~インフォメーション~
-
当ブログおよびweb拍手内の画像はオーガスト、サーカスの使用規約に基づいて使用しています。
画像の著作権は企業様にあり、無断転載を禁止します。
また、企業様よりご指摘を受けた場合は、速やかに修正または削除致します。
・最近の記事
03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵
10月31日 Trick or Treat!
10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。
10月11日 生きてます…よ?
02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」
02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」
02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」


もえたん 第12話「スキップ!」
最終回でも関係なしかよ(笑)
と言うかこの展開は最終回だからこそか?
いや、もえたんだからこその展開か?
超展開には慣れたつもりだったのに、まさか澪まで変身とか。
サービス以外の何物でもないだろ(笑)
と言うかあの澪の敵みたいなのは誰なんだ・・・
ぺん君とむにさんまで出てくるとはなぁ・・・
そう言えば原作にいたな、みたいな。
タイトルのスキップ!ってのはまさに話の内容。
今まで大学受験物語ってのを完全に無視してたからなぁ。
萌杉大学ってのがどんなところかは気になるところ。
てかこの展開は2期フラグなのか?
もえたんコーナーの最後も「またね」って言ってたけど、まさかなぁ・・・
一応魔法関係も完結したし、2期は無いと思うけど・・・
で、例文も相変わらず頑張ってますね。
例文1つ目、かなり身近に思い当たるメーカーがあるのは気のせいでしょう
アフレコって昼にやるのが多かったはず。
朝10時って結構早い方では?
どう見ても意味不明な展開と、ほとんど役に立たなそうな例文ばかりでしたが、そもそも原作もこんな感じなので別に良かったんじゃないでしょうか。
英単語集が元になってるわけですし。
ある意味まともな最終回で終わってくれたように思います。
特典を変えただけで中身が一緒なんてメーカーの陰謀以外の何物でもない。
It must be a plot by the makers to just change the special features but keep the same contents.
パンチラって英語でなんて言うのか超気になる。
I really wonder how you say, "panchira" in English.
もえたんのアフレコは朝10時からやってます。正直眠いです。
Dialogue dubbing for Moetan always starts at 10 am.
That's why I am sleepy.
・最近の記事 03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵 10月31日 Trick or Treat! 10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。 10月11日 生きてます…よ? 02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」 02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」 02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」 |
この記事のトラックバックURL
トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
この記事へのトラックバック
スキップ。それは、読み飛ばし。え!違う。スキップ、スキップ、ラン、ラン、ランのスキップですか。
2007/09/25(Tue) 23:07:39 | ゼロから
もえたん Lesson 1
もうすぐ大学受験!ちらちらと雪が降るなか、大学合格に向かってラストスパート!でも、英語が苦手なすみは不安でいっぱい。見栄をはっていんくの手助けを断ったものの、結局は一緒に追い込み勉強することに。そんなこんなで、あっという間に迎えた
2007/09/26(Wed) 00:55:04 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
もえたん Lesson 1
もうすぐ大学受験!ちらちらと雪が降るなか、大学合格に向かってラストスパート!でも、英語が苦手なすみは不安でいっぱい。見栄をはっていんくの手助けを断ったものの、結局は一緒に追い込み勉強することに。そんなこんなで、あっという間に迎えた
2007/09/26(Wed) 00:55:42 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
今回のお話は、みんなで大学合格を目指そうとするというお話でした。
いんくさんたちは、受験に大忙しみたいです。ついでに、ナオさんは苦手にしていた英語がだいぶできるようになってきたみたいで目標校にも合格が見えてきたみたいです。
ところが、すみさん。こち...
2007/10/03(Wed) 11:00:56 | ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館)
| ホーム |





