~インフォメーション~
-
当ブログおよびweb拍手内の画像はオーガスト、サーカスの使用規約に基づいて使用しています。
画像の著作権は企業様にあり、無断転載を禁止します。
また、企業様よりご指摘を受けた場合は、速やかに修正または削除致します。
・最近の記事
03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵
10月31日 Trick or Treat!
10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。
10月11日 生きてます…よ?
02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」
02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」
02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」


こどものじかん 第1話「なかよしのいっぽ」
なんだこの自主規制は・・・
スクデイと言いひぐらしと言い、世間的な事情により放送が出来ないってのが続いたので時期が悪かったとしか言えませんが・・・
確かに規制のかかってた部分をそのまま放送すると大変なことになるけど、それにしてもこれはやりすぎじゃないの?
元々4局しか放送局が無かったのに、そのうち2局が放送休止&延期ってどうしていいことやら。
むしろこれだけ規制をかけてもまだOKサインを出さないテレビ局が意味が分からない。
制作側はこれでもかというぐらい自主的に規制をかけてるのにねぇ・・・
まぁ原作を知ってるんで規制のかかってる部分も全部分かるけど、原作を知らない人には何が起こってるのか分からないでしょ、これ。
分かる部分もあるけど、セリフのところとかは想像出来なさそうな感じです。
DVDでは規制も完全に外れるんだろうし、いくらなんでもこれはなぁ・・・
で、話の方はと言いますと。
見た目はひたすらエロに走る感じですが、実はそうでもない。
もえたんと違うのは、ちゃんとしたシナリオがあることかな。
小学校の新任教師の教師としての苦悩の日々がちゃんと描かれてるしね。
原作をほぼ再現してくれてるのも嬉しいところ。
OPを見る限り、原作のほとんどを消化しそうな勢い。
もしかしたら省略される部分もあるかも?
それにしてもこんな小3なんていないだろ・・・
原作を読んでる時から思ってたけど。
でも今時の小学生なら携帯ぐらい当たり前なんだよな、残念ながら。
そんなことをするから学校裏サイトなんてものが出来たりするわけで。
まぁ今は親のレベルがどんどん下がってる時代だし、仕方ないんですが。
さて、来週以降も規制の嵐になりそうな予感。
でもセリフ面はまだ結構頑張ってる感じかな。
・最近の記事 03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵 10月31日 Trick or Treat! 10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。 10月11日 生きてます…よ? 02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」 02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」 02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」 |
この記事へのコメント
規制酷すぎて画面が酷かったが4巻まで所持してる俺としては中○し希望とかは規制されても仕方ないと思うwww
レイジ目線で見てる俺でした
レイジ目線で見てる俺でした
2007/10/13(Sat) 21:32 | URL | よーへー #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
この記事へのトラックバック
運動会シーズンということで「MEGAMIマガジン 11月号」のピンナップは体育服のオンパレード。
小学校から地域のオトナが締め出されるようになってから、永い年月が経ったような気がします。
その間にど
2007/10/13(Sat) 21:34:15 | Anime in my life 1号店
こどものじかん 4 特別限定版 (4) (アクションコミックス)
小学校教師として初赴任の日。学期途中の引き継ぎながらもクラス担任となった青木大介は、上下揃ったスーツを着込み、自分が担任となる3年1組の教室の扉の前に立っていた。その扉を開ければ、「親しみやすいお...
2007/10/14(Sun) 05:45:28 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
こどものじかん 第1話 「なかよしのいっぽ」見ました
放送中止とか騒がれていたアニメだよね
あたし、正直言って原作とかも知らなかったから
ただのエロいロリコンアニメだ...
2007/10/14(Sun) 17:42:44 | れ~な♪の日記
| ホーム |





