~インフォメーション~
-
当ブログおよびweb拍手内の画像はオーガスト、サーカスの使用規約に基づいて使用しています。
画像の著作権は企業様にあり、無断転載を禁止します。
また、企業様よりご指摘を受けた場合は、速やかに修正または削除致します。
・最近の記事
03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵
10月31日 Trick or Treat!
10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。
10月11日 生きてます…よ?
02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」
02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」
02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」


ef - a tale of memories. 第3話「paradox」
改めてすごいと思った
前編と後編をつなぐアニメになるだろうとは思ってたけど、まさにその通りの作りをしてくれてると思う。
3章の千尋・蓮治をメインにしながら、1章と2章の原作補完は素晴らしい。
OPとかED、本編中にミズキがあんまり出てこないのは、原作ラストのネタバレを避けるためかな。
4章についてはあんまり描かれないんでしょう。
それでも3章についてはほとんどやってくれそうな感じ。
既に色々と大事な部分もあるし。
多分演出のほとんどが伏線なんでしょうね。
13時間しか記憶が持たないとか、日記を書いてるとか。
夕の意味深な発言も気になるし。
1章を描きながら2章の前身を描くってのはかなり良いと思う。
京介が部を辞めた理由とか、元カノとの関係とか。
これがあるから景を撮りたいと思うことに繋がるんですよね。
原作をやってる人にもやってない人にも楽しめるアニメってのはまさにこういうことを言うんですよ。
例え後編が既に発売されてたとしても楽しめるアニメだと思います。
OPとEDの演出もすごいですし、もう言うこと無しですね。
それにしても・・・「悠久の翼」を本編BGMに使うならボーカル版を使ってくれないでしょうか・・・
テーマ:ef -a tale of memories- ジャンル:アニメ・コミック
・最近の記事 03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵 10月31日 Trick or Treat! 10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。 10月11日 生きてます…よ? 02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」 02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」 02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」 |
この記事のトラックバックURL
トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
この記事へのトラックバック
ef-ataleofmemories.第03話「paradox」だんだん話が重くなってきました。事故後遺症だったんですね。そして、日記が自分に記憶になるというのも、少々悲しいことです。でも、彼女が生きていくためには、しょうがないこと・・・・。彼女にとって日記が全てなんです。もし自..
2007/10/27(Sat) 01:59:53 | Mr.克樹のアニメブログ(アニメ感想日誌)
| ホーム |





