~インフォメーション~
-
当ブログおよびweb拍手内の画像はオーガスト、サーカスの使用規約に基づいて使用しています。
画像の著作権は企業様にあり、無断転載を禁止します。
また、企業様よりご指摘を受けた場合は、速やかに修正または削除致します。
・最近の記事
03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵
10月31日 Trick or Treat!
10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。
10月11日 生きてます…よ?
02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」
02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」
02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」


ef - a tale of memories. 第11話「ever forever」
どこまで考え尽くされてるんだろうと思う
サブタイトルの頭文字を繋げるとOPタイトルになるってのは分かってたけど、今回のタイトルも略すと「ef」になるんですよね。
この作品のタイトル自体が「ef」だし、ゲームのOPも略すと「ef」になるし。
で、次回のタイトルは「love」。
他の作品でたまたまサブタイトルが「love」だったとしてもそれほど反応しないでしょうが、この作品に関してはタイトルにも意味がありますからね。
今回とんでもない展開を迎えた千尋と蓮治がどうなるのか、タイトルからすればハッピーエンドっぽいですが果たして・・・
幸せと不幸は常に紙一重、始まった時点で嫌なフラグが立ってるのは分かってましたが、まさか日記を手放すとは。
小説が自分たち二人を描いたものだというものも分かってましたが、まさかあんな終わり方とは。
次回予告のイラストがここで七尾さん。
つまり最終回なわけですよ。
でもタイトルからすればまだ最後の「d」が残ってますよね。
と言うことはDVD収録で真のエンドってことでしょう。
OPかEDに「悠久の翼」を使ってくれることを期待して、最終回を待ちましょうか。
まぁBGMに使われればおそらく泣くでしょうけどね(笑)
テーマ:ef -a tale of memories- ジャンル:アニメ・コミック
・最近の記事 03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵 10月31日 Trick or Treat! 10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。 10月11日 生きてます…よ? 02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」 02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」 02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」 |
この記事のトラックバックURL
トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
この記事へのトラックバック
| ホーム |





