~インフォメーション~
-
当ブログおよびweb拍手内の画像はオーガスト、サーカスの使用規約に基づいて使用しています。
画像の著作権は企業様にあり、無断転載を禁止します。
また、企業様よりご指摘を受けた場合は、速やかに修正または削除致します。
・最近の記事
03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵
10月31日 Trick or Treat!
10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。
10月11日 生きてます…よ?
02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」
02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」
02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」


ラムネ 第3話「ちっちゃなイトコと花火」
七海の一言一言が萌えワードになっていく
幼い頃の健次と七海。
畑の半分が七海の畑だと聞かされ驚く健次。
野菜ならなんでも作れると言われ、バナナやりんごを要求する健次。
でも野菜じゃないと言われる健次。
七海の髪につけてあるお魚さん髪留めに手をかけるのでした。
しかし嫌がる七海、その理由は教えてくれません。
ひかりのために、部屋を片付けている健次。
しかし期限は一晩。
一息ついたところでカーテンを開けてみると既に夜が明けそうなのでした。
それと同じくして、ひかりも夜行バスでこっちへ向かっていました。
普段と同じように学校へ向かう健次と七海、ふと健次は七海を待たせ、ヤドカリをかばんに忍ばせます。
授業中、健次のかばんから音が聞こえてきたり、かばんが動いていたりして怪しむ七海。
黙らせようとかばんに手を入れると、逆に指を挟まれる健次。
先生にもばれてしまい、顔を上げた瞬間チョークがヒット。
今時そんな先生いますか?
休み時間、健次に問い詰める七海。
健次はかばんからヤドカリを取り出して七海を驚かせるのでした。
また、二人がこんなことをしているうちに、ひかりは健次の家で遊んでいるのでした。
放課後、健次と七海が帰ろうとしていると端野が声をかけてきます。
今日帰ってくるはずのひかりちゃんをバス停で待とうと。
しかし断る二人、端野は一人で待つと言います。
靴を履き替え、やっぱり一緒に待とうという七海。
健次もそれに賛同します。
校舎を出たところで、健次の真似をする七海。
しかし早口言葉を言われ失敗する七海。
冷やかす健次。
そんな二人を見て、校門のところからひかりが顔を出します。
ひかりの頭の上にヤドカリを乗せる健次。
ひかりは驚くフリをして、逆に健次に蹴りを入れるのでした。
家に帰ってバイクの修理を続ける健次。
暑さに耐えかねて、各務の喫茶店で休憩。
七海は畑に行ったものの、また帽子を忘れているという各務。
健次はそれを届けに行くといいます。
健次が店を出たところで、水着姿のひかりに声を掛けられます。
七海と何か進展があったのかというひかり、今夜花火をしようと誘います。
七海を驚かせようと考えた健次は、ななみすぺしゃるに帽子をかぶせ、自分は身を潜めているのでした。
七海に探すように言ったものの、逆にモグラが出てきて驚く健次。
これも1つの貸しだという七海。
夜、端野に買いに行かせた花火を楽しむ5人。
最後に、パラシュートで熊の人形が落下してくるというものに点火し、健次に取りに行くように言うひかり。
しかしあとちょっとのところで端野に取られてしまいます。
負けず嫌いな健次は、もう一度挑戦を挑みます。
今度はなんとか勝ち、七海にプレゼントするのでした。
初めのうちに大型の花火を楽しんだせいか、後は線香花火ぐらいしか残っていません。
気を利かせたひかりは、鈴夏と端野を連れて二人から離れます。
残った健次と七海は線香花火をすることに。
七海「これからも・・・健ちゃん、ずっと一緒にいてくれる?」
お互いに何も言わないものの、これだけで嬉しい七海なのでした。
何故か分かりませんが七海の言葉には癒し系の力があるのでしょうか?どんな言葉も萌え系に聞こえてしまいます
七海の一言一言が萌えワードになっていく
幼い頃の健次と七海。
畑の半分が七海の畑だと聞かされ驚く健次。
野菜ならなんでも作れると言われ、バナナやりんごを要求する健次。
でも野菜じゃないと言われる健次。
七海の髪につけてあるお魚さん髪留めに手をかけるのでした。
しかし嫌がる七海、その理由は教えてくれません。
ひかりのために、部屋を片付けている健次。
しかし期限は一晩。
一息ついたところでカーテンを開けてみると既に夜が明けそうなのでした。
それと同じくして、ひかりも夜行バスでこっちへ向かっていました。
普段と同じように学校へ向かう健次と七海、ふと健次は七海を待たせ、ヤドカリをかばんに忍ばせます。
授業中、健次のかばんから音が聞こえてきたり、かばんが動いていたりして怪しむ七海。
黙らせようとかばんに手を入れると、逆に指を挟まれる健次。
先生にもばれてしまい、顔を上げた瞬間チョークがヒット。
今時そんな先生いますか?
休み時間、健次に問い詰める七海。
健次はかばんからヤドカリを取り出して七海を驚かせるのでした。
また、二人がこんなことをしているうちに、ひかりは健次の家で遊んでいるのでした。
放課後、健次と七海が帰ろうとしていると端野が声をかけてきます。
今日帰ってくるはずのひかりちゃんをバス停で待とうと。
しかし断る二人、端野は一人で待つと言います。
靴を履き替え、やっぱり一緒に待とうという七海。
健次もそれに賛同します。
校舎を出たところで、健次の真似をする七海。
しかし早口言葉を言われ失敗する七海。
冷やかす健次。
そんな二人を見て、校門のところからひかりが顔を出します。
ひかりの頭の上にヤドカリを乗せる健次。
ひかりは驚くフリをして、逆に健次に蹴りを入れるのでした。
家に帰ってバイクの修理を続ける健次。
暑さに耐えかねて、各務の喫茶店で休憩。
七海は畑に行ったものの、また帽子を忘れているという各務。
健次はそれを届けに行くといいます。
健次が店を出たところで、水着姿のひかりに声を掛けられます。
七海と何か進展があったのかというひかり、今夜花火をしようと誘います。
七海を驚かせようと考えた健次は、ななみすぺしゃるに帽子をかぶせ、自分は身を潜めているのでした。
七海に探すように言ったものの、逆にモグラが出てきて驚く健次。
これも1つの貸しだという七海。
夜、端野に買いに行かせた花火を楽しむ5人。
最後に、パラシュートで熊の人形が落下してくるというものに点火し、健次に取りに行くように言うひかり。
しかしあとちょっとのところで端野に取られてしまいます。
負けず嫌いな健次は、もう一度挑戦を挑みます。
今度はなんとか勝ち、七海にプレゼントするのでした。
初めのうちに大型の花火を楽しんだせいか、後は線香花火ぐらいしか残っていません。
気を利かせたひかりは、鈴夏と端野を連れて二人から離れます。
残った健次と七海は線香花火をすることに。
七海「これからも・・・健ちゃん、ずっと一緒にいてくれる?」
お互いに何も言わないものの、これだけで嬉しい七海なのでした。
何故か分かりませんが七海の言葉には癒し系の力があるのでしょうか?どんな言葉も萌え系に聞こえてしまいます
テーマ:アニメの感想・キャプ ジャンル:アニメ・コミック
・最近の記事 03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵 10月31日 Trick or Treat! 10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。 10月11日 生きてます…よ? 02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」 02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」 02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」 |
この記事のトラックバックURL
トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
この記事へのトラックバック
ラムネ三話目。鈴夏
2005/10/25(Tue) 14:05:07 | わふわふ~な、アニメ日記
関西最速第3話。相変わらずまったりと進んでいていい感じです。今回は健次の従姉弟の仲里ひかりが登場。こうみえて、健次よりも年上なんだそうで。健次と七海の貸し借り。結構差がついているけど、七海の貸しも結構あるのにちょっとビックリ。ヤドカリで....
2005/10/25(Tue) 17:33:52 | パズライズ日記
・Canvas2作画のレベルが復活してるー。でも、浩樹の目が異常にでかく感じた。というかでかかった。まぁ前回がいかにヤバかったかよくわかるよwというか今回は主人公まったく関係ないなwエリスだけでまとめてしまってたな。なぜだろう?
2005/10/25(Tue) 23:56:27 | あ~あ、やっちゃった。
今週も癒されたなぁ…最近忙しいから余計だよ今回は健次のいとこの仲里ひかりがやってきたお話。結構面白かったなぁ、チョーク投げの先生とかwwwひかりは、花火のシーンとか空気読んで行動してるのがよかった!なんかこの作品は主人公とヒロインがいちゃついてるだけのよ...
2005/10/26(Wed) 00:27:16 | 黒たま放送部
前回の近衛七海の真似とばかりに友坂健次は、ベットと壁の間に挟まっていた。なんて、こてこてのギャグなんだ。
2005/10/27(Thu) 00:11:53 | ゼロから
ストーリーは地味で肝心の萌え要素も個人的にはいまいちなこのアニメですが、今回はイトコのひかりちゃんが登場と言うことでそちらに期待したいと思います。何でも、彼女は一癖あるみたいなので建次とのからみはちょっと楽しみです。
2005/10/27(Thu) 05:41:38 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
新キャラ「ひかり」の登場です。「藍より青し」のティナ・フォスターのキャラと被って見えます。唯一ひかりと彼女との区別は日本人か外人かぐらいです。どうやって彼女のキャラを光らせるかが「ラムネ」の課題です。ひかりの声優も健次の声優もそうですが後藤邑子以....
2005/10/27(Thu) 23:24:12 | ささやかな ひとりごと
それにしても、ゲームのときと声優さんが同じと言う事はなんと素晴らしいのでしょうか。ゲームのプレイ時の感動がそのまま再現です。特に、ヒロインのポンコツぶりは彼女でなければ再現不能です。あ、ただ、野郎の声はゲーム時にはなかったので誰でも可なんです。(さりげな
2005/10/30(Sun) 01:49:15 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
「ラムネ」第3話です。今回も冒頭は子供時代の七海ちゃん。っていうか冒頭は絶対に子供時代ってことですかね。得意気な七海ちゃんの表情が可愛いすぎる・・(*´Д`)いや、もはや全ての表情に萌え苦しんでおります・・w登校中にヤドカリを捕まえた健次。一体何を考えている
2005/10/30(Sun) 01:50:34 | もえろぐ
【ラムネ】(TVK)展開がまったりすぎて何をTRPGに生かせばいいのか、書いている自分でもちょっと分からなくなっている(ぁそんなラムネも気が付いたらもう第3話。では、感想です。(´-`).。oO(まあ、役目的にはD.C.S.S.の口直しだから…(ぇ<第...
2005/10/30(Sun) 02:16:27 | 鴎の行くままに ~とあるTRPG者の呟き~
今回は、新キャラ・仲里ひかりが健次たちの元に遊びに(?)来るお話。 ちっちゃいツインテールっ子と聞いては黙ってはおれない俺ですが、期待に違わぬ可愛さですな。タイトルほど出番がクローズアップされた訳じゃないけど。どうやら、活発で、少し乱暴な所はあるけれど
2005/10/30(Sun) 18:26:19 | サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
このタイトルに偽りあり。仲里ひかり、おこちゃまでも背が低いわけでもないのにちっちゃなイトコとは、如何に。
2005/10/30(Sun) 19:09:30 | ゼロから
毎回幼少時の回想をするのは、幼少プレイロリ属性な方々のウケも狙っているんでしょうか。そしてその狙いに凄く影響を受けてる人がここにいますがね(´ー`)今回は仲里ひかりの登場です。ひかり「ちわっす」ちょっとサブタイトルが何故「ちっちゃいイトコと花火」なのか考...
2005/10/30(Sun) 22:26:59 | ろくなの個人的報告書
「うわぁ~ん!まっくらだよぉ~開けてよぉ~」「はう~ん…ぐっすん…しくしくしく…」「しくしくしくし
2005/11/01(Tue) 23:35:37 | つわ萌えどもが夢の跡
手抜きっぽいエントリーですけど.いや,だって,みつからないんですよ.言うことが.
2005/11/04(Fri) 10:15:32 | ねこにこばん
今回も、幼少期の回想からスタート。この頃の健次ってアホだよなぁ。バナナとかリンゴが野菜だと思ってるあたり・・・ところで、七海の頭についてる魚は何なんだろ。(結局何か教えてくれなし)回想が終わりイトコのヒカリ初登場!!ぱっと見は、「ロリキャラだな。」とか思
2005/11/11(Fri) 22:17:49 | アニメっと!
今期は「ラムネ」があれば生きていけそうな気がする(笑)。 今回は健次のイトコ
2005/11/12(Sat) 02:03:53 | ぬる~いアニメの日々
| ホーム |





