fc2ブログ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
~インフォメーション~
既にD.C.Ⅱの魅力から抜け出せない由喜です、どうもこんばんは。

何を今さら、って感じですが。
いや、たった15秒のCMですが、「ダ・カーポⅡ ~あさきゆめみし君と~」が頭から離れません。
いつでも脳内再生可能です(ぇ)
と言うか勝手に流れてます。

ここのところ、毎日のようにD.C.Ⅱ関係の話題があるのが嬉しいですね。
おかげで情報ページが毎日更新できます。
因みに、情報ページにはカウンターはついていませんが、アクセス解析を見る限り毎日300人ほどの方が訪れているようです。
そろそろページも見にくくなってきました。
もうちょっと見やすく作り直したいのですが、どんな感じにすると良いのか分からなかったり(汗)
あ、もちろん昨日のG’sに載ってた情報は全てこちらに載せてありますので。
・・・まさかその作業をしていたのが今日の午前5時ごろだとは言えませんが(爆)

http://blog-imgs-23.fc2.com/a/s/a/asakuranemu1228/dc2.html

で、今日のD.C.Ⅱはこちら。

D.C.II~ダ・カーポ2~ キーホルダー/ちびキャラ6種セット

D.C.II~ダ・カーポ2~ 朝倉由夢タペストリー

D.C.II~ダ・カーポ2~ 三連下敷き(第二弾)

アニメイト通販ページで見つけた、D.C.Ⅱの新作グッズ。
S・O・F・Tが販売元のようですが、まだS・O・F・Tのページでは公開されてません。
6月ごろにアニメイトで販売と言うことは、5月のドリパでの販売が初出なのかも?
とりあえず下敷きは買う、うん。
キーホルダーは微妙・・・(爆)
タペストリーは欲しいけど、ちょっと高いです。
大きさにもよるんですけどね。

明日のD.C.Ⅱと言えば、もちろんこれです、これ。

http://circus.nandemo.gr.jp/information/2006/info_07.html

地方巡業第1弾、福岡です。

と言うことで、私からの切実なお願いです。

明日参加される予定の方にお願いです。
出来ることならレポート形式でお願いしたいですが、箇条書きや一言でも構いません。
イベント内容やイベントの進め方、先行版の内容についての情報を教えてください。
特に、朝何時に行けば整理券が手に入るとか、会場の人数は何人かとかを教えてもらえると助かります。


因みにこの文は明日の記事にも書きます。
何故なら明後日は香川でもあるからです。
ネット上のことなら何とか探せば見つかりますが、さすがに地方のことは分かりません。
このブログは皆様からの情報で成り立っていますので。
一応ネット上でも頑張って情報を探しますが、やっぱり参加された方から直接お話を頂いたほうが分かりやすいので・・・
参加される方、本当にお願いします。

ネット上と言えば、最近検索をかける回数が頻繁に増えてきました。
アニメイトやアマゾン、げっちゅ屋など、有名どころで「ダ・カーポ」や「D.C.」での検索を1日に何回もかけてます。
そう何度も更新されることは無いのは分かってますが、いつ更新されてもいいようにと思って。
例えばアニメイトTVでは、アルティメットオープンキャンパスツアーのチケットの発売ページが開設されてたり。
発売はまだなので購入は出来ませんが。
因みに開設されたのは今日です。
昨日は無かったので。
と言うことで、雑誌での情報掲載じゃない限り、その日のうちにお届けできると思います。
これから5月26日に向けて、ますますD.C.Ⅱに力を入れていきますので。
あ、あけるりCS版もね(笑)

昨日買った大麻帆良祭のDVD、まだ見てません。
が、既に見終わった妹がつらつらと感想を述べてくるんですが(爆)
そりゃ私は参加していた側ですので、何を言われても一応話は出来るわけですが。
せめて私がもう一度見終わってからにして欲しい(爆)
そんな妹の第一声は「小林ゆうさんステキ」でした。
でもゆうさんは人気高いしなぁ・・・(何)
渡辺さんも気に入った様子。
後はやっぱり、能登さんでした(笑)

今日は3月31日。
今日で3月も終わりです。
明日からは4月、学年も1つあがります。
私もついに大学3年ですよ・・・
今年は就活に向けて色々と活動しないといけない時期なんですよね。
大学院は既に行く気は無いので、そろそろ真面目に考えないといけないようです。
あ、今日で3月も終わるということで、今月の人気投票も今日で終わりです。
結果発表は明日です。
因みに既に第3回目のテーマになってます。
今月は特定のキャラに票が集中しましたが、来月はどうなるかあまり予想できなかったりします。

現在のweb拍手について

1.web拍手の中でミニ人気キャラ投票を行ってます。
よろしければ覗いてみて下さい。
2.コメントやメッセージ送信に使って下さい。
私への質問なんかもどうぞ。
どんなことでも気軽に送ってやって下さい。
頂いたコメントにはその日のうちにお返事します。



31日のweb拍手コメント 全部で4件
>ことりファンの人達にもことりファンの監督が好き勝手やったせいでSSが糞になったのを気づいてほしいな
>ことりを目立たせようとした結果があれなんだから納得できないとか気持ちは分かるが勝手すぎる気もする

確かに、監督が特定のキャラを好んでいるというのは明かさないほうが良かったですね。
キャラがいるだけならまだしも、そのキャラが誰なのかを言うのはまずかったかも。
D.C.S.S.が終わった後のメガマガで、ことりメインのOVAが発売されればいいですね、なんて言っていた辺り、D.C.S.S.で音夢エンドだったのが納得出来なかったようですし。

>春休みで暇なので、夜明けなを買ってみました。てか、かなり遅いですね。
そんなことはありません!
是非今からでもあけるりの世界にはまってください。
そしてサブキャラの翠の魅力に気付いたら、きっと翠がヒロインに昇格したコンシューマー版も欲しくなることでしょう(笑)

>対応ハードがニンテンドーDSなのは私も驚きました。きっと間違いですよね・・・。
既に各所で対応メディアがWindows XPや2000などと書いてあるので、おそらく間違いだとは思うのですが・・・
本当だったら大変なことになりますし。

31日のコメント 全部で6件
>武流古さん
13話があるってマジなんですよ(ぇ)
しかもDVDのみ収録・・・
収録されるDVDだけ値段下げてくれないかなぁ・・・(爆)
そうすれば逆に売り上げが伸びる気がするんですけどね。

>一富士二真巳三桃桜さん
ゲーマーズの枯れない桜フェア、おそらくほとんどのゲーマーズでまだやってると思います。
梅田のゲーマーズはそんなに大きくないのであまり行かないですね。
やっぱり日本橋が一番大きいですし、三宮もそれなりですし。
ボーカルアルバムの延期、予約票をお持ちならそれで大丈夫だと思いますよ。
もし不安でしたら店員に聞いてみてはいかがでしょう。
発売は5月10日、あと1ヶ月ちょっとですね。

>せうさん
美夏ですか・・・姫にはあんまり記事が無いとのことだったので買ってないんですよね。
記事的には何ページぐらいあったんでしょうか。
ゲーム業界の動きについてはなんとも言えないですね。
とりあえずスクウェアとエニックスの合併は個人的には喜ばしくなかったですけど。

>SAWAさん
別に遅れ気味でもなんでも大丈夫ですよ(ぇ)
最後がすっきりしないのは、DVDにのみ収録される13話へのヒントだそうです。
第13話が本当のラストと言うことで、第2期は多分実現しないような・・・
実現すれば嬉しいですけどね。

よろしければ押してやってください→ 

 
スポンサーサイト



テーマ:日記   ジャンル:アニメ・コミック
私の書く記事は基本的に長文なのですが、今回は異常に長いと思うので追記と言う形にしておきます。
もちろん今日の話題はメガマガ、G’s、あけるりビジュアルブックです。
当然D.C.Ⅱとあけるり中心で。
普段、記事を全て読んでいるという方は時間的に余裕のある時にお読み下さい。
更新が遅れてすみませんでした。
それなりに書いた記事のつもりなので、読んでやってください。
【[3月30日のこと]の続きを読む】   【[3月30日のこと]の続きを新たなウィンドウで読む】
テーマ:日記   ジャンル:アニメ・コミック
電撃G’s magazine 2006年5月号 (3月30日(木)更新)

表紙:朝倉由夢&朝倉音姫(D.C.Ⅱ ~ダ・カーポⅡ~)


別冊付録:
ダ・カーポ アルティメットオープンキャンパスツアー ガイドブック


Fate/stay night コンプリート グッズコレクション


ゲーマーズ特典:
朝倉由夢&朝倉音姫(D.C.Ⅱ ~ダ・カーポⅡ~/表紙イラスト)


応募者全員サービス:
朝倉由夢&朝倉音姫(D.C.Ⅱ ~ダ・カーポⅡ~/表紙イラスト)テレカ

本誌記事:
22~29ページ:D.C.Ⅱ ~ダ・カーポⅡ~【Win】
30~35ページ:D.C. ~ダ・カーポ~【ファンページ】
36~43ページ:夜明け前より瑠璃色な ~Brighter than dawning blue~【ハード未定】
48~51ページ:ストロベリー・パニック【アニメ】
52~55ページ:ひぐらしのなく頃に【アニメ】
56~59ページ:うたわれるもの【アニメ】
60~61ページ:Soul Link【アニメ】
68~71ページ:つよきす ~Myghty Heart~【PS2】
72~73ページ:_summer##【PS2】
74~75ページ:We Are*【PS2】
76~77ページ:パルフェ -shocolatt Second Style-【PS2】
78~79ページ:FESTA!! -HYPER GIRLS PARTY-【PS2】
86ページ:ギャラクシーエンジェルⅡ 絶対領域の扉【PS2】
87ページ:Soul Link EXTENSION【PS2】
94~99ページ:舞-乙HiME 運命の系統樹 修羅【Win】
100~103ページ:ななついろ★ドロップス【Win】
104~107ページ:フルアニ【Win】
108~109ページ:紅蓮に染まる銀のロザリオ【Win】
114~117ページ:Kanon【アニメ】
118~119ページ:Fate/stay night【アニメ】
120ページ:灼眼のシャナ【アニメ】
121ページ:宮崎羽衣【声優インタビュー】
130~133ページ:リトルバスターズ!【Win】
134~139ページ:_summer##【オフィシャルノベル】
164~171ページ:夜明け前より瑠璃色な【オフィシャルノベル】
215~222ページ:リトルバスターズ【コミック】
223~246ページ:うたわれるもの【コミック】
247~272ページ:ストロベリー・パニック【コミック】

次号予告:
表紙:D.C.Ⅱ ~ダ・カーポⅡ~
付録:ピンバッジ&カンバッジセット(朝倉由夢/D.C.Ⅱ ~ダ・カーポⅡ~)
発売日:4月28日
予価:880円

詳しいことは「3月30日のこと」と言う記事をご覧下さい。
メガミマガジン 2006年5月号(3月30日(木)発売)

表紙:シャナ(灼眼のシャナ)


別冊付録:夜明け前より瑠璃色な ~Brighter than dawning blue~ & 灼眼のシャナ 両面B2ポスター


ピンナップ:
3つ折り:
鳳仙エリス(Canvas2 ~虹色のスケッチ~)
藤浪朋子(Canvas2 ~虹色のスケッチ~)

2つ折り:
遠坂凛(Fate/stay night)
高町なのは&フェイト・テスタロッサ&八神はやて(魔法少女リリカルなのはA’s)
塚本天満&塚本八雲&沢近愛理&周防美琴(スクールランブル二学期)
白河ことり&朝倉音夢(D.C.S.S. ~ダ・カーポ セカンドシーズン~)
大佛はずむ&摩利あゆき(かしまし ~ガール・ミーツ・ガール~)

応募者全員サービス:
灼眼のシャナ(表紙イラスト)テレカ
魔法少女リリカルなのはA’s(フェイト・テスタロッサ)テレカ

誌上通販:
魔法少女リリカルなのはA’s(今月と来月)
ローゼンメイデン・トロイメント(今月のみ)
舞-乙HiME(今月のみ)

本誌記事:
32~33ページ:Kanon【アニメ】
34~35ページ:ギャラクシーエンジェルⅡ【アニメ】
36ページ:ちょこッとSister【アニメ】
37ページ:ゼロの使い魔【アニメ】
40~45ページ:灼眼のシャナ【アニメ】
46~48ページ:舞-乙HiME【アニメ】
50~51ページ:涼宮ハルヒの憂鬱【アニメ】
52~53ページ:スクールランブル二学期【アニメ】
54~55ページ:ひぐらしのなく頃に【アニメ】
56~57ページ:ああっ女神さまっ それぞれの翼【アニメ】
60ページ:うたわれるもの【アニメ】
62ページ:女子高生 GIRL'-HIGH【アニメ】
66~67ページ:魔法少女リリカルなのは【ファンページ】
90~91ページ:落語天女おゆい【ファンページ】
106~107ページ:Canvas2 ~虹色のスケッチ~【アニメ】
108~109ページ:かしまし ~ガール・ミーツ・ガール~【アニメ】
110ページ:落語天女おゆい【アニメ】
112~114ページ:Fate/stay night【アニメ】
117ページ:影からマモル!【アニメ】
122~127ページ:びんちょうタン【アニメ】
130~131ページ:ローゼンメイデン ドゥエルヴァルツァ【PS2】
132~133ページ:ギャラクシーエンジェルⅡ 絶対領域の扉【PS2】
135ページ:つよきす ~Mighty Heart~【PS2】
136~139ページ:夜明け前より瑠璃色な ~Brighter than dawning blue~【ハード未定】
140ページ:夜明け前より瑠璃色な【ファンページ】
142ページ上部:Scarlett【Win】

読者アンケート人気キャラランキング上位5位:
1位:高町なのは
2位:フェイト・テスタロッサ
3位:シャナ
4位:白河ことり
5位:セイバー

次号予告:
表紙:Fate/stay night
とじこみ付録:魔法少女リリカルなのは Collection メガミマガジン限定 プロモーションカード
別冊付録:魔法少女リリカルなのはA’s 等身大ポスター(はやて&リインフォースⅡ)
発売日:4月28日

詳しくは「3月30日のこと」と言う記事をご覧下さい。
かしまし ~ガール・ミーツ・ガール~ 第12話「やがて恋が始まる」

ちょっと待てこらぁぁ!!!

  


ものすっっっごい切ないわ!!

とまりがよくても俺が泣く!!



・・・・・・って、え!?

・・・・・・・・・・・・ええっ!?



やす菜最後になんて言った!?


最後の最後まで諦めてたのに・・・
まさかそんな。
確かに先週、とまりはやす菜のために身を引いて、やす菜もとまりのことを考えてましたが・・・

最後の最後に大逆転来たああぁぁぁ!!

このまま無事にやす菜エンドを迎えて終わりだと思ってたので、ある意味予想外でした。
でもやす菜も回復出来てよかったです。
三角関係と言う以上、どちらかが泣くことになるのは避けられないわけで。
かしましに関して言えば、別にやす菜エンドでも素直に受け入れられたと思います。
何故かは自分でも分からないですけどね。
とまりもやす菜も、はずむがどちらを選んでも納得できたでしょうし。
十分満足のいく最終回でした。
とまりにはおめでとう、やす菜にはありがとうと言いたいですね。
はずむもよく決断したと思います。
私的には、Fateがさらに面白くならない限り、または7月、10月からの作品でこれ以上面白いものが無い限り、間違いなく今年のベスト作品です。
とても良い作品を見させてもらいました。

そして最後の最後、「また会おうね」との言葉。

第2期も期待できますか?

でもとまりエンドで終わってるので、これ以上話を続けることは難しいとは思いますが・・・
もちろん私としても第2期は是非やって欲しいです。
かしまし第2期を応援するサイトがあるようなので、ご紹介しておきます。

http://m-pe.tv/u/page.php?uid=kasimasi2ki&id=1

おめでとう、とまり!



よろしければ押してやってください→ 
喜びと驚きを同時に体験するってこういうことなんだろうなぁとつくづく思った由喜です、どうもこんばんは。

今日は珍しくバイトが無かったので、かなり久々に夕飯を家族と共にしました。
で、その時なんとなく流れていたテレビCM、これがことの発端(何)
発端と言うか完結なんですが。
ま、何が嬉しいかって言うと、そのCMのナレーションが能登さんだったわけですよ
その時隣には妹がいたんです。
私の影響で少なからず二次元の影響を受けている妹が。
ネギま!のDVDを全部見たり、地獄少女を見てたりと、何故か能登さんを気に入っている様子の妹なので、当然気付いたかなと思って聞いてみようとしたんですよ。
私は当然、CMが流れてすぐに気付きました。
能登さんの声は某ネギま!やその他で聞きなれてるので(笑)
が、ですよ。
私が口を開くよりも早く、

「あ、能登さんや」

これでは私の立場が完全に失われているわけですよ
でもまぁ、ここまで本格的な二次元の住人だということはおそらくばれてないので、多分大丈夫です(爆)
そりゃ机の周りにはグッズやCDやポスターしか置いてませんが(笑)
別に影響を受けているといっても、おそらく2.8次元ぐらいのレベルなので問題ないとは思うのですが。
って言うか二次元に来られたら大変なことになってしまいます。
せめて妹ぐらい全うな道を歩んで欲しいじゃないですか(爆)
とりあえずこれからはテレビCMにも気をつけないと(汗)
でもCMだけじゃなくて普通の番組とかでのナレーションとかも声優がやってることは多いしなぁ・・・
既にほっちゃんとか神田さんとか奈々さんの声を聞き分けられるようになっている妹なので、時間の問題か・・・?(爆)

さて、日曜日に買ってきたD.C.S.S.完全ビジュアルブック。
これを読んでました。
ういういやさくにゃん、ほっちゃんのインタビューがメインだったりするんですけど、スタッフ陣の対談も載ってるんです。
で、その中でとても気にかかる部分が。

スタッフの「サーカス側からのプロットというのはどういう内容だったのですか?」と言う質問に対し、シリーズ構成の長谷川さんがこう回答しています。

「新キャラのアイシアを絡めて、内容的には連続したストーリーで、音夢と純一が結婚する結末にして欲しいというオーダーでした。」

確かD.C.S.S.の製作発表があったのって、去年の1月ごろでしたよね?
で、既に去年のうちにD.C.Ⅱの発表がありました。

明らかにD.C.Ⅱへの布石としての形でD.C.を終わらせようとしたって感じがしたのは私だけでしょうか

だってD.C.ⅡはD.C.の孫世代ですよ。
しかも既にドラマCDの中で音姫や由夢のおじいちゃんとして純一だと思われる人物が登場してるんですよ。
でもおばあちゃんに関しては一切描写が無い。
アニメで放映するということはそれが正史になるわけで、結婚エンドと言うことは純一の相手は音夢から変動することが無いわけじゃないですか。
となると当然、D.C.Ⅱでもおそらく純一の相手は音夢。
サーカス側としては、純一の相手が音夢であることをユーザーに認めて欲しいんですかね?
そりゃ音夢ファンは喜びますが、おそらく全てのメディアで集計すればことりファンの方が多いはず。
D.C.S.S.の内容自体、いろんなところから批判があったのにD.C.Ⅱでそんなことをすれば下手すりゃファンが減るような気もするんですけど、どうなんでしょうか。
まだD.C.Ⅱのシナリオが分からないのでなんとも言えないのですが。
団長が既にD.C.Ⅲを出すと宣言しているあたり、確実に金儲けだとしか思えません。
D.C.から始まってD.C.S.S.で終わり、そしてD.C.Ⅱへと繋げる。
もしかしたらD.C.Ⅲは音姫たちの孫世代とか、また話が繋がってるんじゃないですか、きっと。
D.C.が大ヒットしたから、このままアニメ効果でD.C.Ⅱもヒットさせようとかそんなことを思っている気がします。
そりゃサーカスだって一企業なので、利益を追求していることは分かります。
が、こんなことをされれば音夢たちが金儲けの道具として扱われているようにしか思えません。
と言いつつも既にD.C.信者の私なので、何か発売されれば買ってしまうわけですが。
D.C.のスタッフがみんな残っていれば、七尾さんたちに貢ぐなら別に惜しくないと思うのですが、D.C.の頃のスタッフがほとんどいない今となっては、団長に貢いでいる感じでなんか嫌ですね。
七尾さんたちには激しく戻ってきて欲しいです。

はてさて、暗い目の話はおいといて他に気になったところでも。
アイシアの口癖と言えば、何だと思いますか?
スタッフ側はオーディションの時からういういがアイシアにぴったりだと思っていたらしく、決まった時からういういが「よーし、頑張るぞー!」ってよく言ってたらしいです。
それで、スタッフの中では特に打ち合わせたわけでもなくアイシアの台詞に「よーし、頑張るぞー!」ってのが増えたらしいです。
シナリオを書いた人たちが台詞を足していったのだとか(笑)
確かにういういはアイシアにぴったりですもんね。
って言うかういうい自体がアイシアみたいな(笑)
声もはまってたし、結構可愛かったし(アニメ前半だけ)
D.C.S.S.が終わった時ぐらいに、D.C.S.S.がゲーム化するって話もあったんですよね。
どうせなら実現させて欲しかったなぁとか思ったり。
だってアイシアが攻略できるじゃん(笑)

松来未祐さんのインタビューの一部。

ストーリーとは関係なく、「朝倉が誰を選ぶかトトカルチョ」をやるとしたら、誰に賭けますか?

「杉並でお願いしていいですか・・・・・・?」


松来さんは何を望んでるんですか?

まさかD.C.F.S.のおまけでゆかりんが言ってた「D.C.B.L.」でも望んでるんですか?(爆)

さすがの私もBLだけは受け付けません。
どう考えても無理です。

最後に、ほっちゃんのインタビューから。

そういえば、音響監督さんが(23話のペアウォッチを見て)「ペアウォッチを買うカップルは絶対別れる!」って言い切ってました(笑)。

ちっがーう!!

音夢と純一は永遠!!

ジンクスなんかに負けるわけが無い!!


魔法の力にも打ち勝ったあの二人がそんなジンクスなんかで別れるわけが無い。
あ、これだけ言いたかったんです(笑)

そんなこんなのビジュアルブック、ホントにD.C.S.S.の締めくくりです。
スタッフ対談とかを読んでると、色々と気付くことも多いです。
実は第1話で音夢が読んだ手紙は最終回に繋がってるとか、スタッフが広島に取材に行った写真がそのまま初音島に使われているとか、アイシアが悩んでいる時に美咲が助言をしてくれたのはスタッフの好みでもあるとか(笑)
DVDでは作画に修正があるってのはどこのことを言ってるのか全然分からないんですけどね。
当然DVDは全部買ってますが、見てても特に変化は無いように思えてしまったり。

DVDと言えば最終巻は来週水曜日・・・

第26話からは一体何枚キャプチャーすることになるんだろう・・・(笑)

多分DVDが発売されてしばらくはパソコンの壁紙は音夢のウェディングドレスになるかな(笑)

さて、明日は30日・・・
いや、大変ですよ、ホント。
なんていうかやばいですよ(笑)
この記事にもともと書いてあったことは明日の話題なので今は触れませんが。
その分明日の日記はいつも以上に壊れていると思います。

だってG’sやメガマガだけでも大変なのに、あけるりビジュアルブックですからね。
そりゃもう救いようが無い(笑)
と言うことで明日の朝は日本橋に突撃してきます。

あ、今日もD.C.ⅡのCMで「ダ・カーポⅡ ~あさきゆめみし君と~」を何度か聞いてたんですが、誰かこれの歌詞を解読できませんか?
音姉や由夢ちゃんが喋ってるところとかぶっていて、前半部分が何と歌っているのかよく分からなかったり・・・
後の「きっと 輝いているよ 恋する想いは」は聞こえたんですけどね。
D.C.Ⅱのネットラジオで聞けるので、興味のある方は聞いてみてください。
12分59秒からと、25分14秒から聞けます。

現在のweb拍手について

1.web拍手の中でミニ人気キャラ投票を行ってます。
よろしければ覗いてみて下さい。
2.画像を楽しんでやってください(でも無断転載はおやめ下さい/汗)
現在5作品より5人の人がいらっしゃいます。
3.その他普通にコメントやメッセージ送信に使って下さい。
私への質問なんかもどうぞ。
どんなことでも気軽に送ってやって下さい。
頂いたコメントにはその日のうちにお返事します。



29日のweb拍手コメント 全部で6件
>D.CⅡは年齢制限あるからイベントにも年齢制限あるんですか??
公式サイトには書いてないですが、おそらく制限は無いと思います。
まだイベントまで時間があるので、公式サイトを要チェックですね。

>先行版は要するに体験版みたいなものなのかな。DLでの配布も「配布」って言葉がつくんだから無料だろうし位置づけとしてはそういうことなんですかね?投票(省略)
体験版と言えば体験版ですが、本編から1年前の話と言うことで、本編とは違う話を楽しめることになっています。
これをプレイしていれば、本編がさらに理解しやすくなるって感じじゃないでしょうか。

>20万達成ですね!最近残念な事に忙しくて;コメントする余力が無くて申し訳なかったりしてます。
>これからも毎日見にきますので、頑張って下さい!m(_ _)m 以上ARIAからでした~。

ありがとうございます。
・・・ってホントにお暇な時でいいですので(汗)
お体にだけは気をつけてくださいね。
これからもよろしくお願いします。

> 明日から大学のオリエンテーションだ春休みも終わりか・・・しみじみ 投票(省略)
私は今日、今年の説明会でした。
履修する授業も決めないといけないし、そろそろ春休みも終わりなんですね・・・

29日のコメント 9件
>うおんばっとさん
かなり昔の出来事だったので、覚えている人は少なかったでしょうね。
と言うか朋子にも浩樹を好きなそぶりを見せて欲しかったです。

>nekoniiさん
そうですね、言いたいことはそれなりにありますけど、やっぱりエリスが幸せになってくれることが一番ですからね。
おめでとうと言ってあげたいです。

>( ゜ω゜)さん
そうですね、最近は毎日のようにD.C.Ⅱの話題がありますからね。
イベントも当然参加予定です。
もちろん参加できればレポートもしますよ~(笑)

>オクレスさん
どこの予約券でもいいのならすぐに予約しにいくんですけどね。
イベントは土曜日からなので、また明日か明後日に公式サイトの更新があると思います。
これまで以上にチェックしないと・・・

>友さん
了解しました。
何かあればメールを差し上げますね。
旅行、楽しんできてください。

>Ez8さん
イベントには参加できると思うんですけどね。
あれ?
と言うことはもしかして当日Ez8さんに会うことがあるかも?(笑)
予約券は・・・年齢確認されないところで予約して下さい(爆)

>りんかいるさん
ありがとうございます~ってそうですね、明後日でちょうど開設から半年です。
気が付けばこんなにも来て下さっている方がいたんですね。
アスナ、可愛かったです、ホント(笑)
アスナも頑張ればツインテールにでき(ry
あずみんの涙目、目の前で見せられたら多分発狂できますが何か?
あ、そういえばまだハカセのものだとは決まってなかったですね(汗)

>シンさん
そうですね、エリスファンとしては嬉しい展開だったんですが・・・
せめてエリスへの描写ももう少しあれば納得できたんでしょうけどね。
ここ数話は霧のみだっただけに、ちょっと強引過ぎたかなと思います。

>jiroさん
私はのどかちゃんやちうが好みなのですが、私もアスナに見とれてしまいました(笑)
>髪を結んだ女の子って、不意に解くと可愛いんだよなぁ。
この部分に激しく同意です。
これからパルの出番も増えると嬉しいんですけどね。
こちらこそトラバありがとうございました。

29日に書いた記事 2件
・鍵姫物語 永久アリス輪舞曲 第13話「A Golden Afternoon」
・魔法先生ネギま! 130時間目「ときめきデートはとんでもデート!」

よろしければ押してやってください→ 

 
テーマ:日記   ジャンル:アニメ・コミック
魔法先生ネギま! 130時間目「ときめきデートはとんでもデート!」

あれ?実はアスナって可愛い・・・?

美空の描いた聡美のロボットの絵を見ながら待っているタカミチ。
そこにやってくるおめかしした明日菜。
その姿にタバコを落としてしまうほど。

タカミチ「キレイになったね アスナ君」

そして始まる二人のデート。
そんな様子を影から見守るネギたち。

美空「しっかしアスナ 髪下ろしてオシャレすると 以外にクオリティ高いなー・・いいんじゃね?」

激しく同意!

タカミチと二人きりで歩く明日菜。
久しぶりのせいか緊張している。
このデートの最大の目的はタカミチに告白すること。

明日菜がタカミチに面倒を見てもらっていたことを知らない高音。
簡単に説明する木乃香。

学校での生活ぶりを聞くタカミチ。
明日菜が元気でやっていると分かると安心する。
つい癖でタバコを吸おうとするタカミチ。
それを見た明日菜は火をつけてあげようとするが、失敗してしまう。
意外に抜けている所は子供の頃と変わらないと笑うタカミチ。

そんな二人の横では迷子の子供が泣いていた。
その子を助けてあげたり、学園での騒ぎを治めたり、いつの間にかデートではなくなっていた。
工学部の恐竜ロボットが暴走し、破壊された柱を受け止めるタカミチ。
が、電池の切れたロボットが倒れ生徒を巻き込みそうになる。
タカミチやネギたちもなんとかしようとするが、ハマノツルギで助ける明日菜。

困っている人を助けるのが魔法使いの仕事だというタカミチ。
そして明日菜は意を決してタカミチに質問をする。

明日菜「あの・・・・今日は色々話してくれるって言ってましたよね」

明日菜「私・・・・『魔法使い』の高畑先生のこと何もしらないから」
タカミチ「そのことなんだけど 実は・・・・まだ少し迷っているんだ」
明日菜「え・・・・」

タカミチ「君には全てを知ってもらいたいという気持ちもあるし・・・・このまま何も知らずにフツーの女の子として育って欲しいという気持ちもある」

そしてタカミチは明日菜の過去を話し始めるのだった。








アスナ可愛いよアスナ


あの美空の言葉に激しく同意です。
髪を下ろしたアスナがこんなにもクオリティ高いとは・・・

アスナもハマノツルギを自由に操れるようになったんですね。
これでようやく戦士らしくなってきたかも?

4~5ページの見開き、またこれもいろんなグッズに使われるんだろうとか思ってみたり。
で、この中にハルナがいるのはやっぱり布石ですか?
右上を見る限りだと朝倉も敵につくのでしょうか。
でもま、この中で一番注目するのは右下のちうですけどね(笑)
のどかちゃんも当然注目すべきところですが、既にこの姿は何度も見慣れてるし。

次回、アスナの過去とは果たして何なのでしょうか。



よろしければ押してやってください→ 
テーマ:魔法先生ネギま!   ジャンル:アニメ・コミック
鍵姫物語 永久アリス輪舞曲 第13話「A Golden Afternoon」

奈々さんきたああぁぁ!!

ってそうじゃないって。

別のアニメが始まったのかと思ったぞ

って言うか、

これなんてドラクエ?

って言うか、

これどんなギャグアニメ?

って言うか、

きらは可愛いよきらは

先週の次回予告はこれのことだったのか。

本編が終わった後にこのような外伝的な話があってもなかなか面白いですね。
でも、個人的には12話と13話を入れ替えてくれた方がよかったかも。
とりえあずいろんなところで笑わせてもらいました。
一番良かったのはやっぱりキリカの台詞かな。
右下に出てる台詞が全然違う言葉で面白かった。
って言うか顔文字の場面で吹いた(笑)

で、先週の次回予告に使われてた場面は全然関係なかったってことですか

最後は有人がありすを思い出して月を見上げて終わり。
まぁ終わり方としては良かったんじゃないでしょうか。
13話全てを使ってきらはの夢オチだとは思いませんでしたけど。

で、有人ときらははくっついたのか?
それともやっぱりありすのことを想い続けてるのか?




よろしければ押してやってください→ 
Canvas2 ~虹色のスケッチ~

第24話「虹色のフィナーレ」
【[3月28日のこと]の続きを読む】   【[3月28日のこと]の続きを新たなウィンドウで読む】
テーマ:日記   ジャンル:アニメ・コミック
D.C.Ⅱ ~ダ・カーポⅡ~ 風見学園放送部 プレ放送(3月27日配信)

http://lantis-net.com/dacapoii/

と言うことで何の告知もなしに更新されていた風見学園放送部。
これからは月曜夜に更新される予定だそうで。
パーソナリティは音姫役のひなきさん、由夢役のきのみさん、小恋役の立花さんです。
今週は4月3日からの第1回放送に先駆けて、プレ配信でした。
内容は簡単な紹介程度です。

まずはこのラジオの説明。
「こそばゆい学園恋愛アドベンチャーラジオ」
ってどんなラジオですか?

次に3人の自己紹介と、その呼び名。
ひなきさんはそのまま「ひな」または「ひなちゃん」
きのみさんは下の名前からとって「ひいこ」
立花さんも名前のまま「あやちゃん」
だそうです。

で、役回りはと言うと、
ひなきさんは「まとめ役」
きのみさんは「雰囲気がボケ」
立花さんは「ツッコミ」
だそうです。
まとめ役と言うか、お姉さんと言うか、ラジオではひなきさんがメインとなって喋ってますね。

まずは前作D.C.の世界観の紹介。
3人ともD.C.P.C.をプレイされたそうで、3人の中で話題になったのが「ピンクのクマ」(笑)
それぞれのお気に入りは・・・
ひなきさんがアリス、きのみさんが杉並、立花さんが和泉子。

って注目するところがそこですか(笑)

ここでCM。
さすがはD.C.Ⅱのラジオと言うことで、流れるCMはD.C.関係か、yozuca*やrino関係のCMばかりでした。
で、ここで流れたD.C.ⅡのCM、音姫バージョン。

音姫「あの、ダカーポの続編がついに登場。
一年中桜の枯れない初音島で繰り広げられる、こそばゆくて、少し切ない恋物語。
パソコン用ソフト、こそばゆい学園恋愛アドベンチャー、
ダ・カーポⅡ、5月26日発売。
早く弟君に会いたいな。


バックに流れていたのが、D.C.ⅡのOPテーマ。
yozuca*が歌う「ダ・カーポⅡ ~あさきゆめみし君と~」

またもや名曲の予感!!

ここだけ繰り返して10回は聞いた(笑)

次にD.C.Ⅱの世界を紹介。

ひなき「舞台は、前作ダ・カーポから53年後の世界。
数年前から再び枯れなくなった、初音島の桜。
当時は、初音島名物、枯れない桜の復活などとも騒がれていたけれど、結局のところ、時間が経てば珍しくもなんともなくなる。
枯れない桜は、人々の生活の中に自然となじんでいった」

きのみ「季節は冬、春のように咲き誇る桜を見上げて、少年は白い息を吐き出した。
間近に迫るクリスマスパーティ、そして年が明けたら、学園生活最後の付属生活が始まる」

立花「出会いと別れ、喜びと悲しみ。
そこに、どんな日常が待っているのかは分からない。
でも、何かが変わりそうな気がする。
ゆらりゆらりと、舞い降ちる桜の花びらを眺めながら、少年は、少し先の春を夢見た」

と言うことでD.C.Ⅱの紹介を簡単に。
前作から53年後と言うことで、舞台は2055年。
本当なら超未来のはずですが、何故か3人の話題は保険金(爆)

現実的過ぎます・・・

次にようやく、3人の自己紹介。
で、自分のキャラが決まった時にどう思ったか。
ひなきさんは「とにかく動揺・プレッシャー」、立花さんは「とりあえずびっくり」、きのみさんは「あ~、音姫ちゃんだ~!」だったそうです。
でもこの3人の喋り方からして、きのみさんにはお姉さんキャラがばっちりだと思います。
3人がD.C.Ⅱで気になっているキャラは、立花さんが「渉とゆず」、きのみさんが「麻耶」、ひなきさんが「杏」

またもやメインキャラは無視ですか(笑)

で、ここで気になる言葉が・・・

「あのキャラがそのままの姿で登場したり」

D.C.のキャラが登場するとは分かっていましたが、まさかそのままの姿とは・・・
と言うことはまた魔法の力ですかね?
だとするとさくらぐらいしか可能性は無いような・・・

で、詳しいことは来週以降の放送と言うことで、CMが流れて終わりでした。
最後のCMは、D.C.Ⅱの由夢バージョン。

由夢「あの、ダカーポの続編がついに登場。
一年中桜の枯れない初音島で繰り広げられる、こそばゆくて、少し切ない恋物語。
パソコン用ソフト、こそばゆい学園恋愛アドベンチャー、
ダ・カーポⅡ、5月26日発売。
もうすぐ会えるね、兄さん


今週はプレ配信と言うことで、簡単な自己紹介だけでした。
来週以降の本放送はどんな感じになるのでしょうか。
もちろんこれから毎週チェックです。



よろしければ押してやってください→ 

テーマ:D.C.Ⅱ ~ダ・カーポⅡ~   ジャンル:ゲーム
Canvas2 ~虹色のスケッチ~ 第24話「


感動の大フィナーレ!

おめでとう、エリス!


菫「鳳仙さん、いいクリスマスを」
エリス「え?」
菫「メリークリスマス」

あなたの言葉で私は変われた。
だから、今度はあなたにも。
メリークリスマス。

朋子「サンタさんは、誰に奇跡を届けるのかな」
私にも、奇跡を届けてくれるのかな。
やっぱり、手術は怖いものだから。

霧「みんな未来に向かって動いていく感じ。浩樹も私も、なんてね」
この時は、信じてた。
今日は楽しいクリスマスになるんだって。
これでやっと、幼馴染から恋人になれるんだって。

麻巳「これ、クリスマスプレゼント」
今の鳳仙さんなら、赤い色もきっと大丈夫。

朋子「ずるいよエリスちゃん。次のクリスマスなんて、ちゃんと約束できないじゃん」
だって、私は、エリスちゃんとは違って頑張れないから・・・

浩樹「真紅の天使・・・」
エリスがこれを描いたのか・・・?
こんなにも赤い色を使って・・・

エリス「あたしの絵、見てくれた?」
浩樹「見たよ。素晴らしい絵だった。あんな天使、初めて見たよ。真紅の天使」
エリス「お兄ちゃんに褒めてもらえて、あたし嬉しい。その絵、お兄ちゃんにあげる」
浩樹「え?」
エリス「あたしからのクリスマスプレゼント。今までありがとう。これからはお兄ちゃんに甘えないで、一人で頑張って絵を描いていく。だから、お兄ちゃんも霧さんと、幸せになってね」
浩樹「エリス・・・」
エリス「お兄ちゃん、最後にもう一度だけ言ってもいい?」
浩樹「最後って・・・」
エリス「お兄ちゃん、大好き」

ごめんねお兄ちゃん、嘘ついて。
でももう私は、一人で頑張るって決めたから。
だからお兄ちゃんは、霧さんと幸せに。
大好きだよ、お兄ちゃん。

霧「ずっと、好きだった人と、初めてクリスマスを迎えるんです」
美容院にもきたし、準備はばっちり。
この髪型、浩樹は褒めてくれるかな。
可愛いって言ってくれるかな。

浩樹「俺が、お前に贈ってやれるのは、お前が、一番喜んでくれる、プレゼントは・・・!」
今の俺がエリスのためにしてやれることはこれしかない。
そして、俺も成長するんだ。
エリスと一緒に。
俺は、エリスのために絵を描くんだ。

浩樹「霧・・・」
霧「・・・何?」
浩樹「俺、今絵を描いてる」
霧「ほんと?浩樹が、絵を・・・」
浩樹「エリスが、俺のために、絵を残していったんだ。綺麗な、温かい、真紅の天使を」霧「エリスちゃんが・・・・・・浩樹、描いて」
浩樹「霧・・・」
霧「幼馴染だもん。子供のころから、ずっと一緒だったから。あたし、浩樹のことは、よく分かるよ。浩樹の絵が完成したら、お祝いしよ。クリスマスより、浩樹が絵を描くことの方が大切だもの。完成したら、電話して」
浩樹「ありがとう、霧」

私は、浩樹が好き。
だから、これでいい。
浩樹は、エリスちゃんと一緒にいる方が幸せなんだから。

霧「これから見送りに行くんでしょー?エリスちゃんによろしくー!」
辛いけれど、浩樹の前では笑っていたい。
浩樹を困らせたくないから。
そして、私と浩樹はまた、昔の関係に戻るだけ。

霧「大丈夫です。またちゃんと、幼馴染に戻ります」
それでも辛いものは辛い。
今は先輩である紫衣に甘えていよう。
浩樹がまた、戻ってくるまで。

朋子「じゃあ、行くね、エリスちゃん」
エリス「さようならは言わないよ。また、絶対に会おうね」
朋子「うん、絶対に。それじゃ」

友達であるエリスちゃんに、余計な心配はして欲しくない。
だってエリスちゃんも、頑張っているんだから。

麻巳「先生、それ」
浩樹「え?ああ、俺の絵だけど」
麻巳「先生の新作ですか?」
浩樹「そうだな、久しぶりに、筆が持てたんだ」
麻巳「・・・そうですか。急ぎますよ、先生」

嬉しいですよ、先生。
また絵を描いてくれて。
美術部部長として、そして、鳳仙さんの友達として。

可奈「待って、エリスちゃん。覚えてる?私の本。最初は、自分で、自分の気持ちに気付かなかった」
エリス「でも、いつからか、あなたのことばかり考えてた」
エリス&可奈「ずっとずっと、好きだったのに」
エリス「ちゃんと覚えてますよ」
可奈「エリスちゃん・・・」

私だって先生のことは好きだった。
でも私もエリスちゃんの友達として、エリスちゃんの恋を応援していたんだから。
直接ではなく、自分の小説を通して。

菫「鳳仙さん、もう少しだけ待って」
エリス「え?」
菫「私が歌を取り戻せたのは、鳳仙さんが勇気をくれたから。だから、今度は私が、鳳仙さんに勇気を分けてあげる」

最初は部員の前ですら歌が歌えなかった。
でもそこから救ってくれたのはあなたの言葉。
だから今度は私が、あなたに、勇気を。

浩樹「あ、そうだ、竹内」
麻巳「なんですか?」
浩樹「先生はやめだ。俺は美術部の顧問代理だけだからな。もう先生は無しだ」
麻巳「ずっと前から、その言葉を待ってました」

その時、俺の中で何かが変わった。
自分はやっぱり絵が好きだということ。
美術部の顧問であること。
そして俺は、教師を辞めてパリへ行く。
絵を描くために。

浩樹「エリス!!」
エリス「お兄ちゃん!お兄ちゃん!!」
浩樹「ごめんな、こんなに遅れて」
エリス「ううん、まだ十分間に合うよ。お兄ちゃん、メリークリスマス」
浩樹「メリークリスマス」

俺が描いた絵、それはエリスの描いた絵と対称になる青をモチーフとした天使の絵。
今の俺が出来る最大のことは、エリスのために絵を描くことだから。

朋子「さようなら、エリスちゃん。さようなら。病院のお兄ちゃん・・・」
昔、あたしが北海道の病院で入院していた時のこと。
あたしを元気付けようと毎日絵を描きにきてくれた少し歳の離れたお兄ちゃんがいた。
それは、今は撫子学園で美術部顧問代理を務めている、あの人。

慎一郎「はい、分かりました。3ヶ月だけの非常勤、喜んでお受けします」
浩樹がいない3ヶ月、代わりに美術教師を務めるのは自分。
浩樹も絵を取り戻し、今はパリで頑張っている。
また浩樹と一緒に、絵を描くことが出来るんだ。

エリス「取り戻したね」
浩樹「ああ」
エリス「この色を」
浩樹「この夢を」

私が両親を亡くした事故で失ったもの。
それは、赤い色。
俺が高校時代に部活で失くしたもの。
それは、俺の夢。
自分は絵の道で食べていくという、はっきりとした目標、夢。
だけど今は、色も、夢も、取り戻せた。
そしてこれからの未来を二人で描いていく。
無限の可能性を秘めた、真っ白なキャンバスに。


感動をありがとう、エリス!



Canvas2 ~虹色のスケッチ~
OPテーマ「プラスチックスマイル(虹色ギターVERSION)」 歌詞はこちら
EDテーマ「NA NA IRO」 歌詞はこちら


 
落語天女おゆい 第12話「信じる言葉 ふれあう心」

微妙に期待はずれ・・・(爆)

もっとこう、盛大に戦ってくれるものかと思ってたのに。
結局戦うのかと思ったら言葉の力で左京が自滅ですか。
その後の唯たちがなかなか面白かった。
個人的に一番よかったのは

妙ちゃんの生徒会長立候補

おそらく妙ちゃんがかなり成長したんではないかと。
ほとんど出番が無かった裏返しですか?(爆)
で、あの中で気持ちを認めたのは晶だけですか?
鈴ちゃんも微妙に認めてたっぽいけど。
涼が部屋にポスターを貼るほどだとは思いませんでした。
で、1つだけ言っていいですか?

これ、無理に落語を使わなくても良かったんじゃない?(爆)

言葉の持つ力ってことで落語だとは思いますが、ほとんど落語の意味は無かったような気が・・・

って言うか唯の噺、どこが面白いのか分からなかったのですが(爆)

現代に戻ってきてからも、呼び方がそのままだったのが面白かったですね。
唯はやっぱりおゆいと呼ばれてますし。
でも周りの人は唯と雅の仲が良くなったことに一番驚くでしょうね。

なんだかんだ言ってそれなりに面白かった作品でした。



よろしければ押してやってください→ 
テーマ:落語天女おゆい   ジャンル:アニメ・コミック
異性の書く字と言われてもあまりイメージできない由喜です、どうもこんばんは。

今日も普通にバイトだったんですけどね、私の書く字は「異性が書いた字」だと言われてしまいました。
一体どんな字なんだろう・・・(何)

さて、気付かないうちに更新されていたコスパのサイトより。

http://www.cospa.com/news/060323dcss.html

まぁ一番下のティッシュケースは別にどうでもいいとしよう。
(気になると言えば気になりますが)
で、その上。
イラスト自体はメガミマガジンからの使いまわしですが、説明がおかしい。

D.C.S.S.から、ウェディングドレス姿の音夢がマイクロファイバータオルになって登場です!
是非このタオルを手に入れて、音夢を兄さんだけの花嫁にしてくださいね。


私だけの花嫁にしてもいいのなら、もちろんそうしますが何か?


その上、ことりのトートバッグ。

あの、ことりの「ちわっす!」がトートバッグになりました!
あなただけの「ちわっす」をどこへだって持ち歩けます!
ことりに憧れるあなたは絶対必携のトートバッグです!!


ホントにちわっすって書いてあるんですけど(笑)

これはことりファンにはなかなかのバッグですね(笑)

最後、一番上の音夢のトートバッグ。

D.C.S.S.から、音夢のトートバッグが登場です。
音夢はもちろん、すみっこのうたまるもかわいらしいです。
全国の兄さん必携のトートバッグ!!


さっきは兄さんだけの花嫁にしろって言っておいて、今度は全国の兄さんですか、そうですか。

音夢のトートバッグなら、D.C.のなら持ってたりするんですけどね。
やっぱりD.C.S.S.のも買っておくべきか?
因みにこの4つのグッズ、4月下旬からアニメイトで販売するそうな。
アニメイトに行ったら他のグッズを買う時に一緒に手に取りそうな気がします(何)

この4つのグッズに使われてるイラストは全部メガミマガジンからの使用だということに気付きましたが、まぁ別に気にしない

さて、今日のメインの話題はこちら。
問題です、今日の正午から何が始まったでしょう。

http://circus.nandemo.gr.jp/information/2006/dc2_event/index.html

と言うことで、5月5日のイベント詳細が発表されました。
チケットの先行予約受付は今日の正午から31日午後6時まで。
参加される方はお早めにどうぞ~。
と言っても先着順ではなく抽選制なのでいつ申し込んでも一緒なんですけどね。
私が申し込んだ時は受付番号が10だったんですけど、これって申し込んだ人数が私の前に既に9人居たってことですかね?
発表は4月1日正午から3日の午後6時まで。
私が参加できるかどうかは1日の日記で明らかになります(爆)

では順番に見ていきましょうか。

みなさんも初音島に遊びに来ませんか?
D.C.Ⅱの世界が会場に登場!
初音島の風のかおり、鳥のささやき、空気感。
全てが5/5、日本青年館にて再現されます。


だから是非参加させて欲しいわけですよ

D.C.Ⅱの舞台・初音島を再現した会場で、
お客様には、ツアー参加者になって、
1日限りのスペシャルイベントを体験していただきます。


一体どんな会場なんだ・・・?

ツアーに参加した方々を待っているのは・・・・・・
この会場でしか体験することができない、
もうひとつのD.C.Ⅱストーリーです!


どんな話を体験させてくれるのかと

舞台上、みなさんの目の前で繰り広げられる
オリジナルストーリー
豪華アーティスト陣によるスペシャルライブ


歌だけじゃなくてお芝居でもするんですか?

この春はじまった新番組、
ラジオ「ダ・カーポⅡ風見学園放送部」公開録音


まだ始まってませんが!?

などなど。笑いあり、泣きあり、感動ありの数々の
コンテンツがイベントを盛り上げます。
みなさんも一足先に、D.C.Ⅱの世界に触れてみませんか?


だから参加できるんならさせて欲しいわけですが

でも泣きとか感動って何ですかね?
まさかD.C.Ⅱのシナリオネタバレ?(爆)
D.C.以上のこそばゆさや切なさってのも気になるしなぁ。

とりあえずは先行予約が当選していないと話になりません。
でもこれだけ書かれると無理にでも参加したいわけですが。
落選したら初ヤフオクかな・・・

後はイベントにyozuca*が出てくれれば言うことないんですが、多分無理でしょうね。
ひなきさん、きのみさん、立花さんは3人とも新人で既にG’sとかに顔も載ってるので大丈夫ですけど、他の人たちは表で活躍してる人ばかりなので登場することはまずないでしょう(爆)

でももし参加できたなら当分の間は初音島の住人になったままでしょうけどね(ぇ)

おそらく二次元の世界にも戻って来れない気がします(爆)

現在のweb拍手について

1.web拍手の中でミニ人気キャラ投票を行ってます。
よろしければ覗いてみて下さい。
2.画像を楽しんでやってください(でも無断転載はおやめ下さい/汗)
現在5作品より5人の人がいらっしゃいます。
3.その他普通にコメントやメッセージ送信に使って下さい。
私への質問なんかもどうぞ。
どんなことでも気軽に送ってやって下さい。
頂いたコメントにはその日のうちにお返事します。



27日のweb拍手コメント 全部で7件
>この春はyozucaさんの曲ラッシュですね。短期間に出すぎ。
そうですね、休養中とは言えそれなりに発売してます。
ファンとしては嬉しい限りですけどね。

>Canvas2最終回良かったです。ゲーム版のラストより好きっす。浩樹とエリスの絵に感動しましたぁ!
これに関しては明日の日記にて盛大に騒ぎますので(笑)
ゲーム版とアニメ版のラストについては、人によって結構差があるようですね。

>ツインテールは金髪しか認めね~。(省略)
フェイトにさくらに茉理に千紗に・・・
何でこんなにすぐ浮かんでくるんだろう(爆)
でもツインテールって金髪が多いですよね。
探せばまだまだいますし。

>少年エースのCanvas2の最終回で浩樹の描いた絵は赤いドレスを着てバラの花束をもったエリスでした、そしてラストシーンが「鳳仙エリス、行ってきます」で締めくくられてたのはすごくよかったです。

ちょ、激しく気になる!!

でもコミックのC2は単行本が出るまで待つ派だしなぁ・・・
まさかラストだけ立ち読みするわけにも行かず・・・
4巻が出るまで待つか・・・
・・・ってよく考えたら、浩樹の描いたその絵、ゲームと同じじゃないですか。
ってことはコミックもゲームと似てるところがあるのかな?

>コミック版のGiftがすごく面白いです。(省略)
そうですね、私も楽しんで読んでます。
やっぱり莉子エンドかなぁとは思いますが、まだまだどうなるか分かりませんね。

投票のみのコメントは省略させて頂きました。

27日のコメント 6件
>White Snowさん
自分のことを後回しなんて普通は出来ないですもんね。
でも士郎は自分の過去を考えて行動出来るんでしょう。
信二は・・・もはや語る必要すら無いです(爆)

>MOCHANさん
リンクを貼っていただいてありがとうございました。
こちらからも貼らせていただいたのでご確認下さい。
これからよろしくお願いします。

>ちあきさん
こちらこそトラバ返しありがとうございます。
最終回、とても気になりますね。
はずむきゅんは果たしてどちらを選ぶのか・・・
個人的にはやはりとまりを選んで欲しいですけど(笑)

>オクレスさん
おそらくビジュアルコレクションとほとんど変わらないです。
と言うか下手すれば全部一緒かも(汗)
でもイラストギャラリーだけじゃないので、価値は十分あると思います。
今回もG’sは2冊買いですね。
と言うかD.C.Ⅱが表紙の時は毎回そうなりそうですけど(笑)
写真とかは著作権の問題とかもあるので、多分断られると思います。
撮れそうなら撮ってきて頂けますか?

>nekoniiさん
そうですよね、まさかとまりが身を引くとは思いませんでした。
でもやす菜も引いてるし・・・
あとははずむきゅんの決断次第だと思います。

>友さん
整理券に関してはまだ詳細が発表されていないので何とも言えませんが、まだD.C.Ⅱの人気がどのようなものか分からないので、私は出来る限り早く行くつもりです。
参加出来る人数にも寄りますが、やはり早いほうが良いとは思いますね。

27日に書いた記事 1件
・Fate/stay night 第12話

よろしければ押してやってください→ 

テーマ:日記   ジャンル:アニメ・コミック
Fate/stay night 第12話「空を裂く」

セイバーかっこえぇぇ!!!

女の子っぽい一面を見せることもあるのかと思いきや、本気になったライダーに対しては口調が変わることもあるんですね。
エクスカリバーかっこよかったです。
相変わらず慎二はどうしようもないな。
って言うかあの状況なら、上にいることぐらいすぐに想像できるんですけど。
テレビだからこそ聞こえ方は普通ですが、実際にあんなところから叫ばれたらどこに慎二がいるかなんてすぐに分かると思うんですけどね。
どう考えても士郎の後ろ側の上から聞こえてくるかと。

で、回を重ねるごとにセイバーと凛の士郎に対する接し方が優しくなってる気がするんですけど、そんなことないですかね?
まぁ接し方が変わらなければそれはそれで問題ですけど。

途中に出てきた桜は一体どんな意味があるんでしょうか・・・
と言うかあの口はなんだろう。
ライダーって言ってたのかな?
結局ライダーってどうなったんだ?
セイバーも力を使って倒れちゃったし、やっぱり原作をやっていないと結構辛いですね(汗)
ま、やってないからこそ逆に面白い部分もあるのかもしれませんけど。

次回はまた門脇イリヤの登場?
でもちょっと様子がおかしいような。



よろしければ押してやってください→ 
テーマ:Fate/stay night   ジャンル:アニメ・コミック
「ア、アタシは別にアンタのことなんか好きでも何でもないんだからね!」
「ポストカードに惹かれて行くだけなんだからっ!勘違いしないでよね!」
【[3月26日のこと]の続きを読む】   【[3月26日のこと]の続きを新たなウィンドウで読む】
テーマ:日記   ジャンル:アニメ・コミック
特殊能力「方向音痴」を発動させてしまい、帰宅時間がいつもより1時間半は遅れた由喜です、どうもこんばんは。

今日もバイトだったんですけどね、普段とはちょっと違うと言うか。
見知らぬ土地で果てしなく彷徨いました。
そろそろおかしいよなぁと思い始めたのは歩き出して30分後。
しかも結局、最初に歩き出した方向がまず間違ってたと言うそんな感じです(爆)
おかげで帰ってきたときは日付が変わってました。

バイトと言えば、最近バイトが楽しくて仕方ないです(ぇ)
もちろんこの仕事を始めたときから楽しんでますが、最近はさらに楽しくなってきたというか。
今は春休みで普段以上に働いてますし、学校があるときでも基本的に週6で仕事があるので、バイトと言うよりは生活の一部みたいなものになってます。
だからバイトが無い日は逆に違和感があったりします。

はてさて、まずはアニメ化の話題から。

http://bitaminmoe.blog21.fc2.com/blog-entry-153.html

とりあえず言ってみる。

これ放送していいのか?

コミックの方は私も好んで読んでますが、これをテレビで放映するとなると色々と問題があるのでは?と思ってしまったり。
むしろ二次元の世界に住んでる私からすればかなり楽しんで見れますが、世間一般からすれば大変な作品かと。
ま、別に今更世間の目なんかどうでもいいんですが。
他人からどう見られようと気にしないですし。

去年の秋のドリパに参加した帰りに、オーガストセットの紙袋を持ったまま電車に乗った時はなかなかのものがありましたけどね

http://www.animate.tv/nf/detail.php?id=0000000534

おそらく喜ぶ場面だとは思うのですが、Kanonは今プレイ中なので、どんな作品なのか知らなかったり・・・
しかもBS-iって。
AIRもプレイしたことないですし、アニメも見てません。
これの放送が始まるまでには何とかクリア出来るでしょう(ぇ)

次に映画化。

http://www.aniradi.com/report/taf2006/toei1.php

これに関しては激しく期待です

CLANNADは発売前から期待してましたし、プレイしてみてものすごく満足しました。
もうホントこれを超えるギャルゲーは出ないですよ、きっと。
作品全体で考えるなら、D.C.よりも満足してます。
D.C.Ⅱはどうだか分からないですが(笑)

以上2つの話題は、key信者であるARIAさんのところで既に話題にされてました。

次にアキバBlogさんより。

コトブキヤ ToHeart2「十波由真」発売 「パンツが丸見えです。つーかもう痴女」

由真可愛いよ由真

と言うことで、昨日発売された由真フィギュア。

ってホントに可愛いな、おい(笑)

まぁ個人的主観が反映された結果ですが(笑)
でも由真を好きになったのって貴明のおかげなんだよなぁ・・・(何)

アクアプラス&リーフ スティックポスター発売  カートン買い推奨?

同じく昨日発売になったスティックポスター。

七尾奈留さんとみつみ美里さんだけなら買うんですけどね(爆)

因みに、もはや大人買いは古いみたいです。
今は勇者買いがはやってるそうで(ぇ)
勇者買いとは段ボールごと買うことらしいですけど(笑)
http://www.senakablog.com/archives/2006/03/post_478.html

このスティックポスターを収納するバインダー、発売前は予約だけで完売したところも多かったですが、まだアマゾンでも在庫はあるようですね。
他にも売ってるところはあるんでしょうか。

   

何故かみつみ美里さんのだけ売り切れてますが・・・
ポスターは買ってないけど七尾さんのだけ買おうかなぁ(笑)

現在のweb拍手について

1.web拍手の中でミニ人気キャラ投票を行ってます。
よろしければ覗いてみて下さい。
2.画像を楽しんでやってください(でも無断転載はおやめ下さい/汗)
現在5作品より5人の人がいらっしゃいます。
3.その他普通にコメントやメッセージ送信に使って下さい。
私への質問なんかもどうぞ。
どんなことでも気軽に送ってやって下さい。
頂いたコメントにはその日のうちにお返事します。



25日のweb拍手コメント 4件
>CLLANADも映画化かAIRに続いてのkey作品の映画化だなぁ 投票(省略)
来年予定だそうですが、今からとても期待してます。
でもあれだけのシナリオを2時間に納めることが出来るのでしょうか・・・

>D.C.Ⅱの先行版ですが、雑誌についてくるものと思ってました。(涙)アメリカに住むものです!
私もそんな感じだと思ってました・・・
まさか無料配布とは・・・
でもこれだけで終わることは無いと思うんですけどね。

>先行版を無料配布とはwでも、埼玉在住の僕にはどこも微妙に遠い;;
そうですよね、東京が無いのは不思議です。
おそらくまだあるような気がするんですが・・・

>D.C.Ⅱ先行版の無料配布は年齢制限はあるかわかりますか?
どうでしょうかね。
多分無いとは思いますけど・・・
整理券等の詳細もまだですし、次の更新を待つしかないですね。

25日のコメント 6件
>キッシーさん
別に嫌なら買わなくていいと思いますよ。
あの件の真偽ははっきりしなかったですけどね。

>せうさん
そうですよね、東京が無いのが不思議なんですけど・・・
まだ何か隠してそうな気がします。

>カルシウムさん
ダウンロードは無さそうな気がします。
有料でもいいのであれば嬉しいんですけどね。

>ミッキーさん
そういえば九州地方も無いですね・・・
日にち的に他は無いような感じですけど・・・

>アパートさん
ダウンロードにすればイベントに来なくなるでしょうからね。
イベントが終わったあとならあるかもしれませんけど・・・

>オクレスさん
暇なときにコメントして下されば結構ですよ。
愛知に参加されるのですね。
もしよかったらイベントの模様をレポートして頂けませんか?
蛇足については私もそう思います(汗)

よろしければ押してやってください→ 

テーマ:日記   ジャンル:アニメ・コミック
tororo団長が行く サーカス地方巡業
枯れない桜祭り
ドキッ! 桜だらけの上映会
ホロリもあるよ♪

http://circus.nandemo.gr.jp/information/2006/info_07.html

4月 1日 福岡
4月 2日 香川
4月 8日 大阪
4月 9日 愛知
4月15日 宮城
4月16日 福島
4月23日 北海道

ムービー上映会 D.C.IIのムービー上映会

無料配布 上映ムービーとD.C.II先行版の無料配布

トークショー tororo団長のトークショー

サイン会 D.C.II原画家サイン会


私は大阪に住んでます。
つまり参加するのは8日です。
そこで。

大阪以外の場所に参加される方にお願いがあります。

イベント内容について、レポートをして頂けませんか?

特に1日の福岡、2日の香川はお願いします。
また、1日か2日に参加される方は、先行版の内容についてもレポートして頂けると嬉しいです。


レポートをして頂けるという方は、メールフォームかweb拍手、または記事へのコメントにてお知らせ下さい。
是非ご協力頂ければと思います。




この記事は数日の間、記事の一番上に表示するようにします。


ここからは知り合い向け。

このブログを見ている人で、私の知り合いの方にお知らせします。

8日は予定を空けておいてください(ぇ)
そして一緒に参加してもいいと言う人は、直接メール下さい(爆)
え?理由?
そりゃ先行版を複数手に入れるためです。暇なら協力してください。

当ブログはD.C.Ⅱを全力で応援しています!

  
テーマ:D.C.Ⅱ ~ダ・カーポⅡ~   ジャンル:ゲーム

ビラ配りのおねーさん、おにーさん、今までごめんなさい

チラシ配りがあんなに寂しい仕事だと言うことを身をもって知らされた由喜です、どうもこんばんは。

今日が終了式だというところは多いと思いますが、大阪府の公立中学もそうでした。
それを狙ってうちの塾でも中学校の校門前でチラシ配りをすることにしたのはいいのですが・・・

集合時間が朝10時って遅すぎますから

配布時間は10時から11時。
分かります?
この時間がどんな時間か。

終了式はとっくに終わってるんですよ!

つまり、大量に生徒が帰る時を狙ってチラシを渡すには遅すぎるわけで。
それを過ぎれば後はみんな部活に精を出すわけで、校門前で待ってても生徒なんて出てこないんですよ。
結局私ともう1人の先生で1時間突っ立って、渡せたのは30部ぐらいでした。
でも予想外だったのが、意外とみんな受け取ってくれること。
中にはそのまま鞄にしまってくれる子や、すぐに読んでくれる子もいたのは嬉しかったですね。
まぁ、帰り道にいくつか捨てられてましたが
せめてこの中から1人ぐらい入会してくれるといいんですけどね。

さて、今日のアニメイトの更新。

イベント情報に「魔法少女リリカルなのは A’s」キャラクターグッズ予約フェアをアップしました!

近畿圏がないのは仕様ですか?(泣)

せっかくのなのはA’sなのに・・・(涙)

次にゲーマーズの更新。

・「すいーつたんけんたいアルバム特設ページ」開設

あのスイーツ探検隊のファーストアルバムですね。

・・・って曲目がアルバムVer.ばっかりなんですけど

C2関係の曲も全部収録されてます。
どの曲も一応持ってますが、アレンジされると気になるじゃないですか(笑)

で、スイーツ探検隊つながりでこちら。

http://fandc.co.jp/benigin/download.html

あの紅銀のOPテーマを歌うそうです。
タイトルは「Rosy」、ショートバージョンがダウンロード出来ます。
早速聞いてみましたが・・・
一応紅銀って暗い目のソフトですよね?

最後に、既に話題に乗り遅れてる話題を2つ(爆)
1つ目はこちら、オーガストの公式サイト。

http://august-soft.com/

普段は1日で1万ヒットぐらいなのですが、おとといだけで3万ヒットを超えて、ついに2000万ヒットを超えました。
で、それを記念して昨日からトップ絵が変わってます。

べっかんこうさん描き下ろしのフィーナ姫・・・

隣にいるミアが目に入らないくらい可愛いな(ぇ)

これが麻衣なら萌え死ねる

さて、最後に来月のDAM更新。

http://www.clubdam.com/dam/newrelease/animation/index.html

どうやらDAMはとことんまでやるようです

さも普通かのようにエロゲのテーマソングが入ってる件について

究極はこれ。

http://www.clubdam.com/dam/newrelease/genre/0604/radioactor.html

ジャンル強化曲 キャラソン・声優曲

それなりに古い曲が入ってるのもこの際気にしないでおこう

あ、そう言えばアマゾンからようやく届きました。



これについてくる特典の「麻帆良学園の夜HG」、やばいです。

エロさもネタも前より格段にアップしてます(笑)

収録時間も30分超えと豪華です。

前回と同じく、能登さんが一番エロいと思ったのは私だけでしょうか

因みにまだゲームはプレイしてません。
ま、急がずゆっくりやろうと思います。
(と言いつつ睡眠時間を削るのは目に見えてますが/笑)

現在のweb拍手について

1.web拍手の中でミニ人気キャラ投票を行ってます。
よろしければ覗いてみて下さい。
2.画像を楽しんでやってください(でも無断転載はおやめ下さい/汗)
現在5作品より5人の人がいらっしゃいます。
3.その他普通にコメントやメッセージ送信に使って下さい。
私への質問なんかもどうぞ。
どんなことでも気軽に送ってやって下さい。
頂いたコメントにはその日のうちにお返事します。



24日のweb拍手コメント 全部で3件
>センバツ高校野球 履正社負けちゃったよ。投票 (省略)
負けちゃいましたね・・・
別に私は野球には興味ないですが、バイト仲間で1人、とても嘆いてる人がいたので・・・(ぇ)

>ダ・カーポⅡ~あさきゆめみし君と~今、予約してきましたー早く聞きたいなぁ((o(´∀`)o))ワクワク
予約するの早いですね(笑)
でもそれだけの価値はあると思いますよ。
第2ボタンの誓いも良い曲ですしね。

投票のみのコメントは省略させて頂きました。

24日のコメント 2件
>せうさん
入試の方は、うちは2人落ちました。
でも私立に行くと既に気持ちを切り替えてるので、多分大丈夫だと思います。
D.C.18話と言えば音夢と純一の甘々なシーンじゃないですか(笑)
あの頃が懐かしいなぁ・・・(ぇ)

>snowさん
覚えてるつもりですよ(ぇ)
一応登場シーンはありましたが、別に大したことしてないので(爆)
まぁ次回は登場すると思いますけどね。

>管理人だけにコメントして下さった4名様
返信は省略させて頂きますが、ちゃんと読ませて頂いてます。
コメントありがとうございました。

よろしければ押してやってください→ 

テーマ:日記   ジャンル:アニメ・コミック
事情によりこの記事を書いているのは24日の昼ごろですが、23日のつもりで読んでやって下さい(汗)

今日は大阪府立高校の合格発表でした。
バイトは無かったのですが、生徒達の合否が気になるので塾に遊びに行ってきました。
結果は3人落ちてしまったのですが、3人ともショックを受けてないと言うのがなんとも(爆)
一応学区内で1番とか2番とか言われてるところにも合格出来てました。
まぁその子達は元々よく出来る子なので、受かるとは思ってましたけどね。
逆に下の方にいる子の方が心配でした。
一応これで今年の受験シーズンも終わりです。
が、今の中2生が今年は中3生になるわけで、また一気に10数人の受験生を抱えることに・・・
しかも4月や夏休みになるともっと入ってくるわけで、今年も大変そうです。
大学受験は今のところ1人しかいないので大丈夫だとは思いますが。

最近、うちの塾にも講師が少し増えました。
ここ2週間で3人は入ってきたのですが、そのうち1人は2月まで私がよく担当していた生徒だったりします。
自分の教え子が講師になって帰ってくるって、気分的に微妙です。
嬉しいと言えば嬉しいのですが。
で、その教え子が講師となって生徒を教える姿を見てると、2年前の自分を思い出します。
私も講師としてバイトを始めた頃はあんなに大変だったんだなぁと。
授業の準備をするのもうまくないまま、当然授業をするのも全てが大変だったわけで。
今となっては何が起こっても落ち着いてますけどね。
一応講師の中でも主任を担当してるので。
年齢的には私もまだまだ若い方なのですが。
今は新人の講師を育てる方が大変です。
生徒達を相手に授業をしてる方がどれだけ楽なことか。
まぁこうやって新人を育てるのも面白いんですけどね。

さて、読んでる人にはつまらない話はおいといて(爆)
今日のゲーマーズの更新。

■ハート型ボイスアラームクロックでエリスが貴方の目覚めをお手伝いします!

前にも何度か話題にしたことがあると思いますが、エリスボイスの目覚まし時計です。
当然のことながらものすごく欲しいんですが、買っても使えないので諦めです。

■「夜明け前より瑠璃色な」新作グッズ多種登場!

これも前に話題にしたことがあるかと。
あけるりの新作グッズです。
私が買うのはストラップぐらいですけどね。

■全生徒が集結!魔法先生ネギま!大麻帆良祭ライブDVD&CDは3月29日発売!

もうすぐですね、発売。
いや、懐かしいですよ大麻帆良祭。
あのときは跳んだり跳ねたり大変でしたからね。
特にハピマテの時は完全に壊れてましたし(笑)
またDVDを見ながら振り返りたいと思います。

■3月だけどオーガストフェア、3月24日よりゲーマーズにて開催!

で、オーガストフェア。

だからオーガスト製品で3000円以上なんて今更買うもの無いんですって(汗)

買ってないと言えばプリホリやバイポのノベルぐらいですが、別にこれはオーガストの製品じゃないし・・・

最後に、アニメイト通販ページからD.C.関連の話題を。
私的には今日の日記のメインはこれですが(笑)

D.C.S.S. ~ダ・カーポ セカンドシーズン~ ボーカルアルバム Vol.2

4月5日から発売延期となっていましたが、どうやら5月10日で決まりのようです。
場所によっては5月5日となっていたところもあったので左カラムの予定表には入れてませんでしたが。
もちろんこれも買いますよ。

今度こそ音夢のソロが欲しいなぁ(笑)

D.C.S.S. ~ダ・カーポ セカンドシーズン~ 初音島放送局S.S. Vol.3

いつのまにか放送局S.S.も3枚目なんですね。
今はさくにゃんが抜けてういうい1人となってしまいましたが、放送局自体はいつまで続くのでしょうか。
前作D.C.の時は90回ほど続きましたけど・・・

D.C.S.S. ~ダ・カーポ セカンドシーズン~ 外伝ドラマCD Vol.3

まだVol.2も発売されてませんが、既にVol.3も決まっているようです。
Vol.1は、Vol.2以降は音夢もいるので、おそらく買うと思います。

で、既に発売してますがこちら。

D.C.S.S. ~ダ・カーポ セカンドシーズン~ PCボイスアクセサリー Vol.1

値段が半額なのはそんなに売れてないってことなのか?

でもVol.2はそのままの2800円・・・
Vol.2だけ売れてるってことなのでしょうか。

最後にこれ。
って言うか今日の日記の話題はこれが一番大事(ぇ)

D.C.Ⅱ ~ダ・カーポⅡ~ OPテーマ「ダ・カーポⅡ ~あさきゆめみし君と~」

yozuca*来たぁぁぁぁ!!!

6月7日発売、1200円です。

ダ・カーポと言えばyozuca*、yozuca*と言えばダ・カーポ

と言えるぐらいですからね。
もちろん私の好きな歌手の1人ですよ。
と言うか私の好きな歌手ってGARNETと奈々さんとyozuca*ぐらいしかいなかったり(爆)
後は曲によって好きって人はいますけどね。

で、このタイトル。

「ダ・カーポⅡ ~あさきゆめみし君と~」

どこかで見たことのある感じですよね

ま、どこかって言うか、

「ダ・カーポ ~第2ボタンの誓い~」

と同じ付け方ですね。
このタイトルを見るだけでどんな曲なのか期待ですよ、ホント。
EDは誰かなぁ・・・
rinoとかだったら嬉しいですね。

でも、1つだけ問題がある。


yozuca*って喉を痛めてるから休養なんじゃ・・・?


そんな状態で歌えるのだろうか・・・
もしかして去年のうちに収録は終わってたのかな?
4月から始まる女子高生のOPも歌ってるけど、あっちは去年のうちに収録は終わってたでしょうし。
いや、どっちにしても嬉しいです。
これで5月5日のライブにも参加してくれれば言うこと無しですね。

現在のweb拍手について

1.web拍手の中でミニ人気キャラ投票を行ってます。
よろしければ覗いてみて下さい。
2.画像を楽しんでやってください(でも無断転載はおやめ下さい/汗)
現在5作品より5人の人がいらっしゃいます。
3.その他普通にコメントやメッセージ送信に使って下さい。
私への質問なんかもどうぞ。
どんなことでも気軽に送ってやって下さい。
頂いたコメントにはその日のうちにお返事します。



23日のweb拍手コメント 全部で11件
>FateのEDあなたがいた森がオリコン初登場16位に入ってた。最近20位以内に入るアニソンが多い。投票(省略)
簡単に言うと、アニソンにも良い曲が増えてきたってことですね。
昔からもありましたけどね。
と言うか私に言わせれば最近の曲に良い曲があるとは思えないですが。
私にとってはアニソンの方がマシです。

>真っ直ぐに受け止める♪君は光の女神♪♪  両親が居た時なら○○さんは幼馴染に入るんですか~?
まぁっすぐに~ うけとめる~ きみは ひかりのてーんし~
すみません、脳内奈々さんが歌い始めたので(ぇ)
もちろん彼女も幼馴染ですよ~。
彼女に投票してる人もいるので、是非投票してやって下さいな。
今のところあんまり順位は良くないです(爆)

>かしまし~ガール・ミーツ・ガール~は原作のシナリオと大分ちがってきてるなぁ・・・
原作はよく知らないのですが、結構変わってるようですね。
と言うかたった12話しかないので話を変えないと難しいと思いますけど・・・
次回はついに最終回、このままとまりエンドになるかなぁ・・・

>4月5日はDCSSのDVDだけじゃなくボーカルアルバムも発売しますが管理人さんはどうしますか?
と言うことで発売延期だったんですよ、実は。
延期することは結構前から分かってたんですが、発売日がはっきりしなかったので予定表には書いてませんでした。
もちろん私も買いますよ~。

>Undiscovered Paradiseが更新されていますよ!!
こちらのことですよね。
http://www.k3.dion.ne.jp/~saikoro/
最近は時間が無くD.C.サイトもあんまり回れてないのです(汗)
またSSも書きたいですね。
そろそろ連載ものも書きたいなぁと思ってたりするのですが、なかなか実行に移せず・・・

投票のみのコメントは省略させて頂きました。

23日のコメント 全部で7件
>武流古さん
そうですよね、あれだけやっておいて自分から身を引くなどありえないです(爆)
話の流れ的にとまりエンドかと思ってますが、どうなることやら・・・
とりあえず次回を待つしかないですね。

>ロイさん
わざわざご連絡ありがとうございました。
明日の日記の中で宣伝させて頂きたいと思います。
第2期、始まってくれると嬉しいですね。

>サトシアキラさん
それもそうなんですよね・・・
自分の親ですら認識出来なくなるとは・・・
確かにやす菜も可愛そうだとは思いますが、それでもとまりエンドを希望している私です(爆)

>SAWAさん
下手に2クールにするよりも1クールの方がまとまることもありますけどね。
中にはかしましのように2クールやってほしい作品もありますけど。
とまりが身を引いた理由もなんとなく分かりますけど、やっぱり引かないで欲しかったとも思います。
でもそれが逆にはずむを傷つけてしまったわけで・・・

>Lさん、kukuさん
わざわざコメントありがとうございました。
ですが、今回は事情によりコメントレスは控えさせて頂きます。
ご了承下さい。
頂いたコメントにはもちろん目を通しています。
これからもまたコメント頂ければと思います。

23日に書いた記事 1件
・かしまし ~ガール・ミーツ・ガール~ 第11話

よろしければ押してやってください→ 



例の件についてですが、事を大きくしたくないので実際にその時が来るまで話題にはしないでおこうと思います。
その時がきてしまったら手遅れかもしれませんが、それは私の力量不足だったと言うことでしょう。
テーマ:日記   ジャンル:アニメ・コミック
かしまし ~ガール・ミーツ・ガール~ 第11話「やす菜の瞳から消えたもの」

・・・・・・あれ?

  


何だこれ?
今週の感想なんてこれで十分だよ、うん。
取り上げるべき箇所は色々あったような気もするけど、あえて取り上げるとすればED後のCMに出てきた大麻帆良祭のDVD予告CMじゃない?

これで次回最終回ってどういうことだ?

別に感想を書くのをさぼってるわけじゃないです(汗)
ただとまりが身を引いたのがありえないと思っているだけで。
次回予告を見る限り、やす菜は引越しするのか?
で、とまりエンドなのか?
このままとまりエンドだとしても、なんだかなぁ・・・
やす菜エンドなら今までのかしましが嘘のように面白くなくなる。




よろしければ押してやってください→ 
某雑誌のプレゼント抽選に当選していたことに今さら気付いた由喜です、どうもこんばんは。

この雑誌が発売したのは3週間ほど前で、もちろん当日に買っていたのですが。
今日なんとなく読み返していたら当選者のところに自分の名前があって驚きました。
まさか同じ大阪府に同姓同名がいるとも思えないし。
まぁ絶対にいないとは言い切れませんが。
まず当選しないだろうと言う先入観を常に持っているので、いちいち確認なんてしないんですよね。
おそらくプレゼントが届く頃には、当選していたことすら忘れてると思います。

さて、今日のゲーマーズの更新。

・ トレカ「リリカルなのはCollection」PRカードは全3種から1枚ランダム封入!

これも欲しいけどなぁ・・・
トレカは集めだすとフルコンプするまで買い続けるのでかなり危険です。
今はそうでもないですが、一昔前は某トレーディングカードゲーム数種類に同時にハマっていて、なかなか大変だったんですよ。
今でこそ懐かしい出来事ですけどね。

アニメイトでもなのはの特集がされてます。

http://www.animate-shop.jp/tokusetsu/2006_lyrical/lyrical_index.html

8月発売商品の予約が始まってます。
とりあえずテレカは欲しいです。

中学生バージョンの抱き枕は卑怯だと思う

こんな抱き枕で寝られるはずが無い

逆に目がさえて仕方ないと思うんですけど(笑)

で、小学生バージョンの詳細はこれ。

https://www.animate-shop.jp/webshop70/commodity_param/ctc/cg/shc/0/cmc/4041363

コメントがなかなか痛いと思うのはスルーしておこう

少し前の話題ですが、F&Cでフェアやってますね。

https://fandc.co.jp/club/store/spring/index.html

1万円ごとにC2テレカって・・・

この中だと、紅銀ぐらいしか買うもの無いです。
でも値引きされて1万円切ってるし・・・
値引きされて嬉しくないってのも珍しい話ですが。
どっちにしても、今は財政がかなり苦しいので紅銀も買うのは後になるでしょうね。

いっそのことC2テレカだけ売ってください

最後に、とらのあなより。

http://www.toranoana.jp/shop/060330dengs/060330dengs.html

先月のG’sでもあった、スティックポスタープレゼント。
おそらくアニメイトやゲーマーズでもプレゼントされるでしょう。
今回の3枚に使われてるのは、過去のG’sの表紙イラストです。

なんとしても左のポスターは欲しい

と言うかどうせ発売日に買うので3枚とももらえるとは思いますが。

由真とこのみなんてTH2の2大ヒロインですよ

私はもともとこのみ派だったんですが、XRATEDをプレイして由真派に変わりました。
因みにこの絵柄のテレカも先日届いたばかりです。

さて、明日はついに大阪府公立高校の合格発表日。
果たしてうちの生徒たちは受かってるだろうか・・・
明日はバイトはないですが塾に行ってきます。
生徒たちの合否が気になりますからね。

現在のweb拍手について

1.web拍手の中でミニ人気キャラ投票を行ってます。
よろしければ覗いてみて下さい。
2.画像を楽しんでやってください(でも無断転載はおやめ下さい/汗)
現在5作品より5人の人がいらっしゃいます。
3.その他普通にコメントやメッセージ送信に使って下さい。
私への質問なんかもどうぞ。
どんなことでも気軽に送ってやって下さい。
頂いたコメントにはその日のうちにお返事します。



22日のweb拍手コメント 全部で5件
>いやぁFATEに私もはまってます。原作は一応18禁ものですがD.C.みたいに殆どスルーですかねー
FateはPS2版が出たら買おうかなと思ってます。
今期のアニメは原作を知っている人からすれば賛否両論あるようですが・・・
逆に原作を知らないほうが楽しめることもありますよね。

>今日、自動車免許取りました。投票は(省略)
私もそろそろ免許が欲しいと思ってます。
でもまとまった時間が取れず・・・
今年の夏ぐらいには取りたいですね。

>妹・制服・リボンが萌属性ということは、_summerの沙奈とかどうですか?私は嫌いですけど、何か。
沙奈も好きですね。
妹と言えばもう当然の属性である義妹でもありますし。
でも_summerなら小奈美の方が好きかも・・・

投票のみのコメントは省略させて頂きました。

22日のコメント 全部で6件
>jiroさん
こちらこそトラバありがとうございます。
イリヤは可愛かったですよ、ホント。
門脇さんなのがそれを引き立ててます。
私は原作は未プレイなのでよく知らないのですが、イリヤにも深い事情があるようです。

>一富士二真巳三桃桜さん
ラストを飾るのが杉並と工藤・・・
やっぱりD.C.第1期のラストは音夢と純一で締めくくって欲しいですね。
これから先、第1期の作品発表は無いでしょうし・・・
ダ・カーポと言えばyozuca*さんですが、おそらく参加は難しいでしょうね。
セカンドアルバムの発売も2度延期したということは、まだ収録も終わってないということでしょうから。
でもやっぱり参加して欲しいというのも本音です。

>アスさん
Canvas2はこのままエリスエンドで終わって欲しいですけどね。
他に許せるとすれば朋子だけです(笑)
true tears、シナリオやテーマソングは好きなんですけど・・・
体験版はやりましたが、あのイラストについていけません(汗)
多分これは原画担当が替わらない限り買わないです。

>White Snowさん
こちらこそご無沙汰してます。
凛のツンデレもなかなか良い感じなんですけどね(笑)
でもやっぱりイリヤかなぁ・・・
セイバーは可愛いよりもかっこいいですしね。

>Bon(E仕様)さん
プリっち、発売当初の周りの反応がすごかったんですよね。
ギャルゲーでやりこみ要素があるのは珍しいですし。
バトルパートは普通に燃えますし。
やっぱり値段が下がった今がチャンスですかねぇ・・・

22日に書いた記事 1件
・鍵姫物語 永久アリス輪舞曲 第12話

よろしければ押してやってください→ 

テーマ:日記   ジャンル:アニメ・コミック
鍵姫物語 永久アリス輪舞曲 第12話「The Evidence」

リデル!きらはになんてことを!

でもきらはが無事でよかった。
アリスもまぁ無事でよかった。

とりあえず有人がありえねえ

好きなように出来るんなら最初っからそう物語を書けっての。
あの情けないまでのタキオンはなかなか面白かった。
ただのロリコンじゃなくて想像力まで無かったのか・・・

次回予告、きらはに何があった!?

最終回、第13話「A Golden Afternoon」

どう見ても後日談です

今回が最終回でもよかったと思う。
一応戦いも終わったし。
最後に登場人物たちのその後を描いて終わりって感じかな。



よろしければ押してやってください→ 
今日の話題はCanvas2。
ついに来週の24話で最終回です。
まずは昨日の第23話、「クリスマスカラーの決意」

これってエリスの決意?
浩樹の決意?

エリスはパリ行きを決意しましたね。
浩樹の決意は、霧を彼女にすることか?
店員に向かって「彼女」発言しましたし。
パリに行くというエリスに対し、かなり冷たい態度ですし。

そして次回、「虹色(なないろ)のフィナーレ」
なかなかいいタイトルだと思うのは私だけでしょうか
元々は Canvas2 ~茜色のパレット~ からの移植です。
で、今回のタイトルは Canvas2 ~虹色のスケッチ~ です。
23話までのサブタイトルには全て色の名前が入っていましたが、最終回である次回は虹色なんですね。

ここでなんとなく次回の予想。
このまま霧エンドだった場合、浩樹が霧とプレゼント交換をした時に霧からの告白の返事をして終わり、かな。
エリスはそのままパリ行きで。
でもこうなった場合、菫からの非難がきそう。
エリスの周りにいる人はみんなエリスの気持ちを知ってるけど、それを応援してくれて行動してくれてるのは菫だけですからね。

逆にエリスエンドだった場合、霧の扱いがどうなるか見ものです。
エリスエンドだとすれば、おそらくゲーム通りに進むでしょう。
みんなが空港まで来てくれて、一言ずつ言って終わり、かな。
おそらく朋子の乗る飛行機とは時間がずれてるとかそんな感じかと。
ゲームだと、エリスがパリに行って、浩樹が学園を辞めて絵を描くためにパリに行って、で、最後は結婚となるんですよね。
でも30分でそこまで展開できるかどうか。

おそらくエリスエンドだとは思ってますが、今の浩樹を考えるならそのまま霧とくっついて欲しいです。
ここ数話の浩樹のエリスへの態度は見ていて不快なものが多すぎます。
そりゃゲームと違ってエリスシナリオをやっているわけではないのは分かりますが。
こんな浩樹にエリスは任せられない。
ある意味、純一よりも最悪ですよ

Canvas2は一応恋愛ものですが、アニメだけを考えるとエリスの成長物語って感じですね。
周りのみんなに支えられて、絵描きとしても人間としてもかなり成長したと思います。
Canvas2の登場人物だと、浩樹と霧と紫衣以外は結構好きですね。
エリスや朋子は元々かなり好きですが(笑)
この3人よりも、柳や橋詰君の方が好きになれますよ。

ま、まだ終わってないのでこれぐらいにしておきましょうか。
Canvas2の感想は最終回である次回と言うことで。

今日のゲーマーズの更新。

・PC「true tears」発売まで…えっ?あと10日!? ちょwwwまっwwww

とりあえずこれを書いた人がおちつけ(笑)

最近、ゲーマーズの更新にはこんなものが多いですが、もしかしてこのトピックスを書いてるのはVIPの住人なのか?(笑)

・PC「プリズム・アーク」6/30発売決定!限定版特典がスゴいので必見です!!

ホントに特典が豪華ですね

でもこれの前作をやってないので、別に買わないですけど(爆)

・ぱじゃまソフトでもう一本「プリンセスうぃっちぃず EXCELLENT」予約受付中!!

元のプリっちから見ると、シナリオが増えて、難易度が選べるようになって、値段が4000円ほど安くなった。
他にも変わったところはいくつかあるんですけど。

かなり欲しいです

普通のギャルゲと違って、バトルパートが斬新です。
しかもやりこみ要素もあるし。
体験版をやった時に一瞬でハマったんですが、今回値段も下がるということで買おうかなと思ってます。

・4月からアニメも!PS2「ソウルリンク エクステンション」でSF恋愛アドベンチャー!!

これって面白いのかなぁ・・・?

実はNavelのソフトは1本もやったことの無い私。
でも西又葵さんのイラストはかなり好きです。
SHUFFLE!はまだしも、こっちのSoul Linkに関しては話がどんなものかも知らないんですよね。
来期からのアニメも見ますけど、アニメ次第ってところでしょうか。

現在のweb拍手について

1.web拍手の中でミニ人気キャラ投票を行ってます。
よろしければ覗いてみて下さい。
2.画像を楽しんでやってください(でも無断転載はおやめ下さい/汗)
現在5作品より5人の人がいらっしゃいます。
3.その他普通にコメントやメッセージ送信に使って下さい。
私への質問なんかもどうぞ。
どんなことでも気軽に送ってやって下さい。
頂いたコメントにはその日のうちにお返事します。



21日のweb拍手コメント 全部で5件
>Gift-prism-買おうかな・・・ 投票(省略)
PC版からの違いは、ヒロイン3人追加と声優チェンジですね。
私は声優さんが誰かによりますね。

>PUSH!!5月号買いました!ありましたよHシーン。期待して大丈夫です! 投票:(省略)
そこまで言われるとかなり気になります(笑)
記事としてはどれぐらい載ってるんですかね?

>日本WBC優勝ヤッター!!  投票は(省略)
一時はどうなることかと思いましたが、優勝できてよかったですね。
アメリカとの試合の時は大変でしたが・・・

投票のみのコメントは省略させて頂きました。

21日のコメント 3件
>nekoniiさん
そうですね、特に朋子はとても成長したと思います。
先週や今週の発言は、朋子だからこそとても意味のある素晴らしい台詞となりましたね。
可奈はあんまり成長してないですが、ちゃんと浩樹に気持ちを伝えることが出来るようになりましたね。

>せうさん
やりましたね!
そうですよ、きっとあのジャケットの由夢ちゃんはせうさんが来てくれるのを待ってたんですよ(ぇ)
5月26日まであと2ヶ月ちょっと、当日はせうさんもきっと・・・(笑)

>サトシアキラさん
ゲームの朋子よりも強い人間だと思いましたね。
心に残るいい台詞も多かったですし、出番が少ないという扱いなんて関係ないように思えます。
次回もきっと、エリスと一緒に前に進んでくれるものと思ってます。

21日に書いた記事 1件
・Canvas2 ~虹色のスケッチ~ 第23話 & 落語天女おゆい 第11話

よろしければ押してやってください→ 

テーマ:日記   ジャンル:アニメ・コミック
Canvas2 ~虹色のスケッチ~ 第23話「クリスマスカラーの決意」

・鳳仙エリス

赤色も克服してよくぞ今まで頑張った!
今のエリスならなんだって出来る!
最も成長した人としてとても輝いてるよ!


・萩野可奈

小説の登場人物にふいた

今のエリスたちをそのまま小説にするとはなかなか。
しかも自分の気持ちも織り交ぜているところがさすが。

クリスマスパーティの衣装は可愛かった

・美咲菫

いつも以上に良い台詞ばっかりでした

・竹内麻巳

最終回目の前にしてやっとバイク乗りの設定が

でも麻巳がバイク乗りって設定はゲーム中にも無いんだよなぁ・・・

メイド服設定は元々あったけど(笑)

・藤浪朋子

朋子可愛いよ朋子

出番は少ないながら、登場人物の中で一番良いこと言ってる気がする。
エリスの一番の友達にしてエリスと一緒に成長してきた人となりました。

・鷺宮紗綾

特に目立った行動は無し、と

・上倉浩樹、桔梗霧、杉原紫衣

究極にうざいな

もうお前ら来週登場しなくていいよ

次回、Canvas2 ~虹色のスケッチ~
第24話 最終回「虹色(なないろ)のフィナーレ」

次回は壮大に盛り上げた記事にしよう、うん



落語天女おゆい 第11話「最後の戦い 失われる命」

いや、お茶の中に睡眠薬か毒ぐらい入れとこうよ

ってゆーか唯、緊張感なさすぎ。
のんきにお茶菓子食べてる場合じゃないって。

最後まで出番の無かった妙ちゃんが活躍するんですかね?
なんとか城には忍び込んだようですけど。

で、戦い。

これただのSMプレイじゃないの?

唯が苦しむ様子を見て楽しむとかただの変態じゃん。

唯の宝珠が取られるところで、なのはがリンカーコアを取られる場面を思い出した



よろしければ押してやってください→ 
およそ9ヶ月のブランクを身をもって知った由喜です、どうもこんばんは。

今日はバイトもなく、特に用事も無かったのでそれなりに暇でした。
そのせいで、とても久しぶりにとあるゲームのファンサイトを色々と回ってたんですよ。

すると最近の戦略に全くついていけないことが判明(汗)

去年の7月31日以降、全くと言っていいほどこれに触れてなかったですからね。
おそらくあの時の戦略は今は全く通じないだろうと思います。
(ま、あの時も通じてなかったから負けたんだとは思いますが)

今年もおそらく7月末の土日でしょうね。
まだ公式サイトでは発表も無いですし、会場のサイトを見てもイベントカレンダーの中にはありませんでした。
確か去年は公式サイトで発表があったのは5月だと思います。
でも普通に考えて、5月に発表されても間に合うはずが無いです。
と言うか普通の人なら常に準備しているんですけどね。
多分GBA版だと最後の大会になると思うので、今年こそ、と思ってます。
せめて全国大会には行きたいです。
去年は大阪地区大会の決勝で敗れるという事態になりましたしね。
もしもあの決勝戦の様子を覚えている人がいたら忘れてください(汗)
何故あの選択をしたのか今でも悔やまれます。

今年は大会があるかどうかまだ分かりませんが、今年はそろそろ活動を始めようかと思ってます。
なんせ9ヶ月も放っておいたものなので、取り戻すのに必死ですし。
でも一人で黙々と準備を進めても、周りに練習相手がいないんですよね。
また去年みたいに日曜日は梅田、とか言うパターンになりそうです。
ただ行ったとしても相手がいるかどうか分からないんですよね・・・
誰か大阪周辺の方で、練習相手になってくれる人はいませんか?(ぇ)

さて、今日の話題を順番にいきますか。
まずはオーガストの更新。

http://august-soft.com/yoake/download.htm

あけるり人気投票を記念しての壁紙、修正版です。
修正されたのは、さやか姉さんにかかっていたオーガストのロゴの大きさと、フィーナの指の数です。
修正前の壁紙を持っている人は、見比べてみるとよく分かると思いますよ。

次にアニメイトの更新。

http://www.animate.co.jp/animate/map/west/kyoto/kt-top.html

奈々さんのアルバムの予約フェアです。
でもどうせ予約するならいつもの近場がいいんですよね・・・
わざわざ5月3日に京都まで出てくるとか、ゴールデンウィークに電車は出来れば乗りたくないんですよね。
別にどこのアニメイトでも予約なしでも買えるとは思いますが、どうせ買うなら特典も欲しいですし。
でも予約するために京都まで行くのもなんだかなぁ・・・

次にゲーマーズの更新。

・PS2専用ソフト「GIFT-prism-公式サイト」プレオープン

莉子と霧乃に挟まれて立っているのが、今月のコンプティークで発表されたPS2からの新キャラ2人目、浅川瀬奈ですね。
でもGiftのキャラと、PS2版からの新キャラ3人を合わせても、一番好きなのはやっぱり莉子です。
だって妹属性だし(笑)
私が好きな属性は、妹・制服・リボン・幼馴染なので。
音夢やエリスと同じように、莉子もこの4つを兼ね備えたすばらしい娘です(笑)
発売日とか、詳細が早く知りたいですね。

・じゅんいちー!D.C.S.S.のDVD5~7巻の連続購入特典テレカ公開だよ!

ゲーマーズでD.C.S.S.のDVDを購入すると、各巻それぞれでプレミアムポイントカードがもらえます。
1巻から4巻を連続して買うと、1巻ジャケット柄のことりテレカがもらえました。
で、今回の5巻から7巻もテレカがもらえるのですが、その絵柄が公開されました。

で、何で5巻ジャケット?

連続して購入するその最初の巻だからですか?
それともさくらが人気だからですか?

まぁ私はアニメイトで購入しているので、別にどっちでもいいんですけど。
アニメイトでも7巻まで連続して買うとテレカがもらえます。
絵柄はまだ公開されてないですが。
ま、どうせアイシアだろうなぁと既に諦めてますが
特典テレカよりも、問題なのはこっちです。

7巻のジャケット柄は?

個人的には音夢と純一の結婚式の姿を期待してますが、どうせアイシアに裏切られるんだろうと
これでもしアイシア1人のジャケットだったら・・・

最後に、サーカスの更新。

「D.C.II」地方巡業開催!!

ここまで来るともはや笑うしかないな

まだ詳細が不明なのでなんとも言えないですけどね。
大丈夫ですよ、ええ。

別に全国を回ろうだなんて無謀なことは考えてないですから

それでなくても5月5日のライブイベント費用をどうしようか大変な時ですので。

でもあまり無理せず参加できそうなところだったら行ってるかもしれません(爆)

最後にもう1つ、D.C.Ⅱ関連の話題を。
今日発売のPUSH!!5月号に、D.C.Ⅱの記事が載っているらしいです。
5日ほど前にフラゲした人から情報が漏れていましたが、小恋とななかのえっちぃCGが載ってるらしいです
その時は真偽が定かではなかったのですが、どうやら本当らしいです。
でも1つ問題がある。

たかがその記事のためだけに買うのか?

http://www.shinyusha.co.jp/~top/push.html

ええ、買う人です、ごめんなさい

左カラムにあるように、今週24日は買うものがたくさん。
25日はアニカン配布日。
でも25日はバイトがあるので、26日に日本橋に行ってこの本ともども買ってこようと思います。
一応、この本に載っているということだけはいつものところに書いたのですが、詳細はまだ知らないので書けてません。
26日までお待ちください(汗)

http://blog-imgs-23.fc2.com/a/s/a/asakuranemu1228/dc2.html

で、情報をまとめてきたこのページですが、そろそろ見難いです(爆)
前から考えていたことを少し変更して、D.C.Ⅱのみのサイトを作ろうと思います。
ギャルゲーを色々と扱うサイトを作ろうとしていたのですが、まともに作り出すと結構時間がかかるんですよね。
まだ学校が始まるまでには時間があるので作れないこともないですけど。
とりあえず、D.C.Ⅱ専用のサイトを作ろうと思います。
そのほうが発売後の攻略サイトとしても使いやすいですしね。

現在のweb拍手について

1.web拍手の中でミニ人気キャラ投票を行ってます。
よろしければ覗いてみて下さい。
2.画像を楽しんでやってください(でも無断転載はおやめ下さい/汗)
現在5作品より5人の人がいらっしゃいます。
3.その他普通にコメントやメッセージ送信に使って下さい。
私への質問なんかもどうぞ。
どんなことでも気軽に送ってやって下さい。
頂いたコメントにはその日のうちにお返事します。



20日のweb拍手コメント 全部で4件
>D.C.Ⅱ予約しました。ヽ(゜∀゜)ノ 投票 (省略)
どこで予約されたのでしょうか?
私は特典のために、まだ予約してなかったりします。
各所の特典もそろそろ公開して欲しい・・・

>私もFateは今期最高のアニメだと思います。今年最高になるかも。投票(省略)
ですよね!(ぇ)
私もおそらく今年最高になると予想してます。
一時はかしましの方がよかったですが、今はFate≧かしましと言う微妙な関係です。
まぁFateが終わるまでにはまだ時間があるのでなんとも言えないですけどね。

投票のみのコメントは省略させて頂きました。

20日のコメント 3件
>jagiさん
今回の件では色々とあったと思うので、お疲れ様でしたという一言に集約させて頂きました。
こちらこそ本当にありがとうございました。
また、うちなんかを巡回して頂けることを嬉しく思います。
もしもまた復活される時は、是非お知らせ頂ければと思います。

>京都さん
Canvas2・・・今日の放送を見ればあと1回なんですよね。
・・・ま、話は大体読めているのであれですが(爆)
ネトラジ、やるとすればおそらく3人です。
かなりどうでもいいようなバカトークしかしないでしょうけどね。
そうですね、最後にお会いしたのはおそらく大麻帆良祭かと。
あの時はお世話になりました~。

>( ゜ω゜)さん
と言うことで、記事は載ってます。
ただどれぐらいの量がどんな形で載っているのかはまだ知らないんですけどね。
また何か情報があれば教えて下さいな。

20日に書いた記事 1件
・Fate/stay night 第11話

よろしければ押してやってください→ 

テーマ:日記   ジャンル:アニメ・コミック
Fate/stay night 第11話「鮮血神殿」

やっぱFateは今期最高かな

士郎「このまま死ぬのか?誰一人救えないまま。このまま・・・このまま・・・誰一人救えず自分勝手に死ねって言うのか?」






士郎「いや、10年前はそうだった。でも今の俺には・・・!」



士郎「来い、セイバー!!」

セイバー「士郎!」
士郎「説明している暇は無い!状況は分かるな、セイバー!」
セイバー「待ってください、士郎。その前に、あなたの手当てを」
士郎「ライダーを頼む。奴は、お前でしか倒せない」
セイバー「ですが、それでは・・・」
士郎「結界を止めなきゃ。苦しんでいるクラスのみんなが危ないんだ!嫌なら令呪を使う」
セイバー「いえ、分かりました。では、指示を、マスター」
士郎「ライダーを倒せ。俺は慎二を叩く」
セイバー「はい!」

ちょっと士郎を見直した

士郎は何も出来ないやつなのかと思っていたので、予想外の発言に驚きました。
このセイバーを呼び出す前後の台詞がかっこよかったです。

とりあえず慎二はどうしようもないな

口だけは達者なくせに、やられると逃げ出すんですね。
ってゆーかこいつ、もはや人情のかけらも無いな。
まぁ命を賭けた聖杯戦争だと言えばそれまでですが。

てゆーかなんであの場で殺らなかったんだよ

こんなやつ、さっさと殺してしまえばいいんですよ。
あ、でもそれだと桜ちゃんが悲しむのか・・・?

やっぱりFateは面白いですね。
ここ最近は説明の場面が多かったですけど。
今回の話で私の中でFate株が急上昇しました(何)
とりあえずこれ、一応恋愛ものだったんですよね?(ぇ)

セイバー可愛いよセイバー



よろしければ押してやってください→ 
テーマ:Fate/stay night   ジャンル:アニメ・コミック
現在20日午前3時半過ぎです。
昨日は久々に友達と遊んで、オールになりかけて、家に帰ってきたのは午前1時12分。
Fateが始まる直前でした。
そのままFateを見て、記事を書いて、各ブログ様を回って、やっと落ち着いたのが今です。
今日がバイト休みでよかった・・・
と言うことで今日の日記は当然、19日のどうでもいいことだったりします。
見ている人には面白いかどうかは不明ですが、その友達がこの記事を期待しているのでそれなりには書きたいと思います。
でもその前に1つだけ。

馬と戯れる少女逆転スリーランMk-II様が閉鎖をされました。
その前身となる【馬と戯れる少女逆転スリーラン】様が何者かに乗っ取られてしまい、その跡取りとして復活していたブログです。
しかし色々と問題もあり、最終的に閉鎖と言う決断をなされました。
まだまだ新米ブログ管理人の私なので詳しいことは分かりません。
今回のこの件はとても複雑な事情が絡み合っているようで、簡単にこう言っていいのかどうかは判断出来ないのですが・・・
好きなブログの1つだっただけに、残念です。
でもひとまずは、お疲れ様でした。
もしも可能であるなら、また復活して欲しいと思います。

さて、今日の日記は追記の方で。
どうでもいいバカ話ばかりですが、それを総括すると今回のテーマはこれ。

Canvas2は実はBLもの・・・?
【[3月19日のこと]の続きを読む】   【[3月19日のこと]の続きを新たなウィンドウで読む】
テーマ:日記   ジャンル:アニメ・コミック
影からマモル! 第10話「ゆうなの黄金伝説」

昔の武将は何してんだよ

マモルは服だけ斬られたのか?

愛里に電話するのこえーよ

たかが10億円って何よ、たかがって

椿も山芽もどれだけ切ないんだよ

ぶる丸はどこから降ってきたんだよ!

金庫に金庫って書くなよ

ホタルかなり役得

学校に蟻の怪獣は普通いねーよ

結局ゆうなオチかよ!

しかも最後に愛里って

ってゆーか来週は2話連続で最終回かよ


とりあえずラブレターの書き出しに謹賀新年はやめとこうよ、ゆうな



よろしければ押してやってください→ 
テーマ:陰からマモル!   ジャンル:アニメ・コミック
久々に休日を満喫した感じの由喜です、どうもこんばんは。

と言っても今日もバイトはあったんですけどね、いつもより2時間半ほど終わりが早かったので午後8時には帰ってこれました。

おかげで自由な時間が持てたというものですよ。
その時間でなのはA’s DVD Vol.2を見てたり、NANA CLIPS3を見直してたり、D.C.で音夢シナリオを辿ったりしてました。

と言うことで順番にでも。
まずはなのはA’s。
Vol.3がもうすぐ発売ですが、Vol.2に収録されているのは第4話と第5話。
こうやって見てるとなんだか懐かしいです。
私的に、文句なしに去年の最高作品でしたしね。
なのははどの話も好きなんですけど、やっぱり一番好きなのは12話です。
あの戦闘シーンが好きですね。

次にNANA CLIPS3。
買った時以来ですね、これ見るの。

相変わらずかっこ可愛いなぁ、奈々さん

私が三次元で可愛いと思ったのはあずみんと奈々さんぐらいですしね。
後はたまにほっちゃんも(ぇ)
かと思えば「WILD EYES」とか「ETERNAL BLAZE」みたいなかっこいい歌も歌うし。
5月3日のアルバムも期待してます。

最後に音夢シナリオ。
しかもD.C.無印、一番初期のやつです。

久しぶりに鳥居音夢の声を聞きましたよ

こうやって久々に聞くと、やっぱり鳥居さんの声もいいなぁと思うわけですよ。
やっぱりPC版とアニメとでは全然違いますしね。
鳥居さんには鳥居さんの、さくにゃんにはさくにゃんの良さがあるんですよね。

で、音夢もそれなりにエロかったんだと再確認(笑)

と言ってもことりほどではないですけどね。
まぁ知ってる人は多いと思いますが、
ことりなんてバナナで練習してましたからね

さて、土曜日だというのにサーカス公式サイトのサプライズ更新(ぇ)

http://circus.nandemo.gr.jp/information/2006/info_06.html

ダ・カーポ アルティメットオープンキャンパスツアー(ライブイベントタイトル決定)

D.C.Ⅱライブイベントの詳細が出ました。
と言ってもイベント内容はまだですけど。
とりあえず27日から先行予約開始です。
SS席とA席で値段の差が結構あると思うのは私だけでしょうか。
それともこれぐらいが普通なんですかね?
一般発売になるとさらに手に入れにくくなるでしょうし、出来ればこの先行予約が当選して欲しいものです。
でもやっぱり、行く人はみんなSS席なんですかね?
私も当然SS席のつもりですけど、そのせいで落選とかになるなら別にA席でもいいんですけど。
参加できないよりはマシですし。

でも何より嬉しいのは開催日が5月5日なことですかね。
まぁ開演が18時なので終わってからでも夜行バスには十分間に合いますけど、どうせならアキバめぐりしたいですしね。
出来るなら泊まりにして6日の土曜日にアキバをめぐりたいです。

どうでもいいですが、今「とまり」って打って変換する前に「来栖とまり」が頭に出てきたのはヒミツです(笑)

運命の日は4月1日。
この日に私が話題にしなかったら、落選したものだと思ってください(爆)

現在のweb拍手について

1.web拍手の中でミニ人気キャラ投票を行ってます。
よろしければ覗いてみて下さい。
2.画像を楽しんでやってください(でも無断転載はおやめ下さい/汗)
現在5作品より5人の人がいらっしゃいます。
3.その他普通にコメントやメッセージ送信に使って下さい。
私への質問なんかもどうぞ。
どんなことでも気軽に送ってやって下さい。
頂いたコメントにはその日のうちにお返事します。



18日のweb拍手コメント 全部で8件
>「その横顔を見つめてしまう」あかべえそふとつう で体験版が公開されてます、面白いですよ。 投票は(省略)
体験版、やってみました。

ごめんなさい、私には無理でした

すみません、残虐系とか陵辱系とかは完全に受け付けないんですよ。
ホントに拒否反応が出るぐらい。
体験版の途中にある、あの無言電話の謎が解明される場面があるじゃないですか、あの時点でやめようかと思ったぐらい駄目なんです。
体験版の最後でとどめを受けましたしね。
まだノーマルエンドとかバッドエンドならまだしも、こういうのは・・・(汗)
せっかくオススメして下さったのにごめんなさい。

>もしも明日が晴れならば はお勧めですね。感動しますよ。 投票(省略)
これも体験版をやってみました。

体験版だけで十分満足したのは私だけですか?(爆)

別にあれでエンディングでも納得できるんですけど(爆)
まぁ導入部分で恋人が死んでる時点でどうかとは思いますが、どんな話なのか気になると言えば気になるソフトでしたね。

>あえかなる世界の終わりにっていうゲームはおススメですよ、体験版があります。 投票(省略)
1日に3本はきついので、まだこれはやってないです。
また時間が出来たらやってみようと思います。

>今更ですが水樹奈々さんのETERNAL BLAZEを初めて聞いて震撼しました♪

どうでしたか?(ぇ)

私もエタブレがきっかけで奈々さんにはまってしまった人なので、その気持ちはよく分かります。
今のところ最新シングルの「SUPER GENERATION」もオススメです。
特に2曲目の「BRAVE PHOENIX」が(ぇ)
でもこの「SUPER GENERATION」も、カップリングの「BRAVE PHOENIX」も5月3日のアルバムに収録されているので、そちらの方をオススメします♪
詳細はこちらです。
http://www.mizukinana.jp/discography/cd_album/hybrid_universe/

>ふぁいとー
>ぐぁんぶぁれー

何に対してのコメントなのか分かりませんが、とりあえずありがとうございます。
これからも遊びに来てやってください。

投票のみのコメントは省略させて頂きました。

よろしければ押してやってください→ 

テーマ:日記   ジャンル:アニメ・コミック
バイト友達のY.Yから、返事にとても困る質問をされた由喜です、どうもこんばんは。

バイトが終わってから、いつものようにバイト友達と喋ってたわけですよ。
そしたらですね、こんな相談と言うか質問をされました。

「○○(彼氏の名前)くんから萌えキャラになってくれって言われてんけど、どうしたらいい?」

私が二次元の住人であることを知っているY.Yなので、知ってて聞いてきたんだとは思いますが・・・

でもこんなことを聞かれても色々と問題がある。

1.Y.Yもその彼氏も三次元の住人であること
2.当然二人とも二次元なんて知らないこと

3.大まかに萌えキャラと言われてもジャンルが色々あること

ってゆーかもっとぶっちゃけて言えば、その彼氏が何を「萌え」と思うのかが問題なんですが。

そもそも「萌え」がどんな感情なのか分かるのだろうか?

まぁそんなに深刻に相談されたわけでもないので適当にスルーしておきましたが(爆)

もちろん深刻に相談してきたら音夢みたいな娘にしてやりますよ(笑)

でもY.Yはどちらかと言うと音夢よりは眞子のような感じなんですけどね。
別にツンデレではないですが(笑)

ま、相談してくることは無いと思いますけどね。
Y.Yの彼氏も二次元には興味ないし。

さて、今日のゲーマーズの更新。

・魔法少女リリカルなのはA's 「懐中時計」予約再開!ただいま受付中です!

■リリカルなのはA'sのグッズ「Zippo」&「懐中時計」商品画像追加しました!

限定アイテムと言えばZippoと懐中時計しかないんですか?

D.C.S.S.もそうだったし、もうすぐ発売されるあけるりもそうですよね。
でもZippoなんて使い道はないし、懐中時計も別に欲しいとは思わないです。
普通の腕時計なら買うかも知れませんが(笑)

FF12 「今日買って 土日に売りに行け!さぁ今すぐ買うべし」

昨日発売したFF12。

みなさんは買いました?

私ですか?
もちろん買ってません(爆)
ゲーム自体滅多に買わない上に、

買うとしてもギャルゲーとエロゲのみですから

最近買ったゲームと言えばクラナド、その前はCanvas2、その前はD.C.F.S.ですかね。
おそらくギャルゲー以外でまともに買ったゲームと言えば、多分TOD2までさかのぼるかと(爆)
それ以外にまともなゲームなんてあるかどうか不明です(ぇ)
あ、遊戯王とメダロットがあった(何)
って言うかホントにゲーム自体買わないので、本棚に入れてあるんですが一列の半分ぐらいしかないんですよ。
友達に借りてやるってこともほとんど無いですしね。
借りてもすぐに飽きて返すし(爆)
だから私がゲームを買うというのはよっぽどじゃない限り起こりません。
今のところ今年買う予定のあるゲームと言えば、「D.C.Ⅱ」と「Gift -prism-」と「_summer##」ぐらいしかないです。
あ、もうすぐ発売のネギま!GBA第2弾も一応ゲームと言えばゲームですね。
だってのどかちゃんのCGに惹かれたんだもん(笑)

みなさんがオススメするゲームって何かありますか?

はてさて、昨日は大阪府公立高校の入試だったんですが、受験生のみなさんはどうだったでしょうか。
私の塾からも10数人受けてるのですが、個人的な予想だと全員受かってるかと。

だってみんな偏差値低すぎて難関校なんて受けれないもん(爆)

別に無理して受験している子もいないので、多分大丈夫です。
難関校ではないものの、やっぱり生徒たちが受かったと言ってくれれば私たち講師も報われると言うものですよ。
逆に落ちたと言われればおそらく生徒以上にショックを受けますけどね(爆)
まだ結果が出てないのでなんとも言えないですけど。
結果発表は来週23日。
どうなることやら・・・

現在のweb拍手について

1.web拍手の中でミニ人気キャラ投票を行ってます。
よろしければ覗いてみて下さい。
2.画像を楽しんでやってください(でも無断転載はおやめ下さい/汗)
現在5作品より5人の人がいらっしゃいます。
3.その他普通にコメントやメッセージ送信に使って下さい。
私への質問なんかもどうぞ。
どんなことでも気軽に送ってやって下さい。
頂いたコメントにはその日のうちにお返事します。



17日のweb拍手コメント 全部で4件
>日本準決勝進出やったー! メキシコに感謝。 投票(省略)
イチローもとても喜んでいるでしょうね。
まぁ元はと言えばアメリカとの試合の判定が原因なんですけど。
これで負けてたら日本の野球ファンが減っていたかもしれないですしね。

>今日もトリッキーな1日だった。 投票は(省略)で。
どんな1日だったんでしょう?
何か面白いことでもあったんでしょうか。

投票のみのコメントは省略させて頂きました。

17日のコメント 全部で4件
>せうさん
と言うことでマイミク登録ありがとうございました。
FF12・・・別にRPGは嫌いではないのですが、FF系は7しかやったこと無い上にそんなに好きでもないです(爆)
ドラクエなら6が一番好きだったんですけどね。
ほぼFF化した8は既にドラクエと認めてません(爆)
6がPS2に帰ってきてくれると嬉しいんですけどね。
ウェディングドレス音夢・・・メガミマガジンで使われてたあれですね。
D.C.S.S.第26話を思い出します。
早く来月のDVD発売しないかなぁ・・・(笑)

>ギル・エールさん
とまり可愛すぎるよとまり
と言うことでもはや定番の挨拶です(ぇ)
いつも以上にとまりが可愛かったですね。
確かに「小さな嵐」で済まなさそうなのは問題ですが(爆)
どう見ても小さくないですよね(汗)
ラストは一体どうなるんでしょうか・・・

>武流古さん
そうですよね!(何)
あそこではずむきゅんが置手紙を残さなければうまくいってたのに!
あのままとまりとはずむきゅんがラブラブ~なまま終わってくれれば良かったのに・・・
来週もまた荒れそうです(爆)

よろしければ押してやってください→ 

テーマ:日記   ジャンル:アニメ・コミック
『ef - a fairy tale of the two.』応援中です!『天神乱漫 Happy Go Lucky!!』応援中!ToHeart2 AnotherDays / Leaf『あかね色に染まる坂』応援バナークリックでminoriのサイトにいっちゃうよ!『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。
『穢翼のユースティア』は2011年3月25日発売予定です。

『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。
『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。