fc2ブログ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
~インフォメーション~
ef - a tale of memories. 第7話「I…」


よろしければ押してやってください→  

ef - a tale of memories. 第7話「I…」

ホントにすごいとしか言いようがない

何がすごいって、もちろんこの演出もだけど脚本がもっとすごい。
もしかしたらアニメは景ルートなのか?
まぁそうなれば京介の話が出来なくなるが・・・

OPだけじゃなくてEDも変更。
そのときのメインにあわせたED演出、EDテーマなのが素晴らしい。

それにしても今週、原作を知らない人が見るとみやこはヤンデレだと思うんだろうなぁ。
原作を知ってる人ですら今回のみやこは怖かったと思う。
怖いし、辛いし、もうどうしていいやら。
前回の最後に出てきた携帯への電話99回ってのはネタじゃなかったのか・・・
最後に景が履歴を消去したことで、みやこは完全に待ちぼうけ。
せっかく紘と言う居場所を見つけたのに、その紘の心からも消えてしまうことに。
そうなればもうみやこは永遠に立ち直れなくなるでしょうね。
みやこの両親の話は原作補完で、そんな過去だったのかと理解できたのに。
これがあるせいでみやこの留守電がホントに辛かった。

蓮治の方も辛すぎる・・・
千尋の記憶が13時間しか持たないことは当然障害になると思ってたけど。
でも単なる記憶障害なわけじゃなくて、そこが他のギャルゲと違うところだと思う。
日記に書き留めること、それを読み返すことが千尋にとっての生活なわけで。
千尋の書いてる小説は、まさに自分自身のこと。
描写としては別のものになってるけど、それでも十分千尋と蓮治の話だと分かる。
キスしてもいいとか、恋人になってもいいとか、千尋に言って欲しいのはそんなことじゃない。
それは単に過去の日記を読み直して蓮治の気持ちを汲み取っただけ。

アニメ自体は3章をメインに進むから蓮治たちの話はこんな感じでいいけど、みやこと景の話はそろそろ決着をつけて欲しい。
それともアニメも第2期をやるのか?
紘が景と付き合うって言うなら原作とは違ってそれはそれでいいけど、今回みたいな演出はもうやめてほしい。
みやこが好きな私としては非常に辛い。
景と付き合うなら付き合うで、さっさと付き合ってほしい。
テーマ:ef -a tale of memories-   ジャンル:アニメ・コミック
・最近の記事

03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵

10月31日 Trick or Treat!

10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。

10月11日 生きてます…よ?

02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」

02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」

02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する

コメントありがとうございます。
返事は遅くなりますが、必ずお返事しますので今しばらくお待ち下さい。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
この記事へのトラックバック
『ef-a tale of memories.』07.【I…】 女の子は世界にひとり。 だから彼女は神様だ。 物心がついた時にはそこにいた。 他には誰もいなかった。 なにもすることがなかった。 それが世界の全てだった。...
2007/11/27(Tue) 21:32:30 |  詩稀の記録書庫
『ef - a fairy tale of the two.』応援中です!『天神乱漫 Happy Go Lucky!!』応援中!ToHeart2 AnotherDays / Leaf『あかね色に染まる坂』応援バナークリックでminoriのサイトにいっちゃうよ!『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。
『穢翼のユースティア』は2011年3月25日発売予定です。

『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。
『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。