~インフォメーション~
-
当ブログおよびweb拍手内の画像はオーガスト、サーカスの使用規約に基づいて使用しています。
画像の著作権は企業様にあり、無断転載を禁止します。
また、企業様よりご指摘を受けた場合は、速やかに修正または削除致します。
・最近の記事
03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵
10月31日 Trick or Treat!
10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。
10月11日 生きてます…よ?
02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」
02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」
02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」


D.C.Ⅱのアニメ化については、とりあえず第1話を見てみましょうと言うことで。
もしかしたら私も第1話を見て見切るかもしれませんし、それはまだ分かりません。
今回のキャスト変更が完全に間違ってるかどうかも分かりませんしね。
団長の言う「第1話を見て驚け」と言うのがどんなものかも気になるところです。
さて、一昨日はみやこ@efの誕生日、昨日は紘@efの誕生日、今日は朋子@C2や麻耶@D.C.Ⅱの誕生日ですね。
そしてコメントも頂きましたが、明日は保奈美@はにはにの誕生日ですよ~。
それにしてもほなみんって何でここまで人気が出たんでしょうね?
まぁ私も好きなキャラですけど(笑)
らき☆すた 七ならべ
普通の七並べなんですけど、こういう単純なゲームに限ってハマるんですよね(笑)
ソリティアとかマインスイーパとかフリーセルなんて暇つぶしに持ってこいですし(笑)
オーガストバラエティブック予約受付中! 気になる豪華な内容とは――!?
瑛里華とフィーナが一緒になるなんてことはないと思うので、珍しい立ち絵になりますね。
そして内容が豪華すぎる・・・
とりあえず2つは買うかな。
涼宮ハルヒの約束
色々と更新されてますね。
ハルヒのモーションはよく出来てると思います。
漫画・アニメなどでの使用フォントまとめ
こういうのにもやっぱり元となるものはあるんですね。
一体どうやって探してるんだろう・・・
ニコニコ動画で歌う「初音ミク」って誰?
発売前から話題になってましたが、一気に注目されるようになりましたね。
私も色んな作品を聞きましたが、どれもよく再現されてます。
燃え系の歌を歌わせても萌え系になるのが面白いです(笑)
どんな歌でも歌えますし、まだまだ人気は続くでしょう。
で、これ。
♯19 ave;new feat.初音ミク(試聴あり)
本家自らがネタにするとは・・・(笑)
でもこれ、一部分ですが、明らかに最初から空耳を歌わせてると思える部分があるんですけど・・・(笑)
因みに初音ミクは英語の発音も出来ます。
true my heartだと、佐倉さんよりも発音良いかも、とか思ってしまったり。
最後の部分は空耳じゃなくてちゃんと「キスで~」と歌ってるように聞こえますね。
◆往年のKeyファンなら押えておくべき? 劇場版クラナド見てきました。
どうなんですかねぇ、これ。
私の知り合いでも既に見た人がいるんですが、反応が微妙だっただけに。
原作の中で大事なシーンがカットされてるとかで・・・
見た方が良いのだろうか・・・
■ 取っておきの情報でも人に教えられないときがある
これは結構重要な問題かも?
私は基本的に気になったものはすぐに日記に書くんですが、人に教えない方が良い情報や、誰にも教えられない情報も結構あります。
ネットに浸かり始めてかなりの年月が経ちますし、色んな知り合いがいるので。
業界に精通している人もいれば、実際に有名な人の親族、なんて知り合いもいます。
そんな人たちを通じて、ちょっとした話題やとんでもない話題も持ってます。
そう言う情報は別としても、ブログを持つと言うことは一応情報発信者となるわけで。
ここに関して言えば特にダ・カーポやサーカスに関することは私も情報を出す側ですし、コメントにて情報をもらうこともあります。
そう言う情報供給の連鎖があるからこそ、こういうネット社会があるんじゃないかなと思います。
「らき☆すた秋まつり」効果? らき☆すた5巻バカ売れ
通常用・保存用・オススメ用の3冊購入=「こなた買い」 こなた買い5倍(15冊)も
アニメも次週で終わりですが、らき☆すたの原作最新刊。
私は原作は読んでないので買ってないんですけど、かなり売れてるみたいですね。
店頭にもすごい数が平積みになってますし。
でも、こなた買いはまだ分かるんですけど、こなた買い5倍って誰が買うんだ・・・?
痛い仕様の自家用「痛トラック」 ハルヒ&田村ゆかりの2台
ここまで来ると怖いものなしですね(笑)
さすがにトラックは見たことがないです(笑)
『萌える化学 もえかがく』
見た目はこんな本ですが、中身はかなりまともです・・・よ?(何)
そうでないページもありますが、書いてあることは結構真面目です。
アニメイトカードのシステムは分かりにくい
私としては制度が変わってからとても使いやすくなったんですけど、そうでもないんですかね?
まぁ確かに最新のレシートを残しておかないとポイント参照が出来ませんが。
以前までは1000円単位だったために、今の1円単位の制度はとても助かってます。
ポイント景品や割引制度も同時に適用なので、損することがないですしね。
■[リスト]2007秋新番チェック
さて、そろそろ次クールのアニメをチェックする時期になってきました。
見る予定なのはこじか、クラナド、D.C.Ⅱ、ef。
とりあえず1話を見てみようと思ってるのはマイユア、キミキス、プリズム・アークですね。
この3つはどれも原作を知らないので、何とも。
マイユアはG’sに載ってるSSも読んでないし・・・(爆)
今日や明日の最萌は特に気にならないのでスルーです(爆)
写真はメロンブックスでもらってきたアテリアルのチラシです。
で、イメージソングのチラシってどこかに置いてますかね?
まだ見かけないんですけど・・・
今回は話題が話題だけに、D.C.Ⅱアニメについて多数のコメントを頂きました。
記事の方に頂いたコメントには、記事のコメントにてお返事しますね。
4日~10日のweb拍手コメント
>TV D.C.II~ダ・カーポII~ ED「優しさは雨のように」/CooRie
>意味深な曲名だと勘繰ってみる。
そうですね、曲のタイトルと言うのは歌詞にも関係しますし、アニメの曲となればシナリオにも関係してくるでしょう。
おそらく原作とは全然違う展開だと思うので、これだけだと予想出来ないですね。
でも何か意味があるタイトルであることは間違いないでしょう。
>PS2盤は果たしてエッチシーン無しなのか?でもそれではSDは成り立つのか?!
さすがにPS2だと、出来ても15禁ぐらいまでだと思うんですけどね。
でもSDからえっちシーンを抜いても成り立つのかどうか・・・
まぁあのバッドエンディングだけでも18禁になりそうですけどね(爆)
>僕は素直に告白します。らき☆すたBパートで泣きました。侮っていた・・まさか泣くとは
かなたの話が良すぎました、はい。
あれを最終回に持ってきたら大変なことになってましたね。
>ポケモンパルシティはいかがでした?
ぶっちゃけ、疲れました(爆)
まぁそれ以上に楽しかったので、良かったです。
年に一度しかないイベントですしね。
>由夢!鑑純夏も可愛いんだよ。
>・・・と、まぁこんなやり取りをしてみて思ったが義之の気持ちがわからんでもないと(笑)
由夢に対してそんなことを言ったら確実に妬かれるでしょうね(笑)
音姉だともっと大変なことになりそうです(笑)
>や、あかね色で価値があるのは湊でしょう。体験版であの破壊力・・・いいね
湊の破壊力は高すぎです(爆)
でもあかね色は内容が薄いとか言われてるので、どうなのかなぁと(汗)
>いや~もしかしたらスクイズは数珠繋ぎっぽいことになって三人死亡かっ!
>順番的には誠→世界→言葉。もちろん言葉は飛び降りでしめくくり
>てか、みんなの誠って光ENDじゃあないですかー。
3人というか、言葉が暴走していっそのこと全員・・・(爆)
みんなの誠、光ENDじゃなくてホントにみんなの誠になりそうな感じです(ぇ)
>9/6は、「妹の日」だそうです
>そこで、由喜さんの好きな義妹キャラを一人だけあげてください
>ちなみに、僕は「麻衣」ですよ
情報どうもでした~。
・・・って妹属性の私に一人だけとか辛いんですが(笑)
一人と言われればやっぱり音夢ですけどね(笑)
>ときに聞きますが、由喜さんは何か情報系の資格は採りましたか?
>あと大学で違う学科の教授でも個人的に質問には行けますか?
初級シスアドを1度だけ受けて、落ちましたね(爆)
まぁ初級シスアドも基本情報も、もう少し勉強すれば受かると思うんですけど・・・
でも制度が変わるようなので、また別の対策が必要になりそうです。
違う学科の教授でも、もちろん質問に行くことは出来ますよ。
基本的にどんな教授でも、研究室や教授室は開放してるはずですからね。
>言葉覚醒キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ !!!!!
>お願いだから刹那を悪者にしないでぇぇぇぇぇぇぇ
そろそろ言葉の目が危なくなってきましたね(爆)
あの鞄の中にはおそらく・・・(汗)
アニメの刹那は原作と比べてもちょっと悪者(?)な感じがします。
シナリオ上、仕方なかったのかもしれませんけどね。
>ボクの通っている大学はお菓子の大学だったらしいです。小毬によると
小毬によると、ってのはどういう意味なんだろう・・・?
と言うかお菓子の大学って何だ・・・?
>声優変更オワタ\(^o^)/
最初の速報の時に頂いたコメントですね。
このとき既に驚いてましたが、この後の情報で・・・
>アニメダ・カーポⅡのキャスト替わってしまいましたね。しかも、音姫は新人とは・・・
>しかも、ほっちゃんはななかでしょ。由夢とはおかしい・・・黒歴史か・・・tororoさん信じてたのに
高垣さんは完全に新人というわけではないですが、私も初めて名前を聞いた方でした。
黒歴史になるかどうかは分かりませんが・・・
>絶望した。 D.C.Ⅱアニメキャストに絶望した。 雑誌にも出ているので信憑性高いです。
コンプからの情報ですからね・・・
今後のアニメ雑誌にはそろそろ情報も出てくることでしょう。
>はい!?・・・・・・・・え?・・・・・・・・嘘?・・・・・・・・・変わるの?声しっくりくるの?
>俺の由夢は・・・・・・・・・・
・・・とりあえず第1話を見ましょう。
現段階では判断は出来ないですし・・・
>明日デルトラクエスト見ないと
>てか映画をやりたいとか・・・サーカスならやりかねない
何だか知らない作品が(汗)
映画・・・やるとすれば既に話は決まってるでしょうね。
>初級シスアドの消えるのか・・・なんか寂しい。だが、今はそれどころではないですね。今はDCⅡです!
どうやら消えるみたいですね。
一体どんな感じになるんだろう・・・
今はやっぱり時期的にD.C.Ⅱですね。
あの声優発表以来、D.C.Ⅱでの検索アクセスがかなり増えてます。
>うっひゃー!高校生クイズにらきすたの問題が出たでいー
出てましたね~。
私は後から聞いたんですけど(汗)
藍蘭島の行人も出てたとか。
>アニメ版無印からD.C.に入った自分としては、声優変更くらいどうってこと無いと思うのですが…
>どうせP.S.⇒P.C.と続いていくのだし、まったく同じものをプレイするより楽しみが増えると思います
>ま自分の場合、キャラに思い入れはあっても声優に思い入れはないので、反応が薄いのかもしれませんが。
これは多分、何に興味があるかで変わってくると思います。
声優に興味の無い人からすれば、ここまで騒いでる意味も分からないでしょうし、声優ファンからすれば、もっと大騒ぎしたいはずですし。
>13話の理由はそういうことなのか?もしかして、映画があるから13話なのか?でも二クール構成の方が・・
時期を空けて2クールかもしれませんね。
劇場版に繋ぐのかもしれませんが・・・
>由夢×堀江さん…想像ができませんorz 原作の声優にしてほしかった(´Д⊂ヽ
私も今の時点では想像も出来ませんね。
堀江さんが嫌いなわけではないですが、さすがにこれは・・・
>アニメ版DCⅡのキャストが明らかとなり、早くも反響を呼んでいるみたいですが、変更になったキャストについては実際にアニメを見ないことにはなんとも言えませんね(僕としては美夏の声の方が問題)。
そうですね、仰る通りです。
・・・予想は色々出来ますが・・・(汗)
>しかし、由夢役に堀江さんとは意表を突かれました、音姉に堀江さんだったらありそうなんですけど。
>高垣さんとか茅原さんはよく知らないです。さくら役に田村さんは想定の範囲内ですね。
>一見すると中途半端なキャスティングなので原作ファンには微妙かもしれませんね。
>その上、放映期間が1クールと短いので内容的にもどこまで描けることか…(第2期はあるでしょうけど)
確かに、堀江さんが妹役ってのが想像出来ないです。
まだ音姉やななかの方が似合ってるかと。
茅原さんは物静かなイメージがあるので、由夢の方が良いかなぁと。
原作ファンには微妙というか、どうせ変えるなら全員変えてほしかったと言うところでしょうか。
内容に関しては全然分かりませんが・・・
>なんかもう泣きそうになってきました
>東大受験の前にいい息抜きになると思っていたのに……
>3人娘の仲が悪化したり堀江・茅原・田村が仲間はずれ的な位置にも…
3人娘の仲が悪化するようなことはあってほしくないですね。
仲間はずれとは思わないですが、さすがすたちゃ、さすがランティスという感じはしますね。
・・・って東大ですか!?
や、頑張って下さいとしか言いようが・・・(汗)
とりあえずはセンターを乗り切らないと、ですね。
>ダ・カーポⅡのアニメは元々キャストを変更するとは思っていたんですけど、この変えた方はちょっと…違和感が拭えない変え方のように思います。
多分キャスト変更はあるだろうなぁとは思ってましたが、さすがにこれは・・・
この中途半端感はなんとかならないのだろうか・・・
>由夢の声が堀江さんとは…自分も知った時は呆然でした…もうサーカスも迷走してますねw
まぁサーカスだけでなく、すたちゃや声優さんの事務所など色んなところが関わってますから、その辺りは分かりませんけどね。
雑誌のインタビューだけが全てではないでしょうし・・・
>アニメ版は見ないことが決定しました OPとEDだけCD買おうっと
>あとPS2版は特典目当てになるのかなぁ・・・2P.C.がでればそちらに期待
確かにOPとEDは買うことは決まりですね(笑)
yozuca*さんとCooRieさんは鉄板ですし。
PS2は今のところはまだ様子見と言うことで。
Ⅱ.P.C.もおそらく出るでしょう。
>本日は広野紘@efの誕生日ですね
>あと俺もたんじょうb(ry もう22歳ですよ・・・・
紘の誕生日、完全に忘れてました(爆)
と、誕生日おめでとうございます~。
22歳ってことは私と同い年の方ですね。
私ももうすぐ誕生日が・・・凹む・・・
>ここから由喜様へ。このような企画を実行していただき本当に感謝です!
>これからもお体に気をつけて更新等頑張ってください!
企画への参加、ありがとうございました~。
これについてはまだ後日書きますね。
>どうしてか刹○が留まる。ラストで言○の被害にあう。それを見てしまった世○が覚醒して・・・みたいな
刹那が留まる・・・ありえそうですね。
世界も覚醒したらどう見ても誠がピンチです(笑)
まぁ誠なんでいいですけど(ぇ)
>いやいやいやw待て待て待てw由夢ほっちゃんでななかみのりんてwwwこれホント配役間違えてねえよな?w
>あの元気娘をみのりんは演じきれるかすっげー疑問なんですがw由夢の方は実際に拝んで判定します(多分問題ないでしょーが)
そうですね、茅原さんは長門やみなみのイメージがあるので・・・
ななかとは正反対が気がしてならないです。
>なのはS 24話のヴァイス兄貴にほれた・・・カッコイイ!
なのはは明日ですね~。
ヴァイスはやっぱり復活するんですね。
期待して見てみよう(笑)
・最近の記事 03月30日 大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep- 多岐川葵 10月31日 Trick or Treat! 10月14日 ようやく四天王を倒しましたー。 10月11日 生きてます…よ? 02月20日 これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」 02月19日 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」 02月18日 夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」 |
この記事へのコメント
>>そうですね、茅原さんは長門やみなみのイメージがあるので・・・
その演技が有名になりすぎたからまぁ大部分そうなんでしょうね。
でも実際には物静か系以外も結構いろんな役やられてますし…
このブログ関連で言えば覚えていておいでかは存じ上げませんが「らぶドル」(あの作品でキャラ一致するかは微妙ですが…w)で演じてたキャラとかは意外とななかのイメージに近いかも。
あとはVVV(ヴィーナスヴァーサスヴァイアラス)って作品での暴走時の演技とか聞いてたら意外といけるのではないかと個人的におもったりしてます。
そういえば茅原さんってサーカス関連でいえばPS2版「水夏+」の主題歌歌ってましたね。
CMで最近よくやってますし。
あとななかといえば歌唱力ですしそのあたりを買われたとかないですかね。
歌自体はハルヒメンバーの中でも随一でしたし。
その演技が有名になりすぎたからまぁ大部分そうなんでしょうね。
でも実際には物静か系以外も結構いろんな役やられてますし…
このブログ関連で言えば覚えていておいでかは存じ上げませんが「らぶドル」(あの作品でキャラ一致するかは微妙ですが…w)で演じてたキャラとかは意外とななかのイメージに近いかも。
あとはVVV(ヴィーナスヴァーサスヴァイアラス)って作品での暴走時の演技とか聞いてたら意外といけるのではないかと個人的におもったりしてます。
そういえば茅原さんってサーカス関連でいえばPS2版「水夏+」の主題歌歌ってましたね。
CMで最近よくやってますし。
あとななかといえば歌唱力ですしそのあたりを買われたとかないですかね。
歌自体はハルヒメンバーの中でも随一でしたし。
2007/09/11(Tue) 15:26 | URL | クロウサギ #-[ 編集]
サッカー中継の為「アイマス」27時8分スタート、きついです。
DCⅡですが、「第1話を見て驚け」僕の予想では1番最初に放送する局がサンテレビである事、セカンドシーズンの始まりの様に音夢(さくにゃん)のナレーション?で始まる事、DCキャラがアニメオリジナルで出演するとかです。
今日アニメイト三宮店で「コンプティーク」など3冊購入しました(アニメイトカードは便利です)。初音島通信NEOのさくにゃんのコーナー最終回だそうです。やはりⅡには出演しないからかな、寂しいです。
DCⅡですが、「第1話を見て驚け」僕の予想では1番最初に放送する局がサンテレビである事、セカンドシーズンの始まりの様に音夢(さくにゃん)のナレーション?で始まる事、DCキャラがアニメオリジナルで出演するとかです。
今日アニメイト三宮店で「コンプティーク」など3冊購入しました(アニメイトカードは便利です)。初音島通信NEOのさくにゃんのコーナー最終回だそうです。やはりⅡには出演しないからかな、寂しいです。
2007/09/11(Tue) 23:23 | URL | ミンキーメロン #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
トラックバックありがとうございます。
基本的には返していますが、トラックバック出来ない場合はご了承下さい。
この記事へのトラックバック
| ホーム |





