。
>あれはやばいね、うん。
>由夢だけで満足。
>FORTUNE ARTERIALもやらねば。

どこの由夢でしょう?
時期的にD.C.P.K.でしょうか。
まぁ由夢が可愛いのはいつもなんですが(笑)
アテリアルもプレイしてみて下さいね~。

>大学卒業おめでとうございます。
>そして、がんばって修羅場を抜けてください。

ありがとうございます。
本当に修羅場でしたが、無事に切り抜けられて良かったです。

>結局アテリアルと東鳩2ってどっちが勝ったの?
売り上げって意味でしょうか?
アテリアルは7万本、TH2ADは10万本と言われてますね。
確証はないですが、おそらく本当だと思います。

>大学一年の時ってバイトは週に何日くらいがベストですか?
>夜11時までの週2日ってどうですか?因みに由喜さんは週何日で夜何時までやってましたか?

私は1回生の5月から4回生の6月まで働いてました。
基本的には週5か週6で、試験前は少し減らして。
夜の7時40分から9時10分の授業を主に担当していて、買えるのは大体10時半や11時でした。
夜11時までの週2日なら大丈夫だと思います。
気にするところは、何か用事が入ったときや試験前などに、日付や時間帯を変更したり休んだり出来るかどうかだと思いますよ。

>いとこは結婚できるかどうかってテストの問題ミスっちまった。
>ギャルゲをやってきたオレが…orz
>従姉や従妹はフラグ立てられるだろうがー!!

それは失点ですね~・・・(爆)
血の繋がった兄妹とかでなければフラグは立ちますよ(笑)

>由喜さんが大学で使っているノートパソコンのメーカーってどこですか?
私が大学に入るときに学科全体で買わされたもので、Panasonicのものでした。
教授陣は「最新の物だ」と言ってましたが、その当時でも既に最新ではなかったですね(爆)
まぁでも、学校の授業で使う程度なら、どこのメーカーでも用は足りますよ~。

>友達から塾の先生のアシストをバイトとして頼まれました。
>塾の先生のバイトっていいでしょうか?
>因みに今度の4月から大学生になります。

あなたが「人に教える」と言うことを得意とするなら、やってみても良いと思います。
そうでないなら、やめた方が良いんじゃないかと思います。
親に強制されたかもしれませんが、生徒だってお金を払って塾に来てるわけですから、やはり目標は進学や学力向上になります。
学校の先生と違って、お金をもらっている分、塾側にはある程度の責任が発生するわけです。
少し厳しいことを言ってるかもしれませんが、例えバイトであろうと、生徒にとっては「塾の先生」であり、自分より優れた人だと思うわけですからね。
授業の仕方や生徒への接し方、塾の運営について何か困ったことがあれば、またいつでも聞いて下さいな。

>今年はべっかんこうさんとみつみさんと七尾さんの対決になるかな~。
>個人的には萌木原さんですがっ!

作品のポイントは原画ではないですが、やはり最初に注目される部分でもあるんですよね。
「あの人の作品だから」という理由で買うことも少なくないですし。
私も好きな原画さんは多いので、例えメーカーを移ってもそれだけで購入しようと思うこともありますしね。

>アニメH2Oの琢磨の目は琢磨が見えていたという妄想だったようです。
>公式のブログでも回答されています。

どうやら本当にそうだったようですね。
最終回を見てようやく納得出来ました。

>卒業しても4月まで高校生なのね・・・これじゃぁエロゲー売れないよ~・・・なんかいい方法ないですか?
残念ながら3月31日までは学年は変わらないですね。
高3であればエロゲ関係はまだ無理ですね。
売るのも無理ですが、その前に何故持ってるのかと言う疑問が出てきますが・・・(爆)

>D.C.ⅡS.S.のブログパーツが普通のやつじゃなかった事に絶望したwww
>特殊なのは別にいらないのに…

普通のGIFアニメでしたね。
でもFLASHではなかったのでまだ良かったかと。
FLASHだと重くなったり、見れなかったりするので。
まぁ普通の応援バナーだと一番良かったんですけどね。
何よりパーツのサイズがなんとも扱いづらい・・・(爆)

>修羅場脱出おめでとうございます。
>こっちも無事に某T大に合格できました。
>引越し準備で受験前より修羅場なんですけどねwwwww
>それはそうとして、就職したらブログ閉鎖とかないですよね?
>更新頻度遅れてもいいのでぜひ続けてください。

合格おめでとうございます。
私の友人も関東で就職する人が多いので、みんな引越準備に追われてますね。
上にも書きましたが、閉鎖とかは特に考えてません。
更新頻度はなんとも言えないですが、続けていくつもりです。
閉鎖するとすれば、ブックマークで来る人が0になったときですかね(笑)
アクセス数が徐々に減っているのはいつものことですが、それでもそこそこの人が来て下さっています。
皆さんいつもありがとございます~。
テーマ:日記   ジャンル:アニメ・コミック
・最近の記事

03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵

10月31日 Trick or Treat!

10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。

10月11日 生きてます…よ?

02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」

02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」

02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する

コメントありがとうございます。
返事は遅くなりますが、必ずお返事しますので今しばらくお待ち下さい。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
この記事へのトラックバック
『ef - a fairy tale of the two.』応援中です!『天神乱漫 Happy Go Lucky!!』応援中!ToHeart2 AnotherDays / Leaf『あかね色に染まる坂』応援バナークリックでminoriのサイトにいっちゃうよ!『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。
『穢翼のユースティア』は2011年3月25日発売予定です。

『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。
『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。