fc2ブログ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
~インフォメーション~
>さて。さすがに涼しくなってきた今日この頃。いかがお過ごしでしょうか。

今日は私の誕生日でした。
非常に残念ではありますが、また1つ年を取ってしまったことを受け入れなくてはいけないようです。
コメント等を下さったみなさん、ありがとうございました。
嬉しいことに、このブログだけでなく色んなところでお祝いしてもらえました。
mixiの方ではマイミクの方が由夢ちゃんのイラストを描いて下さったり(しかもこれがまた非常にお上手)、リア友がとんでもない替え歌をプレゼントしてくれたり(これもある意味上手でした)、知り合いからは意味不明な誕生日プレゼント(ノートとか歯ブラシとか)をもらったり、夕飯を食べに行ったお店では有線で「まぼろし」が流れてて嬉しくなったり、そんな1日でした。

>さて。さすがに涼しくなってきた今日この頃。いかがお過ごしでしょうか。

たったこれだけの文を長い前置きと言えるminoriが大好きです。

10月のカレンダー

minoriは何と言うか、ユーザーに対して友達みたいな文の書き方をしてくれるのが好きですね。
他のメーカーと違って、硬い感じが一切しないですし。
何せ問い合わせメールの中で「(笑)」とか使ってくれるメーカーですから(笑)
ユーザーに対してそんなことをしてくれるのはminoriだけじゃないでしょうか。
という事で10月のカレンダーは優子と景。
何かを迷っている景に、優子がぼそっと呟く、そんな場面でしょうか。
とりあえずパソコンの壁紙はこれにしてみました。

TGS2006 皆さんありがとうございました!

はぴねす!のスタッフブログでも写真が上がってました。
しかも拡大できるし。
この写真を見て誰が誰だか分かったあなたはすごいです(何)

Circus Disc ~Christmas Days~

公式でも略し方はC.D.C.D.なんですね。
今のところ何の情報もないですが、このゲームのジャンルがなかなか面白いですね(笑)

>『C.D.C.D.』は、歴代サーカス作品から選抜されたヒロイン達との愛とHで溢れる日々を描いたショートシナリオ集です。

>ジャンル:だだ甘えっちな恋愛ADV

サーカスからのクリスマスプレゼントってところですかね。
まぁefの発売にぶつけてくるなんて財布が悲鳴をあげるだけなんですが(汗)
値段としては普通ぐらいですかね。
と言ってもくじらとすくみず2をプレイしない私としてはちょっと高い気はしますが。
ま、由夢と音姉とことりのために買うんですけどね(笑)

さて、今日はG’sやファンブック、他にも色々と発売日でしたが皆さん買いましたか?
私は明日買い物に出かけてきます。
一体いくら使うことになるのか全く予想がつきません。
多分大変なことになってるとは思いますが・・・(汗)
という事で明日の日記はかなりはじけてると思います(笑)

で、明日から10月です。
明日はその初日と言うことで、10月1日です。
一応このブログの開設1周年と言うことだったりします。
・・・別に何か企画とかを用意してあるわけではないんですけどね(何)
今から1年前にここも始まったんだなぁと今更ながら思い出してみたり。
ま、それはまた明日語るとしますか。

アニメ最萌トーナメント2006

フェイトはなんとか勝ってますね。
でもここまで来ると票数も1000票超えが当たり前のようで。
明日は愛理となのはでしょうか。


よろしければ押してやってください→ 
【[9月30日のこと]の続きを読む】   【[9月30日のこと]の続きを新たなウィンドウで読む】
スポンサーサイト



テーマ:日記・雑記   ジャンル:ゲーム
PlayStation2専用ソフト『夜明け前より瑠璃色な-Brighter than dawning blue-』は12月7日発売予定です。

今日はフィーナの誕生日!

と言うことで、今日はフィーナの誕生日です。
オーガスト恒例のロゴチェンジもしてましたね。
各所ではお祝いメッセージやらイラストが絶えないようで。
ここでは普段お世話になっている詩丸さんのイラストをご紹介です。

フィーナ姫のお誕生日ですよん♪

相変わらず絵がうまいお方です。
どうやったらこんなに描けるのかと聞いてみたいですね。
え?
練習あるのみって?
そりゃそうですよね(汗)

「スペシャル」にNavel Partners Shop情報・先着特典情報を追加。

まぁ見たまんまですね。
予約すれば特典が増えると言う。
発売日も決まったことですし、SHUFFLE!みたいにまたヒットするんでしょうか。
とりあえず欲しいと言えば欲しいけど、FDからプレイするのもなぁ・・・

Really?Really!-Limited Edition-

で、その予約も既に各所で始まってます。
げっちゅ屋はいつもの通りテレカですね。

Circus Disk - Christmas Days -

はい、昨日情報漏洩したCDCDです。
略し方が微妙(何)
で、D.C.Ⅱの紹介のところに出てくることりってのは本当なのか?
まさか純一と音夢以外は年を取ってないのか?(爆)
D.C.のキャラはことりなので、間違ってなさそうなのがなんとも・・・
てか、ことりの友達が「みく」と「とも」ってどういうことだ?

http://www.venus.dti.ne.jp/nekoneko/uso900/topi20060401.html

>第一章のヒロイン・宮村みやこは、心に抱えたトラウマを、誰にも明かすことなく過ごしている

まぁそんな感じはしてましたけどね。
コミックでもそれらしいことを言ってますし。
そのトラウマの辺りが、みやこが成長する原因かな。

絵コンテを参考に再現「ハレ晴れユカイ」ダンス完全版

すげぇ・・・

かなり練習したんでしょうね、これ。
でも学校の文化祭とかで、クラス単位でこれを踊ってたりしたらなかなか面白いでしょうね(笑)
どうでもいいのですが、みくる役の方が私のリアルでの知り合いに似てました(ぇ)

Canvas2 DVD EDITION 特典テレカ公開中

やっぱりメッセでしょでしょ?(何)
どうしようこれ・・・
この一覧を見てさらに欲しくなってきた。
でもプレイする時間が無いしなぁ・・・
買うだけ買って積むか?(爆)

夜明け前より瑠璃色な Crescent Love 第1話あらすじ公開

まぁ第1話は既にイベントで放送されてますし、簡単なあらすじは知ってましたけどね。
とりあえず既に大まかな流れが分かっているストーリーで、どのようにエンディングに向かうのかが気になるところです。

エウレカ役:名塚佳織公式ブログ『かもさんのらくがき帳』スタート!

と言うことで名塚さんのブログが始まったようです。
あ、もちろんここでの宣伝は鳳仙エリス役の名塚佳織さんですので(笑)

さて、明日で9月も終わりです。
明日が何の日かというと、色々と発売な日ですね。
本当なら明日買いに行くのですが、朝から夜までバイトなので買いに行く時間が無かったり(涙)
買いに行けるのは明後日・・・(涙)
と言っても基本的にネタバレ歓迎派なので、皆さんからの購入したものの感想等はお待ちしてますよ(笑)

因みに明日は私の誕生日でもあるようです。


よろしければ押してやってください→ 
【[9月29日のこと]の続きを読む】   【[9月29日のこと]の続きを新たなウィンドウで読む】
テーマ:日記・雑記   ジャンル:ゲーム
PlayStation2専用ソフト『夜明け前より瑠璃色な-Brighter than dawning blue-』は12月7日発売予定です。

http://www.venus.dti.ne.jp/nekoneko/uso900/topi20060401.html
http://d.hatena.ne.jp/moonphase/20060928

『サーカスクリスマスディスク』
 CIRCUS/12月22日
 原画:たにはらなつき、秋蕎麦、ちのちもち、他
 シナリオ:釧路洋、まり、雨野智晴、他
『D.C.~ダ・カーポ~』『D.C.II ~ダ・カーポII~』『最終試験くじら』『すくみず2』の4作品を題材としたショートストーリーを収録
各作品からヒロインが数名ピックアップされ、ラブラブ&Hな完全オリジナルストーリーが描かれる

『D.C.II ~ダ・カーポII~ ファンディスク(仮)』
 CIRCUS/2007年春
電撃G’sマガジン誌上にてシナリオ案を募集(各キャラ3つの案の中から選択)

いきなりですが、実はあんまり驚いてません
と言うのも、12月22日に何かが発売するというのはかなり前から噂があったので。
しかも、・・・(守秘義務みたいなものがあるので自主規制)・・・なので。
あ、こんな事を書くと喜んでないみたいですが、そんなことないですよ?

今ものすごくテンション高いですから(笑)

ただ、D.C.には音夢が出てこないのが残念ですね。
鳥居さんが既に引退しちゃってますし。
それともA.C.D.C.みたいに音ちんに変えて登場するかな?

そんなことされたら確実に死ねるけどね(笑)

とりあえず、これに関しては改めてあなたにありがとうと言いたいですね。
もちろんこの「あなた」と言うのは、このブログを見ている人の中で一人しか該当しません。
もしかしたらその人は既にここを見ていないかもしれませんが、まだ見てくれていると願って。

D.C.II~ダ・カーポII~ 茜色の空の下で(仮)

げっちゅ屋でも出てますね。
発売日は11月20日のようです。

フィーナと達哉の恋愛色濃く… TVアニメーション『夜明け前より瑠璃色な Crescent Love』アフレコ現場からキャストコメント到着

相変わらずというか何というか、そんなコメント。
やっぱりフィーナは完璧じゃないとフィーナじゃない。

「ひたすらにエロくてエロくて」 藤枝保奈美・紺スク水ver.フィギュア発売

これが麻衣や由夢なら買ってると思いますが何か?(爆)
や、いろんな意味ですごいなぁ・・・(笑)

人気ゲーム「D.C.II~ダ・カーポII~」に公式パーフェクトビジュアルブックが登場!

とりあえず由夢とななかのセットはもうお決まりなんですかね?(笑)
しかも水着とか水着とか水着とか(笑)
でも残念ながら私が手に入れるのは3日後(涙)

アニメの次はPS2!「はぴねす!でらっくす」限定版で準君の秘密が!?12/14!

これは買うべきかなぁ・・・
気になるっちゃ気になるけど・・・
特典だけ中古ショップで買おうかな(爆)

音泉 秋の新番組情報第1弾を掲載

>【パーソナリティ】
>山田ゆな+ゲスト(ef出演者ゲストなど)

て、ことは。

音ちんが出る可能性も!?

発売も徐々に近づいてますし、ネタバレとかしてくれたりするんですかね?
でもネットラジオを聞く余裕がない(汗)
風見学園放送部だけで手一杯です・・・

茅原実里、「ハレ晴レユカイ」で日本レコード協会から“ゴールドシングル”の盾をもらう

ここまで来るとホントにすごいと言うことを実感しますね。
何せ10万枚突破してますし・・・
ハルヒの勢いはまだまだ止まらないですね。

大人気「D.C.S.S」よりミニコスチューム登場!!

コスパでも発表されました。
ドール好きな人には嬉しいアイテムでしょうね。
私はそうでもないですけど・・・(爆)

D.C.Ⅱ ~ダ・カーポⅡ~ キャラクターソングアルバム【AA】

アマゾンでも予約開始です。
げっちゅ屋とどちらが先に情報が出るだろう。

応援バナーページを更新しました

と言うことでミニサイズのお手軽バナーが更新されました。
早速うちでも1つ使ってみました~。
どこにあるかは分かりますよね?(笑)

昨日今日とひたすらテンション高いですね、私(笑)
サーカスとオーガスト関連でいっぱい動きがあってもう最高です(笑)
しかも今日はこれから・・・のプレイもあるし(笑)
が、そうそう喜んでもいられない。
12月はあけるりPS2とefの発売がある。
で、サーカス新作も追加された。
で、買うのはもうちょっと先でいいかなぁと思ってたのですが、Wiiも12月じゃないですか。
例のアレもどうやら12月で決まりらしく、やっぱりWiiも買わないといけないようです。
これらを買うと軽く6万ぐらい飛ぶんですよね(滝汗)
と言うことで、残念ながら今年の冬コミは行けない可能性が高いです。
これから先に入る給料を全て使わなければ行けるでしょうけど、そう言うわけにもいかないですし。
何とかなるだろうか・・・(汗)


よろしければ押してやってください→ 
【[9月28日のこと]の続きを読む】   【[9月28日のこと]の続きを新たなウィンドウで読む】
テーマ:日記・雑記   ジャンル:ゲーム
PlayStation2専用ソフト『夜明け前より瑠璃色な-Brighter than dawning blue-』は12月7日発売予定です。

おはようございます(爆)
27日の日記を書いているのは28日の午前9時頃です(汗)
昨日は色々とあって家に帰ってきたのは日付が変わった午前1時頃。
ブログの更新をしてる余裕がありませんでした(汗)
それでも結局寝たのは3時半とかありあない(爆)
別にゲームしてたとかそういうわけじゃないですので、一応。
と言うことで27日の話題でも。
既に28日の話題はありますが、それは28日の日記にて。
まぁ話題というほど話題もないんですが(汗)

ドリームパーティ大阪 2006秋

いつの間にか出展企業が更新されてました。
これを見る限りでは回る企業が多そう。
SOFTとオーガストは絶対として、コスパとかういんどみるとかHOOKとかMOONSTONEとか。
まぁドリパはいつも時間が余るので別にいいんですけどね。
で、これ。
http://www.comptiq.com/top_news/06_09/21_a.html
これも出展するってことは、成瀬さんもドリパ大阪に来るんですね?
ということは成瀬さんを目にすることが出来るってわけですね?
うん、頑張ろう(笑)
H20はやってないからネタはわかりませんが、成瀬さんが見れればそれでいい(笑)

D.C.S.S.~ダ・カーポセカンドシーズン~ 風見学園制服ことりVer. 1/6ミニコスチューム

さて、使い道は何だろう(何)
まぁドールとかに着せることは出来ますけど・・・
それにしてはちょっと高いかなぁと言う気はしないでもないです。
でもことり好きのあの人なら買ってくれるかと(笑)

PCゲーム『夜明け前より瑠璃色な』が今秋アニメ化

あけるりアニメの宣伝。
特に新しい情報とかはないですね。

『Kanon』キャストメッセージ到着!

こちらはキャストメッセージ。
Kanonは見たいけど時間的に見れるかどうか・・・

ゆずNOTE 更新

バナーキャンペーンの当選者への色紙が公開されてますね。
委員長がはいてないように見えるのは気のせいでしょう(笑)

さて、既にかなりの話題になっているので別に隠さなくてもいいでしょう(何)

2006.09.27 「夜明け前より瑠璃色な」の情報が更新されました。

夏コミが終わって以来、この日をどれだけ待ちわびたことでしょう。
ゲーマーズでは何十分と立ち止まって聞いていたほど。
昨日は学校から帰ってきて、これを見つけてすぐにウォークマンに入れましたよ。
時間がなかったのでそのままバイトでしたけどね。
顔がにやけそうになって大変でした(笑)
頭の中ではひたすらこのボーカル曲が流れてるんですもん(笑)
これで12月7日まで過ごせますね(笑)
パソコンを立ち上げてる時は基本的にこれが流れてます。
ウィンドウズメディアプレイヤーを最小化した画面で、右下にちょこっと出てますよ(笑)
と、言うことで。

あけるり最高!

今までに見たゲームのPVの中で、おそらく一番かっこいい。


よろしければ押してやってください→ 
【[9月27日のこと]の続きを読む】   【[9月27日のこと]の続きを新たなウィンドウで読む】
テーマ:日記・雑記   ジャンル:ゲーム
やっぱり高価なものはそれなりに良いと感じた由喜です、どうもこんばんは。
や、私はそんなもの100均でいいじゃないかと思ってるぐらいなので。
私のが壊れたので、新しいのを買うまで妹のを借りることにしたのですが、これがなかなか素晴らしい。
聞くところによると3000円ぐらいらしく、これは丁重に扱わねばと(笑)
値段が高いとそれなりに質もいいんですね(笑)

さて、今日の(?)風見学園放送部。

カレー+ツンデレって何だ?(笑)

何度笑ったことか・・・(笑)
またそのうちあるんでしょうか。
って言うか、まだテーマソング出来てないんですね(爆)
タイトルすらどこのショップでも更新されていないと言う。
一体どんな曲なんでしょうね。
個人的には第2ボタンみたいに、あさきゆめみしを3人で歌ってほしいとか思ってます。

で、今日発見したこと。

一般人に二次元を見せると面白い(笑)

私がオタクなことはバイト仲間+室長にはばれてるのですが、今日はそれなりに本性を明かしてしまいました。
事の成り行きは省略しますが、私の携帯の中身を見せることになったんですよ。
ま、逆の意味で見られてまずいものは入ってないので(笑)
で、チェックされたのが着メロ。
と言っても基本的にマナーモードを解除しない私には意味ないものだったりするんですが(爆)
どうやら名前を見て第2ボタンに惹かれたらしく、とりあえず鳴らしてみる。
問題は、それを聞いて室長が反応したことかな(汗)
「聞いたことあるかも」とか言って注意深く聞いてるんですよ。
まぁ結局は違ったらしく、安心したのですが。
むしろ聞いたことがあるとか言われれば逆に驚きますよ(笑)
一応二次元関係のものはどれもばれなかったので安心です。

月の王国のお姫様がやってくる!「夜明け前より瑠璃色な」アニメ化記念しおりプレゼント!

これはもういじめですか?(涙)

アニメイト、ゲーマーズ、とらのあなでフェアですよ。
しかも対象となる商品が同じとかありえない。
ゲーマーズで欲しいのは麻衣ですが、ランダムだし・・・
ゲーマーズで2冊ほど買ってみてもしも麻衣が当たったらとらのあなで買うか。
もしくはコミックスとかオフィシャルノベルを2冊買い・・・?

フェア情報に夜明け前より瑠璃色な キャンペーン in animate 満弦ヶ崎店をアップしました!

もう笑うしかないね

でも1000円ごと、ならまだなんとかなるかな。
アニメ版のドラマCDとかもあるし。
いざとなればラピスとかエタデスのシングルでも買ってあげますよ。
まぁ使い道はないですが(爆)
ゲームを予約するかどうかは図書カードの絵柄次第。

・この冬イチオシPCゲーム「Really?Really!」のオフィシャルガイド発売決定!

発売が11月24日ってことは、やっぱりリアリアの発売日は12月かな。
それなりに気になるけどやっぱりスルーかなぁ・・・

パラダイム 新刊案内

一応これ、由夢編だそうです。
まぁやっぱりゲームとほぼ同じなんでしょうね。
春風のアルティメットバトルなんて、完全にゲームをなぞっただけですし。
はっきり言えば買う意味が全くないんですが、それでも買うのはもはや自然の出来事です(笑)

おもしろ、って。

さて、一体どんなラジオなんだろう。
って言うかパーソナリティは誰なんだろう。
色々と謎な番組ですが、タイトルに「おもしろ」って入ってるあたりなんとも・・・(笑)

Really?Really! 主題歌「タイトル未定」/YURIA

ファンブックが出ると思ったら主題歌まで出ちゃうんですか。
やっぱりリアリアの発売は12月ですかね。

アニメ最萌トーナメント2006

凛と玉青が勝ちましたね。
まぁ予想と言うか希望通り。
明日の戦いはスルーです。

さて、今日は9月26日です。
明日はあの人の誕生日。
で、明後日は・・・(以下省略)
明々後日はあの人の誕生日。
明々々後日は・・・の誕生日。
明々々々後日はブログ開設1周年。

うん、頑張るか!(何)

や、明日までにゲームを1本クリアしないといけないんですよ

まぁほとんどの人は理由は分かってると思いますが。
明後日、「それ」がうちに届いてしまったが最後、私は確実に廃人になります
ネットにつなぐ時間もおそらく最小限になるでしょう。
一応ブログには影響がない・・・ように努力します(爆)
この理由が何か分かっている方、おそらく来年開かれるであろう大会に向けてお互いに頑張りましょう(笑)
そしてもしよろしければ対戦しましょう。
今はネットを通して遠くの方とも通信できる時代ですから(笑)
とりあえず最後に一言。
発売は明後日なのに・・・

今日既にフラゲした人がいるとか羨ましすぎる!!


よろしければ押してやってください→ 
【[9月26日のこと]の続きを読む】   【[9月26日のこと]の続きを新たなウィンドウで読む】
テーマ:日記・雑記   ジャンル:ゲーム
どうでもいい話1.
昨日のラジオは当然録音してたのですが、音質がかなり良く「もうちょっとサガシテみましょう」にかなりはまってます。

どうでもいい話2.
基本的に私はいじられキャラじゃないはずなのですが、どうやらいじられキャラが板についてきたようです(爆)

さて、サーカスFCの方で通販後編の告知が。
ドリパ秋で発売される新グッズも出てるのですが、

由夢のバスタオルはどうするべき?(笑)

や、だって絵柄がさ・・・(笑)
これを使ってる場面を誰かに見られたらなかなか面白いと思うんですけど(笑)
タペストリーはスルーかな(爆)
部屋には由夢@校門のタペストリーを飾ってるし、冬コミで買った音夢&由夢のタペストリーもまだ音夢ってるし。
とりあえずFC限定の音夢フィギュアだけ買うかな。
でもフィギュアを買うのは実は初めてなんですよね。
今までは何かの付属としてでしたし。
音夢+限定となればもうねぇ・・・(笑)
でもこれってドリパに持ってくるんですかね?
この通販じゃないと買えないとか?
SOFTのサイトが更新されないと分からないですけど・・・

ゲーム情報に 12/7発売 PS2「夜明け前より瑠璃色な」をアップしました!

あけるりのページが出来てます。
ってそんなことはいいから早く図書カードの絵柄をアップして下さい。

ゆずソフト インフォメーション更新

という事でみなせの抱き枕ですよ。

うん、絵柄がね(笑)

でも残念ながら音夢や由夢の比ではない(爆)
由貴のテレカも発売されるようで。
1500円なら別にいいけど、送料がかかるとちと高いかな。

D.C.II ~ダ・カーポII~ キャラクターソングアルバム(仮)

げっちゅ屋でも紹介が。

>アルバム「Song from D.C.II」で大好評を博したyozuca*の歌う「まぶしくてみえない」の“ななかバンドバージョン”を含む計10曲。ジャケットは当然描き下ろし!

もしやこれは!?

ななかバンドバージョンってことは、ゲーム中のななかシナリオラストを再現するってことですか?
なぜか分かりませんがテンションあがってきました(笑)
ちょっとななかシナリオやってこよう(笑)

アニメ最萌トーナメント2006

エリス・・・(涙)

でも光莉より上だったのはちょっと驚き。
エリスもここまでか・・・
明日の戦いだと凛と玉青かな。

さて、昨日突発的に思いついた問題ですがどうだったでしょうか。

問.朝倉音夢、白河ことり、朝霧麻衣、十波由真の旧姓をそれぞれ答えなさい。

答えはそれぞれ、柏木音夢、北原麻衣、長瀬由真でした。
え?
ことり?
ことりは実は公式公開されてません(爆)
個人的には3人とも今の名前の方が好きなんですけど、みなさんはどうでしょう?


よろしければ押してやってください→ 
【[9月25日のこと]の続きを読む】   【[9月25日のこと]の続きを新たなウィンドウで読む】
テーマ:日記・雑記   ジャンル:ゲーム
はてさて、6時からのラジオ、皆さん聞きました?
KISS FMで放送されていた、「GARNET CROW Special~THE TWILIGHT VALLEY~」。
来月4日発売のアルバム特集です。
55分番組とだけあって、いろんな曲を紹介してくれました。
流れた曲はこちら。

まぼろし(カラオケ版、OPテーマとして)
夢みたあとで
永遠を駆け抜ける一瞬の僕ら(トーク中BGMとして)
もうちょっとサガシテみましょう
向日葵の色(途中からトークBGM)
夢・花火(トークBGM)
今宵エデンの片隅で
まぼろし ~Album arr.~
Anywhere(トークBGM)
マージナルマン
Yellow Moon
忘れ咲き(トークBGM)
春待つ花のように
「さよなら」とたった一言で…

ほぼ全ての曲がフルサイズという、かなり豪華な番組でしたね。
アルバムからの新曲だと、「もうちょっとサガシテみましょう」と「マージナルマン」が私的にいい感じでした。
明日の通学中の音楽はこの2曲にしよう(笑)
で、「マージナルマン」の歌詞の中に「サーカス」って出てきてちょっと笑ったのは秘密(笑)
「まぼろし」のアレンジ版は、元の「まぼろし」と歌詞が少し変わってました。
歌詞カードを持ってる方は、お手元に用意してみて下さい。
メロディ部分の2段落目と4段落目が入れ替わってました。
春のプレミアムライブだけで公開された「春待つ花のように」はゆっくりとしたいい曲でした。
で、聞いた人なら多分突っ込んだと思う最後の曲。
なんとこの曲、番組の最後にゆりっぺが紹介するときに「WEEKENDを聞いてください」と紹介したんですよ。
でも流れたのはなぜか「「さよなら」とたった一言で…」でした。
生放送ならまだしも、これは事前収録の番組です。
何故誰も気に留めないのかと。
という事でアルバムからの新曲は7曲でした。
まぁこれだけでも十分すごいですけどね。
後は4日まで待つだけです。
みなさん、もちろん買ってくれますよね?

落合祐里香のインディーズデビューとファンクラブ

インディーズデビューとファンクラブ結成だそうです。
いろんな意味で面白いゆりしーなので、ファンクラブもすごそう(笑)
全国を回って売り歩くと言うことは、ゆりしーを目にする機会も多いかも?

二次元に恋をするのは異常でもなんでもないよね?←軽く18禁?

とりあえず面白いものを見つけたので個人的に突っ込んでみる。

>>1

当然だよねって言うか、何がおかしいの?

>>26

9割8分ほど同意。

あ、声優さんは2.5次元なので3次元じゃないです(笑)

>>33

じゃあ私はかなり末期よりの中期ですね。

>>91

2次元が現実で3次元が妄想なのは前から。

>>153

あれ?これ書いたの私だっけ?

>>236

挙手。

>>242

出来ることならその答えが欲しい

>>360

それを決意したのはおそらく去年の今頃。

>>421

準にゃんは私の嫁。

>>529

>>529は日本経済すら支えている私たちを敵に回した。

これだけは言っておこう。

準にゃんはオカマでもなんでもない。

立派な女の子です。


さて、皆さんの意見はどうでしょう?(笑)

アニメ最萌トーナメント2006

エリスは勝てるか・・・!?

ではいきなりですが最後に問題を。
まぁ簡単ですよね(笑)
とりあえずぱっと思い浮かんだのはこの4人だけでした。
探せばこういうキャラは他にもいるはず。

問.朝倉音夢、白河ことり、朝霧麻衣、十波由真の旧姓をそれぞれ答えなさい。


よろしければ押してやってください→ 
【[9月24日のこと]の続きを読む】   【[9月24日のこと]の続きを新たなウィンドウで読む】
テーマ:日記・雑記   ジャンル:ゲーム
PlayStation2専用ソフト『夜明け前より瑠璃色な-Brighter than dawning blue-』は12月7日発売予定です。

今日の予定

9時半すぎ 起床
10時~1時間ほど あけるりドラマリース編を聞く
11時過ぎ~ 朝食兼昼食
11時半過ぎ~ そろそろ出勤
~夜6時過ぎ? バイト(と言いつつ中身は普通の会社でやるような合同会議)
終わり次第~予定では8時 懇親会
終わり次第 帰宅

はい、という事で朝起きてご飯も食べずにドラマCDを聞いて泣きそうになった由喜です、どうもこんばんは。

ついにあけるりドラマCDが完結してしまいました。
今回はリース&フィアッカが主役です。
が、開始早々の達哉とのデート(?)でやっぱりリースはやってくれた(笑)
さすがリース・・・(笑)
でもリースもフィアッカもハッピーエンドでよかった。
エステルの出番がかなり少なかったのがちょっと残念。
まぁそれはゲームで補完するとして(笑)
ドラマCD最後となるリース編の、最後の話のタイトルは「Fairy tale of Luna」。
このドラマCDのサブタイトルとなっている「月のお伽噺」は、要するにフィアッカと相手の男性を描いた「空の恋人」のことなんですね。

今回のリース編に関して言えば、キャストトークが全体的に短いってことですかね(ぇ)
辻宮さんなんて長いときは2分以上喋ってたのに・・・
巌さんはいつも短いですが、今回に限っては8秒ですからね(爆)
なんだろう・・・収録が長引きすぎて皆さんお疲れなんでしょうか?(笑)

あけるり本編を補完するドラマCDなので当然達哉の恋人はフィーナです。
でも6巻それぞれで「絆」をとても綺麗に描いてきたと思います。
兄妹や家族や色々な絆がありましたが、最終的にはこのリース編である「月と地球の絆」で締めくくりでした。
アニメ化やPS2化があるとは言え、あけるりの世界がこれで終わりなのかと思うとそれなりに寂しいものはありますが、ある意味最高の形で終わってくれたことに感謝です。
脚本の瀬尾さん、キャストのみなさん、スタッフのみなさん、今までお疲れ様でした。
でもアニメやPS2があるのでまだまだ頑張ってくださいね(笑)

で、結局家に帰ってきたのは11時過ぎでした。
ま、懇親会と言いつつ中身は飲み会なので。
でもお酒は飲まないし、基本的に周りは知り合いじゃないし、酔った人の相手は大変だしで、初めての飲み会でしたが、印象としてはあまりよくないですね。
何せ全く楽しくないですし。
とりあえず2次会に連れて行かれそうになりましたが逃げてきました。
懇親会の方は全然楽しくなかったですが、研修自体はなかなか有意義でした。
別の教室の事例を聞くことで色々と勉強になりましたし。
しかも、研修が終わった後に各室長から各講師へのサプライズ企画があったんですよ。
もともと予定としては聞かされてなかったのですが。
まぁ詳しくは恥ずかしいので言いませんが、本気で感動しました。
なんというか、必死に泣くのをこらえてました(笑)
多分三次元でこんなに感動したのは初めてかと(笑)
自分が今までやってきたことが改めて認められたと言うか、そんな感じでした。
例えあの言葉がお世辞や嘘だったとしても、それでもいいです。
もらったポストカードは一生の宝にします。

■2006.09.22 応援バナーページを開設しました

という事で、ブログからD.C.の話題がかなり減ってきてどうしようかと思ってます(汗)
そんな時にこれですよ。
これであけるり色がさらに強くなるかと(笑)
あけるりと言えばフィーナなのでここでの宣伝バナーもフィーナにしようかと思ったのですが、やっぱり麻衣にしておきます(笑)
一応翠とフィーナも候補にはあるんですけどね。
もしかしたら途中で変わるかも。

DreamPartyで「H2O」音羽役の成瀬未亜と、ゾンビのように盆踊れ!?

やー、話題になってますねー(笑)
成瀬さんの日記でも最近よく話題になってますけど、皆さん行かれるんですかね?
行かれる方は頑張って踊ってきてください(笑)

『Really? Really!』サポーターズ登録のお願い

リアリアのバナーキャンペーンですね。
私も登録しようと思ったのですが、バナーを貼るスペースがない(汗)
一番小さい普通サイズのバナーぐらいですね。
でも、シャッフルもやってないのに私は一体誰が好きなんだって話(笑)

アニメ最萌トーナメント2006

今日は長門さんとはやてと言うことで、予想通りでした。
明日の試合はスルーです(爆)

さて、土曜日と言うことで各HPが更新されないので話題が全然ありません(汗)
明日は日曜日ですが引きこもる予定なのでさらにネタがないでしょう(汗)


よろしければ押してやってください→ 
【[9月23日のこと]の続きを読む】   【[9月23日のこと]の続きを新たなウィンドウで読む】
テーマ:日記・雑記   ジャンル:ゲーム
今日はあけるり発売1周年!

1周年記念で宣伝(笑)
夜明け前より瑠璃色な

今日は時間があったのでアニメイトへ行ってきました。
あけるりドラマCDの最終巻、リース編。
あけるりのために電撃大王。
それぞれの特典のリースポスターとフィーナのブロマイド。



どう見ても今日はあけるりの日です。
私が初めて買ったエロゲであり、今ではD.C.と並んで私の人生を変えた作品です。
この2作品は殿堂入りって言うか、もはや神です(笑)
私的には他の作品と違う扱いですしね。
今から思えば、PS2での最初がD.C.P.S.でPCの最初があけるりだなんて、衝撃が大きすぎますね(笑)

■メイドカフェ「Cafe Mai:lish」で「Gift」の世界に触れてみよう♪

またメイリッシュか(何)
や、メイドカフェと言うとここが出てくるぐらい有名になりましたね。
次に東京に行くときは行ってみようかな。

TVアニメ『はぴねす!』第1話のアフレコを実施

もうすぐ放送ですもんね。
今はどこまでアフレコ終わってるんだろ?
どうでもいいけど、

>原作から続投させていただけて

って言えるのは成瀬さんと日向さんと榊原さんだけなんですね。
他は原作とは名前が違う人がやってらっしゃいますから(笑)

OPCDジャケットイラスト掲載

この麻衣とフィーナがジャケットってことですか?
うん、べっかんこうさんじゃないのね?
まぁ曲を聴く限りでは別に買う予定はもともとありませんでしたが(爆)

ネタがないのでさらにあけるりの話でも。
とりあえず電撃大王は買うのは初めてだったりします。
付録のためとは言え、一応おとボクとあけるりとTH2とかしましだけ読んでみた。

でも4本中3本が修羅場ってるってどうよ(何)

あけるりは菜月エンドなんでしょうかね?
フィーナエンドではないようですけど・・・
ここから逆転で麻衣エンドとか言ってみたり(笑)
TH2とかしましはよく分からないのでスルー(爆)
おとボクは・・・「あててんのよ」に笑った(笑)
一言で感想を言うなら「ごにょごにょ」かな(笑)
続きが気になるけど、特に読むものがないからやっぱり来月からは買わないかな。
んで電撃姫はやっぱり買わないといけないようです。
宣伝によると付録のピンズだけじゃなくて、ピンナップもついてくるようなので。
付録のあけるりプレビューBOOKはもう何とも言えませんね(笑)
とりあえず3~13ページが最高(笑)
でも最近だとやっぱり24、25ページが一番いいですね。
で、PC版のキャラ紹介のところで麻衣だけえっちぃシーンのCGが使われているのはやっぱりそういうことですか?(笑)
あけるりコミックは読んだことないので、載ってた1話と2話は新鮮でした。
やっぱり麻衣可愛いよ麻衣(笑)
でもこの2話だけだとフィーナエンドに見えるなぁ、やっぱり。
さて、テレカはどうするかなー。
このフィーナだけだと申し込むんですけどね。
や、このコラボが嫌なわけじゃないですが、どうせなら分けてほしかったかなぁと。

アニメ最萌トーナメント2006

ヴィータが負けちゃいましたか・・・
明日は長門さんとはやてですね。
多分勝てる・・・かな?


よろしければ押してやってください→ 
【[9月22日のこと]の続きを読む】   【[9月22日のこと]の続きを新たなウィンドウで読む】
テーマ:日記・雑記   ジャンル:ゲーム
ユニバースと言えば「HYBRID UNIVERSE」だろ?と思った由喜です、どうもこんばんは。

や、バイトが終わった後バイト仲間が話してるのが聞こえてきたんですよ。

「あの曲の名前何やったっけ?」
「確かなんとかユニバースじゃなかった?」

それを聞いてすぐにこの名前が出てきた私はさすがだと思う(何)

はてさて、いきなりですが新情報。

D.C.II-ダ・カーポ II- キャラクターソングアルバム(仮)

こんなものがあるようです。
歌うのはやっぱりヒロイン6人?
でもアルバムだし6曲ってこともないでしょうし・・・
茜や委員長も歌うんでしょうかね。
とりあえず続報を待つとしましょう。

そしてまたもや新(?)情報。

涼宮ハルヒの憂鬱 キャラクターソング Vol.4 鶴屋さん

涼宮ハルヒの憂鬱 キャラクターソング Vol.5 朝倉涼子

全国の鶴屋さんファンの皆さん、お待たせしました(ぇ)
ついに鶴屋さんのキャラソンが登場ですよ!
多分かなりはじけた曲じゃないかなーと予想。
とりあえずハルヒとみくるはそろそろ買わないとダメですかね?(何)

■ディープエンジェルカードコレクション「D.C.II~ダ・カーポII~」前編は9月29日発売!

サイン入りカードの画像がアップされてますね。
でもま、あれだ。

どーせ当たりませんから(爆)

一応1つはボックスで買うつもりですが、まぁ当たりませんって。
って言うかこういうのは欲がない人に当たるもんなんですよ。
私みたいに欲の塊な人間には当たらないんです(爆)
とりあえず3人娘の誰かが当たれば嬉しいなぁと。
もちろん後の3人でも嬉しいことには変わりないですが(笑)
オークションとかでいくらになるんだろう・・・

アニメ最萌トーナメント2006

桜は負けてしまいましたか・・・
ハルヒは予想通り勝ち。
明日の試合だと天満とヴィータ?

さて、あけるりドラマCDの謎が解けたようですね。
まさか特典ポスターに仕掛けがあるとは気づかなかった・・・
応募者全員特典の方もかなり豪華。
一応お金がかかるようですが、そんなことは全く気にならないですよ。


よろしければ押してやってください→ 
【[9月21日のこと]の続きを読む】   【[9月21日のこと]の続きを新たなウィンドウで読む】
テーマ:日記・雑記   ジャンル:ゲーム
皆さん既に知ってるとは思いますが、もちろん私が今日一番言いたいことです(笑)
なので一番下で話題にしますね。
で、「続きを読む」を開くと、文字サイズが大きい上に赤文字なので多分見にくいです。
ご注意を(汗)

東京ゲームショウ2006各ブースの見どころを教えます! 第3弾

プロトタイプの見どころが面白い。
智代のバルーンとか見てみたい(笑)
バルーンってぐらいなので、それなりの大きさはあるはず。
一体どんな感じなんでしょうね。

美水かがみ原作、コンプティーク発・ゆる~い萌え四コマ「らき☆すた」来春アニメ化決定!

あのらき☆すたがアニメ化ですか。
まぁコンプではいつも読んでないのでなんとも(爆)
声優陣はゲームと同じなんですかね。

オンライン初音島限定グッズ第3弾

知らないうちに公開されてた新グッズ。
音姉の複製原画です。
なんとシリアルナンバーつき。
しかもひなきさんの直筆サインとな!?
しかも画像の下に朝倉音姫Ver.って書いてあるので、そのうち由夢と小恋も出てきそう。
かなり欲しいグッズではありますが、値段がありえない・・・
せめてこれの半額なら・・・
直筆サインには目がくらむけど、さすがに手が出ないですね(汗)

D.C.P.C.~ダ・カーポ~プラスコミュニケーション 桜たちのパルティータ

という事で今回は美春とアリスの話。
表紙の絵柄が公開されてますね。
とりあえず1巻と2巻は買ったけどまだ全く読めてません(何)

GARNET CROW

更新されたのはおそらく今日の午前2時ごろ。
GIZAのスタッフさん、深夜までお疲れ様です。
ということで、昨日の夜にファンクラブ会員宛に届いたメールの内容がOHPでも公開されました。

GARNET CROW コンサート開催決定!

で、私も妹に言われるまで気づかなかったのですが、ライブじゃなくてコンサートなんですよね、これ。
一応ライブ開催とは書いてますが。
ツアー名がないところも考えると、来年の春ぐらいにライブツアーがあるんじゃないかと言う予想です。
さすがに早すぎるかなとは思いますが・・・
それともサーズデイライブかな?
詳しくは来月発送されるらしい、ファンクラブ会報を待つしかないですね。

【注目】平野綾ポスターをプレゼント!

しかもサイン入りですよ、サイン入り。
当たる確率はものすごく低いですが、一応応募してみようかな。

ウィークリーランキング

という事で、おそらく「まぼろし盤」の効果だと思われますが、今回は7位でした。
多分「まぼろし盤」の半分はまだショップに音夢ってるんじゃないだろうかと言う予想。
オークションとかにも流れてないようですが、流れたら一体いくらするんだろう(爆)

アニメ最萌トーナメント2006

今日はみくるとシャナでした。
まぁ予想通り。
明日は桜とハルヒかな。
多分またハルヒは1000票超えとかするんでしょうね。

さて、今日で夏休みが終わってしまいました。
私も明日から学校です。
とか言いつつ明日は2限しかないんですけど(何)
そろそろ学校モードに切り替えないとやばいですね(汗)

・・・さて。
どこからどうお話すればいいことやら。
まぁ皆さん既に知っているとは思うので、別に長く引っ張る必要はないんですが。
流行のアニメ・ゲームを徹底的にピックアップしたり、エロゲの主題歌を入れてくれたりと毎月すばらしいDAMですが、ついにやってくれました。

http://www.clubdam.com/dam/newrelease/animation/index.html

話題にしたい曲は他にもありますが、とりあえずこれだけ(笑)


よろしければ押してやってください→ 
【[9月20日のこと]の続きを読む】   【[9月20日のこと]の続きを新たなウィンドウで読む】
テーマ:日記・雑記   ジャンル:ゲーム
つよきす Cool×Sweet 第12話「改めてよろしくッ!近衛素奈緒です!」

えーっと・・・(笑)

これだけ引っ張っておいて、最後の最後で劇オチにしてしまったつよきすCool×Sweet。
しかも素奈緒の演技と見せかけて、今までの総集編じゃないかと思える最終回。
が、それなりに面白かったのでそれでいい。
むしろ奈々さんが可愛かったのでそれでいい
それでいいっつーか、それがいい(笑)
奈々さんのために見始めたようなものですし。
レオを使って素奈緒を舞台に引っ張ってきた乙女。
そしてエリカの挑発に乗る素奈緒。
とりあえず、舞台の上でスカートで足を組むのは問題だと思う
下手するとって言うか、多分何かが見えてるはず。
名前ネタは結局最後までNGですか。
と言いつつ素奈緒自身が自分で言ってましたけど。
最後の種明かしは、手紙に貼った切手が本物じゃなかったと言う。
そりゃ送り返されても仕方ないですって。
で、集合写真を撮ろうとするも、素奈緒とレオはありえないこけかたをしてしまうとか。
ま、ある意味お約束と言うことで。
どうでもいいのですが、10年前のポストってまだ口が2つに別れてなかったと思うんですけど、どうでしょう。
今回は最終回と言うことで、OPが特別仕様に。
奈々さんの息遣いがもうね(何)
あと、スバルのBL発言とほのかのお兄ちゃん発言はちょっとした視聴者サービスですか?
途中6話ほど見ていないつよきすですが、結構楽しめましたよ。
素奈緒も可愛かったですし。
まぁ原作を知ってる方からすればあまり良い評価はないようですが・・・
作画も良かったですし、個人的にはそれなりの評価をしたいですね。


よろしければ押してやってください→ 
テーマ:つよきす Cool×Sweet   ジャンル:アニメ・コミック
おまけポスター付いてます♪ TECH GIANさん、もうすぐ発売ー。

そう言えばそんな時期なのか・・・(何)
そりゃもうすぐ9月も終わりますもんね。
で、efのページでダウンロードも始まったようです。
って今までの壁紙をまとめてあるだけなんですけどね。
もちろんすべて保存してあります。

TECH GIAN 2006年11月号

た・い・そ・う・ふ・く!?

やー、毎月やばいなぁ・・・(笑)
こんなことされれば買うしかないっつーの(笑)
で、裏面の方もなんとなく分かってきましたね。
出来上がりはどんな感じになるんでしょうか。

■9月21日より夜明け前より瑠璃色なフェア開催!ゲーマーズ特典付き!!

既に店頭では告知されてましたが、あけるりのフェアです。
とりあえず麻衣のだけはなんとしても欲しい。

「夜明けな」がい~~っぱい!フェア

と思ったら大変なことに。
アニメイトの方は選べるみたいなので、絵柄を確認してからにしようかな。
とりあえず土曜日にTGやら電撃大王を買いに行くので、その時に見てからにします。

AV情報に はぴねすをアップしました!

まぁ正直な話、作画がアレなので別にDVDを買おうとは思わない。
が、

>尚、Vol.1の映像特典にはPC界のスーパーアイドル、榊原ゆいの映像や村田あゆみプロモーションビデオ、原作ゲーム画像を使用したスペシャルOP・ED、コマーシャル映像も収録した充実の内容!!

この辺りがかなり気になる。
特に原作の画像を使用したスペシャルOPとED。
でも毎回の特典を考えると、1巻を買うとやっぱり最後まで買わないといけない感じが・・・
どうするべきか・・・

明日のプリズム

平野さんのシングル「明日のプリズム」のPVですね。
ロングバージョンと言いつつ途中で切れちゃってますけど。
でもなんとなく曲の雰囲気は分かりましたね。

アニメ最萌トーナメント2006

明日の試合はみくるですね。
八雲に勝てるかな?
シャナと渚砂はどうだろう。
やっぱりシャナかなぁ?

で、D.C.ⅡのOHPでひなきさんの日記が更新されてますね。
相変わらず可愛らしいお人です。
何がかって?
それは音姫の・・・いやいや、乙女の秘密(笑)
今回もDL企画について書かれてますね。
まぁ詳しいことは秘密事項のようですが・・・
とりあえず最初にこれを禁則事項と読んだのは内緒です(笑)
そしてあるコンテンツがパワーアップするとか。
なんとなく予想がつくようなつかないような。

さて、今日は成績発表と言う魔の1日でした。
しかも授業の登録があるから行かないわけにはいかないと言う。
結果?
まぁ聞かないで下さい(爆)
良いと思っていた科目が悪くて、悪いと思っていた科目が良かったと言う、今回はちょっと不思議な結果でした。
全体的には予想どおりかな。
ということでなんと!
明日で夏休みが終わりです・・・(涙)
そろそろ現実を見ないといけないようです・・・

あ、昨日の話題に対していつも以上の反響をありがとうございました。
見て下さっている人から反応があるって、やっぱりいいものですね。
私の考えを元にちゃんとお返事させてもらいました。
と言いつつもやっぱり言葉がきついような気がするので、反論や意見等があれば何でもどうぞ。
私は他のところのように掲示板を置いたりチャットを設置したりしないので、こういうところでしか皆さんと接する機会がないので・・・

で、GARNETのファンクラブの方にはメールが届いてると思いますが、大変なことになりましたね。
とりあえず冬コミのことを考えると、色んな意味でつらいものがあります(笑)
ま、冬コミよりははるかに優先されるんですけどね(笑)


よろしければ押してやってください→ 
【[9月19日のこと]の続きを読む】   【[9月19日のこと]の続きを新たなウィンドウで読む】
テーマ:日記・雑記   ジャンル:ゲーム
涼宮ハルヒオンリー同人誌即売会&企画イベント「北高祭」レポ

や、なんとも楽しそうですね。
とりあえずこの撮影会の写真が壮絶すぎてなんとも言えないわけですが・・・
で、ライブの方はこちら。

涼宮ハルヒ「ライブアライブ」みたいなライブ@北高祭

かなり盛り上がったんだろうなぁと写真だけで判断できますね。
ハルヒ関連の曲ならどれでも盛り上がれる気がしますし。
まぁハレ晴レとGod knowsが一番危ないですけど(笑)
いや、ある意味ミクル伝説の方が危ないか?(笑)

さて、ネタがないのでどうでもいい話。
うちの塾は基本的に休みは日曜日のみなので、今日も休日ですが関係なく塾は開けてました。
で、生徒に言われた言葉。

「先生って全然褒めへんよな」

こんなことを言われたのは久しぶりですが、多分どの生徒も思っていることでしょう。
私がこの仕事を始めてそろそろ2年半ですが、今までに生徒をまともに褒めたことはおそらく一度もありません。
例えテストで99点を取っても褒めませんし、100点でも褒めません。
褒めるのが嫌だとかそういうわけではないですよ、もちろん。
そして他の先生と比べても、多分私が一番厳しいです。
冗談ではあるものの、「先生の授業は嫌だ」とか「先生は怖い」とか言われることもたまにあります。
私に言わせればそれは全て愛情の裏返しなわけですが、もちろんそれが生徒に伝わるはずなんてなく。
確かに「褒めて育つ」と言うのはあると思いますし、本当だと思います。
でもそれが全ての生徒に当てはまるわけではないですよね。
「褒めてほしい」と言ってくる生徒も当然いますが、それでも褒めないです。
皆さんは普段、褒められることはありますか?
学校や塾で。
そして、褒められたいと思いますか?
なんとなく聞いてみたくなった今日この頃です。


よろしければ押してやってください→ 
【[9月18日のこと]の続きを読む】   【[9月18日のこと]の続きを新たなウィンドウで読む】
テーマ:日記・雑記   ジャンル:ゲーム
はい、ということで今ありえないぐらい音夢い由喜です、どうもこんばんは。

まずは16日の朝。
9時半ごろに起きて、12時に某駅でVv,Smのりんかいるさんと待ち合わせ。
二人とも少し遅れるという微妙な集合をして、昼食の後にカラオケ。
4時間で55曲でした。
りんかいるさんとデートするのは久々なんですが、相変わらず歌がうまいです、はい。
合唱部に所属してらしたこともあって、男声も女声もいろんな声が出せるお方です。
どうやったらあそこまで歌がうまくなるのか聞いてみたいところ。
カラオケを出た後は近くのアニメイトに寄って、お別れでした。
因みにりんかいるさんはこの後ネギま!イベントとオフ会のために東京へ出かけていきましたよ(何)

私はそのまま電車に乗り、地元の駅へ。
で、5時半ごろにいつものメンバーと合流して、日本橋へ。
そしてここではメンバーばらばらに行動するという特殊能力を発揮し、私はとりあえず日本橋散策。
後の2人はアニメイトとゲーマーズだけだったらしいですが。
最初は3人でアニメイトに入ったのですが、3階に上がったところ辺りで私が集団行動を乱す発言を(爆)
その後の私。
アニメイト→らしんばん→rabbit→ゲーマーズ→K-BOOKS→アニメイト→ゲーマーズ
後で気づいたことなのですが、私がこの1度目のゲーマーズを出るところでメンバーとすれ違っていたらしいです。
私の横を通ったらしいのですが、まったく気づきませんでした(爆)
アニメイトが2度あるのは、1度目に行った時にあんまり見てなかったから。
ゲーマーズが2度あるのは、最近行った事のある人なら分かるでしょう(笑)
最初にゲーマーズに入った時のこと。
別に買う目的のものがあるわけではなくて、とりあえず適当に見てみるか、という感じ。
が。
店の中央に、宣伝用のデモムービーを流すテレビが2台あるじゃないですか。
入ってきて右側はGift -prism-。
これは結構前から置いてあるし、既に見飽きた(爆)
問題は左側。

http://aria-soft.com/

あけるりの宣伝コーナーとか出来てる!?

あけるりのグッズをまとめた台と、宣伝用のテレビ。
この時期にあけるりで宣伝すると言えば、既に予約も始まっているこれしかない。

つまりあけるりPS2のOPムービーが流れているわけですよ!

夏コミで一目見たときに即惚れたOPテーマとそのムービー。
早くOHPでも公開してくれないだろうかと毎日待ち望んでるわけですが、ついに日本橋でも見つけた。
てかこれ、いつから公開されてるんですかね?(何)
アキバではちょっと前から公開されてたらしいんですけど。
そしてこれを見つけた時の私は一気にテンションマックス(笑)
とりあえず1度だけムービーを見て、何事もなかったかのようにゲーマーズを出る。
まぁつまりゲーマーズに2度行ったのはそういうことです(笑)

私たちが日本橋についたのが6時過ぎ。
そこから行動してるので、大体このとき7時過ぎなんですよ。
で、ゲーマーズは7時半で閉まるじゃないですか。

7時20分ぐらいからずっと見てました、ごめんなさい

画面の前でちゃんと見たり、用もないのに周辺でうろうろして曲だけ聴いてたり、どう見ても不審者です、本当にありがt(ry

しかも25分ぐらいからは店員の数が増えてきて、「店を閉めるから早く帰れ」的なオーラを放ってくるわけですよ。
まぁそれにも屈せずに見てたんですけどね。
本当に邪魔な客です(爆)
でも29分ぐらいにムービーの方も切られてしまいました。
って当然なんですが。
一応ムービーの最後まで流れたところで切ってくれたので、それはよかったかな、と(何)

だって曲がサビに入る直前とかで切られたらもう(爆)

それよりは、多分私が2度目に入ったときには既に消えていたと思われる、隣のGiftのムービーの方が気になるんですけどね。
あけるりの方は私が見てたからギリギリまで流してくれたんでしょうかね?
だとしたら店員さんに感謝です(笑)
ホント、早く公開してほしいですね、デモムービー。
夏コミで聞いて以来、忘れられないです。
もうやばいぐらいにはまってますね(笑)
ショートバージョンでいいから聞きたいです。
「Lapis Lazuli」に負けないぐらいかっこいい曲ですよね。
もしかしたら「Lapis」よりも好きかも。
楽譜に書いたら五線譜のはるか上に音符がありそうな、サビの入り口の高音がいいですね(笑)

で、まだゲーマーズのHPでは公開されてないですが、またあけるりのフェアがあるようです。
1つは21日からのポストカードフェア。
30日までに出るあけるり関連の書籍を買うとランダムでポストカードがもらえるとか。
絵柄は4種類でした。
もうひとつは30日からのフェア。
あけるり関連のグッズを3000円以上買うとあけるりPS2メインビジュアルの絵柄を使ったクリアファイルがもらえます。
私は30日は一日中バイトで買いに行く暇がないので、1日にまとめて全部買ってきます。
あけるりコミック1巻にG’sで連載されたオフィシャルノベル、D.C.ⅡのトレカにG’s、メガミ、多分出ているであろうあけるりノベルリース編。
うん、大変な出費です(汗)
あ、今月は電撃姫もだったっけ(汗)
どうでもいいですけど、1日はこのブログの1周年だったりします

目的はカラオケオールなので、11時まで時間をつぶさないといけません。
と言うことでゲーマーズを出た後は喫茶店よりも長時間居座ることの出来るレストランへ。
8時ぐらいに店に入って11時までいましたね。
まぁ店内もそんなに混んでなかったですし、別に混んでても文句言われる店じゃないですし(爆)
困ったときのドリンクバーという事で、ひたすら時間をつぶす。
どうでもいいことを話してるだけですけどね。
11時ぐらいからカラオケに入って、またもや嫌な客の力を発揮してしまいました。
詳しくは伏せておきますが(汗)
私が店員ならこんな客が来ればものすごく腹が立ちますよ(爆)
で、朝の6時までひたすらカラオケ。
・・・なんですよね、普通の人なら。
私たちは3人ですが、そのうち1人は歌わないんですよね。
だから実質2人なわけです。
しかも私は今回はそうでもなかったのですが、後の2人がものすごく眠そうにしているという(爆)
大体3時ぐらいまではよかったんですけどね。
店を出る直前はあとの2人は大変なことになってました。
って言うか歌わない1人は寝てましたし。
そんな意味不明な関係が私たちですよ、はい。
これが日常茶飯事です。
今回はDAMという事で、普段UGAで歌えない曲を中心に歌ってきました。
ま、ほとんどD.C.関係なんですがね(笑)
あの「Spring has come」も既に配信されてたので歌ってきましたよ。
今回のカラオケはある意味いつも以上に盛り上がったような気がします(何)

朝の6時に店を出て、そのまま電車に乗って解散です。
私は先に電車を降りたのであとの2人がその後どうなったかは知りませんが(笑)
そして家に帰ってきた私は、そのまま寝るわけでもなく今日は1日中ゲームしてました(ぇ)
や、土曜日の朝に届いてたんですけどね。
しかもまさか攻略順に制限があるとは知らず、安玖深さんのキャラを攻略しようとして、気がつけば成瀬さんのキャラルートに入っててちょっとびっくりしたなんて言いませんよ(爆)
まぁ2番目に攻略するつもりだったので別にいいんですけどね。
予想外に可愛かったし(笑)
やっぱり最初から攻略サイトに行くのはなんとなく気が引けるじゃないですか。
でも途中からおかしいなと思い始めて攻略サイトに行ってみたら一番最初に安玖深さんのキャラは攻略できないとのことでした。
今はルートが解放されたので、次は安玖深さんのキャラを狙ってきます(笑)
・・・ってまぁこれだけ書けばなんのゲームかは分かってもらえたでしょう(笑)

と言うのが昨日と今日の私です。
ここまでが前置き。
・・・って長いな(汗)

涼宮ハルヒの憂鬱ファンの皆様へ

もうすごいとしか言えない・・・

ハルヒの勢いはホントに止まらないですね。
ってことはアニメロライブでも平野さんたちはこれを踊ったんでしょうかね?
で、これを使った分かりやすいフラッシュサイトもあるようです。
いきなり音が鳴るので注意です。

http://www.yuko2ch.net/haruhi/index.html

ここのコメントにも書かれてますが、コンテがあるということは、EDの完全版があるってことなんですかね?
DVDの最終巻にでも映像特典で入れてくれると嬉しいですね。

で、こんなのも見つけた。

新モード「わくわく冒険ランド」堂々誕生!!
バンダイナムコゲームス、PS2「太鼓の達人 ドカッ! と大盛り七代目」


この「ハレ晴レユカイ」が収録されているようです。
太鼓の達人人気とハルヒ人気でかなり売れそうですね(笑)

エロゲ「妹キャラ」ランク

個人的なランキングなので、特に気にはしてませんが。
とりあえずこの中で分かるのが7人しかいない私はまだまだですね(何)

電撃大王 11月号

表紙、小冊子、特集、テレカ通販。
買わない理由が見つからない(笑)

音楽の授業レポ

今日のネギま!イベントのレポートです。
12月にまたライブですか・・・
去年の大麻帆良祭ぐらい大きなイベントなら参加するんですけどね。
新曲の情報も出てます。
って言うか、ネギポッドが結構予約されているようで、皆さんすごいですね(何)


よろしければ押してやってください→ 
【[9月17日のこと]の続きを読む】   【[9月17日のこと]の続きを新たなウィンドウで読む】
テーマ:日記・雑記   ジャンル:ゲーム
TVアニメ 『夜明け前より瑠璃色な』 菜月冬服姿、逹哉バイト姿追加&各局放送日時決定

ようやく放送日が決まりましたね。
一番早いのはBS-i、逆に一番遅いのはサンテレビです。
私は京都テレビで見ようと思います。

■ 「涼宮ハルヒ」ファンなら「季刊エス10月号」は要チェック!

ハルヒ特集がされてるようで・・・
って言うかあの長門さんのシーン、フルアニメだったとか。
声優さんのアドリブだったとかもすごいですね。
ハルヒファンは要チェックですね。
って既にチェックしてますよね?(笑)

で、今日はこれから出かけてきます。
多分オールでカラオケだと思うので、今日の更新はおそらくないです、ごめんなさい(汗)
もしかしたら携帯から更新するかもですが、多分しないような気がします(何)
今日頂いたコメントにはちゃんと明日お返事させてもらいます。
【[9月16日のこと]の続きを読む】   【[9月16日のこと]の続きを新たなウィンドウで読む】
日記を書いていたら急に再起動がかかってしまったという末期なパソコンなので、話題にしておかなければならない話題だけでもう一度書き直しました。
元々ははぴねす!のラジオやWiiのことも書いてたのですが、一度消えると書く気力を激しく失うので(爆)
そろそろこのパソコンも修理に出さないとまずいかな・・・(滝汗)

幻の第10惑星は「エリス」=「不和の女神」にちなみ-国際天文学連合


エリス!?


参考URL(笑):http://fandc.co.jp/canvas2/index.html


ということで、「2003UB313」とか言う意味不明な名前の天体の名前が「エリス」に決まりました。
もう冥王星と一緒に惑星に加えね?
そうすりゃ理科の教科書に名前が載るし(笑)

で、この話題のせいで、C2のサイトを久々にいろいろと見てみた。
おかげでDVD版が欲しくなった件(笑)
DVD版のデモムービーを見たことあります?
始めのほうに朋子、部長、エリスの順でアップになる場面があるのですが、

そのときのエリスがものすごく可愛い件

とりあえず各ショップの特典テレカでもチェックしてこようかな(笑)

大人気「D.C.II ~ダ・カーポII~」よりアイテム登場!!

と言うことで、コスパでも公開されました。
マウスパッドは欲しいけど、さすがにもういい(爆)
で、問題は由夢の抱き枕。

>全国の兄さん待望の抱き枕カバーがついに登場!ちょっとHな制服姿の由夢と甘えた表情が可愛いパジャマ姿の由夢の両面仕様だよ!もちろんイラストは原画家・たにはらなつき氏の描きおろし!当然買ってくれますよね、兄さん?

買わないといけないのか?(何)

一応抱き枕だけは手を出さずにとどまっている私ですが・・・
さすがにこの絵柄は・・・欲しいじゃないか(笑)

デイリーランキング

今日も6位。
もしかするともしかするかも・・・?


よろしければ押してやってください→ 
【[9月15日のこと]の続きを読む】   【[9月15日のこと]の続きを新たなウィンドウで読む】
テーマ:日記・雑記   ジャンル:ゲーム
TVアニメ『らぶドル』から「らぶドルTV」がスタート

webラジオは多いですが、webテレビは珍しいですね。
出演はさくにゃんと酒井さん。
1回ぐらいは見てみようかな。

ああ、勘違い・・・女性雑誌の「ツンデレ」に対する誤解とは!?

だから3次元でツンデレは無理だって

2次元だからいいんじゃないか。
実際知り合いにツンデレがいたら引くっつーの(爆)
せいぜいツンツンならまだしも。

デイリーランキング

今日は6位。
これがこのまま続けばもしかすると・・・?

ノンタイアップで13位!平野綾の勢いが止まらない!!

そりゃ今ではかなり有名な人となってますからね。
ハルヒのせいで爆発的に売れて、テレビにまで出ちゃいましたし。
平野さんの勢いはまだまだ加速していくでしょうね。

夏の風物詩となった水樹奈々SUMMER TOUR! 完全レポート

ちょうど七公演目のレポートですよ(笑)
てかこういうのを見ると、ホント行きたくなりますね。
次回は2月12日に横浜アリーナだとか。

・・・参加できるじゃん?(何)

2月12日なら後期試験も終わってる!
ということは既に春休みなわけで。
問題はどうやってチケットをとるかですね。
・・・やっぱりファンクラブに入るべきか?

アニメ最萌トーナメント2006

このみ!?

タマ姉まで負けてしまって・・・
私の応援しているキャラが次々と負けていくわけですが。
そりゃ優勝できるとかは思ってないですけどね(爆)
明日の試合もスルーかな。


よろしければ押してやってください→ 
【[9月14日のこと]の続きを読む】   【[9月14日のこと]の続きを新たなウィンドウで読む】
テーマ:日記・雑記   ジャンル:ゲーム
ECOとD0を始めようかと思いました>挨拶

今日はとある声優さん6人をなんとなく検索してたんですよ。
そしたら結構知らないところで出演してたことが分かってびっくり。
D0はいいとしても、ECOはやってみようかと思った。

だってドラマCDの出演者がさ!(何)

てかまさかあの二人が去年の冬コミに来てたとは知らず、ショックです。
まぁ去年の冬コミの時期なら、まだその人たちのことをよく知らなかったのであれなんですけど・・・
既にファンとなっている今となっては、結構ショックですね。
知ってれば何が何でも会いに行くのに(笑)
分かる人にはこの6人が誰だかすぐ分かったでしょう(笑)

ウィークリーランキング

GARNET 4位来た!?

今日のこのランキングは、昨日までのフラゲ分の売り上げ。
それで4位ってかなりすごくないか!?
「まぼろし盤」の効果はすごいですね。
中には一人で何枚も買っている人がいるようで。
「今宵エデンの片隅で」との連動企画、ドラマのタイアップ、そして「まぼろし盤」
これらの相乗効果のおかげですね。

で、誰か「まぼろし盤」当たりました?

もちろん私も外れました(涙)
って言うか当たりませんから(笑)
もしも当たった人がいるなら、交渉で譲って下さい、お願いします。

今週のネギま!

ちょ、千雨!(笑)

今週のネギま!を表すにはコレで十分(笑)
もう今週は千雨以外の人は見えません。
のどかちゃんと千雨とパルしかいなかった、うん(爆)

before
のどか→パル→千雨

after
のどか→千雨→パル

今週ので千雨の株が一気に上がった(笑)

ゲーム情報に 10/6発売 WIN「Canvas2 DVD EDITION」(X指定)をアップしました!

アニメイトもテレカのようです。
既に各所ではテレカの絵柄も公開されてますね。
一応今回メインとなる追加キャラと言うことで、朋子と部長のテレカが多いです。
・・・が、さすがは18禁ソフトの特典と言ったところでしょうか(笑)
アニメイトの絵柄は誰だろう。

榊原ゆい2ndアルバム「HONEY」のご本人による全曲コメントをアップしました!

まぁ「Beautiful Harmony」しか知らないわけですが(何)
アニメイト特典はブロマイド。
確かゲーマーズもブロマイドだったはず。
これは買うべきなんでしょうか・・・?
何かオススメの曲とかありますか?

http://d.hatena.ne.jp/moonphase/20060913

来期のアニメチェック。
改めて見ると来期はマジでやばい・・・
全部見れるだろうか・・・

0.0000001%の可能性 CM 3本立て

なんか面白かったから紹介してみる。
とりあえず、可能性は0だと思うんだ、うん。

二代目「みりす」公開オーディション

ちょ、志穂さん勝ってたのか!?

や、始まったときにここでも話題にしましたが、まさか勝ってるとは思いませんでした(失礼)
菜穂さんがmixiの方で宣伝したからですかね。
と言う事で私のところでももう一度宣伝です。
まだ投票していない方、是非とも志穂さんに1票入れてあげて下さい。

・18日、23日のイベントにてテックジャイアンスペシャルエディション
『HOOK未体験の衝撃号』の無料配布を行います!


ちょ、ハニカミ!(何)
しかもこれ、あのminoriの出展するイベントと同じやつですよ。
と言うわけで、

北海道に住んでいる方、または当日会場に行かれる方、代わりにもらってきてやってもいいと言う心優しい方がいらっしゃいましたら、是非ともメールフォームよりご一報下さい、お願いしますm(_ _)m

いらっしゃいましたら、本当にお願いします。

~萌え年齢テスト55~

私の結果。

萌え年齢:10.7649514563107才 <犯罪です~☆ 注:ここいらから本場の女性らしさが出てくるかのうせいアリです。
萌え度:79.9232491205628% <一応、…ですね。 ただし、高いです。他人には秘密にしましょう

イケナイ度:57.3947408420733% <一応、よぼうかのうな領域です。 とは言っても、ちょっと高いので、あとずさりしましょう。
ロマン度:86.9863235151476% <一応、ボーダーをオーバーしてないですね ただし、高いのがちょっと行き過ぎて、ロマンの想像が何か求め過ぎかも
非現実度:90.219282979464% <一応、…ですね。 ただし、高いもバリバリ伝説です。萌えが心身を覆ってきつつあります。

よし、まだまだ大丈夫!(爆)

萌え属性占い

由喜さんは、「人懐っこくて、ほっとけないドジっ娘後輩」属性です。

「人懐っこくて、ほっとけないドジっ娘後輩」属性のあなたは、情報に敏感で好奇心が旺盛です。旅行が好きで、死ぬまでに必ず行っておきたい場所が世界中にあります。対人関係が巧みで、初めて会った人に不快な印象を与えることはほとんどありません。周りの意見に流されることが多く、すぐその気になってしまいます。

恋愛について:
ムードに弱く、恋に恋するタイプです。最初はそれほど好きでは無かった相手に押し切られて恋愛が始まることも多いです。嫌われたくない気持ちが強いので、自分を強く押し出すことができません。友達以上恋人未満の微妙な関係になった経験もあります。

由喜さんに送る言葉:

先輩♪ 待ってたんだよ~。

早く一緒に帰ろ。


何だろう、この占い。
ぶっちゃけ占い結果とかどうでもいい。
最後のこの「~さんに送る言葉」が問題なんだと思う。

萌え属性占いっつーか、萌えさせる占いじゃね?(笑)

こんなこと言ってくれる後輩なんていねーよ(笑)
むしろここまで仲良くなった後輩がまずいない。
どう見ても部活の関係止まりです。
つーか、部活内でもそんなに仲の良い後輩はいなかった(爆)
やっぱり私は妹属性ですよ、はい。
妹・幼馴染・制服・リボン、これ最強(笑)
え?
例えば?
例が多すぎて挙げられない・・・(笑)
ま、強いて一人だけ言うなら、

音夢とか、音夢とか、音夢とかね(笑)

由夢&ななか カフェタンブラー

由夢 抱き枕カバー

白河ななか マウスパッド

朝倉由夢 マウスパッド

朝倉音姫 マウスパッド

新作グッズの登場です。
コスパのものみたいなので、近いうちにコスパのサイトでも公開されるでしょう。
由夢の抱き枕カバー、9000円は高くないか?
それとも普通?
マウスパッドはもういい(爆)
あのキャラアニの初音島限定のやつだけで十分。
って言うかD.C.Ⅱ自体にもマウスパッドは入ってたしさ(爆)
とりあえず画像の方を早く公開して欲しいですね。

で、D.C.Ⅱの公式サイトで立花さんの日記更新。
やっぱり小恋はいじられキャラなのか・・・(笑)
○○ちゃんって誰だろう・・・
まさかこれが音夢ちゃんではあるまい(笑)
一体誰だろう・・・

ツンデレ度チェ―ック♪

由喜さんのツンデレ度は、81度です。

ランク:A (A~E)
偏差値:55.0
順位:57位 (187人中)

総評
ツンデレすぎです。ツンデレのせいで嫌われずに気を付けてくださいねッ。

ア、アタシがツンデレなわけないでしょ!?

別にブログに遊びに来てほしいなんて思ってないんだからね!


そりゃ、アンタが遊びに来てくれたら嬉しい・・・けど・・・さ////



よろしければ押してやってください→ 
【[9月13日のこと]の続きを読む】   【[9月13日のこと]の続きを新たなウィンドウで読む】
テーマ:日記・雑記   ジャンル:ゲーム
つよきす Cool×Sweet 第11話「素奈緒になれなくて…」

鉄お姉さまって、呼んでもいいですか?

ほのか可愛いよほのか!
・・・とは言ってられない最終回直前。
完全に恋の病にやられている素奈緒。
普段の元気な顔など一度も見れませんでした。
素奈緒は自分の気持ちに気づいているけど、レオははっきりとは気付いていない様子。
しかも乙女から気持ちを聞いてしまってさらに大変なことに。
Cパートの最後では乙女が先に行動を起してしまいましたね。
乙女も言ってましたが、今の状態の素奈緒にはレオを渡せないと言う意味でしょう。
次回はいよいよ最終回。
さて、素奈緒とレオはどんな答えを出すのでしょうか。
とりあえず、制服姿で三角座りは反則だと思う。


よろしければ押してやってください→ 
テーマ:つよきす Cool×Sweet   ジャンル:アニメ・コミック
風見学園放送部第24回放送。

きのみさんの男声がかっこよすぎる件。

これは惚れる(笑)


先週の「桜色告白シュミレーション!」でのネタを使ってのショートドラマがあったわけですよ。
で、ひなきさんがナレーション、立花さんが女の子役、きのみさんが男の子役。

ひなき「昼がだんだん短くなって、夜がだんだん長くなる。秋の夜長、私にとっては、読書の秋」

立花「あっ!いっけなーい!読書に夢中になりすぎて、お風呂のお湯出しっぱなし!うぇーん、ガス入れ忘れて水風呂になってるー!なんでなんで私いつもこうなのかなぁ?しゅーん

ひなき「そんなドジッ子の私に、彼が優しく囁いた」

きのみ「お前、バカで頼りないから、俺みたいな賢い男が、一生そばにいてやるよ」

立花「え?」

きのみ「だから、俺でよければ、その、一生お前のそばにいてやるよ。いやなのか?」

立花「あ、ううん。すっごく嬉しいよ」

・・・・・・。

・・・・・・・・・・・・(笑)

間違っても私にはこんなセリフ言えないですね(笑)
とりあえず立花さんに萌えた件。
ひなきさんはどっちかと言うと音姉よりの普通の声。
きのみさんは完全に男の声。
立花さんは女の子の声と見せかけてどう見ても小恋の声。
頭の中で「これは小恋のセリフなんだ」と勝手に脳内変換されました。
その情景まで浮かんできた私はもはや何も言えまい(笑)

読書しすぎたことに気付いた小恋がはっとなってお風呂場に急いで、水風呂だったことに「しゅーん」となる場面を想像してみ?萌えるだろ!?(笑)

因みに上のセリフは渉のセリフとしてお読み下さい(笑)
で、きのみさん。
セリフは言うまでもなくアレですが・・・(何)

かっこいいんだって、きのみさんの男声が!

セリフとかどうでもいいから、この声で告白されたい(笑)
二つ返事でOKする、うん。
きのみさんは女声は萌えるし男声はかっこいいことが分かった。
覚えとこう(笑)
また来週もドラマやってくれないでしょうか・・・(笑)

で、今週のテーマは「カレー」
全編を通してカレー(謎)
最後に言われてましたが、ラジオが始まった頃にひなきさんがカレーの歌を歌った時点でこうなることは規定事項だったんですね(ぇ)

GARNET CROW

明日は我がGARNETのニューシングル「まぼろし」の発売日です。
つまり、早いところでは今日売ってます。
で、今回の初回出荷分のうち、100枚限定でメンバー4人の直筆サイン入りと言う「まぼろし盤」仕様になってます。
今までのことから考えると、確率的には250~300分の1ぐらいだそうです(爆)
どこのショップにあるかすら分からないまさに「まぼろし」なCDです。
私も明日買いに行きますが、もしもこの「まぼろし盤」が当たった方がいらっしゃいましたら、譲って下さい
値段は交渉で(ぇ)
今のところヤフオクには出てないですね。
本スレとmixiでは1件ずつ手に入れたと言う報告が画像付きで出ています。
まぁ同一人物らしいのですが。
とりあえず当たらないとは思うけど、買ってきます(何)

あの"うまい棒"がiモードで落ちものパズルに!? 無料体験版もあり!!

なんだこれ(笑)
落ちものパズルと言えばやっぱりテトリスでしょでしょ?
でもぷよぷよもかなり燃えたなぁ。
小中学生の時はかなりプレイしてた記憶が。

アニメ最萌トーナメント2006

愛理となのははやっぱり勝ちましたね。
明日の試合は特に気になるキャラはなし。
まぁ誰が勝つかは予想できますけどね(何)


よろしければ押してやってください→ 
【[9月12日のこと]の続きを読む】   【[9月12日のこと]の続きを新たなウィンドウで読む】
テーマ:日記・雑記   ジャンル:ゲーム

今日はほなみんの誕生日!

と言う事で、今日はほなみんの誕生日です。
おそらくはにはにでは一番人気?のほなみんなので、各所でお祝いメッセージやらイラストもすごいですね。
私は茉理に次いで2番目に好きなので普通にお祝いしておきます(何)

夜明け前より瑠璃色な -Brighter than dawning blue- サンプルCG追加

既出と言えば既出ですが、新たにCGが追加されました。
麻衣の占いは修正がかかってないようでよかったです。
とりあえずカーソルを置いたときに出てくるメッセージが面白い件(ぇ)
やっぱり菜月はカーボンなのか・・・(爆)

夜明け前より瑠璃色な -Brighter than dawning blue-

アマゾンでの予約に、特典のセレクテッドBGMがつくようになりました。
それはいいけど、ポスターはつかないのか?(爆)

TVアニメで“ときめき”はじめます――「ときめきメモリアル Only Love」

ぶっちゃけた話、

ときメモでときめきますか?(爆)

なんつーか、ギャルゲに慣れたせいもあるのか、ときメモではもう全然ときめかないわけですよ(爆)
むしろ「ときめき」よりは「こそばゆくて、ちょっと切ない物語」の方が好きなわけですが(笑)

ゲーム情報のアニメイト特典リストを更新いたしました!

図書カード・・・?

別に図書カードでもテレカでもあんまり違いは無いんですけどね。
要は絵柄ですよ、絵柄。
とりあえずラフ画でいいので早く公開して下さい。

給食の定番牛乳消える

>生徒が4階の教室まで運ぶことが大変

>生徒が4階の教室まで運ぶことが大変

なんつーか、あれだ。
中学校だろ?

これ決めたやつ、もうちょっと頭働かせろよ

数人で運ぶと言う考えはないわけですか、そうですか。
体力づくりという考えはないわけですか、そうですか。
牛乳代が払えないほど苦しいわけですか、そうですか。

って言うかこれぐらい4階まで持ってあがれよ

汚職を働く政治家以上に文科省が嫌いな私ですが、ここまでくるともうあきれて何も言えないね。
や、別にこれは文科省関係ないけどさ。
甘やかしと言うか、過保護すぎるのもいい加減にしろよ?

現実と二次元の違い

盛大に吹いた(笑)

なんだこれ(笑)
しかも全部納得できる(笑)
ギャルゲなんかに出てくるイベントなんて、3次元で起こったことなんてないですよ。
あるとすればフラグが折れるイベントぐらいなもので(笑)
パンを咥えて「遅刻するー!」なんて言いながら走ってる女の子と角でぶつかるだなんて、ありえませんから(爆)
そもそも自転車通学な私には関係のない話(爆)

アニメ最萌トーナメント2006

やっぱりフェイトは圧勝ですか。
明日の試合は愛理となのは。
多分勝てるでしょう。

さて、頂いたのは少し前ですが、掲載許可を頂いたのでご紹介です。

http://blog-imgs-23.fc2.com/a/s/a/asakuranemu1228/2006zandc.jpg

ECREAN GATEのecreaさんから残暑見舞いを頂きました。
音夢とことりですよ~。
残暑見舞いと言いつつ、二人とも水着ですよ。
いやはや、素晴らしい(笑)


よろしければ押してやってください→ 
【[9月11日のこと]の続きを読む】   【[9月11日のこと]の続きを新たなウィンドウで読む】
テーマ:日記・雑記   ジャンル:ゲーム
http://blog-imgs-23.fc2.com/a/s/a/asakuranemu1228/yume-10-04.jpg

暇だし暑いし雨降りそうだし知らない場所とか尋ねられるし、最悪だったよ。だから責任とって>挨拶

今日は日曜日と言うことで、各HPの更新もほとんどありません。
と言うことは必然的に話題も無いわけです。
そこで今日の私の一日(と言ってもバイトだったのですが)でも書こうかなと思ったのですが、普段以上にどうでも話なので、いつもとは逆にしてこちらを追記の方にしておきます。
読まなくても何の問題も無いので、時間がある、興味があると言う方だけ追記へどうぞ。
さて、まずは普段の話題(?)でも。

委員長誕生日おめでとー!

今日はD.C.Ⅱの委員長、沢井麻耶の誕生日です。
とりあえずD.C.P.C.Ⅱで攻略キャラ化希望
って言うか攻略させてくれ(笑)
でもそうなると必然的に美夏絡みのシナリオになりそうですね。
どうでもいいですが、委員長と聞くと必ず最初に愛佳が出てくるのは私だけですか?(何)

http://www.gyao.jp/anime/

D.C.S.S.放送してたんですね

もしかして知らなかったのは私だけ?(汗)
コメントをもらうまで知りませんでした(汗)
D.C.が終わったなぁと思ったら、今度はD.C.S.S.が。
てかよく見てみればアリス輪舞曲もやってるし。
もう終わるけど(爆)
女子高生も配信されるんですね。
てか配信するの早くない?
この前終わったところなのに。
と言うことでこれから毎週土曜に2話ずつ放送です。
D.C.S.S.をもう一度見たい、見たことが無いという方はチェックしてみてはどうでしょう。
私ですか?
私はまぁDVDでいつでも見れますので・・・(笑)

第6話のBパートと第26話のBパートだけはもう何回見たか分かりませんよ(笑)

秋葉原LaOX MUSICVOXインストアライブ動員記録更新

今日のライブ、成功したようですね。
無料と言うこともあるでしょうけど、Laylaの人気も出てきたってことでしょうか。
ライブと言えば、今日の平野綾さんのイベントはどうだったんでしょうかね。
仕事じゃなければ行ってたのに・・・(涙)

全国の乳フリークの皆様! コンプティークさんの付録になりました!

ってこの見出しはどうなんだ(笑)
と言う事で色々と噂になったあのみやこがポスターになってるわけですよ。
もしかしてこれのせいでコンプの売り上げが上がったりして?(笑)
んでバインダー補完イベントとか書いてあるんですが、大阪でもやってくれないだろうか・・・
北海道の知り合いとかいませんから・・・(汗)
北海道に住んでる方でefに興味が無いという方、代わりにもらってきてくれませんか?(爆)
まぁまだ詳細が分からないので何とも言えないですけど・・・

春姫ねす!(*゜∀゜*)

はぴねす!公式サイトのブログにゆいにゃんが書き込んでますね。
タイトルが春姫ねす!ってなんなんだ(笑)
んでおやつ募金の中にお札って・・・
セレブな人もいるものですね(笑)


よろしければ押してやってください→ 

10日のweb拍手コメント
>瀬奈のシナリオで更衣室から出られないって王道ですね。小夏のシナリオもそうだった。
ある意味王道ですね(笑)
・・・小夏って誰だ?(汗)

>コンプのefのノベル読みにくいですね。いくらスペースがないからって・・・。
確かにちょっと読みにくいですね。
でも読めないことは無いのでいいんですけど。

>Giftの漫画・・・・・・もう終わりそうですね。というか霧乃はあんなとで告白しね~。
確かに終わりそうな感じですね。
人気ないのだろうか?(爆)
霧乃の告白は・・・うーん・・・(何)

>私は友達から貰って下敷きが8枚あります。ゆうきさんも友達に貰っては?
まず私の周りでコンプを買う人がほとんどいない上に、買うやつは当然オタクなのでくれるはずもなく・・・(爆)

>そういえば、景も妹で幼馴染でしたね。さくらだけかと思ってた。
さくらだけって・・・妹で幼馴染はいっぱいいますよ(笑)
音夢とか音夢とか音夢とか・・・(笑)

>今月のコンプの880円中850円は下敷き代で間違いない(笑)
私としては、400円がefのポスター、300円が下敷き、180円が本誌ぐらいですね(笑)

>>もう何週したかわからない (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
それもこれもみやこが可愛すぎるからいけないんです(笑)

>2名様の抽選にはハガキ何枚送れば当たりますか?今のところ30枚送るつもりです。
2名って・・・ものすごい確率低いですね。
でも確率の問題なので、たった1枚送っても当たる時は当たりますし、当たらない時は何枚送っても当たりません。
・・・まぁ当然ですが(爆)

>毎日更新時間が23時59分おめでとうございま~す。これで何回目だと思います?意外と多いですよ~!
>どうせなら今度は24時00分更新の記録をめざしましょー!

や、すみません、これわざとです(爆)
日付が変わらないうちに更新できるときはそのまま更新した時間なのですが、日付が変わってから更新するときは、23時59分で統一してるんですよ(汗)

>はずかしながら、実はGyaoの前回のサイクルでアニメ版ダ・カーポを初めて見ました。
別にいいんじゃないでしょうか?
私も初めて見たのはD.C.S.S.の第12話ですし、それと並行してギャオでD.C.を見てましたから。

>そして今度はセカンドシーズンを見られる・・・ のですが、由喜さんの日記を見ている限りでは、ノーマルとセカンドシーズンをループし続けているのでしょうか?
えっと、このコメントのおかげでギャオに気付きました(汗)
コメントどうもでした(笑)
確かにD.C.とD.C.S.S.は交互に放送されている感じですね。
人気がある証拠でしょうか(笑)

>今日は委員長の誕生日っ! ヒロイン昇格はいつになることやら。。
ヒロイン昇格は次の続編で・・・(ぇ)
まさかサブキャラのままってこともありえまい(笑)

>麻耶~誕生日オメデト~~、もう自分は麻耶ラブラブなのです!!此処まで好きなのは初めてだ(#^.^#)
そこまで言われると委員長も嬉しいでしょうね(笑)
言われて赤くなる委員長とか見てみたい(笑)

>efの予約特典のテレカの絵柄わかりましたね~!アニメイトの!
あれ?どこででしょう?
アニメイトのef特典はポストカードのはずですし、その絵柄ならかなり前から出てますね。

10日のコメント
>Ψ@Ψさん
それでも見れないですね(汗)

>7th.Cardさん
さくらとおばあちゃんが同一人物だと言う見解はいろんなところであるようですが、私はそうではないと思いますね。
これに関してはD.C.Ⅲで明らかになるんではないでしょうか?
まぁ団長がD.C.をⅢで終わりにするつもりなら、ですけど(笑)

>セリシアさん
別にファッションとか気にする必要も無いとは思うんですけどね。
とりあえずコミケがなくなるのは問題です。
一体どうやって過ごせと?(ぇ)
ういういの声は好きなのですが、どうもアイシアのイメージが離れないんですよね。
全く霧乃のイメージでは無いですよ。

>凛さん
つよきす、関西ではまだなのですがもう来週で終わりなんですよね。
ハルヒの小説ならそろそろ店頭にも並んでると思いますよ。
アニメイトやゲーマーズなら結構前から並んでますね。

>unounoさん
多分みんな興味本位で買ってるんでしょう。
名前が名前ですし。
それとも鶴屋さんやみくるが運んできてくれるとか(笑)
D.C.Ⅱ以外で、なら、やっぱりクラナドでしょうね。
ほとんどのキャラで泣けますよ。
特にメインヒロインの渚、アフターストーリーの渚はやばいです。

>snakeさん
私は大阪に住んでるので、東京に遠征したときぐらいしか行かないですね。
と言うか行けないです。

>オクレスさん
まぁ朝倉姉妹のどちらかではあるでしょうね。
両方ってのも難しいでしょう。
efはいいですよー(笑)
まずは先行版をプレイしましょう(笑)
【[9月10日のこと]の続きを読む】   【[9月10日のこと]の続きを新たなウィンドウで読む】
テーマ:日記・雑記   ジャンル:ゲーム
『Canvas2』よりお兄ちゃんが大好きな鳳仙エリスがやわらかな造形で登場!

エリス・・・っ!

素晴らしい出来映えですね。
このポーズが何とも言えないです(笑)
で、筆者のコメント。

>バックショット。普通のソックス。だが、それがいい

だが、それがいい(笑)

いいじゃないですか、普通で(笑)
わざわざ絶対領域にこだわらなくてもいいんですよ。
なんていうか、今までで一番欲しいと思ったフィギュアですね。
なんでだろ?
これはもしかするとホントに買うかもです。

特集ワールド:すごいことに!なっている。 女性のオタク

これはどうなんでしょうね。
まぁ隠しているって言う気持ちも分からないでもないですけど。
私は基本的に隠してないのでなんとも(笑)
まぁ塾の生徒相手にだけは隠しますが(汗)
最後にある、男性のオタクについてはちょっと偏見のような気もしますね。
確かにそういう人は多いかもですけど。
これについては女性の方の意見を聞いてみたいですね。

兄妹で痴漢取り押さえる-3度被害に遭い「捕まえよう」と

お兄ちゃんがかなりかっこいい件

なんつーか、お兄ちゃんに嫉妬しちゃうぐらい?(笑)

>妹が訴えたので『捕まえてやろう』と電車に乗った

果たして私が妹から訴えられたら同じ行動を取れるかどうかと自問自答。
こういう兄妹っていいですね、なんか。
普段からとても仲が良いんだろうなぁと思います。

さて、今月のコンプの話でも。
相変わらず雑誌が発売すると話題が多い(何)

まずは表紙。
Really? Really!

うん、いい(何)

やっぱり西又さんの絵は相変わらずいいね。
べっかんこうさんや七尾さんは言うまでもなく(笑)
とりあえず、

何でこういう時に限って表紙テレカが抽選なんだと

私の好きな原画さんの時に抽選になってることが多いような気がする(涙)

付録その1
efのSS、裏面はみやこのポスター

うん、いいね!(笑)

この弁当を持った景もそうですが、裏面のみやこが威力ありすぎ・・・(笑)
で、SSの方は一言で言うと景が紘を連行する話です(爆)
先月の前編に不備があったらしく、訂正版と今月の後編が一緒に載ってます。
後編の最後に出てきた紘の欠席理由、原稿を描くために景の弁当を理由にしたと思った私はやばいのでしょうか(汗)
相変わらず優子は絡んできますね。
ホントに何者なんでしょうか、この人。

付録その2
先月の付録のさくらと由夢の絵を使ったD.C.Ⅱの下敷き

うん、まぁ、とりあえず永久保存です

で、本誌の方へ。
28~35ページ
Really? Really!

うん、SHUFFLE!はやってないけど絵がね(何)
FDだけ買うとか無しですか?(爆)

44~47ページ
ef -a fairy tale of the two.

やー、みやこ可愛いよみやこ

や、景ももちろん可愛いけどさ(何)
でもefって他のギャルゲとは違って、好きなヒロインを狙いに行くとかそういうのじゃないんですよね。
決まったストーリーを進むだけなので、シナリオ分岐も無いはずですし。
多分最後は紘とみやこがくっつくと思うのですが、そうなると景が可愛そうすぎる。
でも噂では景と京介の(自主規制)なシーンもあるらしいし、この二人がくっつくのだろうか・・・
で、3章のヒロインが千尋で4章のヒロインがミズキ。
最後のシナリオでミズキってことは、ミズキにもまだまだ秘密があるんでしょうね。
でも千尋がヒロインってどういうことだろう・・・

48~49ページ
ef -First Fan Disc

もう何周したか分からないんですがね(笑)

みやこが出てくる廊下の場面から屋上の終わりまでを何十回プレイしたか分からない。
多分全部通してのシナリオも10回以上はやってるはず。
こんなことで12月22日まで持つのだろうか・・・(笑)

50~53ページ
Gift -prism-

もともとの5人は分かってるからいいとして、気になるのは追加された3人のシナリオ。
瀬奈と寧々のCGを見て、「これって18禁じゃないよな?」と思ってしまったのは私だけ?(何)

54~57ページ
あけるりPS2

CGは既に公開されちゃってるものですが・・・
でもミアのは顔の差分となってますね。
どのCGもたまらんなぁ、おい(笑)

60~61ページ
HoneyComing

ちょ、これは恥ずかしい(笑)

さすが恋愛授業。
しかも相手が幼馴染+ツンデレとあれば、手を握るのも一苦労ってものですよ(笑)
このハニカミ、ゲームをプレイしている私達の方が顔を赤くしそうな勢いですね(笑)
こんな授業がいくつも続くのかと思うと・・・(笑)
で、このシチュエーションを募集するそうな。
採用されればイラスト付きとか。
今回は朝陽のシチュエーション。
何か応募してみようかなぁ・・・
でもこれぐらい恥ずかしい内容が思いつかない(何)

68~69ページ。
あけるりアニメ

今までで一番まともな絵柄だと思う(爆)

や、麻衣とフィーナだからと言う理由じゃなくてね。
だってメガミマガジンとかG’sに出てきたイラスト、まともなものが無かったし・・・(爆)

74~75ページ
はぴねす!

・・・なんで下着姿なんだ?

76~77ページ
Gift eternal rainbow

だからなんでそううまいこと風が吹いているのかと

86~87ページ
つよきす! Cool×Sweet

もはや服着てないし・・・(笑)

103~126ページ
Gift ~under the rainbow~

衝撃の展開(爆)

霧乃の告白を莉子が聞いてしまうとか・・・
これだから三角関係は・・・(爆)
さて、次回からの修羅場はどうなることやら・・・
てか展開早くね?(何)

132~133ページ
初音島通信NEO

龍牙翔って誰?(爆)

・・・と思ったら、D.C.S.G.の小説版挿絵を描いてる人でした。
で、コミック版D.C.Ⅱは誰をヒロインにするんだろう。
これによってD.C.Ⅲの予想が立つ・・・か?(ぇ)

で、来月の表紙と特集はあけるり。

もちろん表紙はべっかんこうさんですよね?で、テレカは全員応募ですよね?

べっかんこうさんが描いてるのにテレカは抽選とか、ホント泣きますから(涙)
とりあえず今月のコンプは1冊しか買ってないけど、付録のために2冊買うべきかなぁ?
でもそうするぐらいならポスターのためにテックジャイアンを買ったほうがいい気もしてたり(何)

アニメ最萌トーナメント2006

エリス・・・よかった・・・(涙)

大差と言うほどではないですが、なんとかエリスは勝ちあがりです。
音夢がいない以上、もう私の中ではトーナメントは終わってるますが(爆)
とりあえずエリスが勝てたのが嬉しいです、はい。
でも次は勝てない気がするけど(汗)
だってストパニが強いですもん、時期的に。
しかもその中でも光莉が相手とか・・・(汗)
反対に由真は3位・・・
TH2の中で由真って結構人気あるほうだと思うんですけどね。
相手が悪かったか・・・
とりあえずこれで1回戦は全て終わりです。
明日の休みを挟んで、11日からは2回戦スタートです。
11日の試合はフェイトですね。


よろしければ押してやってください→ 
【[9月9日のこと]の続きを読む】   【[9月9日のこと]の続きを新たなウィンドウで読む】
テーマ:日記・雑記   ジャンル:ゲーム

キャラを好きになりすぎるのも問題?>挨拶

と言う事で今日はみやこの誕生日でした。
それに関して裏の方で色々とやってたのですが、予想外に反応が多くて驚きでした。
や、ある意味楽しかったですが(笑)
とりあえずmixiでの私を知っている人でこのブログも見ている人は何があったか喋らないで下さい。
そのうちこのブログでもやるので(笑)
とまぁほとんどの人には通じない話はこれぐらいにしておきましょう(汗)

コミケ2016年問題

これは大変だ(爆)

ビッグサイトが使えないとか、どこでコミケをするんだって話ですよ・・・
これはとても大事な問題ですね(爆)

9/10 秋葉原でLayla、藤みさき+が無料ライブ

無料ってすごいですね。
まぁ出演者だと笹川亜矢奈さんしか知りませんが(爆)
大阪であったら見に行くのに・・・

■TVアニメ 『夜明け前より瑠璃色な』 フィーナ制服姿&朝霧麻衣私服姿追加

追加と言いつつ、ゲーム中の姿と同じなんですけどね。
とりあえず麻衣とミアの左門での制服姿が見れればそれでいい(ぇ)

「めでたいの?」発言で 乙武ブログ炎上 (J-CAST)

これはどうなんだろうねぇ・・・
ブログの炎上って結構珍しくないし・・・
うちも以前、ありあえない数のトラバを一瞬にして送られたことがあるのでよく分かりますけど・・・
確かに紀子さまの出産はめでたいことだとは思う。
でも乙武さんが書いているように、マスコミが言いたいのは「生まれたのが男の子」と言うことであって、「生まれたことを素直に喜んでいる」とは思えません。
私も乙武さんの意見には賛成です。
でも乙武さんの書き方にも少し問題はあったとは思いますけどね。

アニメ最萌トーナメント2006

朋子まで・・・(涙)

やっぱり時期的なものもあって、ストパニが強いですね。
光莉に負けたか・・・
でもあと15票だったので、もしかしたら、ってのもありましたけど。
明日の試合は由真とエリス。

エリスまで負けたら私の本命で勝ちあがったのはこのみだけになる・・・(涙)


よろしければ押してやってください→ 
【[9月8日のこと]の続きを読む】   【[9月8日のこと]の続きを新たなウィンドウで読む】
テーマ:日記・雑記   ジャンル:ゲーム
MOON PHASE 雑記

コンプの早売り情報が出てますね。
とりあえずあけるりがうちでも見れることが分かって一安心。
まぁ途中で見なくなる可能性も高いですが。
SHUFFLE!に関しては、冬までにゲームをやる可能性がかなり低いので多分スルー。
はぴねす!はやっぱり春姫がヒロインですか。

>PS2版「はぴねす!でらっくす」には、渡良瀬準を主役にした、TVアニメ本編とは別の番外編アニメを同梱。

ちょ、気になる(笑)

準が主役ってことは、ヒロインは雄真?(爆)

■アニメ放映直前!!Giftフェアを全国のゲーマーズにて開催します!

だから3000円ってハードルが高いって(爆)
せめて1000円にして下さい。
まぁ1000円でもGift関係のものは今のところ買う予定無いけど・・・

■月刊コンプティーク10月号をゲーマーズで買うと、特製ポストカードが付いてくる!

リアリアの絵は好きですが、特に買う予定も無いしなぁ・・・
わざわざゲーマーズまで行くのがなんとも(爆)
多分今回は近くのアニメイトで買うでしょう。

「デスノート」作者を逮捕-東京・練馬でナイフ所持

一応話題にしておきますが。
まぁぶっちゃけ、どうでもいいです(爆)
デスノートも読んでないし。
ヒカ碁は一応読んでたけど・・・
アニメや映画への影響は無いんですかね?

平野綾 Diaryスタート

平野綾さんの日記がようやくスタートしました。
顔文字を使ったり小文字にしたり、いかにも最近の女の子って感じがしますね。

アニメ最萌トーナメント2006

やっぱりさくらも負けてしまいましたか・・・
まぁことりが負けた時点でもう無理かなとは思ってましたが。
一応時期も外れてますし、てか最近は強いキャラが多すぎるんですよ(爆)
明日の試合だと朋子ですが・・・
ストパニ2人が相手って・・・(汗)


よろしければ押してやってください→ 
【[9月7日のこと]の続きを読む】   【[9月7日のこと]の続きを新たなウィンドウで読む】
テーマ:日記・雑記   ジャンル:ゲーム
夜明け前より瑠璃色な -Brighter than dawning blue- 初回限定版予約キャンペーン実施中

と言う事で既にゲーマーズのサイトで明らかになってましたが、キャンペーンの内容が公開されました。
予約が10月22日までの理由ってこれだったんですね。
おそらくとんでもない数の予約があるだろうと思うので、早めに締め切らないと特典の生産が間に合わないんですね。
とりあえず各所の特典テレカは締め切りまでに明らかになるんだろうか・・・
特にメッセなんかは一番遅そうですし。
やっぱりアニメイトかゲーマーズ、ソフマップかげっちゅ屋ぐらいかな。
まぁ麻衣か翠のテレカならそれでいいや(笑)

萌えキャラネットプリント[キャラプリ]

efの今月のカレンダーと、_summerのCG追加。
一度やってみたいとは思うのですが、近くにセブイレが無いんですよね。
無いことはないんですが、他のコンビニと比べると遠いと言うか。
自転車でも5分はかかるし・・・
え?
5分ぐらいなら行けって?
や、コンビニなら1分でローソンとファミマがあるので別に・・・(爆)
って言うかこれをやるためだけにセブイレに行くのもどうかと思ったり。
まぁ機会があったらやりますよ(笑)

TBS『2時ピタッ!』で明日からオタクいじりコーナーが!

これだからマスゴミは・・・

これだけは激しく主張しておきますが、私はマスゴミが嫌いです。
激しく嫌いです。
もはやマスコミとすら呼びません。
何か事件が起これば、親族の家に押しかけてインタビューとか。
プライバシーどころの問題じゃない。
もしも私が街中で急に撮られたら、肖像権の侵害で訴えます。
報道の自由なんて知りません。
や、写真を撮られるのが嫌いだとかそういうわけじゃないですよ?
ただ全国のお茶の間に晒されるというのはありえないと言うだけです。

SHUFFLE!MEMORIES

SHUFFLE!の新作?が放送されるそうで。
まぁ私はゲームもやってませんしアニメも見てないので気にならないんですけどね。
西又さんの絵はかなり好きなんですけど・・・
ゲームはやった方がいいんですかね?

アニメ最萌トーナメント2006

明日の試合はついにさくらの出番です。
D.C.勢で唯一残っているさくら。
でも負ける気がしてならない・・・(爆)

で、D.C.Ⅱの公式サイトが久々に更新。
おまけデータの内容について少しだけ触れてます。

って由夢可愛いよ由夢

水着とかもう・・・(笑)
でも一体どんな場面なのかが気になる。
まさか海に遊びに行ったりするんでしょうか?


よろしければ押してやってください→ 
【[9月6日のこと]の続きを読む】   【[9月6日のこと]の続きを新たなウィンドウで読む】
テーマ:日記・雑記   ジャンル:ゲーム
つよきす Cool×Sweet 第10話「おにぎりと舞台と竜鳴祭」

素奈緒可愛いぞ素奈緒

や、奈々さんなのがさらに素奈緒の可愛さを引き立てるね。
Aパート出だしの軽いツンが良かった。
って言うか相変わらず可愛そうすぎる(涙)
乙女とレオのことを知った素奈緒は一体どうなってしまうのか。
せっかくやりたかった舞台でさえ出来なくなってしまうなんて、まさに恋の病気です。
せめてあの場面で乙女がレオに対して恋愛感情は無いと言ってれば良かったんでしょうけどね。
おかげで後夜祭も見事に失敗することに・・・
OHPの次回予告も大変なことになってるし、素奈緒は大丈夫なんですかね、ホントに。
普段あれだけ元気な子がここまで暗くなるとか、まぁその落差がツンデレのいいところなんですけど。
とりあえずおにぎりの中にピザとかカスタードとかピーナッツバターとかやめようよ、乙女さん。
さすがにそれは食べれませんって。
来週も暗いままの素奈緒なんだろうなぁ・・・
早くいつもの元気な素奈緒に戻ってください。


よろしければ押してやってください→ 
テーマ:つよきす Cool×Sweet   ジャンル:アニメ・コミック
アニぱらなんてチェックしてませんでした

情報を下さった方に感謝です。

http://www.kids-station.com/minisite/anipara/index.html

と言う事で#622のゲストはラムズ3人娘こと、ひなき藍さん、きのみ聖さん、立花あやさんです。
その放送が昨日4日にあった模様。
でもスケジュールを見る限りではあと3回ほど放送があるようなので、見逃した方はそちらをチェックして下さい。
もちろん私も見てません(爆)
って言うか出てることすら知りませんでしたし。
知ってれば当然見てますしね。
ひなきさん達は公式サイトとかも無いですし、追うのが大変なんですよね(汗)
ん?
無ければ自分で作ればいいのか?(ぇ)

HoneyComing 壁紙追加

OHPのトップ更新と、それと同じ絵の壁紙が追加です。
どうでもいいけど朝陽、何で濡れてんだ?(笑)
これも恋愛授業の一環なんでしょうか。

■イベントレポート『ダ・カーポ アルティメットオープンキャンパスツアー』 公開

や、懐かしいですね。
思えばブログの読者さんと初めてお会いしたのがこのイベントかも。
ご一緒してくれる方と募集したところ、現地では最終的に10名近くにまでなったんですよね。
あの時はホントお疲れ様でした>ご一緒してくれた方
また来年もこれぐらい大きなイベントがあるといいですね。

「D.C.II~ダ・カーポII~」トレーディングファスナーマスコット

これはどうだろう・・・(何)
値段はそこまで高くはないですが、自分の欲しいものが当たる確率がかなり低いですね。
しかもまたマイクロファイバータオルとか。
多分スルーする予感。

D.C.P.C~ダ・カーポ~プラスコミュニケーション 桜たちのパルティータ

前までついていた(仮)が無くなって、どうやらこれで名前は決まりのようです。
今回はアリスと美春の話だとか。
・・・まぁ実はこのシリーズの小説は1つも読んでないのでなんとも言えないんですけどね(汗)

アニメ最萌トーナメント2006

七海4票差って・・・

ものすごい接戦だったんですね。
こんなに僅差なのも初めてかも?
明日の試合は特に気にならないですね。
てか明日から予選も最終ブロックです。
あと気になるのは由真とさくら、朋子とエリスですね。


よろしければ押してやってください→ 
【[9月5日のこと]の続きを読む】   【[9月5日のこと]の続きを新たなウィンドウで読む】
テーマ:日記・雑記   ジャンル:ゲーム
D.C.Ⅱ ~ダ・カーポⅡ~ 風見学園放送部 第23回放送

立花あやの、今日の見出しの一言。

「メガネ作りました」

ついに立花さんもメガネっ娘デビューだそうです。
これで3人ともメガネ持ちだとか。

てことは揃ってメガネをかけてる写真がそろそろアップされるわけですね?(笑)

お友達と一緒に買った友情メガネとか。
なんかかっこいいなぁ(笑)
kimoniさん(笑)は視力は0.1無いのだとか。
まぁ私も無いんですけどね(爆)
裸眼だと何も見えません(笑)

ここでふつおた。
1通目。
「D.C.Ⅱをやって姉が欲しくなった」

うん、普通の反応だ(笑)

でも実際、年上の兄妹がいるのはあまり・・・(爆)
年上はやっぱり欲しくないですね。
どうでもいいですが「きょうだい」で変換すると「兄妹」になるのはデフォルトです(笑)
てか3人の話題が服の共有って(何)

2通目。
「雲丹は好きですか?」

私は普通ですかね。
別に嫌いでもなく好きでもなく。
でもうちの家族内では不評です(爆)
きのみさんもひなきさんも好きなようです。
で、派生して好きな寿司ネタ。
私はエビが好きですね。
って私のことなんてどうでもいいですね、はい(爆)
てかひなきさんもきのみさんもわさびがダメだとか。

辛いもの好きの私には信じられないですね(爆)

寿司にはやっぱりわさびは欠かせないでしょう(何)。

ここで1曲。
今週は「Little Distance」でした。
てか最近は1コーラスだけってのが多いですね(何)

で、これ。
「初音島観光案内るぶぶ!」

1通目。
「桜の花びらを集めて、花火みたいに打ち上げる行事があるそうです」

うん、掃除が大変だ(爆)

一体誰が掃除するんですか・・・
てか初音島って一年中桜が咲いているわけですが、一体誰が掃除してるんですか?(ぇ)

2通目。
「美春が生涯をかけて集めたものを置いているバナナ博物館がある」

さすがに飽きると思う・・・(爆)

なんて言ったら美春に怒られそうですが(笑)
でもバナナの樹ってそんなに大きいものでしたっけ?

3通目。
「初音島名物、桜の瓶詰め」

うん、それは綺麗かも

本州から旅行に来た人の記念になりそうですね。
あったら欲しいかな。

次はこちら。
「セクシー方言☆甲子園」

1通目。
群馬県の方言で「もじっこい」、意味は「可愛い」だそう。

音姫「弟くんはいくつになっても、もじっこいんだからぁ」

ん、義之、後で体育館裏な(爆)

2通目。
岡山県の方言で「めげる」、意味は「壊れる」だそうで。

小恋「もう、そんなことしたらめげちゃうよぉ」

んー・・・(笑)

3通目。
栃木の方言で「おっかかる」、意味は「寄りかかる」だそう。

由夢「兄さん、おっかかって、いい?」

そりゃいつでもどこでも寄りかかってくれれば・・・(笑)

てかこの甲子園の時、きのみさんがやたら気合入ってる気がするんですけど(笑)
大阪にも何か方言とかあるかなぁ・・・

で、エンディング。
いつもどおりの宣伝の後に、重大発表。

ひなき「この番組の主題歌が出来ることになったぞー!」

はい、残念ながらかなり前から分かってたので驚きません(爆)
まだ収録はされてないようで。
でもまぁこれが録音された時点でのことなので、そろそろ終わってるでしょう。
発売も来月に迫ってることですし。
と言うことで3人さんが歌うテーマソング、どんな感じになるのでしょうか。


よろしければ押してやってください→ 
『ef - a fairy tale of the two.』応援中です!『天神乱漫 Happy Go Lucky!!』応援中!ToHeart2 AnotherDays / Leaf『あかね色に染まる坂』応援バナークリックでminoriのサイトにいっちゃうよ!『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。
『穢翼のユースティア』は2011年3月25日発売予定です。

『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。
『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。