fc2ブログ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
~インフォメーション~
Fate/stay night 第24話「全て遠き理想郷」

原作を知らないまま第1話からずっと見続けてきました。
そもそも原作を知らない作品で、しかもあんまり萌え系じゃないのに見ようと思ったのは、最初は単なる興味でした。
stay/nightやhollow/ataraxiaが大ヒットして、そんなにすごい作品なのかと思って見始めました。
先行版アニメの作画がとても綺麗でそれに惹かれたというのも理由の1つなんですけど。
最初のうちは全く意味不明でしたし、どれだけ説明されても理解不能でした。
が、今となってみれば原作を未読の人にもちゃんと分かるように伏線も張ってあって、うまく回収されたんじゃないかと思います。
まぁ今でも気になる部分はいくつかあるんですけど。
私は燃え系作品はあまり好まないのですが、Fateは作品全体を通してとても面白いと思いましたね。
聖杯戦争と言うものの存在とか、士郎や桜、イリヤに隠された秘密とか。
もちろんアニメでは描ききれなかった部分がまだまだあると思いますし、原作をプレイしている人にとっては消化不良だったのかもしれませんが。
最終回となる今回はOPや途中のCMも省略と言うすごい体裁でしたね。
EDも今までに類を見ないEDでした。
あのテロップに流れていた人は、1話から24話までのFateと言う作品に関わった人全てなんですよね。
やっぱり作品を作るというのはものすごい人が関わってるんだと改めて実感しました。
この作品で印象に残っていると言えば、やっぱりアーチャーの最期でしょうか。
あの時もEDが特別なもので、アーチャーがいなくなってからもアーチャーの言葉はずっと士郎にアドバイスし続けてきましたからね。
この最終回で言えば、士郎が聖杯を壊すことに迷いが無かったのが良かったです。
多分以前の士郎なら迷っていたでしょうしね。
士郎たちの日常があの後どうなったかは分かりませんが、できることならセイバーと再開を果たして欲しいものです。
Fateが始まった頃は、これが私的に今年の1位になるかなぁなんて思ってたんですが、今のところは候補の1つですね。
作画とかシナリオとか音楽とか、全体を通してとてもよく出来た作品だと思いました。
冬に発売するPS2版も買おうかなと思ってたりします。
元々プレイ時間が長いことで有名なのですが、今回はフルボイスになるということでさらに長くなるとは思いますが・・・
時間があればプレイしてみたいですね。
ではでは、Fateの総括と言うわけではないですがこのあたりで終わっておきましょうか。
Fateの製作に関わった皆様、本当にお疲れ様でした。


よろしければ押してやってください→ 
スポンサーサイト



テーマ:Fate/stay night   ジャンル:アニメ・コミック
Fate/stay night 第22話「願いの果て」

まさかランサーが利用されてたとは

Fateも残すところあと2話。
あと残る敵はギルガメッシュだけ・・・か?
ランサーの存在なんて先週出てくるまで忘れてたけど、まさかいきなりやられるとはなんとも。
しかも最初っから利用されてただけとか。
最後には聖杯を壊す発言。
これはなんとなく予想してたけど。
セイバーの意思も士郎と一致したってことでいいのかな?
まさか過去をやり直したいとはもう言わないでしょうし。
気づいたらマスターも凛しか残ってなかったんですね。
でもイリヤの状態が悪くなるってどういうことなんだ?
Fateももう終わるけど、やっぱり期待してだけはありましたね。
このまま最後まで見届けましょう。



よろしければ押してやってください→ 
テーマ:Fate/stay night   ジャンル:アニメ・コミック
Fate/stay night 第21話「天地乖離す開闢の星」

ギルガメッシュ強っ!!

なんだいきなりこの展開は。
士郎もいい加減気づけよ・・・
いつか本当に死ぬぞ?
ってお前らは不死身か?
士郎、セイバーよ。
一体どれだけの傷を受ければ死ぬんだ、お前ら・・・
てか敵を目の前に愛の告白をしてる場合じゃないっつーの。
結局セイバーは士郎を受け入れたのか受け入れなかったのかどっちだろう。
見た感じだとまだ抵抗があるって感じか?
最後の地下聖堂はありえねぇ・・・
てかランサーの存在忘れてた(爆)
あと3話で果たして終わるのか・・・?



よろしければ押してやってください→ 
テーマ:Fate/stay night   ジャンル:アニメ・コミック
Fate/stay night 第20話「遠い夢跡」

・・・おーい、お二人さーん(笑)

いきなりセイバーが好きって、士郎(笑)
てか先週までのFateはどこに行ったんだ。
Fateはこんなゆるゆるな雰囲気じゃなかったはず。
まぁこれはこれで面白いけど。
セイバーがかなり女の子っぽくて可愛かったかな。
士郎の願いとセイバーの願い。
これが一致しない限り聖杯を手に入れても意味は無いし、そもそも聖杯戦争を勝ち抜けないでしょう。
士郎が熱くなってしまったのも、謝らないのも、それはセイバーのため。
士郎の想いがセイバーに伝わることはあるのでしょうか。
と言うか最後の場面でセイバーから手をつないだ時点で伝わってる気もするけど。
てかなんだ、ギルガメッシュよ。
なんか口調がむかつくな。
セイバーをもの扱いかよ。
ここでの士郎の対応でセイバーにちゃんと想いが伝わるかな?



よろしければ押してやってください→ 
テーマ:Fate/stay night   ジャンル:アニメ・コミック
Fate/stay night 第19話「黄金の王」

えっと、ギルガメッシュ・・・?

アサシンはかっこよかった。
死に様まで剣士だな。
キャスターはあれだけやっといてあれか。
いくらなんでもしょぼすぎるぞ、キャスター。
結局葛木は死んだのか?
まぁ少しぐらい息があったとしても死ぬでしょうけど。
って10年前の聖杯戦争で何があったんだ!?
衛宮父は一体何を!?
セイバーが勝ち残ったのならギルガメッシュは何で留まれるんだ?
そろそろ終わりかと思ってたらまだまだ謎は出てくるばかり・・・
で、結局は聖杯を手に入れないといけないんですね。
でも手に入れたとしても、セイバーと士郎の願いは相反するものでは・・・?



よろしければ押してやってください→ 
テーマ:Fate/stay night   ジャンル:アニメ・コミック
Fate/stay night 第18話「決戦」

え?桜・・・?

何?
まさか凛と桜が姉妹?
だからあんなに怪しいOPだったのか・・・
歌が変わる前のOPでもあったっけ。
てか決戦と言いつつどこも決着がついてませんが。
アサシンとセイバーもどうなるのか気になるし。
葛木は・・・こいつもなんか事情があるのか?
キャスターとの過去もいまいち掴めません。
Fateはそろそろ終わるけど、やっぱり期待してただけのことはあると思う。
次回がとても気になる作品の1つですね。
今週は凛が桜をとても大事に思っているところが見所だったかな。



よろしければ押してやってください→ 
テーマ:Fate/stay night   ジャンル:アニメ・コミック
Fate/stay night 第17話「魔女の烙印」

一気に話が進みました

サーヴァントがサーヴァントを召還するなんてありなのか?
しかもマスターを裏切ってるとか。
で、そこに葛木。
なんか異常に強いし。
てか葛木もキャスターも腐ってるな、こいつら。
一番最初に死んでもいいぐらいじゃないか?
桜は久々に出番があると思ったら乗っ取られるし。
イリヤもこれで終わりとは思えないしなぁ・・・
セイバーのデレ化はどんどん進んでるなぁ。
衛宮家のハーレム化も進んでるし。
士郎とセイバーのやり取りを見てるのも面白いけど、やっぱり聖杯戦争の続きが気になる。
次回も戦いがあるみたいだし、やっぱりFateは期待していただけのことはあるな。




よろしければ押してやってください→ 
テーマ:Fate/stay night   ジャンル:アニメ・コミック
『ef - a fairy tale of the two.』応援中です!『天神乱漫 Happy Go Lucky!!』応援中!ToHeart2 AnotherDays / Leaf『あかね色に染まる坂』応援バナークリックでminoriのサイトにいっちゃうよ!『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。
『穢翼のユースティア』は2011年3月25日発売予定です。

『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。
『夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-』は2009年2月27日に発売です。