fc2ブログ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
~インフォメーション~
Gift ~eternal rainbow~ 第3話「初恋の人」

空気読めよ霧乃・・・

キスの邪魔はまだしも、ラストのピアノはダメだろ。
あれが無ければ莉子も勢いでOKしたかもしれないのに。
莉子の「ごめんなさい」が自分にじゃなくて霧乃に向けられたものだと春彦が気付くのはかなり先になりそうですね。
っていうか展開早っ!!
2話で莉子が帰ってきたと思ったら3話でいきなり告白ですか・・・
まぁGiftの場合、春彦が元々莉子に淡い感情を抱いてるところからのスタートなので別におかしくはないんですけどね。
ってことはやっぱり原作通り修学旅行で終わりかな。
あと9話もあれば描けるでしょうし。
でもそれはそれでいいけど、莉子と霧乃以外のキャラの出番が全く無くなってしまうような・・・
今回のゆかりんも何しに来たのか分かりませんし。
別に指摘するのはゆかりんでなくても誰でも良かった訳ですしね。
千紗や綸花、ゆかりんのキャラ設定もほぼ意味をなさないです。
prismキャラなんてホントに登場するだけって感じですよ。
どう見てもゲームを買わせるためとしか思えないんですが・・・
ま、個人的には莉子の出番が増えればそれでいいんですけどね(笑)
今回の莉子が前回よりも可愛かったのは、作画がマシだったからだけじゃないでしょうし(笑)
風邪の看病だけじゃなく、朝倉式・朝の挨拶もあって個人的には大満足ですよ(笑)
次回はすれ違いですか・・・
莉子が霧乃に対して申し訳なく思う場面ですね。


よろしければ押してやってください→  

OPテーマ「虹色センチメンタル」
EDテーマ「ココロ虹を架けて」
DVD「Gift ~eternal rainbow~ Vol.1」
DVD「Gift ~eternal rainbow~ Vol.2」
DVD「Gift ~eternal rainbow~ Vol.3」
DVD「Gift ~eternal rainbow~ Vol.4」
DVD「Gift ~eternal rainbow~ Vol.5」
DVD「Gift ~eternal rainbow~ Vol.6」
DVD「Gift ~eternal rainbow~ Vol.7」
スポンサーサイト



テーマ:Gift~eternal rainbow~   ジャンル:アニメ・コミック
Gift ~eternal rainbow~ 第2話「帰ってきた妹」

莉子可愛いよ莉子・・・?

キャスト総替えのせいで違和感だらけのGift、第2話。
せっかくの莉子も声が変わってしまって魅力半減。
別に清水さんの声が嫌いってわけじゃないけどね。
今期ならあけるりやはぴねす!がキャストがそのままだっただけに、ちょっと残念。
今回は莉子が帰ってくる話。
・・・って、おい。
いきなり家の前で再会かよ。
莉子はあの駅で手を振っているシーンがいいんじゃないか。
なんだあれ。
感動も何もないっての。
ってか微妙に強調したようなパンチラとかいりませんから。
話が違うところはあるものの、やっぱり大筋は原作通り。
セリフもそのままで、それはまぁよかった。
で、最後の方の春彦のセリフで、やっぱり霧乃はGiftを贈っていたことが判明。
莉子はもちろん贈ってますし、平手打ちの修羅場シーンが見れるかも?
次週はいきなり初恋の人。
展開早いなぁ・・・
話数が短いから仕方ないけどさ。
EDがちょっと変わってたのはどういうことだろう?
prismキャラも出番があるってことの強調?
原作のCGをそのまま使ってくれててなかなか良かったのに。
また元に戻らないかなぁ。
あ、子供の頃の回想で春彦が莉子と初めて出会う場面、うつむき加減の莉子が原作音夢の構図とほぼ同じでちょっと嬉しくなりました(笑)


よろしければ押してやってください→  

OPテーマ「虹色センチメンタル」
EDテーマ「ココロ虹を架けて」
DVD「Gift ~eternal rainbow~ Vol.1」
DVD「Gift ~eternal rainbow~ Vol.2」
DVD「Gift ~eternal rainbow~ Vol.3」
DVD「Gift ~eternal rainbow~ Vol.4」
DVD「Gift ~eternal rainbow~ Vol.5」
DVD「Gift ~eternal rainbow~ Vol.6」
DVD「Gift ~eternal rainbow~ Vol.7」
テーマ:Gift~eternal rainbow~   ジャンル:アニメ・コミック
Gift ~eternal rainbow~ 第1話「虹が宿る町」

これなんてD.C.?

キャストが発表された時点で分かってたけど、まさかここまでとは・・・
微妙に間の抜けた主人公と一途に頑張る幼馴染。
どう見ても純一とアイシアです。
そもそもGift自体D.C.第1期スタッフが作ったものだし、似ていても何の不思議もないんですけどね。
で、今回は莉子が帰ってくるまで。
いぶきや瀬奈みたいなprismキャラを追加したせいで原作とは話が変わってるけど、大まかな部分では似せるってことでしょうか。
とりあえず今回はローリーに立ち絵があることに驚き。
なかなか面白いキャラになりそうです。
マキも結構よかった。
Giftはキャスト全員変更なため、違和感ありまくりです。
ギリギリ声が似てるのはゆかりんですが、今回は出番なし。
後の4人は全く声が違うので見ていてちょっと辛いものが・・・
で、春彦のGiftへの執着心が原作よりも上がってますね。
話を早く展開しないといけないので仕方ないと言えば仕方ないんですが。
次回予告では霧乃があんなこと言ってたけど、莉子エンドなことを考えると既に霧乃も送ってるはずですよね。
ってか莉子、帰ってきたときに楢崎町の宣伝ポスターに自分の送った虹が写ってるのを見てどう思ったんでしょうね。
まさか自分のGiftが町の宣伝になるだなんて、送ったときは思ってもいなかったでしょうし。
今後どうやって話を展開していくんだろう・・・
他のキャラの出番も作らないといけないし。
でも霧乃とのバトルに勝てばそれで終わりですし、本格的になるのはラスト3話ぐらいかな。
EDでは原作のCGがそのまま使われてることに驚き。
でも莉子のCGだけなかったのは、最終回のEDが特別版になるって予告ですか?


よろしければ押してやってください→  

OPテーマ「虹色センチメンタル」
EDテーマ「ココロ虹を架けて」
DVD「Gift ~eternal rainbow~ Vol.1」
DVD「Gift ~eternal rainbow~ Vol.2」
DVD「Gift ~eternal rainbow~ Vol.3」
DVD「Gift ~eternal rainbow~ Vol.4」
DVD「Gift ~eternal rainbow~ Vol.5」
DVD「Gift ~eternal rainbow~ Vol.6」
DVD「Gift ~eternal rainbow~ Vol.7」
テーマ:Gift~eternal rainbow~   ジャンル:アニメ・コミック
『ef - a fairy tale of the two.』応援中です!『天神乱漫 Happy Go Lucky!!』応援中!ToHeart2 AnotherDays / Leaf『あかね色に染まる坂』応援バナークリックでminoriのサイトにいっちゃうよ!『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。
『穢翼のユースティア』は2011年3月25日発売予定です。

『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。
『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。